JPH0637654Y2 - 釣 竿 - Google Patents

釣 竿

Info

Publication number
JPH0637654Y2
JPH0637654Y2 JP2400291U JP2400291U JPH0637654Y2 JP H0637654 Y2 JPH0637654 Y2 JP H0637654Y2 JP 2400291 U JP2400291 U JP 2400291U JP 2400291 U JP2400291 U JP 2400291U JP H0637654 Y2 JPH0637654 Y2 JP H0637654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
intermediate rod
base
fishing
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2400291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0497570U (ja
Inventor
彰彦 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2400291U priority Critical patent/JPH0637654Y2/ja
Publication of JPH0497570U publication Critical patent/JPH0497570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0637654Y2 publication Critical patent/JPH0637654Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、元竿杆に対し複数本の
中間竿杆を引出して使用する釣竿に関する。
【0002】
【従来技術】従来、この種釣竿は、例えば実開昭60−
94071号公報に記載されているように、元竿杆と、
該元竿杆に出退自由に内装される複数本の中間竿杆と、
この中間竿杆のうち最小径側に結合される穂先と、前記
元竿杆の竿尻に着脱可能に螺着される尻栓とから構成さ
れ、釣場への携行時など未使用時には、前記各中間竿杆
及び穂先を元竿杆内に収納し、また、釣場では、前記穂
先及び各中間竿杆を順次引出して一定長さで使用するよ
うにしており、また、前記尻栓は取外し可能として、こ
の尻栓を取外すことにより、前記各中間竿杆及び穂先を
元竿杆から引出し、掃除や修理が行えるようにしてい
る。
【0003】所で、前記公報記載の釣竿において、釣竿
全体の長さを短く調節する場合、前記元竿杆に対する各
中間竿杆の引出方向への移動を有効に阻止することがで
きないのであるが、この問題に対しては、実開昭52‐
5985号公報に記載されているように、前記元竿杆の
竿尻に螺着される尻栓を用い、この尻栓に、元竿杆内に
収納する中間竿杆の基端部内面と嵌合する係止部を設け
て、釣竿の全体長さを短く調節する場合で、前記中間竿
杆を元竿杆内に収納するとき、この中間竿杆の基端部内
面を前記尻栓の係止部に嵌合させることにより、前記中
間竿杆を元竿杆に固定し、該元竿杆に対する前記中間竿
杆の勝手な移動を許すことなく、所定の調節長さに保持
できるようにした釣竿が提案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、以上のよう
な釣竿において、中間竿杆を前記元竿杆内に収納し、釣
竿の全体長さを短く調節して使用した後に、前記元竿杆
内に収納された中間竿杆を外方に引出して長尺状態で使
用するような場合、前記中間竿杆の基端部内面と尻栓の
係止部との嵌合を解除して、前記中間竿杆を引出すので
あるが、斯くのごとく中間竿杆の嵌合を解除して引出す
場合、単に前記中間竿杆を外方に引出し操作しても、該
中間竿杆を容易には引出し難いことが多い。従って、こ
の中間竿杆を引出す場合、多くは前記中間竿杆を前記元
竿杆に対し回転させながら外方に引出すのであるのであ
るが、このとき前記中間竿杆の回転に伴い前記係止部を
介して前記尻栓が緩み方向に追従回転し、該尻栓が前記
元竿杆から抜け落ちたりする問題があったのである。
【0005】本考案は以上のような問題に鑑みてなした
もので、その目的は、魚釣り時に全体長さを調節するこ
とができると共に、この調節長さを保持することがで
き、しかも、収納した中間竿杆を元竿杆に対し回転させ
ながら外方に引出す場合でも、元竿杆に着脱可能に装着
する尻栓の追従回転を防止できて、この尻栓の脱落を防
