JPH06344958A - クローラベルト - Google Patents

クローラベルト

Info

Publication number
JPH06344958A
JPH06344958A JP13490293A JP13490293A JPH06344958A JP H06344958 A JPH06344958 A JP H06344958A JP 13490293 A JP13490293 A JP 13490293A JP 13490293 A JP13490293 A JP 13490293A JP H06344958 A JPH06344958 A JP H06344958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
crawler belt
road
parts
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13490293A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Yoshimura
肇 吉村
Kouichi Uchibaba
孝一 内馬場
Takahiro Yamamoto
隆弘 山本
Koichi Matsumoto
浩一 松本
Yoshiro Ueno
▲吉▼郎 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13490293A priority Critical patent/JPH06344958A/ja
Priority to DE4409841A priority patent/DE4409841C2/de
Priority to US08/216,167 priority patent/US5632537A/en
Priority to CA002119915A priority patent/CA2119915C/en
Publication of JPH06344958A publication Critical patent/JPH06344958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 クローラベルト10の接地面側に形成された
複数の凸部13a〜13d,14a〜14d,15a〜
15dの上部に、この凸部の長手方向に沿って切込み2
5,25を入れた。 【効果】 各凸部が、路面と接触した際に切込み部分で
たわみ変形をすることにより各エッジが路面に食い込
み、局部的にグリップを増大して路面に対するクローラ
ベルトの接触面圧の不足を補い、雪上路や氷上路などで
の走行安定性と、ぬかるみでの牽引性能とを向上させる
ことができる。また、切込み部分で路面上の水膜を吸入
且つ側方に排出して除去し、路面との摩擦力を高めたこ
とによりグリップを増大させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クローラ式走行車に好
適なクローラベルトに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、クローラベルトの外周面、すなわ
ち接地面側に複数の凸部でパターン形成した技術とし
て、実開平3−108506号のクローラベルトが提案
されている。これは、クローラベルトの接地面側に、リ
ブ状凸部とラグ状凸部とを多数配列してパターン形成し
たものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、クローラベル
トは路面との接触長さが長いので接触面積が広くなり、
そのために路面に対する接触面圧が小さい。従って、ク
ローラベルトと路面との摩擦力、いわゆるグリップが小
さくなり易い。クローラベルトは雪上路や氷上路を良好
に走行することが求められ、この場合にグリップは大き
い程良い。そこで本発明の目的は、グリップを大きくし
て路面に対するクローラベルトの小面圧を補い、クロー
ラ式走行車の走行安定性を向上することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するべく
本発明は、クローラベルトの接地面側に形成された複数
の凸部の上部に、切込みを入れた。この切込みは、凸部
の長手方向に沿って入れる構成にした。
【0005】
【作用】クローラベルトにおける各凸部は、路面と接触
した際に切込み部分で変形することによりこの切込み部
分の各エッジが路面に食い込み、クローラベルトの路面
に対する小面圧を補い走行安定性及びぬかるみでの牽引
性能とを良好にする。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を添付図面に基づいて以下に
説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係るクローラ式走行車の概略側面図であ
る。クローラ式走行車1は、例えば、キャビン2と荷台
3とで構成された軽トラックタイプの後輪駆動・クロー
ラ式6輪車であり、左右一対の前輪4と、後輪5と、こ
れらの間に介在された遊転輪6とが配設されている。
【0007】各車輪4,5,6はゴム製空気入りタイヤ
を備えている。後輪5と遊転輪6とには、可撓性を有す
るクローラベルト10が掛けられており、このクローラ
ベルト10は例えば、ゴム材などの可撓性材料で構成さ
れている。また、クローラベルト10の外側面にはサイ
ドガイド部11が設けられている。
【0008】図2は本発明に係るクローラベルトの要部
拡大外面図である。クローラベルト10におけるベルト
本体12の接地面側には、白抜きの矢印で示すベルト走
行方向に、略へ字形状の第1凸条13、第2凸条14及
び第3凸条15が相互に約半分程度オーバーラップする
所定間隔で配列されている。
【0009】これらの凸条13〜15は、ベルト幅方向
に延びる狭幅な所定寸法L1の横溝(オープンエリア)
16によって複数本、例えば、3本ずつを単位として各
ブロックエリア17に区画されている。また、各凸条1
3〜15は中央並びに左右に、ベルト走行方向に延びる
所定寸法L2の縦溝21と、所定寸法L3の縦溝22、
23とでそれぞれ4等分に分割されている。なお、横溝
16はロードノイズを発生し難い狭幅な寸法L1に設定
される。
【0010】詳しくは、第1凸条13は中央で左右対称
形に配置された2個の中央凸部13a,13bと、その
両端で左右対称形に配置された2個の端部凸部13c,
13dとで構成される。第2凸条14は同様に中央凸部
14a,14bとその両端の端部凸部14c,14dと
で構成される。第3凸条15も同様に中央凸部15a,
15bと端部凸部15c,15dとで構成される。各ブ
ロックエリア17内では、ベルト走行方向に第1凸条1
3、第2凸条14、第3凸条15の順序で配列し、ま
た、第3凸条15は途中を横溝16で分離され、端部凸
