JPH0634283B2 - ディスクプレーヤ - Google Patents

ディスクプレーヤ

Info

Publication number
JPH0634283B2
JPH0634283B2 JP2413784A JP41378490A JPH0634283B2 JP H0634283 B2 JPH0634283 B2 JP H0634283B2 JP 2413784 A JP2413784 A JP 2413784A JP 41378490 A JP41378490 A JP 41378490A JP H0634283 B2 JPH0634283 B2 JP H0634283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
arm
disc
chucking
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2413784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03248367A (ja
Inventor
勉 豊口
好郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2413784A priority Critical patent/JPH0634283B2/ja
Publication of JPH03248367A publication Critical patent/JPH03248367A/ja
Publication of JPH0634283B2 publication Critical patent/JPH0634283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 産業上の利用分野 本発明は円盤状記録媒体、例えばディジタルオーディオ
コンパクトディスクのディスクプレーヤに関する。
【0002】 背景技術とその問題点 コンパクトディスクのプレーヤ(以下CDプレーヤと言
う)においてはディスクを装填する方式としてはビルト
インキャリヤー方式例えば引出式ディスクテーブルにデ
ィスクを載置して装填する方式のものが用いられている
が、この方式のものはプレーヤ本体の前側にディスクテ
ーブルを引出すため空間を必要とし、スペース上の問
題、特にCDプレーヤを自動車等に搭載する場合はその
狭い車室内での突出物の問題があるため、ディスクを直
接装填するスロットイン方式を実施することが望まし
く、この場合ディスクの移送手段としてチャックスライ
ド方式、ガイドローラ方式等が考えられるが、何れもデ
ィスクの移動量を自由に設定することが難しく、またデ
ィスクの装填においてはディスク面を手指で挟持して挿
入しなければならずディスク面を汚損したり損傷するお
それがある。
【0003】 発明の目的 本発明はかかる点に鑑み、円盤状記録媒体(ディスク)
を所定の位置に置くだけで自動的にチャッキング位置へ
搬送できるようにしたディスクプレーヤを提供するもの
である。
【0004】 実施例 以下本発明による円盤状記録媒体搬送装置をコンパクト
ディスクプレーヤのディスクローディング機構に適用し
た実施例を図面を参照して説明する。
【0005】図において1はコンパクトディスクの匣体
を示し、この前面側にはディスクDの挿入口2及各操作
部材3を備えた枠状パネル4が嵌着され,又、挿入口2
の内側には開閉蓋5がDによる押開き可能に装着されて
いる。この開閉蓋5は係止機構6に閉蓋状態において係
止され、この閉蓋状態で外部から押圧し内方へやや回動
すると係止機構6が動作して係止解除され開閉蓋5は開
放される。
【0006】11は匣体1内に設置されるフレームで、
シャーシ12が水平に固定されており、このシャーシ1
2の中心部にはスピンドルモータ13が装着され又、後
側一角部の近傍から中心方方向、即ちスピンドルモータ
13方向に切溝14が形成されて、この切溝14に添っ
て光学ピックアップ15が移動される。又、このシャー
シ12の後側他角部にはチャッキングアーム16が起伏
可能に軸支されて、常時スプリング17により倒伏方向
に偏倚されており、このチャッキングアーム16の先端
部にスピンドル13に対応してチャッキング盤18が回
転自在に取り付けられている。又、シャーシ12の前縁
側にはディスクDをローディングするためのガイドロー
ラ機構19と駆動ローラ機構20が前後方向に所要間隔
をおいて装着されている。
【0007】この前側に位置するガイドローラ機構19
は固定ガイドローラ19aと可動ローラ19bから成り
固定ガイドローラ19aはフレーム11の先端に固定さ
れた軸受け21、21′に軸22aを介して軸支され、
可動ガイドローラ19bはフレーム11に上下方向に回
