JPH06346679A - 岩盤またはコンクリートの破砕方法 - Google Patents

岩盤またはコンクリートの破砕方法

Info

Publication number
JPH06346679A
JPH06346679A JP13591893A JP13591893A JPH06346679A JP H06346679 A JPH06346679 A JP H06346679A JP 13591893 A JP13591893 A JP 13591893A JP 13591893 A JP13591893 A JP 13591893A JP H06346679 A JPH06346679 A JP H06346679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
joint
crushed
borehole
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13591893A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Murayama
秀幸 村山
Shunichi Kadota
俊一 門田
Tatsuya Noma
達也 野間
Tadashi Watanabe
正 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP13591893A priority Critical patent/JPH06346679A/ja
Publication of JPH06346679A publication Critical patent/JPH06346679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 削孔したボアホール全域の破砕を可能とし
た。 【構成】 継ぎ手ジョイント7を装着した液圧式破砕装
置3を、継ぎ手ジョイント7を介してボアホール9内の
拘束力が低い部分から順次高い部分に移動させて破砕
し、ボアホール全域にき裂を発生させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は岩盤の掘削やコンクリー
トの解体に適用される岩盤またはコンクリートの破砕方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、岩盤やコンクリートの静的破砕工
法(無発破工法)には、1)油圧くさびや油圧ブレーカ
を用いる手法2)石炭と水の化学反応による膨張力を利
用する手法3)液圧式の破砕装置を用いる方法などがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら工法の共通点
は、掘削・解体対象に規定長さおよび規定径のボアホー
ルを削孔し、何らかの破砕装置をこのボアホールに挿入
し破砕することにある。しかし、このボアホールの深部
と浅部では、一般的に浅部の方が自由面に近く、掘削対
象から受ける拘束力が小さいので破砕装置によって発生
する破砕き裂が浅部にしか進展しない場合がある。
【0004】特に、岩盤には、初生的に大小のき裂が発
達しているので、き裂の発達状況によって、想定した破
砕領域の一部分しか破砕できない場合があり効率的では
ない。また、鉄筋コンクリートの場合は、鉄筋とコンク
リートの付着力による拘束力が高い部分とコンクリート
強度のみに依存する拘束力の低い部分が同一ボアホール
に混在することが多く、破砕によって発生するき裂が拘
束力の低い部分のみとなり効率的ではない。
【0005】本発明はかかる問題点に対処するため開発
されたものであって、破砕装置の破砕能力を充分に発揮
させ、ボアホール内の拘束力が低い部分から順次高い部
分を破砕することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成を実施例に対応する図3を用いて説明
すると本発明は継ぎ手ジョイント7を装着した液圧式破
砕装置3を継ぎ手ジョイント7を介してボアホール9内
の拘束力が低い部分から順次高い部分に移動させて破砕
するようにしたことを特徴とする。
【0007】
【作用】そして本発明は上記の手段により掘削・解体対
象に複数のボアホールを破砕装置の長さ以上(2倍程
度)に削孔し、まず、複数の破砕装置を拘束力の低いボ
アホール浅部に挿入し破砕する。次ぎに、順次拘束力の
高いボアホール深部に破砕装置を継ぎ手ジョイントを用
いて移動させ、削孔したボアホール全域(破砕目的領
域)を充分に破砕する。各ボアホールの拘束状態は、各
々異なるので複数の破砕装置を挿入した破砕目的領域が
完全に破砕するまで上記の操作を繰り返し実施する。以
上の操作によって、破砕を掘進方向の深部まで至らせる
ことが可能となり、掘削能率を向上させることができ
る。
【0008】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1乃至図4に基づ
いて説明すると図1において1は液圧ユニットを示し、
該液圧ユニットに複数の液圧ホース2を介して複数の液
圧式破砕装置3が接続され、該液圧式破砕装置3は図2
に示すように鋼製載荷板4とゴムチューブ5と破質ゴム
楔6とから構成され、その基部に継ぎ手ジョイント7が
装着されている。
【0009】そして液圧式破砕装置3は継ぎ手ジョイン
ト7を介して図3及び図4に示すよに岩盤やコンクリー
トなどの破砕体8に破砕装置3の長さ以上(2倍程度)
に削孔されたボアホール9に、その拘束力の低い部分
(浅部)から挿入し1回の加圧で破砕部分Aを破砕す
る。この1回の破砕が完了したボアホール9から液圧式
破砕装置3は継ぎ手ジョイント7を介して順次拘束力の
高い部分(深部)に移動させ、2回、3回─の破砕部部
B、C─を順次破砕して破砕目的とする領域全体にき裂
を発生させて所定の掘削量の破砕を完了する。
【0010】この所定の掘削量の破砕が完了した時点で
ブレーカあるいはリッパーなどを用いて破砕した破砕体
を除去する。
【0011】
【発明の効果】このように本発明によるときは継ぎ手ジ
ョイントを装着した液圧式破砕装置を、継手ジョイント
を介してボアホール内の拘束力が低い部分から順次高い
部分に移動させて破砕するようにしたものであるから破
砕を掘進方向に深部まで行うことができ掘削能率を向上
できると共に騒音、振動の発生が少なく無公害で安全性
が高い等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す装置の概要図である。
【図2】液圧式破砕装置の概要図で、(a)は側面図、
