JPH0636324Y2 - 油圧式プレス式機械の油圧回路 - Google Patents

油圧式プレス式機械の油圧回路

Info

Publication number
JPH0636324Y2
JPH0636324Y2 JP1986192954U JP19295486U JPH0636324Y2 JP H0636324 Y2 JPH0636324 Y2 JP H0636324Y2 JP 1986192954 U JP1986192954 U JP 1986192954U JP 19295486 U JP19295486 U JP 19295486U JP H0636324 Y2 JPH0636324 Y2 JP H0636324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
hydraulic
port
servo valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986192954U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6397704U (ja
Inventor
恒夫 木暮
輝明 本宮
茂明 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1986192954U priority Critical patent/JPH0636324Y2/ja
Publication of JPS6397704U publication Critical patent/JPS6397704U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636324Y2 publication Critical patent/JPH0636324Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Servomotors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、油圧式プレス機械の油圧回路に係り、さらに
詳細には、油圧回路に配置したサーボ弁のパイロット圧
に安定した一定圧を供給し、また油圧ポンプの容量が小
さくとも油圧シリンダを高速下降することのできる油圧
回路に関する。
(従来の技術) 油圧式プレス機械、例えば油圧式のプレスブレーキにお
いて、油圧シリンダの作動によってラムを上下動するに
際し、上記油圧シリンダへの圧油の供給等をサーボ弁に
より制御する技術が開発されている。
(考案が解決しようとする問題点) 油圧式プレス機械においては、油圧シリンダへの圧油の
供給をサーボ弁により制御することにより、ラムの作動
を、自重下降、加圧、上昇、停止など各種の状態に制御
できるものである。上記油圧シリンダへの圧油の供給を
サーボ弁により制御する場合、サーボ弁のパイロット圧
を主回路と共通にすると、供給圧の変化によってパイロ
ット圧も変化し、サーボ弁のスプールの位置変位が生じ
て、前記ラムの位置ずれを生じる等の問題点がある。
上記問題点を解消するために、油圧シリンダへの圧油供
給源とサーボ弁のパイロット圧供給源とと別個に設ける
構成とすれば良い。しかし上記構成によれば、例えば高
価な油圧ポンプが複数必要となり、構成複雑となると共
に製造価格が高くなる等の問題点がある。
また、ラムの自重下降時に、油圧ポンプの容量が小さい
と、ラムの自重による高速下降が規制される傾向にある
という問題がある。
本考案は上述のごとき問題点に鑑みてなされたもので、
サーボ弁のパイロット圧を簡単な構成でもって一定圧に
保持でき、またラムの自重下降を高速で行うことのでき
る回路を提供しようとするものである。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 前述した問題点を解決するために、本考案は、油圧式の
機械におけるラムを作動するための油圧シリンダと油圧
ポンプに接続した主回路とを、上記油圧シリンダへ供給
する圧油の流量又は圧力を電気入力信号に比例して制御
するサーボ弁を介して接続遮断自在に設け、前記主回路
の圧力変動に拘りなく前記サーボ弁におけるパイロット
圧を一定に保持すべく、上記サーボ弁のパイロットライ
ンを、減圧弁を介して前記主回路に接続してなり、前記
サーボ弁を介することなく前記油圧シリンダの上部側室
とタンクとを接続した給排路に、当該給排路を連通遮断
自在のバルブを配置してなるものである。
