JPH06343477A - 医薬的および診断的使用のための組み換えフオーミーウイルスベクター、および組み換えフオーミーウイルスベクターの作製方法 - Google Patents

医薬的および診断的使用のための組み換えフオーミーウイルスベクター、および組み換えフオーミーウイルスベクターの作製方法

Info

Publication number
JPH06343477A
JPH06343477A JP6137880A JP13788094A JPH06343477A JP H06343477 A JPH06343477 A JP H06343477A JP 6137880 A JP6137880 A JP 6137880A JP 13788094 A JP13788094 A JP 13788094A JP H06343477 A JPH06343477 A JP H06343477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foamy virus
virus vector
cells
vector
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6137880A
Other languages
English (en)
Inventor
Meulen Volker Ter
フオルカー・テル・モイレン
Axel Rethwilm
アクセル・レトビルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH06343477A publication Critical patent/JPH06343477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/17011Spumavirus, e.g. chimpanzee foamy virus
    • C12N2740/17022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/17011Spumavirus, e.g. chimpanzee foamy virus
    • C12N2740/17041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2740/17043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2840/00Vectors comprising a special translation-regulating system
    • C12N2840/20Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron
    • C12N2840/203Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron having an IRES
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2840/00Vectors comprising a special translation-regulating system
    • C12N2840/44Vectors comprising a special translation-regulating system being a specific part of the splice mechanism, e.g. donor, acceptor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2840/00Vectors comprising a special translation-regulating system
    • C12N2840/80Vectors comprising a special translation-regulating system from vertebrates
    • C12N2840/85Vectors comprising a special translation-regulating system from vertebrates mammalian

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Psychiatry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 フォーミーウイルス種由来の核酸および外因
性核酸の、遺伝子工学を用いる試験管内組み換えによっ
て作出され、そして適切な宿主細胞もしくは組み換え的
に改変されたパッケージング(ゲノム詰め込み)細胞系
によって作出される新規なベクター系。 【効果】 上記フォーミーウイルスベクター系は、治療
的およびその他の遺伝子の真核細胞中への安全かつ効果
的な導入を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、フォーミーウイルス種由来の核
酸および外因性核酸の、遺伝子工学を用いる試験管内組
み換えによって作出され、そして適切な宿主細胞もしく
は組み換え的に改変されたパッケージング(ゲノム詰め
込み)細胞系によって産生される新規なベクター系の作
製に関する。特に好適なパッケージング細胞系の組み換
え的作製は、同様に本発明の構成をなす。本発明は、フ
ォーミーウイルスベクターによる、治療的およびその他
の遺伝子の真核細胞中への安全かつ効果的な伝達を特徴
とする。
【0002】フォーミーウイルスベクターは、著しく広
範なスペクトルの真核細胞にわたり:それらは非常に幅
広い種の哺乳動物細胞を変換する;それらは、特に、ヒ
トにおける多くの異なる体細胞中に遺伝子を導入するた
めに使用することができる。フォーミーウイルスベクタ
ーは、外因性DNA断片に対して大きな受容能を有する
ことを特徴とする。
【0003】フォーミーウイルベクター中の外因性DN
Aの発現は、例えば、もし外因性のプロモーターが、そ
のベクター中に用いられない場合には、ウイルスのトラ
ンスアクチベーターbel−1によって、厳格に調節す
ることができる。
【0004】フォーミーウイルスから誘導されるフォー
ミーウイルスベクターは、ヒトには病原性はなく、それ
ゆえに使用上安全である。ヒトのフォーミーウイルスが
人間に対して病理学的作用を引き起こすという証拠はな
い。ヒトのフォーミーウイルスが、神経学的疾病、グレ
ーヴス病、その他の自己免疫症状、カーベーンの甲状腺
炎もしくは筋委縮性側索硬化症に関与していることを推
論するこれまでの報告は、現在では、そのような臨床例
のおけるフォーミーウイルスに関する徹底的解析を基
に、明白に否定することができる。フォーミーウイルス
の使用に関する安全性は、また、フォーミーウイルスベ
クターと細胞DNAの相同組み換えを起こし得る相同な
DNA配列が、ヒト染色体DNAには存在しないという
事実に由来する。フォーミーウイルスは、他のレトロウ
イルスとは系統発生的に区別されるものである。
