JPH0636828Y2 - シリンジ注入装置のシリンジ固定具 - Google Patents

シリンジ注入装置のシリンジ固定具

Info

Publication number
JPH0636828Y2
JPH0636828Y2 JP3570590U JP3570590U JPH0636828Y2 JP H0636828 Y2 JPH0636828 Y2 JP H0636828Y2 JP 3570590 U JP3570590 U JP 3570590U JP 3570590 U JP3570590 U JP 3570590U JP H0636828 Y2 JPH0636828 Y2 JP H0636828Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
lever member
holding
fixture
holding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3570590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444944U (ja
Inventor
雅俊 赤堀
繁 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP3570590U priority Critical patent/JPH0636828Y2/ja
Publication of JPH0444944U publication Critical patent/JPH0444944U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636828Y2 publication Critical patent/JPH0636828Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ポンプ作用を有するシリンジを使用し、こ
のシリンジの吸子をスライダにより移動させて輸液を行
うように構成したシリンジ注入装置に係り、このシリン
ジ注入装置に使用するシリンジを装置に対し適正に固定
するためのシリンジ固定具に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のシリンジ固定具として、例えば第6図に
示すように、シリンジ注入装置のケーシング10の一部に
湾曲凹面状に形成したシリンジ保持部12を設け、このシ
リンジ保持部12に載置されるシリンジ14の上部より該シ
リンジ14の一部を押圧保持するクランプアーム16を設け
た構成からなるものが提案されている(特開昭59-97671
号公報)。このシリンジ固定具において、前記クランプ
アーム16は、その一端部にケーシング10内部へ垂直に延
在する固定軸部18を備え、前記固定軸部18は圧縮コイル
ばね20により軸方向に弾力的に保持された構成からな
る。従って、このように構成されたシリンジ固定具は、
クランプアーム16を把持して、これを上方へ前記圧縮コ
イルばね20の弾力に抗して引上げ、次いでこのクランプ
アーム16を左右いずれかに回動させれば、シリンジ14の
着脱を可能とするものである。
また、第7図ないし第9図に示すように、それぞれシリ
ンジの挾持面を備えた固定部材22と移動部材24とからな
り、前記移動部材24を伸張コイルばねの作用下にスライ
ド移動させる操作部材26を設けたシリンジ固定具が提案
されている(実開平1-112844号公報)。すなわち、この
シリンジ固定具は、前記移動部材24を把持して、これを
固定部材22に対して開放移動させることによりシリンジ
14の着脱を可能とするものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述した従来のシリンジ固定具におい
て、例えば前者の固定具は、シリンジの着脱操作に際し
クランプアーム16を引上げて回動させる操作を行うた
め、操作が比較的面倒となる難点がある。また、後者の
固定具は、固定部材と移動部材とがシリンジの底部側に
おいて結合しているため、移動部材を固定部材に対して
平行に移動させる必要があり、開閉操作が面倒であると
共にシリンジの外径寸法が変化する(特に径大となる)
場合には、シリンジの保持状態の安定性に欠ける難点が
ある。さらに、前記従来のシリンジ固定具は、外部から
に汚れに対する防滴性に劣り、このため清掃等の保守作
業が面倒となる難点がある。
そこで、本考案の目的は、簡単な構成でシリンジの着脱
操作を迅速かつ容易に達成することができると共に、防
滴性に優れしかもシリンジの外径寸法の変化に対しても