(実施例) 第1図を参照するに、本考案を実施した油圧式プレス機
械の1例としてプレスブレーキ1を例示する。
上記プレスブレーキ1は、左右のサイドフレーム3R,3L
を垂直に備えており、このサイドフレーム3R,3Lの下部
には、左右方向に延伸した下部フレーム5の両側部が適
宜に支承されている。上記下部フレーム5の上方位置に
は、下部フレーム5と対向したラム7が上下動自在に設
けられており、ラム7の下部には、前記下部フレーム5
上に設けられた下型9と協働してワークWの加工を行な
う上型11が装着されている。
前記ラム7を上下動するために、各サイドフレーム3R,3
Lの上部にはアクチュエータとしてそれぞれ油圧シリン
ダ13R,13Lが装着してあり、各油圧シリンダ13R,13Lにお
ける各ピストンロッドはラム7と適宜に連結してある。
上記各油圧シリンダ13R,13Lの上部には、各油圧シリン
ダ13R,13Lの作動を制御するための各種のバルブを装着
したバルブブロック15R,15Lが取付けてある。
上記構成において、各油圧シリンダ13R,13Lを適宜に作
動することによって ラム7の上下動が行なわれ、ラム
7の下降によってワークWの下降が行なわれ得ることが
理解されよう。
第2図を参照するに、各油圧シリンダ13R,13Lへ圧油を
供給するための油圧ポンプPには主回路17が接続してあ
り、主回路17は各油圧シリンダ13R,13Lに適宜に接続し
てある。なお、左右の油圧シリンダ13R,13Lを制御する
ための油圧回路は同一構成であるので、一方の油圧シリ
ンダ13Lを制御する油圧回路についてのみ詳細に説明
し、他方の油圧回路については説明を省略する。
より詳細には、前記主回路17にはフィルタ19が配設して
あると共に、主回路17内の油圧が設定圧以上に上昇する
と作用する電磁比例リリーフバルブ21が分岐接続してあ
る。この電磁比例リリーフバルブ21は、一体的に備えら
れた電磁比例ソレノイドSOL1への入力電流を適宜に制御
することにより、設定圧を任意に制御できるものであ
る。
前記主回路17はサーボ弁23のPポートに接続してある。
上記サーボ弁23のAポートは第1接続路25を介して油圧
シリンダ13Lの下部側室13Dに接続してある。また、サー
ボ弁23のBポートは第2接続路27を介して油圧シリンダ
13Lの上部側室13Uに接続してある。さらにサーボ弁23の
Tポートはフィルタ29を配設したドレン油路31を介して
オイルタンクTに接続してある。
前記左右の油圧シリンダ13R,13Lを制御するための左右
のサーボ弁23のパイロット部はパイロットライン33を介
して互いに接続されている。このパイロットライン33は
減圧弁35を介して前記主回路17に接続してあり、上記減
圧弁35にはチェックバルブ37が並列に接続してある。し
たがって、パイロットライン33には減圧されたほぼ一定
圧の圧油が供給されることとなる。
前記第1接続路25には、油圧シリンダ13L側から、第1
接続路25内の異常な圧力上昇を検知する圧力スイッチPS
が分岐接続してあると共に、背圧を与えるためのカウン
タバランスバルブ39が配設してある。このカウンタバラ
ンスバルブ39には第1のロジックバルブ41が並列に接続
してある。
上記ロジックバルブ41は、圧力差のみによって作動する
もので、内部にはAポートと対応して最小の受圧面積S1
を備えると共にBポートに対応した中段の受圧面積S2
備え、かつ制御ポート×に対応して最大の受圧面積S3
備えたポペットを摺動自在に備えている。上記ロジック
バルブ41は、Aポート、Bポートの圧力をそれぞれP1
P2としたとき、[(S1×P1)+(S2×S2)]と[(S3×
PX)+F](ただしPXはP1,P2の適宜一方、Fはスプリ
ングを内装している場合のスプリング力)の大小関係に
おいてAポートとBポートとを連通したり、遮断したり
作用するものである。
上記第1のロジックバルブ41を制御するために、ロジッ
クバルブ41のカバー43にはソレノイドSOL2を備えたソレ
ノイドバルブ45が装着されている。
また前記第1接続路25には第2のロジックバルブ47が配
設してあり、このロジックバルブ47のカバー49にはソレ
ノイドSOL3を備えたソレノイドバルブ51が装着されてい
る。さらに上記カバー49には第1接続路25内の圧が異常
に上昇したときに作用する安全弁としてのリリーフ弁53
が設けられている。
さらに第2図を参照するに、前記第2接続路27には、前
記ドレン油路31に接続した給排路55が分岐接続してあ
り、この給排路55には第3のロジックバルブ57が配置し
て設けられている。このロジックバルブ57のAポートは