動可能に枢着されスプリング等により常時上方へ回動偏
倚されるアーム23、23′の先端に軸22bを介して
回転自在に軸支されてこの両ガイドローラ19a、19
bは接離可能に上下向に対向されている。
【0008】 このように構成されるガイドローラ機構19の後方に所
要間隔をおいて対設される駆動ローラ機構20は固定ロ
ーラ20aと駆動ローラ20bから成り、固定ローラ2
0aはフレーム11に固定された軸受け24、24′に
軸25aを介して軸支され、駆動ローラ20bはフレー
ム11に対して上下方向に移動されるローラ駆動機構2
6に支持されて回転駆動されると共に固定ローラ20a
に対して接離移動される。以上のように構成されるガイ
ドローラ機構19と駆動ローラ機構20の夫々のローラ
19a、19bと20a、20bは夫々中央部が径小で
両側部方向に漸次径大と成され両端部は同径に形成され
ている。即ち図4に示すように、ローラ19a、19
b、20a、20bは中央部19a1、19b1、20a
1、20b1の直径d1と両端部19a2、19b2、20
2、20b2の直径d2との関係が式d1<d2であり
又、ローラの全長をl、中央部の長さをl1、両端部の
内側間の長さをl2とするとl≧l2>l1≧0であるこ
と、又送りセンタaに対して両側が対称であること、更
にディスクDの厚さをtとするとd2−d1≧1/2tである
ことを条件とする。
【0009】このように形成されるローラ19a、19
bと20a、20bは夫々対接することにより中央部に
間隔hが生じてこの間隔部から両側方向にテーパ状に狭
まる間隙ができる。 そして各ローラは表面がゴム、軟質プラスチック等の適
当な弾性体で形成され、又軸22a、22b、25a、
25bはローラと一体に形成するか接着されて一体に回
転される。
【0010】次にローラ駆動機構26を図5を参照して
説明する。
【0011】27、27′はフレーム11の前部両側面
に軸ピン28、28′により上下方向に回動可能に軸支
された支持板で連結板27″により連結され、この両支
持板のほぼ中央部に軸受け29、29′が固定され、こ
の軸受けに駆動ローラ20bの軸25bの両端部が貫通
して軸支され、この軸25bの一端側、即ち一方の支持
板27に軸支される側の突出部に歯車30が固定されて
支持板27に取り付けられた駆動源としてのモータ31
の軸31aに固定された歯車32と支持板27に軸支さ
れた中間歯車33、34を介して連動させ、モータ31
の駆動力を駆動ローラ20bに伝達するようにしてあ
る。即ち駆動ローラ20bに固定された歯車(以下駆動
歯車という)30及び中間歯車33、34は、大径歯部
30a及び33a、34aと小径歯部30b及び33
b、34bを有し、モータ31の歯車32が第1の中間
歯車33の大径歯部33aに噛合され、この第1の中間
歯車33の小径歯部33bと第2の中間歯車34の大径
歯部34aが噛合され、そして第2の中間歯車34の小
径歯部34bと駆動歯車30の大径歯部30aとが噛合
されて上述のごとく駆動力が駆動ローラ20bに伝達さ
れる。
【0012】そして支持板27、27′はスプリング3
5、35′により常時上方へ回動偏倚されて駆動ローラ
20bが固定ローラ20a圧接されるように成されてい
る。又、一方の支持板27の先端部には支持板回動用歯
車36が軸支され、この歯車も大径歯部36aと小径歯
部36bを有し、この大径歯部36aは駆動歯車30の
小径歯部30bに噛合されて、小径歯部36bを介して
支持板27をスプリング35の偏倚力に抗して下降させ
る下降動作機構に回転力を作用させるように成されてい
る。
【0013】この下降動作機構は本例においてはセグメ
ントギアアーム38とプランジャアーム40から構成さ
れており、セグメントギアアーム38は支持板27の先
端部側に対応してフレーム11に、支持板27に対して
接離方向に回動可能に軸ピン37により軸支され、スプ
リング39により支持板方向へ回動偏倚されてそのラッ
ク部38aが支持板回動用歯車36の小径歯部36bに
通常は噛合されている。 また、プランジャアーム40はフレーム11に中央部支
点において軸支され、一端部に突設したピン40aがセ
グメントギアアーム38に係合され、他端部がプランジ
ャ41に連結されて、このプランジャ41の動作により
回動されたセグメントギアアーム38をスプリング39
の偏倚力に抗して支持板27から離隔する方向へ回動さ
せるように成されている。
【0014】又、セグメントギアアーム38の内面側に
は、ラック部38aとほぼ平行に溝38bが形成され、
この溝38bの上部からラック部38a方向に幅広に開
放する案内溝38cが形成されており、一方支持板27
の先端面には案内溝38cから溝38bに係合摺接され
る係合ピン42が突設されている。又、両支持板27、
27′には可動ガイドローラ19bを軸支したアーム2