【0005】フォーミーウイルス、およびそれからのベ
クターは、発癌性をもたないことが知られている。
【0006】中でも、複製能のあるフォーミーウイルス
ベクターは、ウイルス遺伝子bel−2およびbel−
3を欠失させることによって作製される。
【0007】例えば、フォーミーウイルスベクターpF
OV−1、pFOV−2およびpFOV−3は、通常、
bel−1遺伝子に隣接する3’方向に約420塩基対
の欠失を有する。
【0008】さらに、遺伝子工学によって同様に作製さ
れるパッケージング細胞系において生産することができ
るところの、例えば、pFOV−4のような複製不能の
フォーミーウイルスベクターが作製された。
【0009】フォーミーウイルスベクターは、治療学的
に活性なタンパク質もしくはアンチセンスRNAもしく
はデコイ(decoy)RNAを形成するために、ヒト
もしくは動物細胞において外因性DNAを発現させるの
に適している。フォーミーウイルスベクターは、体液性
免疫および/または細胞性免疫をつくるために、ヒトも
しくは動物において外因性DNAを発現させるのに適し
ている。
【0010】そのベクターの外因性核酸を選択すること
により、フォーミーウイルスベクターは、相同組み換え
によって、ヒトもしくは動物における標的細胞の染色体
DNAにおける望ましくない遺伝子を不活化するため
に、または遺伝子欠損を相補するために適切に使用する
ことができる。
【0011】標的組織のレポーター遺伝子の発現を調節
することによって、またはその他の遺伝子構築によっ
て、フォーミーウイルスベクターは、診断薬として使用
するために適切である。
【0012】ヒトフォーミーウイルス(HFV)は、レ
トロウイルスのスプーマウイルス・ファミリーに属して
いる。レトロウイルスのスプーマウイルスファミリー
は、他のレトロウイルスとは明らかに異なる[R.M. Fue
gel et al., EMBO J. 6, 2077-2084 (1987); B. Maurer
et al., J. Virol, 62, 1590-1597 (1988); A. Rethwi
lm et al., Nucleic AcidS Res. 18, 733-738 (1990)
]。
【0013】HFV分離株が、これまでヒトにおいて病
原性が見出されていないことは、本発明のために特に重
要なことである。さらにまた、HFVは、ヒト組織に各
種型の多重性を導入するので、ベクターは、“遺伝子送
達系”として開発されたものであって、それは感染性分
子クローンpHSRV[A. Rethwilm et al., Nucleic
Acid Research 18, 733-738 1990)]から得られ、そし
て本発明の主題である。“遺伝子送達”のためのベクタ
ーとしてのその使用において、フォーミーウイルスは新
規である。
【0014】HFVベクターは、例えば、MoMLV
(モロニー・マウス白血症ウイルス)、それからは広く
普及されたN2ベクター[A.D. Miller et al., Biotec
hniques 7, 980-990 (1989)]が得られるが、HFVは
いかなる発癌性ももたず、HFVベクターは使用上安全
であると考えられる点で、そのような他のレトロウイル
スベクターとは根本的に異なる。そのうえ、フォーミー
ウイルスは、繊維芽様細胞、上皮様細胞およびリンパ細
胞を含む非常に広範な宿主スペクトルに感染する。さら
に、もしフォーミーウイルスのLTR(ロング・ターミ
ナル・リピート)が転写活性をもつならば、ウイルスの
トランスアクチベーターbel−1の存在が、命令とな
るという事実のゆえに、HFV誘導体は安全なベクター
を代表するものとなる。しかしながら、もしそのベクタ
ーが、bel−1トランスアクチベーターに関する遺伝
情報を有していなければ、移動可能な複製能のある、例
えば発癌性をもつHFVベクターは、LTR塩基配列
が、トランスアクチベーターbel−1遺伝子なしでは
転写を活性化しないので、その細胞内に産生することは
できない。挿入変異誘発による細胞のがん遺伝子の活性
化は、同様にありそうにもない。ベクターとしてHFV
誘導体を使用することについて、さらに安全なファクタ
ーは、フォーミーウイルスの内因的相同性が知られてお
らず、それゆえ、内因性レトロウイルスとのいかなる組
み換えの問題も起き得ないことである。この考察は、ま
た、使用にさいしてフォーミーウイルスベクターの遺伝
的安定性を特に高度にするためにも重要である。
【0015】例えば、以下に示すpFOV−1ないしp
FOV−4に関する構築実施例において記載するよう
に、組み換えフォーミーウイルスは、遺伝子材料を、永
久的な動物もしくはヒトの細胞系に、またはヒトもしく
は動物の体細胞に伝達するために好適である。それら
は、代々遺伝する情報を真核細胞中に導入するためのベ
クターを表していて、可能な応用範囲、標的細胞への遺
伝子導入の効率性および操作上の安全性において、通常
の遺伝子伝達系(MoMLV、アデノ随伴ウイルスもし
くはシンビスウイルス、またはアデノウイルス粒子、界
面活性剤およびその他の添加剤、または物理的方法を用
いるDNAの形成)よりも優位性をもっている。
【0016】したがって、実施例実験において述べられ
る、そしてbel−1もしくはbel−2遺伝子の領域
に、外因性核酸を挿入するための多重クローニング配列
を有しているフォーミーウイルスベクターは、以下に述
べる目的のために使用することができる。しかしなが
ら、多重クローニング配列を挿入し、それによって別の
フォーミーウイルスベクターを構築するために、pHF
VのプロウイルスDNAもしくはその他のフォーミーウ
イルス分離株において他の欠失をつくることもまた可能
である。
【0017】そのような組み換えフォーミーウイルスベ
クターは、長さで1700塩基対を容易に越えるところ
の外因性核酸(DNA断片)を受け入れることができる
ので、そのようなフォーミーウイルスベクターは、可能
な多数の応用のための発現可能な外因性DNAを、生産
目的のための細胞系に、または医薬的もしくは診断的目
的のための体細胞に導入され得る: I. 予防接種のためのフォーミーウイルスベクター 組み換えフォーミーウイルスベクター中の外因性核酸
は、1種もしくはそれ以上のポリペプチドを発現するた
めに1種もしくはそれ以上の完全な遺伝子を含有するこ
とができる。そのようなペプチドは、ヒトもしくは動物
において液性および/または細胞性免疫を引き出すため
に、好適であり、導入された標的細胞中のこのフォーミ
ーウイルスベクターによってそれらの発現を継続して起
こすことができる。細胞内で形成されたペプチドは、特
殊なポリペプチドであり、細胞性免疫を引き出すために
重要なものであることが、既に分かっている(J.B. Ulm
er et al., Science 259, 1745-1749 (1993))。
【0018】外因性核酸を運び、そして導入された標的
体細胞において、HIV,HTLV,B型肝炎,C型肝
炎,ヒトパピローマウイルス、シトメガロウイルス、H
SVもしくはインフルエンザウイルス、または、例え
ば、PRV,BHVもしくはEHVのような動物ヘルペ
スウイルス等のウイルスタンパク質を発現するフォーミ