常に安定した固定を行うことができ、保守並びに取扱い
の簡便なシリンジ注入装置のシリンジ固定具を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案に係るシリンジ注入装置のシリンジ固定具は、シ
リンジ固定部材にシリンジ保持面を設け、前記シリンジ
保持面に当接したシリンジに対しこれを挾持するように
移動可能な保持部材を設けてなるシリンジ注入装置のシ
リンジ固定具において、 シリンジ固定部材の一端部側面においてシリンジ保持面
より上方に軸支して旋回可能に構成したレバー部材を設
け、このレバー部材の自由端部側にシリンジの一側面に
当接してこれを保持すべく外方に向け屈曲した保持片を
設け、さらに前記レバー部材にこれを常時下方へ押圧す
る弾力を付与する手段を設けると共に、前記シリンジ保
持面を前記レバー部材の弾力的押圧力が作用する対向面
を中心として略V字形に形成することを特徴とする。
前記のシリンジ固定具において、前記レバー部材は、こ
れをシリンジ固定部材に軸支する支軸に対し着脱自在に
取付けると共に、前記支軸を防滴性キャップを使用して
ねじ具により前記シリンジ固定部材に着脱自在に固定す
るようにすれば好適である。
〔作用〕
本考案に係るシリンジ注入装置のシリンジ固定具によれ
ば、レバー部材の自由端部側に設けた保持片の先端部が
位置するシリンジ固定部材のシリンジ保持面の斜め下方
位置にシリンジを位置させ、次いで前記保持片の先端部
側においてレバー部材を引張コイルばねの弾力に抗して
上方へ拡開しつつシリンジを若干持上げるようにして、
シリンジ固定部材のシリンジ保持面へ嵌入させることに
より、シリンジが完全にシリンジ保持面に嵌入した際に
は、前記保持片はシリンジに対し引張コイルばねの作用
下に弾力的押圧力を付与し、これを確実に保持すること
ができる。
しかも、本考案において、シリンジ固定部材に設けるシ
リンジ保持面を前記レバー部材の弾力的押圧力が作用す
る対向面を中心として略V字形に形成することにより、
外径の異なる多種類のシリンジに対し、それぞれシリン
ジ保持面での保持を全て安定化することができる。
〔実施例〕
次に、本考案に係るシリンジ注入装置におけるシリンジ
固定具の実施例につき添付図面を参照しながら以下詳細
に説明する。
第1図は、本考案のシリンジ固定具の一実施例を示すシ
リンジ注入装置の要部平面図である。しかるに、第1図
において、参照符号30はシリンジ固定部材、32は前記シ
リンジ固定部材30の一端部に取付けたシリンジ保持用の
レバー部材を示す。しかるに、前記シリンジ固定部材30
は、シリンジ注入装置のケーシング34の一部に形成し、
またこのシリンジ固定部材30の他端部にはシリンジ36の
フランジ部38を嵌入係止するための溝部40が設けられ
る。
そこで、本考案のシリンジ保持用のレバー部材32は、第
2図ないし第4図に示すように、シリンジ固定部材30の
一端部側面に支軸42を介して旋回可能に軸支される。こ
の場合、レバー部材32は、これを軸支する支軸42の位置
をシリンジ固定部材30のシリンジ保持面30aより上方に
設定し、しかも引張コイルばね44の作用下にその自由端
部側を常時下方へ弾力的押圧力を付与するよう構成す
る。
また、レバー部材32の自由端部側には、シリンジ36の一
側面に対し軸方向に所定の長さ延在してシリンジ36を安
定に保持し得るようにした保持片46が一体的に取付けら
れている。そして、この保持片46の先端部は、レバー部
材32が引張コイルばね44の作用下に弾力的押圧力を付与
される方向とは反対方向に若干屈曲させる。これによ
り、後述するように、シリンジ36の着脱操作を行う場合
に、その作業をより簡便かつ容易なものとすることがで
きる。
さらに、シリンジ固定部材30のシリンジ保持面30aは、
第2図に示すように、レバー部材32の弾力的押圧力が作
用する対向面を中心として略V字形に成形する。これに
より、外径の異なる多種類のシリンジ36に対しても、そ
れぞれシリンジ保持面30aでの保持を安定化することが
できる。
さらにまた、レバー部材32は、第3図および第4図に示
すように、これを軸支する支軸42の先端にキャップ48を
嵌合して前記レバー部材32を脱落しないように係止し、
しかもこのキャップ48をOリング50を介してシリンジ固
定部材30に嵌合係止する。そして、前記キャップ48は、
適宜Oリング52を介してねじ具54により支軸42の先端に
着脱自在に固定する。これより、レバー部材32に対して
防滴性を確保することができ、しかもレバー部材32の着
脱の容易化と共に保守作業の容易化も達成される。
次に、前記構成からなる本考案の動作につき説明する。
まず、シリンジ固定部材30に対してシリンジ36を取付け