3、23′の上縁側に係合される係合片27a、27
a′が突設されており、アーム23は常時スプリング等
により上方に回動偏倚されて上縁側が係合片27a、2
7a′に係合され支持板27、27′の上方への回動に
伴い下方へ回動されるが支持板27と関連なく単独に下
方へ回動可能である。又このアーム23、23′は支持
板27、27′が上方へ回動されている状態では上方に
位置し回動ガイドローラ19bが固定ガイドローラ19
aに対接するように成されている。
【0015】又、一方の支持板27の先端部内側面には
係合片27bが突設され、チャッキングアーム16を支
持板27の昇降動作に連動して起伏動作させる連結アー
ム43の他端部43cが係合されている。この連結アー
ム43は中間部43aがフレーム11に軸支されて一端
部43bをチャッキングアーム16の下面側のほぼ中央
部に対応するように舌片状に延長形成し、また他端部4
3cを支持板27方向に延長形成してその端面を係合片
27bの下面に対応するように構成されている。そし
て、この連結アーム43はフレーム11との間に介装さ
れるスプリング44により常時上方へ回動偏倚されて一
端部43bがチャッキングアーム16の下面側に当接
し、スプリング17によるチャッキングアーム16の倒
伏方向の回動付勢力による回転を規制するように作用し
ている。
【0016】次に以上のように構成される本例のプレー
ヤのディスクローディング動作を説明する。
【0017】先ずディスクDをプレーヤ匣体1の前面パ
ネル4の挿入口2に取り付けられた開閉蓋5をディスク
Dにより押すと、この開閉蓋5の開き回動動作に連動し
て蓋係止機構6に配設したスイッチ7がオンされ、プラ
ンジャ41が動作し、プランジャアーム40が回動され
ると共に開閉蓋5が蓋係止機構6と連動される蓋開閉機
構(図示せず)により全開される。一方、プランジャア
ーム40の回動によりセグメントギアアーム38がスプ
リング39の偏倚力に抗して支持板27から離隔する方
向に回動されてラック部38aと支持板27の支持板回
動用歯車36の小径歯部36bとの噛合が解除され、こ
の状態に保持される。
【0018】次いでディスクDをガイドローラ機構19
のローラ19a、19b間に挿入すると可動ガイドロー
ラ19bがアーム23を介して下方に移動され、両ロー
ラ間にディスクDは挟持され、更にこのガイドローラ機
構19を通してその後方に位置する駆動ローラ機構20
のローラ20a、20b間に達すると(図9のA)この
部位に配された光学的スイッチ8がオンとなりモータ3
1が正転される。このモータ31の駆動力がモータ軸3
1aに固定された歯車32から中間歯車33、34を介
して駆動ローラ20bの軸25bに固定された歯車30
に伝達され、駆動ローラ20bがディスクDの送り込み
方向(図9のAにおいて矢印b方向)に回転されディス
クDは駆動ローラ20bが支持板27のスプリング35
による偏倚力に抗した回動により下方にややや移動した
状態で固定ローラ20aとにより挟まれて所定の位置ま
で移送される(同図のB)。この状態でディスクDがシ
ャーシ12の奥端部に配されたスイッチ9に当接してプ
ランジャ41の回路をオフすることになり、そのためプ
ランジャアーム40が回動復帰されたセグメントギアア
ーム38がスプリング39の偏磯力により復帰し、その
ラック部38aが支持板回動用歯車36の小径歯部36
bに噛合される。
【0019】そこで支持板27は支持板回動用歯車36
の駆動ローラ歯車30から伝達される回動によりスプリ
ング35の上方向の偏倚力に抗して軸ピン28による軸
支部を中心として下降回動を開始し、この下降回動動作
により支持板27の係合片27bが連結アーム43の他
端部43cを下方へ押圧するので連結アーム43はスプ
リング44の偏倚力に抗して支持板27の下降回動に伴
い下方へ回動される。従って連結アーム43の一端部4
3bによって回動が規制されているチャッキングアーム
16はスプリング17の偏倚力により連結アーム43の
回動に伴って回動されてその先端部に取り付けられたチ
ャッキング盤18によりディスクDの中心をスピンドル
モータ13上にチャッキングすることになる。この際、
可動ガイドローラ19bもアーム23が係合片27aを
介して支持板27と一体的に下方へ回動されるため下方
へ移動される。
【0020】更にチャッキングアーム16と連結アーム
43の一端部43bの係合部に適当な間隙が生じると共
に駆動ローラ20b及び可動ガイドローラ19bがディ
スクDの下面側から離隔されるまで下降回動されると、
この支持板27によりローディング完了スイッチ10が
動作されモータ31が停止される。
【0021】以上のようにしてローディング完了状態で
は、ディスクDがスピンドルモータ13上にチャッキン