ドレン油路31を介してタンクに接続してあり、Bポート
は第2接続路27側に接続してある。またロジックバルブ
57の制御ポートXはソレノイドSOL4,SOL5を備えた4ポ
ート3位置のソレノイドバルブ59のPポートに接続して
ある。
上記ソレノイドバルブ59は、ロジックバルブ57の連通遮
断状態を制御する状態制御弁をなすものであって、その
Aポートはパイロット油路を介して前記主回路17に接続
してあり、Bポートはパイロット油路を介して前記第2
接続路27に接続してある。さらにTポートはロジックバ
ルブ57のAポート側に接続してあり、Tポートは中立位
置においてはPポートと接続する状態にある。
以上のごとき構成において、サーボ弁23を切換えるてP
ポートとBポートを接続し、かつAポートとTポートと
を接続すると共に、ソレノイドバルブ45,51における各
ソレノイドSOL2,SOL3を励磁し、各ロジックバルブ41,47
のAポートとBポートとが連通可能な状態にする。上記
操作により、油圧ポンプPからの圧油は主回路17,サー
ボ弁23,第2接続路27を経て油圧シリンダ13Lの上部側室
13Uに流入する。同時に、油圧シリンダ13Lの下部側室13
Dの圧油は、各ロジックバルブ41、47,第1接続路25およ
びサーボ弁23を経てオイルタンクTへ排出される。した
がって、ラム7は下降されることとなる。
上述のごとくラム7の下降が行なわれるとき、油圧ポン
プPの容量が小さい場合には、油圧ポンプPからの圧油
のみが油圧シリンダ13Lの上部側室13Uに供給されるだけ
では、ラム7の自重による高速下降が規制され、作業能
率向上に望ましいものではない。そこで、ソレノイドバ
ルブ59のソレノイドSOL5を励磁してPポートとBポート
とを接続すると、第3のロジックバルブ57における制御
ポートXは油圧シリンダ13Lの上部側室13Uと接続され、
吸引作用により負圧となる。
したがって、上記ロジックバルブ57のAポートとBポー
トが接続可能となり、吸込み許容状態となる。よって油
圧シリンダ13Lの上部側室13U内には、ドレン油路31を介
してオイルタンクTから給排路55を経て大量の油が吸引
流入される態様となり、ラム7は自重によって高速下降
することとなる。
ラム7が適宜位置迄高速下降した後、ソレノイドバルブ
45のソレノイドSOL2を消磁すると、第1のロジックバル
ブ41の制御ポートXに第1接続路25内の圧力が作用する
こととなり、ポートAとポートBとの接続が遮断され
る。したがって、油圧シリンダ13Lの下部側室13D内の圧
油はカウンターバランスバルブ39を経て排出されること
となり、ラム7の自重による高速下降は停止される。
前述のごとくソレノイドバルブ45のソレノイドSOL2が消
磁されるのと同時的に、ソレノイドバルブ59のソレノイ
ドSOL5を消磁し、ソレノイドSOL4を励磁すると、第3の
ロジックバルブ57の制御ポートXには主回路17の圧力が
作用するので、AポートとBポートとの接続が遮断され
た状態となる。したがって油圧シリンダ13Lの上部側室1
3Uには油圧ポンプPからの圧油のみが供給されることと
なり、ラム7の下降が低速になると共に、ラム7は下降
端付近において加圧され、下型9と上型11とによってワ
ークWの加工が行なわれる。
上述のごとくワークWの加工が行なわれた後、前記サー
ボ弁23を適宜に切換えて、PポートとAポートを接続
し、かつBポートとTポートを接続する。油圧ポンプP
からの圧油は油圧シリンダ13Lの下部側室13Dに供給さ
れ、上部側室13U内の圧油は第2接続路27を経てオイル
タンクTへ排出される。したがってラム7は上昇される
こととなる。
上述のごとくラム7を上昇するとき、ソレノイドバルブ
59の両ソレノイドSOL4,SOL5を共に消磁状態に保持する
と、第3のロジックバルブ57の制御ポートXにはAポー
トと同圧の圧力が作用することとなり、BポートとAポ
ートとが接続可能となる。すなわちBポートからAポー
ト側への圧油の排出を許容する状態となる。したがっ
て、油圧シリンダ13Lの上部側室13U内の圧油の一部は給
排路55を経てオイルタンクTへ排出される。よってラム
7の比較的高速の上昇復帰が行なわれる。
前述のごとくサーボ弁23を適宜に切換えて油圧シリンダ
13Lを適宜に制御し、ラム7の上下動を適宜に制御して
いるとき、負荷変動や電磁比例リリーフバルブ21の制御
によって主回路17の圧力が変動しても、パイロットライ
ン33には減圧弁35を介して減圧された油圧が供給される
ものである。したがって、パイロットライン33内の圧力