部15c,15dだけが、隣接して区画された他のブロ
ックエリア17内に配列される。
【0011】図3は図2の3−3線の拡大断面図であ
る。第1凸条13の端部凸部13cは、ベルト幅方向の
エッジ13A断面が矩形形状とされた、矩形断面凸部で
ある。図4は図2の4−4線の拡大断面図である。第2
凸条14の端部凸部14cは、ベルト幅方向のエッジ1
4A断面が円弧形状、望ましくは船底形状とされた、円
弧断面凸部である。図5は図2の5−5線の拡大断面図
である。矩形断面凸部13cの上面には、ベルト厚さ方
向に2本のスリット状の切込み25,25が入れられて
いる。
【0012】図6は本発明に係るクローラベルトの要部
拡大斜視図であり、矩形断面の矩形断面凸部13c,1
3d(図3参照)と、円弧断面の円弧断面凸部14c,
14d(図4参照)と、円弧断面の円弧断面凸部15
c,15dとがベルト走行方向に沿って順に配列されて
いることを示す。なお、中央凸部13a,13b,14
a,14b,15a,15bは矩形断面凸部である。
【0013】各凸部13a〜13d,14a〜14d,
15a〜15dの上部には、各凸条13〜15の全体形
状である略へ字形状に沿った、換言すれば各凸部自身の
長手方向に沿った、2本の切込み(サイプ)25,25
がベルト厚さ方向に入れられることにより、ベルト走行
方向にたわみ変形が可能にされている。なお、この切込
み25,25は、凸部13a〜13d,14a〜14
d,15a〜15dがたわみ変形することによる、凸部
の上部の接触面積やグリップの程度を考慮して切込み形
状や切込み数が決定される。なお、上記クローラベルト
10については左右一対の一方だけを述べたが、他方も
同一構成であり、その説明を省略する。
【0014】以上の構成からなるクローラベルトの作用
を次に説明する。図7は本発明に係る凸部の作用説明図
である。クローラベルト10が白抜きの矢印で示すベル
ト走行方向に路面を走行すると、矩形断面凸部13cは
路面と接触した際にたわみ変形をする。そして切込み2
5,25部分の各エッジ26は路面に食い込み、局部的
にグリップを増大して路面に対するクローラベルト10
の接触面圧の不足を補い、雪上路や氷上路などでの走行
安定性と、ぬかるみでの牽引性能とを向上させる。ま
た、矩形断面凸部13cの長手方向に沿った切込み2
5,25部分は路面上の水膜を吸入且つ側方に排出す
る。この矩形断面凸部13cの作用は、他の凸部13
a,13b,13d,14a〜14d,15a〜15d
においても同様である。
【0015】一方、略へ字形状の凸条13〜15は、ベ
ルト走行方向に複数本の単位に設けられ、ベルト幅方向
に延びる狭幅な横溝16で各ブロックエリア17に区画
され、ベルト走行方向に延びる縦溝21〜23で分割さ
れている。このため、クローラベルト10は、各凸部1
3a〜13d,14a〜14d,15a〜15d間が開
放され且つベルト走行方向に逆傾斜した配列になるの
で、路面走行時の排水性が良く雨中などで濡れた路面、
雪上路、氷上路などを走行した場合でも安定した走行が
でき、直進安定性が確保される。
【0016】ベルト本体12の両端には矩形断面凸部1
3c,13dと円弧断面凸部14c,14d,15c,
15dとが混在しているので、クローラベルト10の走
行時に、路面の凹凸に矩形断面凸部13c,13dのエ
ッジ13Aが間欠的に当たるだけであり、従来の矩形断
面凸部だけのものと比較して振動や騒音(ロードノイ
ズ)が低減される。また、円弧断面凸部14c,14
d,15c,15dが混在しているので、エッジが路面
のわだちなどに引っ掛かり難くく直進安定性が向上し、
更に、ぬかるみの泥等が凹凸部から排出され易いので、
ぬかるみでの牽引性能も確保される。従って、クローラ
ベルト10はこれらの作用により舗装路、雪上路、氷上
路、ぬかるみなどでの走行性が向上し、比較的高速での
走行も良好である。
【0017】なお、上記実施例においてクローラベルト
10を装着するクローラ式走行車1は、軽トラックタイ
プの後輪駆動・クローラ式6輪車に限定されるものでは
なく、他の形式の車両にも適用できる。また、クローラ
ベルト10はゴム材に限らず、プラスチックなど他の可
撓性材料でも差し支えなく、構造は一体のものでも分離
したもの(例えば関節・鎖型クローラ)でもよい。そし
て、このクローラベルト10はゴム製空気入りタイヤを
有する車輪5による駆動方式に限定されず、例えばスプ
ロケット車輪による駆動方式でもよい。
【0018】各溝16,21〜23の形状、寸法及び数
量は路面走行時の排水性、クローラベルト10の直進安
定性やロードノイズを考慮して設定すればよく、各凸条
13〜15はこれに基ずき、各ブロックエリア17内に
設けられる数量や、ベルト幅方向に分割される数量を設
定される。矩形断面凸部13c,13dと円弧断面凸部
14c,14d,15c,15dとはベルト本体12の
両端に混在され、また、これらの円弧断面凸部はエッジ
断面が実質的に円弧形状とされ、ロードノイズの低減、
わだち路面での直進安定性、ぬかるみでの牽引性能の確
保がされるものであればよい。
【0019】
【発明の効果】以上に述べた通り本発明は、路面との接
触長さが長いことによって接触面積が広くなり、そのた
めに路面に対する接触面圧が小さく、グリップが不足す
るクローラベルトにおいて、このクローラベルトの接地
面側に形成された複数の凸部の上部に切込みを入れたの
で、各凸部が、路面と接触した際に切込み部分でたわみ
変形をすることにより各エッジが路面に食い込み、局部
的にグリップを増大して路面に対するクローラベルトの
接触面圧の不足を補い、雪上路や氷上路などでの走行安
定性とぬかるみでの牽引性能とを向上させることができ
る。また、この切込みを凸部の長手方向に沿って入れた
ことにより、切込み部分で路面上の水膜を吸入且つ側方
に排出して除去し、路面との摩擦力を高めたのでグリッ
プを増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るクローラ式走行車の概略側面図
【図2】本発明に係るクローラベルトの要部拡大外面図
【図3】図2の3−3線の拡大断面図
【図4】図2の4−4線の拡大断面図
【図5】図2の5−5線の拡大断面図
【図6】本発明に係るクローラベルトの要部拡大斜視図
【図7】本発明に係る凸部の作用説明図
【符号の説明】
1…クローラ式走行車、10…クローラベルト、12…
ベルト本体、13…第1凸条、13a〜13d…凸部
(矩形断面凸部)、13A…エッジ、14…第2凸条、
14a,14b…凸部(矩形断面凸部)、14c,14
d…凸部(円弧断面凸部)、14A…エッジ、15…第
3凸条、15a,15b…凸部(矩形断面凸部)、15
c,15d…凸部(円弧断面凸部)、16…横溝、17
…ブロックエリア、21〜23…縦溝、25…切込み。