ーウイルスベクターは、予防的に、または病原性ウイル
スによるヒトもしくは動物の継続する感染の治療手段と
して使用される強力なワクチンを代表するものである。
【0019】さらにまた、フォーミーウイルスベクター
は、バクテリア感染に対して、マイコプラズマ感染に対
して、またはプラズモジウムもしくは他の内部寄生虫に
よる感染に対して、同じ原理による予防接種のために使
用することができる。そのような予防接種のためには、
複製不能であるが、感染性のフォーミーウイルスベクタ
ー粒子、バッファー溶液ml当たり103〜107タイタ
ーもしくはそれ以上の粒子が、生体内での細胞導入のた
めに皮下もしくは筋肉内に注射される。さもなくば、繊
維芽細胞、筋芽細胞もしくはその他の体細胞が、そのよ
うな細胞とフォーミーウイルスを産生している細胞とを
混合培養することによって、または目的の体細胞を、m
l当たり103〜107タイターのフォーミーウイルスベ
クターもしくはそれ以上の粒子を含有するバッファー水
懸濁液とともに培養することによって、生体外で導入さ
れる。
【0020】II. 特にウイルス性疾患およびがん性
疾患の治療に関して、治療用RNAを発現するためのフ
ォーミーウイルスベクター 組み換えフォーミーウイルスベクターにおける外因性核
酸は、標的細胞で望ましくないRNA分子の配列と相補
的な(アンチセンス)ヌクレオチド塩基配列を保持する
か、またはほかにヌクレアーゼ活性のあるリボザイムR
NAを保持するRNAを、導入細胞中で発現する1個な
いしそれ以上の遺伝子を包含している。これらの望まし
くないRNA分子は、レンチウイルスもしくはその他の
RNAウイルスのゲノムRNAであり得る。それらはま
た、レンチウイルス(中でも、HIV、HTLV)、B
型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、ヒト乳頭腫ウイル
ス、シトメガロウイルス、エプスタイン・バールウイル
ス、単純ヘルペスウイルス、動物のヘルペスウイルス
(例えばPRV,BHVおよびEHV)、またはその他
の病原ウイルスもしくはマイコプラズマ、または細胞内
で複製する原核生物、のような細胞内病原体のメッセン
ジャーRNA分子でもあり得る。
【0021】しかしながら、望ましくないRNA分子
は、また、体細胞の悪性増殖の原因となるがん遺伝子も
しくはその他の遺伝子のmRNA転写物でもあり得る。
したがって、c−mycRNA転写物に対するアンチセ
ンスRNAを発現するフォーミーウイルスベクターは、
例えば、バーキットリンパ腫のような悪性障害の場合に
使用されるであろう。望ましくないRNA分子はまた、
自己免疫障害もしくは代謝障害の遺伝もしくは発現に、
原因として関与しているタンパク質をコードしているこ
ともある。組み換えフォーミーウイルスベクターによっ
てコードされ得る相補的アンチセンスRNAを用いて、
そのような望ましくないRNA分子は、導入細胞におい
て、ワトソン−クリック塩基対による配列選択的方法で
不活化することができる。フォーミーウイルスベクター
は、それゆえ、感染されたもしくは病理学的に変性した
細胞において、アンチセンスRNA発現を用いて、細
菌、ウイルスおよびその他の生物による感染病、および
がん性もしくは自己免疫疾患の治療のために使用するこ
とができる。
【0022】フォーミーウイルスベクターを用いて発現
されたアンチセンスRNAもしくはリボザイムRNAは
また、代謝障害もしくは神経変性障害に関与しているそ
の他の遺伝子に対しても使用することができる。したが
って、フォーミーウイルスベクターによって発現された
アンチセンスRNAもしくはリボザイムRNAを用い
て、アルツハイマーβ−アミロイドタンパク質前駆体も
しくは神経組織のアセチルコリンエステラーゼをコード
しているmRNAを不活化することは、また治療上価値
をもつものである。
【0023】アンチセンスRNAをコードしている外因
性核酸の代わりに、デコイRNAをコードする外因性核
酸が、治療的に使用される組み換えフォーミーウイルス
ベクター中に挿入されることもある。
【0024】デコイRNAは、強力な抗ウイルス作用を
示すことができ、例えば、ウイルス感染の治療のために
使用される。
【0025】この目的のために、そのデコイRNAは、
病原ウイルスの複製に不可欠なウイルスタンパク質を、
それらの部分に対して、結合する特殊なヌクレオチド塩
基配列を有する。したがって、デコイRNA配列は、例
えば、TARヌクレオチド塩基配列およびHIV由来の
REV応答要素ヌクレオチド塩基配列(RRE)の多重
コピーを含有し、HIVのtatおよびrev調節タン
パク質と拮抗的に結合し、それによって感染細胞中での
HIVの複製速度を低下させる。これは、治療的抗ウイ
ルス作用を表している。
【0026】しかしながら、そのデコイRNAはまた、
HIVに関して記載したようにレンチウイルス由来のパ
ッケージング配列を、例えば、5’−LTRおよびga
g配列中への伸長との間のゲノムRNA中に含有してい
る。
【0027】目的の体細胞中への治療的核酸の送達のた
めにフォーミーウイルスベクターを用いることは、生体
外もしくは生体内フォーミーウイルスの応用に関して2
種の異なる方法が、適用できる、一般に:導入されるべ
き細胞を含む体細胞のあるサンプルの生体外導入のため
には、これらの細胞は、適切な細胞培養培地中で、一定
培養時間、フォーミーウイルスベクター産生細胞系とと
もに混合培養される。通常、生体外導入に対する培養時
間は、4〜36時間である。混合培養の条件は、標的細
胞の効率的導入を許し、また導入される体細胞に再注射
するかまたは再注入するために、培養後、標的細胞とフ
ォーミーウイルスベクター産生細胞系の分別ができるよ
うに選択される。臨床適用のための体細胞の生体外導入
の技術は、レトロウイルス遺伝子伝達の場合に、十分確
立されている。科学文献に詳細に報告されているそのよ
うな技術は、また、フォーミーウイルスベクターによる
細胞の形質導入にも応用することができる(概観のため
に以下を参照、Richard C. Mulligan:“遺伝子治療の基
礎科学",Science. Vol. 260, 926-932, 1993; W. Frec
h Anderson:“ヒトの遺伝子治療", Science、 Vol. 256,
808-813, 1992; A. Dusty Miller:“ヒトの遺伝子治療
の到来", Nature, Vol. 357, 455-460, 1992)。
【0028】フォーミーウイルスベクターを用いる体細
胞の生体内導入のために、ml当たり103〜107もし
くはそれ以上のフォーミーウイルスベクター粒子を含む
バッファー水懸濁液が、導入されるべき標的細胞を有す
る組織に注射される。容量1μl〜1mlもしくはそれ
以上の懸濁液からなるフォーミーウイルスベクターが、
生体内で種々の組織に注射することができる。中でも、
それは、骨髄、肝臓、血液、リンパ節、骨格筋、皮膚表
皮組織、皮膚繊維芽組織、脳、胸腺、もしくはその他の
器官である。生体内導入は、ペースト剤もしくはクリー
ム剤の製剤を含有するフォーミーウイルスベクターの局
所投与のような非侵入性フォーミーウイルスベクターに