グアーム16のチャッキング盤18によりチャッキング
され、駆動ローラ20b及び可動ガイドローラ19bが
ディスクDの下面側から離隔下降した状態に保持されて
ディスクDの光学的ピックアップ15による再生が行わ
れる。
【0022】次にディスクDのチャッキング状態からイ
ジェクトする場合はイジェクト操作ボタンを押すとモー
タ31が逆転オンされ上述したディスクDの送り込みチ
ャッキング動作の逆動作が行われる。 即ちモータ31が逆転オンされると駆動ローラ20bが
逆転回転すると共に支持板27の支持板回動用歯車36
も逆転して、その小径歯部36bがセグメントギアアー
ム38のラック部38aに対して逆回転噛合し、そのた
め支持板27は軸支部を中心として上昇回動され、この
動作に伴い連結アーム43はスプリング44の偏倚力に
より支持板27の係合片27bに追随して上方へ回動さ
れる。これに伴いチャッキングアーム16は軸支部のス
プリング17の偏倚力に抗して連結アーム43の一端部
43bにより押し上げられ、チャッキング盤18がディ
スクDの上面より離隔される。一方、駆動ローラ20b
も逆回転されながら支持板27を介して上方に移動され
てディスクDを押し上げ固定ローラ20aとにより再び
挟持することになる。又、この際ガイドローラ機構19
の可動ガイドローラ19bはアーム23の支持板27に
よる押し下げが解除されるのでスプリングの偏倚力によ
り上方に移動され固定ガイドローラ19aに対接され
る。
【0023】このようにして支持板27が所定位置まで
上昇回動されてディスクDが前方へ移動され、シャーシ
奥端部のスイッチ9から離隔されると、このスイッチ9
がオンしてプランジャ41が動作し、プランジャアーム
40が回動してセグメントギアアーム38をスプリング
39の偏倚力に抗して支持板27から離隔する方向に回
動させてそのラック部38aを回動用歯車36の小径歯
部36bから離隔させる。このため支持板27は回動が
自由となり両支持板27、27′は連結板27″を介し
てスプリング35、35′の偏倚力により一体的に上昇
回動されて駆動ローラ20bと固定ローラ20aとによ
りディスクDを完全に挟持することに成り、駆動ローラ
20bの逆転によりディスクDはガイドローラ19a、
19b間を通して挿入口2方向に移動される。
【0024】そこでディスクDが所定の位置まで移動さ
れると検出スイッチ8によりモータ31がオフされディ
スクDの移動は停止される。この状態でディスクDを挿
入口2から引き出し、開閉蓋5が閉じられるとスイッチ
7がオフされてプランジャ41は非動作となり、プラン
ジャアーム40が復帰回動されてセグメントギアアーム
38はスプリング39の偏倚力により支持板27方向に
回動され、ラック部38aが支持板回動用歯車36の小
径歯部36bに噛合されて元の状態に戻る。
【0025】以上の動作において支持板27が支持板回
動用歯車36の小径歯部36bとセグメントギアアーム
38のラック部38aとの噛合により上昇回動される
際、支持板27のピン42がセグメントギアアーム38
の溝38b内を摺動することに成り、支持板27が上部
まで上昇回動された状態でピン42が案内溝38cと対
向される。この状態でプランジャ41が動作されること
により、セグメントギアアーム38はプランジャアーム
40を介して支持板27から離隔する方向に回動されそ
のラツク部38aと支持板回動用歯車36の小径歯部3
6bとの噛合が解除されることに成る。
【0026】なお、本例においてガイドローラ機構19
は単にディスクDの姿勢保持のために配されるのでこの
ローラ機構に換えて板状等の他の型式のガイドでも同様
の機能を果たすことができる。
【0027】以上例示のディスクプレーヤはディスクD
を収納ケースに収納した状態で装填するように構成され
ている。このディスク収納ケース51はディスクDがそ
の略半周部を露出して収納される大きさでその前半部5
1aは後半部51bに対して段状に肉薄に形成されてお
り、不使用時には肉薄前半部51aに蓋52が嵌合され
てディスクDが隠蔽される。
【0028】このように収納ケース51に収納されたデ
ィスクDをディスクプレーヤに装填するには収納ケース
51から蓋52を取外し、ディスクDの略半周部を露出
した状態でプレーヤ匣体1の挿入口2に挿入するとその
先端部分が開閉蓋5を押し開き、収納ケース51の前半
部51aも挿入される。この収納ケース51の前半部5
1aは挿入口2に挿入されると、その内周形状により両
側から押圧されて上下面が膨曲する形状にななり、上下
面はディスクDから離隔してディスクDは係止が解除さ
れ出し入れが自由となり、上述した搬送装置により挟持
されて搬送されることになる。
【0029】以上のように本例のディスクプレーヤはデ
ィスクDを回転接触により搬送する駆動ローラ20bが