は、主回路17内の圧力変動が比較的大きい場合であって
も大きく変動するようなことがなく、サーボ弁23の切換
制御を正確に行なうことができるものである。
(考案の効果) 以上のごとき実施例の説明より理解されるように、要す
るに本考案は、油圧式の機械におけるラム7を作動する
ための油圧シリンダ13R,13Lと油圧ポンプPに接続した
主回路17とを、上記油圧シリンダ13R,13Lへ供給する圧
油の流量又は圧力を電気入力信号に比例して制御するサ
ーボ弁23を介して接続遮断自在に設け、前記主回路17の
圧力変動に拘りなく前記サーボ弁23におけるパイロット
圧を一定に保持すべく、上記サーボ弁23のパイロットラ
インを、減圧弁35を介して前記主回路17に接続してな
り、前記サーボ弁23を介することなく前記シリンダ13R,
13Lの上部側室とタンクとを接続した給排路55に、当該
給排路55を連通遮断自在のバルブ57を配置してなるもの
である。
上記構成より明らかなように、本考案においては、油圧
ポンプPに接続した主回路17は、サーボ弁23を介して油
圧式機械のラム7を作動する油圧シリンダ13R,13Lに接
続してある。
したがって、上記主回路17の圧力は、上記油圧シリンダ
に作用する負荷の変動に応じて大きく変動するものであ
る。
一般に、サーボ弁は電気入力信号に比例した流量又は圧
力を制御するバルブであって、上記制御は内装したスプ
ールの開きぐ合によって制御するものである。したがっ
て、サーボ弁に内装したスプールの位置を制御するため
に、サーボ弁は、例えばノズルフラッパ機構を利用して
フィードバック系を形成している。上記ノズルフラッパ
機構へ供給するパイロット圧(スプールに圧力を直接作
用せしめてスプールを動かす圧力でない)の変動が大き
い場合には、前記スプール位置を正確に制御することが
できない。
したがって、圧力変動の大きな前記主回路17をサーボ弁
のパイロット圧に直接導入することはできない。
そこで本考案においては、主回路17の圧力変動に拘りな
くサーボ弁23のパイロット圧を一定に保持すべく、サー
ボ弁23におけるパイロットラインを、減圧弁35を介して
前記主回路17に接続してなるものである。
したがって、主回路17の圧力変動が大きい場合であって
も減圧弁35によって2次圧が常に一定の圧力となるよう
に減圧され、サーボ弁23のパイロット圧として常に一定
圧が供給されるものである。
よって本考案によれば、圧力変動の大きな主回路17にサ
ーボ弁23のパイロット圧を接続する場合であっても、簡
単な構成でもってサーボ弁の安定作動を図ることがで
き、制御を正確に行なうことができるものである。
また、油圧シリンダの上部側室13Uには前記サーボ弁23
を介することなくタンクに接続した給排路55が接続して
あり、この給排路55には連通遮断自在のバルブ57が配置
してあるので、ラム7の自重による下降時には上記バル
ブ57を連通状態に保持して、タンクから上部側室13Uへ
作動油を直接吸引することができるので、例えば油圧ポ
ンプの吐出量が少ない場合であっても、ラム7の自重に
よる下降を高速で行うことができ、油圧ポンプの小型化
を図ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は本考案を
実施した油圧式プレス機械の正面図、第2図は油圧回路
図である。 7……ラム 17……主回路 13R,L……油圧シリンダ 23……サーボ弁 25,27……接続路 33……パイロットライン 35……減圧弁 55……給排路 57……バルブ P……油圧ポンプ
フロントページの続き (72)考案者 伊藤 茂明 茨城県土浦市東中貫町5−1 (56)参考文献 実開 昭61−197332(JP,U) 実開 昭60−107405(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】油圧式プレス機械におけるラム(7)を作
    動するための油圧シリンダ(13R,13L)と油圧ポンプ
    (P)に接続した主回路(17)とを、上記油圧シリンダ
    (13R,13L)へ供給する圧油の流量又は圧力を電気入力
    信号に比例して制御するサーボ弁(23)を介して接続遮
    断自在に設け、前記主回路(17)の圧力変動に拘りなく
    前記サーボ弁(23)におけるパイロット圧を一定に保持
    すべく、上記サーボ弁(23)のパイロットラインを、減
    圧弁(35)を介して前記主回路(17)に接続してなり、
    前記サーボ弁(23)を介することなく前記油圧シリンダ