よって、または吸入用の、エアゾル、泡沫もしくは粉末
製剤によって実施されてもよい。
【0029】生体外および生体内適用に対するフォーミ
ーウイルスベクターの産出のために、これらのベクター
粒子のいわゆる偽性タイプが使用できることも、また述
べる必要がある。偽性フォーミーウイルスベクターは、
遺伝的に改変されたパッケージング細胞系によるか、あ
るいは水泡性口内炎ウイルスに似たウイルスまたはエン
ベロープ糖タンパク質様タンパク質を発現している複製
不能HIVもしくはその他のウイルスによって意図的に
感染された生産細胞系を用いることによって、産生され
る。これらの外来のウイルスタンパク質は、そのベクタ
ーの異種構成分をもつエンベロープを形成するように、
フォーミーウイルスベクタータンパク質コート中に取り
入れられる。そのような偽性タイプベクターは、ある種
の応用に対して優位性を発揮する。それらは、パッケー
ジング細胞の上澄液中のフォーミーウイルスベクター粒
子濃度を増加させるために使用できる。それらは、また
フォーミーウイルスベクター粒子の宿主範囲を拡大する
ためにも使用できる。特に、HIVエンベロープタンパ
ク質を保持する偽性フォーミーウイルスベクターは、そ
のベクターをCD4受容体を発現する標的細胞に特異的
に指向させるために、興味が深い。同様に、異種エンベ
ロープタンパク質によって、例えば、標的とするICA
M−1発現細胞に対する肝炎ウイルスタンパク質もしく
はライノウイルスタンパク質を用いる肝細胞類似の他の
細胞に、優先的に向けられた偽性フォーミーウイルスベ
クターは、興味が深い。
【0030】この優位性に加えて、偽性フォーミーウイ
ルスベクター中のHIVエンベロープタンパク質類似の
異種タンパク質は、望ましい免疫応答を発揮する。
【0031】III. ウイルス性、がん性および自己
免疫性疾患の治療に関する発現ポリペプチドのためのフ
ォーミーウイルスベクター 組み換えフォーミーウイルスベクター中の外因性核酸
は、発現ポリペプチドのための1個ないしそれ以上の遺
伝子を包含することがでできる。もしこれらのポリペプ
チドが、そのベクターを導入された標的細胞中で発現さ
れるならば、それらは、トランスドミナントに負に働
き、病原ウイルスの複製速度を減退させ、それ故、抗ウ
イルス作用を有する調節タンパク質となることができ
る。トランスドミナントに負に働く調節タンパク質は、
例えば、ウイルス粒子の構築を妨害するか、またはHI
Vの改変されたtatタンパク質もしくはrevタンパ
ク質を表すタンパク質である。
【0032】これらの改変されたタンパク質は、HIV
RNAのTARもしくはRRE配列になお結合するの
で、それらの生物学的機能、すなわち抗転写終結(ta
t機能)またはrevのRNAプロセシング機能は、そ
のタンパク質の非結合部分における変異によってもはや
発現されない。
【0033】ウイルス性疾患に治療効果を有するその他
の抗ウイルスポリペプチドは、ウイルス結合部位におい
て病原ウイルスを取り込むための受容体に類似している
ものである。ウイルスが細胞の受容体に結合するために
重要な病原ウイルスの結合部位に結合するポリペプチド
が、フォーミーウイルスベクターを用いて、生物体にお
いて発現され、分泌され、その結果、細胞中へのウイル
スの取り込みを妨げる。この関係において、HIV g
p120への結合によって、HIVによるヒト細胞の新
規な感染を防ぐCD4ポリペプチド断片を発現するフォ
ーミーウイルスベクターは、治療上有効なものとなろ
う。
【0034】同様にして、組み換えフォーミーウイルス
ベクターの力を借りて形成されたそのペプチドは、増殖
因子受容体の可溶性部分であってもよく、そして悪性の
細胞増殖へ導きつつある発現された増殖因子を捕捉する
ことにもなる。これらの意味によって、フォーミーウイ
ルスベクターは、抗腫瘍性を発現することになる。
【0035】この原理は、また自己免疫病を治療するた
めに使用することもできるであろう。2つの例が、この
関連で述べられる: 1. 免疫抑制の目的で、そして臓器移植拒絶を防ぐた
めに、外因性核酸によって標的組織中に分泌される抗イ
ンターロイキン2抗体を発現するフォーミーウイルスベ
クターが、使用される。
【0036】2. そのフォーミーウイルスベクター
は、標的組織に分泌されるポリペプチドを発現し、その
ポリペプチドは、アセチルコリン受容体のα−サブユニ
ットのペプチド断片を有し、そして重症性筋無力症にか
かっている患者において抗体を結合し、不活化すること
ができる。
【0037】組み換えフォーミーウイルスベクターを用
いて発現されるその他のポリペプチドは、がん免疫療法
のために、新生物性に形質転換されるが、化学的もしく
は物理的手段によって増殖を妨げられる細胞中の、例え
ば、インターロイキン2のようなリンホカインであって
もよい。この場合には、免疫療法のために使用されるそ
の細胞は、フォーミーウイルスベクターを用いて生体外
で導入される。同様に、がんの免疫療法は、実施例II
に概説したようなフォーミーウイルスベクターによる腫
瘍細胞の生体内形質導入によって実施することもでき
る。
【0038】フォーミーウイルスベクターの仲介によ
り、標的組織での1種以上のインターフェロンの発現
は、また抗ウイルス治療および/またはがん治療の手段
として考えられる。
【0039】さらにまた、新生物性に転換された細胞、
またはレンチウイルスもしくは肝炎ウイルスに感染した
細胞は、標的組織において、そのベクターが毒素もしく
は細胞内の病原体によるか、または新生物性に転換され
た細胞の特別な代謝により細胞毒性のポリペプチドに変
換されるその他のポリペプチドを発現させることによっ
て、組み換えフォーミーウイルスベクターを用いて治療
的に処置することができる。フォーミーウイルスベクタ
ーは、リシンAもしくはジフテリア毒素もしくはスタフ
ィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)
エンテロトキシンBもしくはコリシンE、またはその
他の毒素を発現するために構築されてもよい。細胞もし
くは器官に特異的なそのような生産物の発現を確実にす
るために、細胞特異性もしくは器官特異性であるプロモ
ーターの調節下の細胞毒ポリペプチドを形成するフォー
ミーウイルスベクターが、構築されることもある。
【0040】フォーミーウイルスベクターによって標的
細胞中に内生的に発現され得るその他の治療用タンパク
質は、例えば、病原性レンチウイルスもしくは肝炎ウイ
ルスのウイルスプロテアーゼに対するプロテアーゼ阻害
剤である。それらはまた、エラスターゼおよび/または
トリプシン、およびその他のプロテアーゼに対するプロ
テアーゼ阻害剤でもあり、それは、成人呼吸困難症候群
および気腫、およびその他の病状を防ぐことになる。そ
れらはまた、例えば、腫瘍壊死因子(TNF)のような
タンパク質でもよく、それは、フォーミーウイルスベク
ターを用いてがん治療のために使用される。さらに、腫
瘍抑制遺伝子を見落とすことが、フォーミーウイルスベ
クターの力で発現させることもできる。
【0041】フォーミーウイルスベクターの重要な応用
のさらなる例は、細胞静止性の化学療法剤、又は骨髄を
