JPH0637334U - オゾン発生装置 - Google Patents

オゾン発生装置

Info

Publication number
JPH0637334U
JPH0637334U JP7453192U JP7453192U JPH0637334U JP H0637334 U JPH0637334 U JP H0637334U JP 7453192 U JP7453192 U JP 7453192U JP 7453192 U JP7453192 U JP 7453192U JP H0637334 U JPH0637334 U JP H0637334U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
ozone generator
cylindrical
outside
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7453192U
Other languages
English (en)
Inventor
保夫 荒川
Original Assignee
株式会社エフエスケー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エフエスケー filed Critical 株式会社エフエスケー
Priority to JP7453192U priority Critical patent/JPH0637334U/ja
Publication of JPH0637334U publication Critical patent/JPH0637334U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトでありながら高いオゾン発生量を
達成することができるオゾン発生装置を提供すること。 【構成】 筒状の誘電体1の内外両表面から離れた位置
にそれぞれ電極線3、5を設けることにより、放電空隙
間を誘電体1の内外に2層に形成する。実施例では外側
の電極線3は筒状の誘電体1の表面にスペーサ2を介し
て巻き付けられ、内側の電極線5は筒状の支持体4の表
面に巻き付けられ、筒状の誘電体1の内部に挿入され
る。放電空隙間は独立させても、連通させてもよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、原料ガスを無声放電によりオゾン化させるオゾン発生装置の改良に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のオゾン発生装置は、例えば図6に示すように筒状の誘電体11の外表面に 電極線12を巻き付けるとともに、この筒状の誘電体11の内側に小径の筒状電極13 を挿入し、筒状の誘電体11と筒状電極13との間隙を原料ガスの流れる放電空隙間 14としたものである。また図7に示すように、筒状の誘電体11の外表面に筒状電 極17を密着させるとともに、筒状の支持体15の外表面に電極線16を巻き付けたも のを筒状の誘電体11の内部に挿入し、筒状の誘電体11の内側を原料ガスの流れる 放電空隙間14としたものもある。
【0003】 ところが、このような従来のオゾン発生装置では単位長さ当りのオゾン発生量 を増加させることができず、オゾン濃度を高めるためには大型の装置を必要とす る欠点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記した従来の問題点を解決し、コンパクトでありながら高いオゾン 発生量を達成することができるオゾン発生装置を提供するために完成されたもの である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためになされた本考案は、筒状の誘電体の内外両表面か ら離れた位置にそれぞれ電極線を設けることにより、放電空隙間を誘電体の内外 に2層に形成したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
本考案のオゾン発生装置は、筒状の誘電体の内外両表面から離れた位置にそれ ぞれ設けられた電極線に高電圧を加えて無声放電させ、原料ガスをオゾン化させ るものであるが、誘電体の内外に2層の放電空隙間が形成されているために、同 一サイズの装置で従来の2倍のオゾンを発生させることができる。
【0007】
【実施例】
以下に本考案を図示の実施例により更に詳細に説明する。 図1は本考案の第1の実施例を示すもので、1は筒状の誘電体、2はその外表 面に融着された棒状のスペーサ、3はこのスペーサ2の外側に巻き付けられた電 極線である。電極線3としてはコイルスプリングが使用され、スペーサ2の厚み がそのまま放電空隙間となる。実施例ではその厚みは0.5 〜3.0mm 程度に設定さ れている。なお図2にこの部分のみを取り出して示した。
【0008】 4は上記した筒状の誘電体1の内部に挿入された絶縁材料からなる筒状の支持 体であり、その外表面にやはりコイルスプリング等の電極線5が巻き付けられて いる。図3はこの部分のみを取り出して示したものである。筒状の誘電体1の内 部にこの筒状の支持体4を同心状に挿入することによって、筒状の誘電体1の内 側にも放電空隙間が形成される。なおその大きさはやはり0.5 〜3.0mm 程度であ る。
【0009】 図1に示すように、これらの電極線3と電極線5との間に7000〜8000Vの電圧 をかけると、外側の電極線3と誘電体1との間隙、及び内側の電極線5と誘電体 1との間隙の両方に無声放電が生じ、これらの間隙に流れる原料ガスをオゾン化 ガスに変化させる。 このように本考案のオゾン発生装置は、筒状の誘電体1の内外に2層の放電空 隙間が形成されているために、同一サイズの装置で従来の2倍のオゾンを発生さ せることができ、高いオゾン濃度のオゾン化ガスを得ることができる。
【0010】 図4は第2の実施例を示すもので、実施例1のオゾン発生装置を外筒6に収納 し、その両端面を円板により封止して誘電体1の内外の放電空隙間を連通させた 構造のものである。この外筒6に形成された原料ガス供給口7から供給された原 料ガスは、まず誘電体1の外周の放電空隙間を流れたうえ、更に誘電体1の内周 の放電空隙間を流れて十分にオゾン化され、オゾン化ガス取り出し口8から取り 出される。 この実施例では高いオゾン濃度のオゾン化ガスを得ることができる。
【0011】 図5は第3の実施例を示すもので、誘電体1の内外の放電空隙間にそれぞれ原 料ガス供給口9とオゾン化ガス取り出し口10とを設け、誘電体1の内側と外側か らそれぞれ独立にオゾン化ガスを得ることができるようになっている。 この実施例では大量のオゾン化ガスを得ることができる。
【0012】
【考案の効果】
以上に説明したように、本考案のオゾン発生装置は筒状の誘電体の内外両表面 から離れた位置にそれぞれ電極線を設けることにより、放電空隙間を誘電体の内 外に2層に形成したものであるから、従来よりも装置を小型化してもオゾン発生 量を増加させることができる。よって本考案は従来の問題点を解決したオゾン発 生装置として、その実用的価値はきわめて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例を示す断面図である。
【図2】第1の実施例の筒状の誘電体を示す図であり、
Aはその断面図、Bは側面図である。
【図3】第1の実施例の筒状の支持体を示す図であり、
Aはその断面図、Bは側面図である。
【図4】第2の実施例を示す図であり、Aはその断面
図、Bは側面図である。
【図5】第3の実施例を示す断面図である。
【図6】従来例を示す図であり、Aはその断面図、Bは
側面図である。
【図7】他の従来例を示す図であり、Aはその断面図、
Bは側面図である。
【符号の説明】
1 筒状の誘電体 2 スペーサ 3 電極線 4 筒状の支持体 5 電極線 7 原料ガス供給口 8 オゾン化ガス取り出し口 9 原料ガス供給口 10 オゾン化ガス取り出し口