(b)は断面図である。
【図3】本発明の第1ステップを示す断面図である。
【図4】本発明の第2ステップを示す断面図である。
【符号の説明】
3 液圧式破砕装置 7 継ぎ手ジョイント 9 ボアホール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 正 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目6番15号 株 式会社フジタ内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継ぎ手ジョイントを装着した液圧式破砕
    装置を継ぎ手ジョイントを介してボアホール内の拘束力
    が低い部分から順次高い部分に移動させて破砕するよう
    にしたことを特徴とする岩盤またはコンクリートの破砕
    方法。
JP13591893A 1993-06-07 1993-06-07 岩盤またはコンクリートの破砕方法 Pending JPH06346679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13591893A JPH06346679A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 岩盤またはコンクリートの破砕方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13591893A JPH06346679A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 岩盤またはコンクリートの破砕方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06346679A true JPH06346679A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15162895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13591893A Pending JPH06346679A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 岩盤またはコンクリートの破砕方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06346679A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240090A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Jfe Steel Kk 出銑口の解体方法および解体補助装置
JP2020204230A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社奥村組 掘削可能な対象物への凹所形成方法
JP2020204229A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社奥村組 掘削可能な対象物への凹所形成方法
JP2020204228A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社奥村組 掘削可能な対象物への凹所形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240090A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Jfe Steel Kk 出銑口の解体方法および解体補助装置
JP2020204230A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社奥村組 掘削可能な対象物への凹所形成方法
JP2020204229A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社奥村組 掘削可能な対象物への凹所形成方法
JP2020204228A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社奥村組 掘削可能な対象物への凹所形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06346679A (ja) 岩盤またはコンクリートの破砕方法
KR20190011888A (ko) 사전취약화 단계를 포함하여 진동 및 소음을 저감시킨 터널 굴착 방법
JP4074021B2 (ja) 発破方法
KR20020032510A (ko) 정밀하고 미진동ㆍ비산제어가 가능한 암반 파쇄방법
WO1991016524A1 (en) Method of excavating tunnel
O'Neill et al. Perimeter load transfer in drilled shafts in the Eagle Ford formation
JP2019044331A (ja) 岩盤類の掘削部位からの掘削物を資材として採取することにより資材を製造する方法
JP2846227B2 (ja) トンネル掘削工法
JPH05214886A (ja) 岩盤またはコンクリートの破砕方法
KR102635490B1 (ko) 팽창성 파쇄제 주입장치 및 팽창성 파쇄제를 이용한 암반 파쇄공법
JPH0811917B2 (ja) トンネルの施工方法
KR960013597B1 (ko) 터널굴착방법
JPS6229597B2 (ja)
JP2579199B2 (ja) 岩盤またはコンクリートの破砕方法
JPS6311772A (ja) 構造物の破砕工法
JPS6241118Y2 (ja)
RU2018661C1 (ru) Способ разрушения монолитных объектов
JPS58110796A (ja) トンネル掘さく工法
KR100243952B1 (ko) 플라즈마 파암장비를 이용한 시공방법
WO2002073120A1 (en) Mining method
CA2270128A1 (en) Seismic shot-hole drill system
JPS58176396A (ja) トンネル等の掘削工法
JPH0411114A (ja) 圧密土地盤のアンカー施工法
JPS59134294A (ja) 岩盤の先行破砕方法
JPH02136492A (ja) トンネルの掘削方法