    (13R,13L)の上部側室(13U)とタンクとを接続した給
    排路(55)に、当該給排路(55)を連通遮断自在のバル
    ブ(57)を配置してなることを特徴とする油圧式プレス
    機械の油圧回路。
JP1986192954U 1986-12-17 1986-12-17 油圧式プレス式機械の油圧回路 Expired - Lifetime JPH0636324Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986192954U JPH0636324Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 油圧式プレス式機械の油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986192954U JPH0636324Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 油圧式プレス式機械の油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397704U JPS6397704U (ja) 1988-06-24
JPH0636324Y2 true JPH0636324Y2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=31148521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986192954U Expired - Lifetime JPH0636324Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 油圧式プレス式機械の油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636324Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197332U (ja) * 1985-05-30 1986-12-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6397704U (ja) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100292545B1 (ko) 로드감지우선순위유압제어밸브시스템
US5813309A (en) Pressure compensation valve unit and pressure oil supply system utilizing same
US5865088A (en) High-speed safety circuit for a hydraulic press
JPH05312202A (ja) 位置制御される比例方向制御弁
EP0511387A1 (en) System for changing over running speed of hydraulic excavator
JPH0636324Y2 (ja) 油圧式プレス式機械の油圧回路
EP0440801B2 (en) Hydraulic circuit
JPH0672437B2 (ja) 油圧シヨベルの油圧回路
JPH09295199A (ja) プレス機械における油圧作動装置
JP3664325B2 (ja) 油圧プレスの高速安全回路
CN210766969U (zh) 动臂下降回油再用控制装置和挖掘机
JPH049119Y2 (ja)
CN110541447A (zh) 动臂下降回油再用控制装置、方法和挖掘机
JPH0919799A (ja) 二重油圧シリンダの油圧回路
CN216044686U (zh) 臂架式高空作业平台的工作液压系统
JPH01153801A (ja) 位置決め制御油圧回路
JPS5825163B2 (ja) 流体制御装置
CN215801874U (zh) 一种挖掘机铲斗和动臂偏转功能切换系统及挖掘机
JPH02566B2 (ja)
JPH087934Y2 (ja) プレスブレーキの油圧回路
JPH07121480B2 (ja) 油圧式プレス機械における油圧安全回路
JP2610849B2 (ja) 油圧式プレス機械のラム駆動装置
KR20050081056A (ko) 파일럿 포펫형 릴리프 밸브
CN114233704A (zh) 臂架式高空作业平台的工作液压系统及其控制方法
JP2003287002A (ja) 作業用機械における油圧回路