損なうようなその他の薬剤を用いる腫瘍治療の間に、骨
髄細胞(骨髄幹細胞、CD34−始原細胞およびその他
の造血細胞)を保護する目的で、多剤耐性遺伝子(MD
R)を造血細胞に伝達するために、このベクターを使用
することである。
【0042】IV. 細胞染色体DNAとの相同組み換
えのためのフォーミーウイルスベクター 望ましくない遺伝子、例えば、レンチウイルスのプロウ
イルスDNA、増幅されたがん遺伝子、遺伝病を引き起
こす遺伝子、およびその他の遺伝子は、望ましくない遺
伝子に相同であるDNA配列を有する外因性核酸を保持
しているフォーミーウイルスベクターによって不活化す
ることができる。この目的のために、フォーミーウイル
スベクターの外因性核酸が、高頻度で、適切な方法で、
相同組み換えによる対応する細胞遺伝子の破壊へ導くよ
うな方向において選択される。しかしながら、欠陥遺伝
子は、フォーミーウイルスベクターの外因性核酸の、完
全な遺伝子との組み換えによって、遺伝子座においてこ
の手段で修正されることもあり得る。
【0043】V. 遺伝病の体細胞遺伝子療法のための
フォーミーウイルスベクター 例えば、血液凝固因子VIIIもしくはIXにおける欠
損、アデノシンデアミナーゼ欠損、ヘモグロビン異常
症、嚢胞性繊維症、家族性高ステロール血症、デュシェ
ン・筋ジストロフィー、もしくはその他の遺伝病のよう
な遺伝病は、フォーミーウイルスベクターを用いて、体
細胞中へ適切な修正遺伝子を導入することによって治療
することができる。
【0044】VI. 心臓血管疾患治療のためのフォー
ミーウイルスベクター 組み換えフォーミーウイルスベクターは、その外因性核
酸が、血圧調節効果をもつポリペプチドを発現させるた
めの1個以上の遺伝子を保持するように構築され得る。
したがって、そのポリペプチドは、例えば、トランスド
ミナントに負に作用する調節心房性ナトリウム利尿ペプ
チドであってもよい。それらは、循環するANP(心房
性ナトリウム利尿ペプチド)もしくはANF(心房性ナ
トリウム利尿因子)に結合し、不活化するためのポリペ
プチドである。これらのポリペプチドは、例えば、抗体
類似タンパク質であるか、または、例えば、ANPもし
くはANF結合受容体の可溶性受容体誘導体である。そ
れらは、数種の例を挙げると、レニンの阻害剤、または
アンジオテンシン変換酵素の阻害剤であってもよい。
【0045】フォーミーウイルスベクターにおける外因
性核酸の遺伝子は、また、動脈硬化もしくはその他の心
臓血管疾患の進展を阻止する生産物をコードすることも
できる。これらの生産物は、内皮細胞もしくは平滑筋細
胞の増殖を阻止する物質、例を挙げると、c−mybの
mRNAもしくはTGF−βのmRNAに対するアンチ
センスRNAである。
【0046】これに関連して、フォーミーウイルスベク
ターにより生成される治療用生産物は、また、LDL受
容体であってもよい。
【0047】フォーミーウイルスベクターは、例えば、
EセレクチンもしくはPセレクチンのような粘着タンパ
ク質に対するアンチセンスRNAもしくはリボザイムR
NAを発現するように構築することができる。相補性R
NAによって、選択された粘着タンパク質のmRNAの
翻訳を阻害するほかに、そのフォーミーウイルスベクタ
ーは、また、血液循環中に分泌され、血液細胞間の(例
えば、血小板凝集)、または血液細胞と内皮細胞との相
互作用を、例えば、EセレクチンもしくはPセレクチン
のような粘着タンパク質に選択的に結合することによっ
て阻止するポリペプチドを発現する外因性核酸を保持す
ることもできる。
【0048】血液中および内皮細胞上での粘着タンパク
質の阻止は、血管の病理学的変化および炎症疾患に関し
ての治療原理として重要である。
【0049】VII. 診断上の応用のためのフォーミ
ーウイルスベクター 組み換えフォーミーウイルスベクターの外因性核酸は、
検出されるべきある物質によって細胞内で活性化され、
そしてそのために、特異的に、しかも増幅可能なシグナ
ルを用いて、その物質を高い感度で検出可能にする遺伝
子もしくは遺伝子断片を保持することもできる。
【0050】細胞内のウイルス性もしくは細菌性トラン
スアクチベータータンパク質を、生検材料、体液、細胞
系、生産細胞系もしくはその他の細胞から検出すること
は、例を挙げて本明細書で述べることができる。トラン
ス活性可能な遺伝子配列を、例えば、ルシフェラーゼ、
β−ガラクトシダーゼもしくはペルオキシダーゼのよう
な下流のレポーター遺伝子に共役させることによって、
感染の存在を確認できるそのようなトランスアクチベー
タータンパク質が、検査下の細胞内のフォーミーウイル
スベクターによって、感度よく検出できる。
【0051】VIII. 核酸の試験管内組み換えによ
るフォーミーウイルスベクターの構築 感染性分子クローンpHSRV−2(図1および2)
は、pHSRV−1の誘導体である。pHSRV−1
は、ヒト・フォーミーウイルスベクターのcDNAクロ
ーニングおよび組み込まれていないウイルスDNAのク
ローニングによって得られた(A. Rethwilm et al., Ge
ne 59, 19-28 (1987), A. Rethwilm et al.,Nucleic ac
ids Res. 18, 733-738 (1990))。pHSRV−1にお
いては、約500塩基対が、5’LTRのU3領域から
欠失し、約350塩基対が、3’LTRのU3領域から
欠失している(A. Rethwilm et al., 未発表)。pHS
RV−2においては、500塩基対が、両LTRで欠失
している。このことは、pHSRV−1の3’LTRに
おけるAflII/XbaI断片を、5’LTRの対応
する断片により置換することによって容易になされた。
両プラスミドは、感受性細胞へのトランスフェクション
の後、感染性ウイルスを誘発する。図3−8に描かれた
pFOVベクターを得るために、bel−2/bel−
3における欠失が、制限エンドヌクレアーゼAccIお
よびHindIIIによって、pHSRV−2の、それ
ぞれヌクレオチド位置10420および10844の間
に導入された。EcoRV、SmaIおよびNruIに
対する切断部位を有する多重クローニング配列が、pF
OV−1におけるこの欠失中に挿入された。pFOV−
1において、外来のDNA配列は、C−末端を切り取ら
れたBetタンパク質の融合タンパク質として発現され
る。pFOV−2においては、内部リボソームランディ
ングパッド(landing pad)が、AccI/
HindIII欠失中に挿入された。その上、2個の終
止コドンが、bel−2の読み枠中に導入された(G. B
aunach et al., J. Virol. 67, 5411-5418,(1993))。
pFOV−3、pFOV−5およびpFOV−6は、p
FOV−2の誘導体であり、そこには、bel−1読み
枠中のスプライス供与部位(pFOV−3)、bel−
2読み枠のスプライス受容部位(pFOV−5)、また
は両方(pFOV−6)が、変異を受けている。pFO
V−2,pFOV−3,pFOV−5およびpFOV−
6は、これらのベクター中に挿入された外来DNAによ
ってコードされた真のタンパク質を生じる。