止することができながら、尻栓に寸法のバラツキがあっ
ても、各釣竿間における保持力のバラツキを少なくする
ことができるようにする点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、元竿杆1と、
該元竿杆1に引出位置と収納位置とに出退自由に内装す
る中間竿杆2と、前記元竿杆1の竿尻に着脱可能に装着
する尻栓4とから成る釣竿であって、前記尻栓4の内周
部に、前記中間竿杆2の基端部外周21が嵌合する嵌合
内面61をもった支持体6を配設して、この支持体6と
前記元竿杆1との間に、前記支持体6の前記元竿杆1に
対する回転を不能にする回転規制手段7を設けると共
に、前記尻栓4と支持体6との間に、前記支持体6の中
間竿杆引出方向への移動を規制する移動規制手段8を設
けたものである。
【0007】
【作用】しかして、前記釣竿の全体長さを、釣場の状況
などに応じて短く調節する場合には、中間竿杆2の基端
部外周21を、支持体6の嵌合内面61に嵌合させるこ
とにより、この中間竿杆2を前記元竿杆1内に収納し、
釣竿の全体長さを調節することができる。また、このと
き、元竿杆1に装着する尻栓4の内周部に支持体6を配
設して、この支持体6に中間竿杆2を嵌合させて収納位
置を保持するようにしたから、前記尻栓4に寸法のバラ
ツキがあっても、収納した中間竿杆2を有効に保持で
き、各釣竿間における保持力のバラツキを少なくするこ
とができ、それでいて、前記尻栓4を元竿杆1に対し着
脱することができるのである。
【0008】また、前記支持体6は、回転規制手段7に
より元竿杆1に対する回転を規制すると共に、移動規制
手段8により中間竿杆引出方向への移動を規制している
から、元竿杆1内に収納された中間竿杆2を元竿杆1か
ら引出す場合、中間竿杆2を元竿杆1に対し回転させな
がら引出すことができるし、また、中間竿杆2の回転は
前記元竿杆1に着脱可能に取付ける尻栓4に及ばないた
め、この尻栓4が中間竿杆2の回転に追従回転すること
はないのであって、前記尻栓4が追従回転して元竿杆1
から脱落するのを防止できながら、前記中間竿杆2の引
出しを容易に行うことができるのである。
【0009】
【実施例】図2は釣竿の全体構造を示しており、1は先
端部に嵌合内面11をもった元竿杆、2は中間竿杆、3
は穂先、4は前記元竿杆1の竿尻に保持筒5を介して着
脱可能に螺着された尻栓である。
【0010】前記中間竿杆2と穂先3とは、前記元竿杆
1に対して引出及び収納可能としており、引出時には、
前記元竿杆1に対し前記中間竿杆2と穂先3とをそれぞ
れ外方側に引出して、前記元竿杆1の先端部内面11
に、前記中間竿杆2の基端部外周21を嵌合させ、ま
た、中間竿杆の先端部内面に前記穂先3の基端部外周3
1を嵌合させることにより、前記中間竿杆2と穂先3と
を元竿杆1に対して直線状に結合させるようにしてい
る。
【0011】しかして以上のような釣竿において、図1
で明らかにしたごとく、前記元竿杆1の竿尻端部に、該
竿尻端部と前記尻栓4との間に介装される径大部51
と、該径大部51から前記元竿杆1の内周面に沿って延
び、該元竿杆1に固定される延長部52とを備えた保持
筒5を一体に固定し、この保持筒5における前記径大部
51側内面に、ねじから成る尻栓取付部53を設け、こ
の尻栓取付部53にねじ部41をもった前記尻栓4を着
脱可能に螺着し、この尻栓4の内周部に、前記中間竿杆
2の基端部外面21が嵌合する嵌合内面61をもった筒
状の支持体6を相対回転可能に保持し、この支持体6の
基端部外周に係止爪62を設けると共に、この係止爪6
2とは反対側に、半径方向外方に向けて突出する突起6
3を設ける一方、前記尻栓4の内周面に係合溝42を設
けて、この係合溝42と前記係止爪62とにより移動規
制手段8を構成し、前記係止爪62の前記係合溝42と
の係合により、前記支持体6の中間竿杆引出方向への移
動を規制するようにし、また、前記保持筒5の内周に、
中間竿杆の引出方向に延びる切欠溝54を設けて、この
切欠溝54と前記突起63とにより前記支持体6の元竿
杆1に対する回転を不能にする回転規制手段7を構成し
ている。また、前記支持体6の突起63は、図1のよう
に前記尻栓4の外方端面に係止させて、支持体6の中間
竿杆収納方向への移動を防止し、前記尻栓4を前記保持
筒5の尻栓取付部52から取外すとき、前記突起63を
前記切欠溝54に沿って移動させながら、前記尻栓4の
取外しを行うのである。
【0012】尚、図2において、22は前記中間竿杆2
の先端部外周を肉盛りして厚肉とし、この厚肉部表面を
前記中間竿杆2の軸心とほゞ平行とした嵌合外面であっ
て、中間竿杆2の収納時、前記嵌合外面22を、隣接す