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状の誘電体の内外両表面から離れた位
    置にそれぞれ電極線を設けることにより、放電空隙間を
    誘電体の内外に2層に形成したことを特徴とするオゾン
    発生装置。
  2. 【請求項2】 誘電体の内外の放電空隙間を連通させた
    請求項1に記載のオゾン発生装置。
  3. 【請求項3】 誘電体の内外の放電空隙間にそれぞれ原
    料ガス供給口とオゾン化ガス取り出し口とを設けた請求
    項1に記載のオゾン発生装置。
JP7453192U 1992-10-26 1992-10-26 オゾン発生装置 Pending JPH0637334U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7453192U JPH0637334U (ja) 1992-10-26 1992-10-26 オゾン発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7453192U JPH0637334U (ja) 1992-10-26 1992-10-26 オゾン発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637334U true JPH0637334U (ja) 1994-05-17

Family

ID=13549980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7453192U Pending JPH0637334U (ja) 1992-10-26 1992-10-26 オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637334U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100315196B1 (ko) * 1999-06-28 2001-11-26 조병옥 스파이럴 고농도 오존발생장치
KR100359201B1 (ko) * 1999-04-29 2002-11-01 한국전기연구원 오존발생장치용 방전전극

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920854A (ja) * 1972-06-19 1974-02-23
JPS5515962A (en) * 1978-07-21 1980-02-04 Toshiba Corp Ozonizer
JPS6114104A (ja) * 1984-06-22 1986-01-22 メツサー・グリースハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング オゾン発生装置
JPS6317208A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 Toshiki Matsuki オゾン発生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920854A (ja) * 1972-06-19 1974-02-23
JPS5515962A (en) * 1978-07-21 1980-02-04 Toshiba Corp Ozonizer
JPS6114104A (ja) * 1984-06-22 1986-01-22 メツサー・グリースハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング オゾン発生装置
JPS6317208A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 Toshiki Matsuki オゾン発生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100359201B1 (ko) * 1999-04-29 2002-11-01 한국전기연구원 오존발생장치용 방전전극
KR100315196B1 (ko) * 1999-06-28 2001-11-26 조병옥 스파이럴 고농도 오존발생장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5503809A (en) Compact ozone generator
US995958A (en) Ozonator.
US5145653A (en) Device for generating ozone
JPH0637334U (ja) オゾン発生装置
US3023155A (en) Ozone generator
KR102415353B1 (ko) 이중오존발생을 위한 방전관
KR20140085159A (ko) 대기압 유전체 격벽 방전을 이용한 공기 정화장치
JPS6186403A (ja) セラミツクを用いたオゾナイザ−装置
JPH0189456U (ja)
US871652A (en) Air-purifier.
JP2576590B2 (ja) オゾン反応器
JPH11157808A (ja) オゾン発生装置
JPH038701A (ja) オゾン発生装置
JPS5948761B2 (ja) オゾン発生装置
JPS61186206A (ja) オゾン発生装置
JP2002068713A (ja) オゾン発生装置
JPH08283005A (ja) オゾン発生装置
JPS58125606A (ja) 回転式オゾン発生装置
JPH0359333U (ja)
JPH04198004A (ja) ヒーター内蔵オゾン発生体
JP3038907U (ja) オゾン発生装置
JPH0831548A (ja) 脱臭・殺菌用放電管
JPH0456725U (ja)
JPH0449142Y2 (ja)
US742341A (en) Ozonator.

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19941115