【0052】これらのベクターは、複製能があり、外因
性核酸を発現するために(例えば、CAT遺伝子(クロ
ラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ)を発現
するために)引き続いて使用された。
【0053】ベクターpFOV−4(図1,2および
6)は、EcoRI(ヌクレオチド位置9529)およ
びHindIII(ヌクレオチド位置10844)制限
部位の間でプロウイルスDNAを欠失させることにより
作製された。このフォーミーウイルスベクターは、複製
能をもたない。
【0054】IX. フォーミーウイルスベクターの生
複製能のあるフォーミーウイルスベクター、例えば、p
FOV−1ないしpFOV−3は、細胞系、例えばHE
L299(ATCC CCL137)ヒト胎児性肺繊維
芽細胞、BHK−21(C−13)(ATCC CCL
10)ハムスター腎細胞、CF2TH(ATCC CR
L1430)イヌ胸腺細胞系、MRC5(ATCC C
CL171)ヒト肺細胞系、CHOチャイニーズ・ハム
スター卵巣細胞系、VERO(ATCC CCL81)
アフリカミドリザル腎細胞系、3TS−TK-(ATC
C CCL92)マウス繊維芽細胞系、およびその他の
細胞系、または一次組織培養もしくは感染動物において
増殖させられる。感染性フォーミーウイルスベクター粒
子を含む細胞培養上澄液もしくは感染動物からの液は、
感染させる標的細胞に対して使用できる。
【0055】複製能をもたないフォーミーウイルスベク
ターは、組み換え的に改変されたパッケージング細胞系
を用いて生産される。その複製能のないフォーミーウイ
ルスベクターは、複製能のあるフォーミーウイルスによ
って感染されない体細胞において、そのベクターの複製
を排除する遺伝子欠失をもっている。bel遺伝子に加
えて、これらの遺伝子欠失は、gag遺伝子領域および
/またはpol遺伝子領域および/またはenv遺伝子
領域を含むことができる。
【0056】欠失遺伝子のタンパク質は、例えば通常の
伝達(例えば、エレクトロポレーションもしくはCaP
4沈殿)によってパッケージング細胞系中にトランス
フェクションされた1個もしくはそれ以上のフォーミー
ウイルス遺伝子によって産生される。パッケージング細
胞系の特徴は、それが、外因性核酸を包含するベクター
のゲノムRNAを、感染性フォーミーウイルス粒子中に
詰め込むことを可能とするgag、polおよび/また
はenvタンパク質のような1個もしくはそれ以上のフ
ォーミーウイルスタンパク質を発現することである、何
故ならば、これらのタンパク質は、パッケージング細胞
系においてトランスに供給されるからである。
【0057】感染性であるが複製能のないフォーミーウ
イルスベクター粒子は、安全性の理由からこの方法で生
産される。パッケージング細胞系は、前記細胞系もしく
はその他の適切な細胞系のひとつであり得る。
【0058】X. 生物学的、薬理学的、および医学的
研究に関して特別な生理学的性質を有する組織培養およ
び動物(細胞および動物モデル)を作出するためのフォ
ーミーウイルスベクター 組織培養(生体外)の細胞、または動物における組織細
胞(生体内)は、そのベクターを用いて、これらの細胞
に特殊な遺伝子の発現を起こさせるために、フォーミー
ウイルスベクターによって形質導入される。これらの方
法によって、特殊な生理学的状態、特殊な代謝効果、ま
たは細胞の特殊な生化学的性質が、生体外もしくは生体
内で作り出される。この方法で改変されたこれらの細胞
は、生理学的、薬理学的、または医学的研究のために大
きな価値をもつことができる。例えば、それらは、生体
外もしくは生体内で、遺伝子の機能を決定するため、ま
たは研究中の活性化合物もしくは薬物の効果を決定する
ために試験される。さらに、そのような導入細胞(その
ベクターによって遺伝的に改変された細胞)は、生体外
細胞試験もしくは生体内動物実験によって、薬物として
さらに開発するために適切な活性化合物(化学合成的も
しくは生物学的に作製された物質)に関する研究(活性
化合物のスクリーニング)において、非常に価値ある助
けとなり得る。具体的な例は、遺伝的に改変された細胞
中のがん遺伝子のがん遺伝子的能力を研究するため、が
ん遺伝子依存性の腫瘍発生を研究するため、そして腫瘍
発生を阻害するための活性に関して生体内で活性化合物
を試験するために、選ばれた動物器官中にc−myc、
ras,bcr−abl,もしくはHIV−tatのよ
うながん遺伝子を伝達すべきそのベクターの使用によっ
て提供される。
【0059】bel−1を発現するパッケージング細胞
系は、HIV−LTR−レポーター遺伝子構成物を保持
するpFOV−4−ベクターを作製するために使用され
る。このベクターは、ヒト一次マクロファージ、神経細
胞およびその他の体細胞に感染する。そのような導入マ
クロファージもしくは他の一次細胞は、実施例VIIに
概説したように、HIV汚染に関して分析されるべきサ
ンプルとの混合培養によって、感受性のHIV検出ため
の診断目的に対して使用することができる。何故なら
ば、狭い宿主領域に限定され、それゆえ、抹消の血液リ
ンパ球サンプルで培養できない臨床関連HIV分離株が
あるからである。
【0060】そのようなpVOF−4を導入されたマク
ロファージもしくはその他の細胞は、また、HIVの阻
害物である。さらに、もしpVOF−4のレポーター遺
伝子が、ブドウ球菌エンテロトキシンBもしくはリシン
Aのような潜在的suizide遺伝子、または細胞毒
性産物をコードしているその他の遺伝子によって置換さ
れるならば、pVOF−4は、そのような一次体細胞の
HIV感染において活性化されるsuizide遺伝子
のスクリーニングに使用される。
【0061】さらに、ヒトの細胞粘着タンパク質(セレ
クチン)は、フォーミーウイルスベクターを用いて種々
の動物の体細胞において発現され、それによって、動物
(例えば、マウス)において抗炎症性、セレクチン結合
性の、活性化合物のスクリーニングを可能とする。これ
らには、動物においてヒトのタンパク質を用いて、フォ
ーミーウイルスベクターの力で実現されつつある“分子
薬理学”に関する2例の試験モデルがある。
【0062】本発明の特徴および態様は以下のとおりで
ある。
【0063】1. 治療的、免疫的もしくは診断的効果
を有する1個ないしそれ以上の遺伝子産物を発現するた
めの外因性核酸を含むフォーミーウイルスベクター。
【0064】2. 上記1記載のフォーミーウイルスベ
クターであって、そのフォーミーウイルスベクターは、
外因性核酸を挿入するためのbel−1、bel−2お
よび/またはbel−3遺伝子の領域に欠失を有するヒ
ト・フォーミーウイルス(ヒト・スプーマレトロウイル
スHSRV−1もしくはHSRV−2の感染性もしくは
非感染性DNA)の誘導体であることを特徴とする。
【0065】3. 上記1ないし2記載のフォーミーウ
イルスベクターであって、その外因性核酸は、液性およ
び/または細胞性免疫化に関するポリペプチドを発現す
るための1個の完全な遺伝子、または数個の完全な遺伝
子を含むことを特徴とする。
【0066】4. 上記1ないし2記載のフォーミーウ