取り付けられた支持板27を機体のフレーム11に回動
自在に軸支してこの支持板27を回動用歯車36とセグ
メントギアアーム38から成る駆動機構により上下方方
向に回動させるようになし、ディスクDをスピンドル1
3に対してチャッキングするチャッキング盤18を取り
付けたチャッキングアーム16をスピンドル13方向に
スプリング17により回動付勢し、このチャッキングア
ーム16は支持板27に対し連結アーム43を介して係
合状態で連結して構成したものである。そしてこのよう
に構成することによりディスクDは自動的に駆動ローラ
20bにより所要位置まで搬送され、この状態で、チャ
ッキングアーム16がスプリング17の偏倚力により支
持板27と連結状態で回動されてチャッキング盤18に
よりスピンドル13に対してチャッキングされ、このチ
ャッキング動作完了後、支持板27の下方向の回動に応
じてこの支持板27とチャッキングアーム16との連結
が解除されてディスクDはチャッキングアーム16の回
動付勢力のみによってチャッキング保持されるのでディ
スクDはスピンドル13に対して確実にチャッキングさ
れてスピンドル13により安定して回転される。
【0030】 応用例 本発明は自動車等に搭載するディスクプレーヤの他、家
庭用の可搬型ディスクプレーヤ等、各種のディスクプレ
ーヤに適用できる。
【0031】 発明の効果 以上のように本発明によれば駆動ローラとこの駆動ロー
ラが取り付けられ、フレーム側に回動自在に支持された
支持板とを共通の駆動源により駆動すると共に、チャッ
キングアームが支持板と連結状態で回動されるように構
成したことにより駆動源として1個のモータを用いれば
よく、このモータは汎用のものを適用できるのでコスト
の低減化が可能になり、また、駆動ローラの回転接触に
よって自動的に挟持搬送されるディスクがスピンドルに
載置された状態で駆動ローラの下降動作、即ちディスク
面から動作に連動してチャッキングアームがチャッキン
グ動作されるので、ディスクはスピンドル上に迅速に、
かつ確実にチャッキングされて安定して回転され、立上
りの早い良好な再生が行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置を適用するディスクプレーヤの一例
の外観図
【図2】同、ディスクを挿入した状態の一部の拡大縦断
面図
【図3】本発明装置を備えたディスクプレーヤ機構部の
一例の斜視図
【図4】本発明装置における一例のローラ機構部の正面
図及び平面図
【図5】同、駆動機構部の一例の側面図
【図6】図5のA−A線断面図
【図7】同、固定ローラ部の一部分の断面図
【図8】チャッキング部の斜視図
【図9】ローラ機構部の動作を説明する断面図
【図10】本発明装置により搬送されるディスクを収納
した一例の収納ケースの斜視図
【符号の説明】
11 フレーム 13 スピンドル 16 チャッキングアーム 20b 駆動ローラ 27 支持板 30 駆動歯車 31 モータ 36 回動用歯車 38 セグメントギアアーム 38a ラック部 43 連結アーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】挿入されたディスクを挟持搬送するディス
    クプレーヤにおいて、 挟持搬送機構としての駆動ローラが取り付けられフレー
    ム側に回動自在に支持された支持板と、スピンドル方向
    に回動付勢されチャッキング盤が設けられたチャッキン
    グアームと、 上記駆動ローラと回転駆動させる駆動源と、上記支持板
    を上下方向に回動させる上記駆動源を含む駆動機構とを
    備えると共に、 上記駆動機構による上記駆動ローラの下方向の移動を行
    う上記支持板の回動に応じて上記チャッキングアームが
    回動付勢力により上記支持板と連結状態で回動されて上
    記チャッキング盤によるチャッキング動作が完了し、こ
    の後の上記支持板の上記回動に応じて、上記支持板と上
    記チャッキングアームとの連結が解除されるようにした
    ことを特徴とするディスクプレーヤ。
JP2413784A 1990-12-25 1990-12-25 ディスクプレーヤ Expired - Lifetime JPH0634283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2413784A JPH0634283B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ディスクプレーヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2413784A JPH0634283B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ディスクプレーヤ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58246184A Division JPS60136056A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 円盤状記録媒体搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03248367A JPH03248367A (ja) 1991-11-06