る場合は、第1図および第2図に示すように、レバー部
材32の自由端部側に設けた保持片46の先端部が位置する
シリンジ固定部材30のシリンジ保持面30aの斜め下方位
置に、シリンジ36を位置させ、次いで前記保持片46の先
端部を把持してレバー部材32を引張コイルばね44の弾力
に抗して上方へ拡開しつつシリンジ36を若干持上げるよ
うにして、シリンジ固定部材30のシリンジ保持面30aへ
嵌入させる。そして、シリンジ36が完全にシリンジ保持
面30aに嵌入した後、前記保持片46の把持を解除すれ
ば、第5図に示すように、前記保持片46はシリンジ36に
対し引張コイルばね44の作用下に弾力的押圧力を付与
し、これを確実に保持することができる。
なお、この場合、前記保持片46の先端部は、第2図に示
すように屈曲させてあるため、保持片46の先端部を把持
することなく、シリンジ36を直接シリンジ保持面30aへ
指向させて押圧することにより、保持片46と共にレバー
部材32を引張コイルばね44の弾力に抗して上方へ拡開さ
せて、シリンジ36をシリンジ固定部材30のシリンジ保持
面30aへ容易に嵌入させることができる。
次に、シリンジ固定部材30のシリンジ保持面30aに保持
されたシリンジ36を取外す場合は、保持片46の先端部を
把持してレバー部材32を引張コイルばね44の弾力に抗し
て上方へ十分拡開すれば、シリンジ保持面30aに位置す
るシリンジ36は、その自重により斜め下方へ落下させ、
容易に取外しを行うことができる。
〔考案の効果〕
前述した実施例から明らかな通り、本考案に係るシリン
ジ注入装置におけるシリンジ固定具は、シリンジ固定部
材30に設けたシリンジ保持面30aに対し、シリンジを保
持するためのレバー部材を前記シリンジ保持面30a上方
からばね弾力作用により下方へ押圧する構成としたこと
により、シリンジの着脱操作をワンタッチ操作で簡便か
つ迅速に行うことができる。この場合、シリンジ保持面
30aを、レバー部材32の弾力的押圧力が作用する対向面
を中心として略V字形に成形することにより、外径の異
なる多種類のシリンジ36に対し、それぞれシリンジ保持
面30aでの保持を全て安定化することができる。
また、レバー部材32は、支軸42に対して着脱自在にしか
も防滴性を確保し得るよう取付けたことにより、保守作
業の容易化を実現し、常に衛生的で誤動作の生じないシ
リンジ注入装置を提供することができる。
以上、本考案の好適な実施例について説明したが、本考
案は前述した実施例に限定されることなく、本考案の精
神を逸脱しない範囲内において種々の改良変更をなし得
ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るシリンジ固定具の一実施例を示す
シリンジ注入装置の要部正面図、第2図は第1図に示す
シリンジ固定具の要部左側面図、第3図は第1図に示す
シリンジ固定具のIII-III線要部断面図、第4図は第3
図に示すシリンジ固定具の要部左側面図、第5図は第1
図に示すシリンジ固定具のシリンジ保持状態を示す要部
側面図、第6図は従来のシリンジ固定具の構成例を示す
要部断面側面図、第7図ないし第9図は従来のシリンジ
固定具の別の構成例を示すもので、第7図は斜視図、第
8図は要部断面図、第9図はシリンジ保持状態を示す要
部断面図である。 30…シリンジ固定部材 30a…シリンジ保持面 32…レバー部材、34…ケーシング 36…シリンジ、38…フランジ部 40…溝部、42…支軸 44…引張コイルばね、46…保持片 48…キャップ、50…Oリング 52…Oリング、54…ねじ具

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンジ固定部材にシリンジ保持面を設
    け、前記シリンジ保持面に当接したシリンジに対しこれ
    を挾持するように移動可能な保持部材を設けてなるシリ
    ンジ注入装置のシリンジ固定具において、 シリンジ固定部材の一端部側面においてシリンジ保持面
    より上方に軸支して旋回可能に構成したレバー部材を設
    け、このレバー部材の自由端部側にシリンジの一側面に
    当接してこれを保持すべく外方に向け屈曲した保持片を
    設け、さらに前記レバー部材にこれを常時下方へ押圧す
    る弾力を付与する手段を設けると共に、前記シリンジ保
    持面を前記レバー部材の弾力的押圧力が作用する対向面
    を中心として略V字形に形成することを特徴とするシリ
    ンジ固定具。
  2. 【請求項2】前記レバー部材は、これをシリンジ固定部
    材に軸支する支軸に対し着脱自在に取付けると共に、前