イルスベクターであって、その外因性核酸は、アンチセ
ンスRNA、リボザイムRNAもしくはデコイRNAを
発現するための遺伝子を含むことを特徴とする。
【0067】5. 上記1ないし2記載のフォーミーウ
イルスベクターであって、その外因性核酸は、腫瘍形成
を阻害するための遺伝子産物を発現することを特徴とす
る。
【0068】6. 上記1ないし2記載のフォーミーウ
イルスベクターであって、その外因性核酸は、標的生物
において遺伝子欠損を償う遺伝子産物を発現することを
特徴とする。
【0069】7. 自己免疫疾患、心臓血管疾患、腫
瘍、ウイルス性疾患もしくは遺伝子欠損を治療するため
の上記1ないし6記載のフォーミーウイルスベクター。
【0070】8. 上記1ないし6記載のフォーミーウ
イルスベクターであって、それは、診断的使用のための
産物を発現する外因性核酸配列を含んでいる。
【0071】9. 上記1ないし7記載のフォーミーウ
イルスベクターを含有する医薬品。
【0072】10.上記1ないし9記載のフォーミーウ
イルスベクターを産生するための、真核生物細胞系もし
くは組み換え真核生物細胞系。
【図面の簡単な説明】
【図1】pHFV(ヒト・スプーマレトロウイルスpH
SRV−2の感染性プロウイルスDNA)、およびAc
cIおよびHindIII切断部位(それぞれ、ヌクレ
オチド位置10420および10844)における欠失
によって、それから作出されるフォーミーウイルスベク
ターpFOV−1、pFOV−2およびpFOV−3の
ゲノム構造の図式表示。複製不能ベクターpFOV−4
は、EcoRI(ヌクレオチド位置9529)およびH
indIII(ヌクレオチド位置10844)の間に、
より大きい欠失を有する。多重クローニング部位、例え
ば、ここに示されたEcoRV、SmaIおよびNru
I切断部位は、その欠失の場所に挿入された。
【図2】図1と一緒になって、上述のベクターを構成す
る一方の部分を示す図である。
【図3】フォーミーウイルスベクターpFOV−1の制
限酵素切断地図。
【図4】フォーミーウイルスベクターpFOV−2の制
限酵素切断地図。
【図5】フォーミーウイルスベクターpFOV−3の制
限酵素切断地図。
【図6】フォーミーウイルスベクターpFOV−4の制
限酵素切断地図。
【図7】フォーミーウイルスベクターpFOV−5の制
限酵素切断地図。
【図8】フォーミーウイルスベクターpFOV−6の制
限酵素切断地図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 39/21 ABN 9284−4C 48/00 8314−4C 49/00 A 9051−4C C12N 5/10 15/64 // A61K 35/74 Z 7431−4C 35/76 AAM 7431−4C 37/02 ABB 8314−4C C07K 15/04 8318−4H

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 治療的、免疫的もしくは診断的効果を有
    する1個ないしそれ以上の遺伝子産物を発現するための
    外因性核酸を含むフォーミーウイルスベクター。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のフォーミーウイルスベク
    ターを含有する医薬品。
  3. 【請求項3】 請求項1ないし2記載のフォーミーウイ
    ルスベクターを産生するための、真核生物細胞系もしく
    は組み換え真核生物細胞系。
JP6137880A 1993-06-03 1994-05-30 医薬的および診断的使用のための組み換えフオーミーウイルスベクター、および組み換えフオーミーウイルスベクターの作製方法 Pending JPH06343477A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4318387A DE4318387A1 (de) 1993-06-03 1993-06-03 Rekombinante Foamy Virus Vektoren für medizinische und diagnostische Anwendungen sowie Verfahren zur Herstellung von rekombinanten Foamy Virus Vektoren
DE4318387.5 1993-06-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006343352A Division JP2007082562A (ja) 1993-06-03 2006-12-20 医薬的および診断的使用のための組み換えフオーミーウイルスベクター、および組み換えフオーミーウイルスベクターの作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06343477A true JPH06343477A (ja) 1994-12-20

Family

ID=6489499

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6137880A Pending JPH06343477A (ja) 1993-06-03 1994-05-30 医薬的および診断的使用のための組み換えフオーミーウイルスベクター、および組み換えフオーミーウイルスベクターの作製方法
JP2006343352A Pending JP2007082562A (ja) 1993-06-03 2006-12-20 医薬的および診断的使用のための組み換えフオーミーウイルスベクター、および組み換えフオーミーウイルスベクターの作製方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006343352A Pending JP2007082562A (ja) 1993-06-03 2006-12-20 医薬的および診断的使用のための組み換えフオーミーウイルスベクター、および組み換えフオーミーウイルスベクターの作製方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5646032A (ja)
EP (1) EP0632129B1 (ja)
JP (2) JPH06343477A (ja)
AT (1) ATE237693T1 (ja)
CA (1) CA2124769C (ja)
DE (2) DE4318387A1 (ja)
DK (1) DK0632129T3 (ja)
ES (1) ES2196014T3 (ja)
PT (1) PT632129E (ja)
SI (1) SI0632129T1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2707091B1 (fr) 1993-06-30 1997-04-04 Cohen Haguenauer Odile Vecteur rétroviral pour le transfert et l'expression de gènes dans des cellules eucaryotes.