JPH0634283B2 true JPH0634283B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=18522354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2413784A Expired - Lifetime JPH0634283B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ディスクプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634283B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09116248A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Nec Corp 表面実装部品の実装構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461296B1 (ko) * 2002-06-22 2004-12-14 삼성전자주식회사 디스크 플레이어의 디스크 로딩장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107903A (ja) * 1974-01-30 1975-08-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09116248A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Nec Corp 表面実装部品の実装構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03248367A (ja) 1991-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2665130B2 (ja) ディスクプレイヤメカニズム
US8069453B2 (en) Transfer mechanism and device, and electronic device
JPH0634283B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0463456B2 (ja)
JP3749123B2 (ja) ディスク装置
JPH0648573B2 (ja) 円盤状記録媒体搬送装置
JPH0471267B2 (ja)
JPS60136946A (ja) 円盤状記録媒体搬送装置
JP2003059151A (ja) 光ディスク再生装置
JP4754778B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP3674070B2 (ja) ディスクローディング機構
JP2003257110A (ja) ディスクローディング装置
JP3749124B2 (ja) ディスク装置
JPH0627017Y2 (ja) ディスクロ−ディング装置
JP3591019B2 (ja) ディスクローディング機構
JP3841579B2 (ja) 異径ディスク再生装置
JP3572695B2 (ja) ディスクローディング機構
JPH0546630B2 (ja)
JP3591020B2 (ja) ディスクローディング機構
JP5162375B2 (ja) ディスクドライブ装置及び電子機器
WO2000048183A1 (fr) Unite de disque
JPH1021618A (ja) 円盤状記録媒体搬送装置
JP3473620B2 (ja) 兼用メディアプレーヤ
JP3424229B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用ディスクプレーヤ
JP3424636B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用ディスクプレーヤ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term