る太径竿杆の先端部内面に嵌合させて、中間竿杆2の収
納時におけるガタ付きをなくし、収納状態を確固に維持
できるようにしている。又、前記中間竿杆2は、元竿杆
1に対し長尺に形成して、中間竿杆2の収納時、この中
間竿杆2の先端部が所定長さに亘って外部に突出するよ
うにしている。
【0013】また、9は前記保持筒5の径大部51と尻
栓4の外方側端面との間に介装されたゴムワッシャであ
る。
【0014】斯くして、釣場の状況などに応じて、釣竿
の全体長さを短く調節する場合には、例えば図5で示し
たように、中間竿杆2を元竿杆1に対し引っ込めて元竿
杆1内に収納するのであって、この場合、中間竿杆2の
基端部外周21が、支持体6の嵌合内面61に嵌合する
ことになり、この嵌合により、中間竿杆2の収納状態を
保持でき、釣竿の全体長さを短く調節することができる
のである。
【0015】この場合、前記元竿杆1には尻栓4を装着
し、この尻栓4の内周部に支持体6を保持して、この支
持体6の嵌合内面61で収納した前記中間竿杆2の基端
部外周21を嵌合させて収納位置を保持するから、前記
尻栓4に寸法のバラツキがあっても、収納した中間竿杆
2を有効に保持でき、各釣竿間における保持力のバラツ
キを少なくすることができ、前記保持力を各釣竿間で安
定させることができるのであり、それでいて、前記尻栓
4を元竿杆1に対し着脱することができるのである。
【0016】また、新しい釣場に移動し、その状況など
に応じて、前記元竿杆1内に収納された前記中間竿杆2
を元竿杆1に対し外方に引出して釣竿の全体長さを長く
調節するのである。このとき、前記支持体6は回転規制
手段7により元竿杆1に対する回転が規制されていると
共に、移動規制手段8により中間竿杆引出方向への移動
が規制されているから、前記中間竿杆2を元竿杆1に対
し回転させながら長さ方向に引張ることにより、この中
間竿杆2を支持体6に対し外方に引出すことができるの
であり、しかも、この中間竿杆2を回転させて引出す場
合、前記中間竿杆2の回転は前記尻栓4に及ばないた
め、この尻栓4が中間竿杆2と緩み方向に追従回転する
ことはないのであり、元竿杆1に螺着した尻栓4の脱落
を防止できるのである。
【0017】又、前記中間竿杆2の先端部に、肉厚大と
された嵌合外面22を形成して、前述したように、釣竿
の全体長さを短く調節するようなとき、前記嵌合外面2
2を隣接する太径竿杆の先端部内面に接触状態で嵌合さ
せるようにしているため、前記中間竿杆2の嵌合内面6
1への嵌合と相俟って、この中間竿杆2の収納状態を確
固に保持できのである。
【0018】
【考案の効果】以上のごとく本考案は、元竿杆1の竿尻
に着脱可能に装着する尻栓4の内周部に、中間竿杆2の
基端部外周21が嵌合する嵌合内面61をもった支持体
6を配設して、この支持体6と前記元竿杆1との間に、
前記支持体6の前記元竿杆1に対する回転を不能にする
回転規制手段7を設けると共に、前記尻栓4と支持体6
との間に、前記支持体6の中間竿杆引出方向への移動を
規制する移動規制手段8を設けたから、魚釣り時に、前
記中間竿杆2の基端部外周21を前記支持体6の嵌合内
面61に嵌合させることにより、この中間竿杆2を元竿
杆1内に収納し、釣竿の全体長さを短く調節することが
できる。しかも、このとき、元竿杆1に装着する尻栓4
の内周部に支持体6を配設して、この支持体6に中間竿
杆2を嵌合させて収納位置を保持するようにしたから、
前記尻栓4に寸法のバラツキがあっても、収納した中間
竿杆2を有効に保持でき、各釣竿間における保持力のバ
ラツキを少なくすることができ、それでいて、前記尻栓
4を元竿杆1に対し着脱することができるのである。
【0019】また、前記支持体6は、回転規制手段7に
より元竿杆1に対する回転を規制すると共に、移動規制
手段8により中間竿杆引出方向への移動を規制している
から、元竿杆1内に収納された中間竿杆2を元竿杆1か
ら引出す場合、中間竿杆2を元竿杆1に対し回転させな
がら引出すことができるし、また、中間竿杆2の回転は
前記元竿杆1に着脱可能に取付ける尻栓4に及ばないた
め、この尻栓4が中間竿杆2の回転に追従回転すること
はないのであって、前記尻栓4が追従回転して元竿杆1
から脱落するのを防止できながら、前記中間竿杆2の引
出しを容易に行うことができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案釣竿の要部のみの拡大断面図である。
【図2】同釣竿の全体構造を示す部分断面図である。
【図3】図2のAーA線断面図である。
【図4】支持体のみの斜視図である。
【図5】同釣竿の全体長さを短く調節したときの断面図
である。