FR2727429B1 (fr) * 1994-11-30 1997-11-28 Haguenauer Odile Cohen Lignees d'encapsidation et vecteurs d'expression pour la transcomplementation de vecteurs retroviraux defectifs
DE19503082A1 (de) 1995-02-01 1996-08-08 Univ Ludwigs Albert Gegenstand und Verfahren zur bevorzugt transienten Expression und möglichen Translation spezifischer RNA im cytoplasmatischen Bereich höherer eukaryontischer Zellen
US5888767A (en) * 1996-11-27 1999-03-30 The Johns Hopkins University School Of Medicine Method of using a conditionally replicating viral vector to express a gene
CA2279675A1 (en) * 1995-12-15 1997-06-16 Enzo Therapeutics, Inc. Property effecting and/or property exhibiting constructs for localizing a nucleic acid construct within a cell for therapeutic and diagnostic uses
US5882912A (en) * 1997-02-12 1999-03-16 Center For Disease Control And Prevention Retrovirus isolated from humans
US6492165B1 (en) 1997-02-12 2002-12-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Retrovirus isolated from humans
US5929222A (en) * 1997-03-14 1999-07-27 Transgene S.A. Expression of a foamy virus envelope protein
US6623952B1 (en) 1998-10-27 2003-09-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Spumavirus isolated from humans
DE19858441C2 (de) * 1998-12-17 2001-02-15 Deutsches Krebsforsch FV-Vektoren zur Expression von Fremdgenen in Säugern und deren Verwendung
WO2000041732A1 (en) * 1999-01-19 2000-07-20 The Children's Hospital Of Philadelphia Hydrogel compositions for controlled delivery of virus vectors and methods of use thereof
US6800475B1 (en) 1999-06-14 2004-10-05 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Isolation of a human retrovirus
US20050244429A1 (en) * 2002-06-27 2005-11-03 Thomas Folks Live replicating spumavirus vector
US20080214437A1 (en) * 2002-09-06 2008-09-04 Mohapatra Shyam S Methods and compositions for reducing activity of the atrial natriuretic peptide receptor and for treatment of diseases
AU2003268531A1 (en) 2002-09-06 2004-03-29 University Of South Florida Materials and methods for treatment of allergic diseases
EP1727556A2 (en) * 2004-02-17 2006-12-06 University Of South Florida Materials and methods for treatment of inflammatory and cell proliferation disorders
US20090202488A1 (en) * 2004-06-04 2009-08-13 Deutsches Krebsforschungczentrum Use Of The Foamy Virus Bet Protein For Inactivating APOBEC
CA2656990A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 University Of South Florida Materials and methods for reducing inflammation by inhibition of the atrial natriuretic peptide receptor
US10184942B2 (en) 2011-03-17 2019-01-22 University Of South Florida Natriuretic peptide receptor as a biomarker for diagnosis and prognosis of cancer
WO2019056015A2 (en) * 2017-09-18 2019-03-21 Children's Hospital Medical Center STRONG ISOLATOR AND ITS USES IN GENE ADMINISTRATION

Also Published As

Publication number Publication date
PT632129E (pt) 2003-08-29
US5646032A (en) 1997-07-08
DE69432500T2 (de) 2003-11-20
CA2124769C (en) 2007-07-10
EP0632129B1 (en) 2003-04-16
EP0632129A1 (en) 1995-01-04
ATE237693T1 (de) 2003-05-15
DE4318387A1 (de) 1994-12-08
DE69432500D1 (de) 2003-05-22
CA2124769A1 (en) 1994-12-04
JP2007082562A (ja) 2007-04-05
SI0632129T1 (en) 2003-08-31
DK0632129T3 (da) 2003-08-04
ES2196014T3 (es) 2003-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007082562A (ja) 医薬的および診断的使用のための組み換えフオーミーウイルスベクター、および組み換えフオーミーウイルスベクターの作製方法
US4797368A (en) Adeno-associated virus as eukaryotic expression vector
EP0704534B1 (en) Recombinant DNA viral vector for transfecting animal cells
JP3343357B2 (ja) レトロウイルスによる標的細胞への遺伝子導入方法
US5686278A (en) Methods for enhanced retrovirus-mediated gene transfer
JP2726641B2 (ja) 形質転換脊椎動物細胞の製造方法およびその細胞
JP2837407B2 (ja) 生物学的に活性なpdgf類似因子の真核生物細胞内での発現
Perkins et al. Design of a retrovirus-derived vector for expression and transduction of exogenous genes in mammalian cells
WO1997025446A1 (en) Recombinase-mediated generation of adenoviral vectors
WO1997025446A9 (en) Recombinase-mediated generation of adenoviral vectors
JP2002510199A (ja) レンチウイルスをベースにした遺伝子転移ベクター
JP2002537844A (ja) ヘルパーウイルス無しで安定な組換えインフルエンザウイルス
US4599308A (en) Protein from SV40 recombinants
JP4214239B2 (ja) 二機能性レトロウイルス/アデノウイルス系
JP2000514652A (ja) 産生能力の高いカプシド化系
AU753809B2 (en) Recombinant adenoviral vectors comprising a splicing sequence
US5576201A (en) Retroviral vector particles for transducing non-proliferating cells
WO2024000223A1 (zh) 经改造的病毒包膜蛋白及其用途
CN114480505B (zh) 间充质干细胞及其抗炎应用
JP2003508057A (ja) 改変アデノウイルスファイバーおよび用途
US5580766A (en) Retroviral vector particles for transducing non-proliferating cells
JP2001506854A (ja) Ehv−1ベクター
EP0162319B1 (en) Method of joining heterologous genes
Bold et al. Biologically active mutants with deletions in the v-mos oncogene assayed with retroviral vectors
CN114934070A (zh) 间充质干细胞及其抗炎应用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070209

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070309

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080328