    記支軸を防滴性キャップを使用してねじ具により前記シ
    リンジ固定部材に着脱自在に固定してなる請求項1記載
    のシリンジ固定具。
JP3570590U 1990-04-04 1990-04-04 シリンジ注入装置のシリンジ固定具 Expired - Lifetime JPH0636828Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3570590U JPH0636828Y2 (ja) 1990-04-04 1990-04-04 シリンジ注入装置のシリンジ固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3570590U JPH0636828Y2 (ja) 1990-04-04 1990-04-04 シリンジ注入装置のシリンジ固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0444944U JPH0444944U (ja) 1992-04-16
JPH0636828Y2 true JPH0636828Y2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=31770740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3570590U Expired - Lifetime JPH0636828Y2 (ja) 1990-04-04 1990-04-04 シリンジ注入装置のシリンジ固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636828Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295966A (en) * 1992-04-29 1994-03-22 Becton, Dickinson And Company Syringe pump with biased lockable syringe clamp
DE60212799T2 (de) * 2001-01-18 2006-11-09 Medrad, Inc. Spritzenanschlussflächen und adaptern für verwendung mit medizinische injektoren
JP2006014804A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Nemoto Kyorindo:Kk 部材保持機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444944U (ja) 1992-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6540964B2 (en) Pipette for a pipette system
JPH0636828Y2 (ja) シリンジ注入装置のシリンジ固定具
US5478037A (en) Pull release bracket
CN209750854U (zh) 一种夹持器
JP2004058251A (ja) ノックピン引抜装置
US2138012A (en) Quill brush holder
KR200325101Y1 (ko) 진공 흡착구
JPS5937164Y2 (ja) モップ用糸体の挾着装置
KR200173541Y1 (ko) 용접봉 홀더의 손잡이 착탈장치
KR0134772Y1 (ko) 청소용 조립식밀대
JPH05337070A (ja) 清掃器具の解放可能固定装置
JP3060248U (ja) キー又は工具ホルダ
JPS6322581Y2 (ja)
JP3093679U (ja) アダプタ
JPH0134841Y2 (ja)
JPS635652Y2 (ja)
JP2000326254A (ja) 挿抜治具
JP3058258U (ja) 容器用着脱式ハンドル
KR940001036Y1 (ko) 진공청소기의 연장관 보관구조
JP3412600B2 (ja) 補助鏡取付構造及び該構造を有する化粧鏡
JP2524722Y2 (ja) 筆記体の出没装置
TW200927578A (en) Motorcycle turn handle bearing extractor
JPH02143117U (ja)
JPS5927530Y2 (ja) クランプ装置
JPH0639061B2 (ja) パイプ万力

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term