【符号の説明】
1 元竿杆 2 中間竿杆 4 尻栓 6 支持体 61 嵌合内面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】元竿杆1と、該元竿杆1に引出位置と収納
    位置とに出退自由に内装する中間竿杆2と、前記元竿杆
    1の竿尻に着脱可能に装着する尻栓4とから成る釣竿で
    あって、前記尻栓4の内周部に、前記中間竿杆2の基端
    部外周21が嵌合する嵌合内面61をもった支持体6を
    配設して、この支持体6と前記元竿杆1との間に、前記
    支持体6の前記元竿杆1に対する回転を不能にする回転
    規制手段7を設けると共に、前記尻栓4と支持体6との
    間に、前記支持体6の中間竿杆引出方向への移動を規制
    する移動規制手段8を設けたことを特徴とする釣竿。
JP2400291U 1991-04-11 1991-04-11 釣 竿 Expired - Lifetime JPH0637654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400291U JPH0637654Y2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 釣 竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400291U JPH0637654Y2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 釣 竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0497570U JPH0497570U (ja) 1992-08-24
JPH0637654Y2 true JPH0637654Y2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=31759039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400291U Expired - Lifetime JPH0637654Y2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 釣 竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637654Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2594995Y2 (ja) * 1992-09-21 1999-05-24 株式会社シマノ 伸縮式竿の竿固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0497570U (ja) 1992-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59112241U (ja) カメラ支持装置
US6155195A (en) Boat stowable telescopic stern light
JP2726964B2 (ja) 釣竿用リールシート
JPH0637654Y2 (ja) 釣 竿
JPH0810276Y2 (ja) 釣 竿
JPH0810275Y2 (ja) 釣 竿
US6045077A (en) Fishing reel with rear drag and interchangeable line reserve
JP2546866Y2 (ja) 釣 竿
CN210352804U (zh) 渔线轮座限位装置
JP3921066B2 (ja) リールシート
JP2001025337A (ja) リールシート
JPH07231738A (ja) 魚釣用スピニングリール
KR200166853Y1 (ko) 낚시대용릴시트고정장치
JPS5831500Y2 (ja) 釣竿の把柄取付装置
JPS6337270Y2 (ja)
JPH0350814Y2 (ja)
JPS5937011Y2 (ja) 釣用筒形リ−ルシ−トにおける摺動スリ−ブと螺環との係合構造
JP3837717B2 (ja) 消ゴム等の繰出装置
JP2528458Y2 (ja) 釣 竿
JPS6015939Y2 (ja) 可撓性ワイヤ−の長さ調節装置
JP3160267B2 (ja) リール係止構造
JP2520423Y2 (ja) 振出し竿
JP3411376B2 (ja) リールシートの取付構造
JPS644150Y2 (ja)
JP2974197B2 (ja) 継式中通し釣竿