フロントページの続き (72)発明者 山本 隆弘 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 松本 浩一 大阪府松原市阿保6丁目1026−30 (72)発明者 上野 ▲吉▼郎 大阪府岸和田市流木町409−19

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接地面側に形成された複数の凸部の上部
    に切込みが入れられていることを特徴とするクローラベ
    ルト。
  2. 【請求項2】 前記切込みは前記凸部の長手方向に沿っ
    て入れられたことを特徴とする請求項1記載のクローラ
    ベルト。
JP13490293A 1993-06-04 1993-06-04 クローラベルト Pending JPH06344958A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13490293A JPH06344958A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 クローラベルト
DE4409841A DE4409841C2 (de) 1993-06-04 1994-03-22 Raupen-Laufband für Raupenkraftfahrzeuge
US08/216,167 US5632537A (en) 1993-06-04 1994-03-22 Crawler belt for crawler motor vehicle
CA002119915A CA2119915C (en) 1993-06-04 1994-03-23 Crawler belt for crawler motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13490293A JPH06344958A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 クローラベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06344958A true JPH06344958A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15139200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13490293A Pending JPH06344958A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 クローラベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06344958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU675665B2 (en) * 1993-09-29 1997-02-13 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. Masking member
US6533371B2 (en) 1999-12-24 2003-03-18 Komatsu, Ltd. Elastic crawler shoe
JP2011046277A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Bridgestone Corp ゴムクローラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU675665B2 (en) * 1993-09-29 1997-02-13 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. Masking member
US6533371B2 (en) 1999-12-24 2003-03-18 Komatsu, Ltd. Elastic crawler shoe
JP2011046277A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Bridgestone Corp ゴムクローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5632537A (en) Crawler belt for crawler motor vehicle
JP5038649B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3361256B2 (ja) 雪路用空気入りタイヤ
US7380577B2 (en) Tread pattern having at least one inserted element
JP3079026B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JP3519474B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
EP0100226A2 (en) Tyre for waste land travelling vehicle
JP3459715B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11342708A (ja) 車両用タイヤ
JPH06143935A (ja) 空気入りタイヤ
JP2980276B2 (ja) クローラベルト
JPH06344958A (ja) クローラベルト
JP3616135B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する氷雪上走行用空気入りタイヤ
JP2988805B2 (ja) クローラベルト
JP3426384B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JP3105616B2 (ja) 建設車両用空気入りタイヤ
JPH0365409A (ja) タイヤ
JP3682152B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04191104A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP3938618B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0231902A (ja) 空気入りタイヤのトレッド部の構造
JPS6230549Y2 (ja)
JPH08188184A (ja) 弾性クローラ及びタイヤ駆動式クローラ走行装置
JPH088891Y2 (ja) タイヤ駆動式クローラベルト
JPH02283505A (ja) 氷雪路用タイヤの装着方法