JPH06341569A - 比例弁駆動装置 - Google Patents

比例弁駆動装置

Info

Publication number
JPH06341569A
JPH06341569A JP13205293A JP13205293A JPH06341569A JP H06341569 A JPH06341569 A JP H06341569A JP 13205293 A JP13205293 A JP 13205293A JP 13205293 A JP13205293 A JP 13205293A JP H06341569 A JPH06341569 A JP H06341569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proportional valve
circuit
output
square wave
semiconductor switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13205293A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Otsuka
潤治 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP13205293A priority Critical patent/JPH06341569A/ja
Publication of JPH06341569A publication Critical patent/JPH06341569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヒステリシスが改善でき、且つ占有スペース
が縮小できる比例弁駆動装置の提供。 【構成】 比例弁駆動装置Aは、通電量に応じた開度を
示す比例弁と直流電源回路2と比例弁コイル1との間に
配される半導体スイッチ回路3と、比例弁コイル1を流
れる平均電流を電圧値に変換して検出する比例弁電流検
出回路4と、指示値信号51及び方形波52を送出する
マイクロコンピュータ5と、方形波52を三角波61に
変換する積分回路6と、比例弁電流検出回路4の出力電
圧及び指示値信号51を入力端子702、701に入力
する演算増幅回路7と、出力710と三角波61とを比
較し、出力を半導体スイッチ回路3に送出する比較回路
8とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、比例弁を制御する比例
弁駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ガス等の流体の流量を調節し
たり、二次圧を一定にする為、通電電流に対応した開度
を示す比例弁が用いられ、該比例弁は比例弁駆動手段に
より制御される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、比例弁10
0は、プランジャーの摺動抵抗101(図5参照)の
為、比例弁電流と流量とが正確に対応せず、比例弁電流
を増加させる時はカーブ102となり、減少させる時は
カーブ103となるヒステリシス特性を示し(図6参
照)、同じ比例弁電流を流す様にしても同一のガス量が
得られないという不具合がある。
【0004】そこで、発明者は、図7に示す様に、所定
の周期(例えば2mS;500Hz)でトランジスタ1
04をスイッチング(比例弁電流をオン・オフ)させる
事により比例弁電流105にリップルを載せ、プランジ
ャーを振動状態にする事で摺動抵抗101を低減してヒ
ステリシスを改善した比例弁駆動装置Bを試作した。
【0005】しかし、比例弁駆動装置Bには、以下に示
す新たな課題が見い出された。 (ア)三角波を発生させる三角波発生回路107は、マ
ルチバイブレータ発振回路等であるので、CRのバラツ
キや経年変化、電源電圧や温度変化により周期、振幅、
パルス幅等が変動し易く、特に周期が変動するとプラン
ジャーをヒステリシスが改善可能な振動状態にする事が
困難になる。
【0006】(イ)三角波発生回路107をプリント基
板上に組み付ける必要があり、或る程度のスペースを占
有するとともに、部品代がかかる。
【0007】本発明の目的は、ヒステリシスが改善で
き、且つ占有スペースが縮小できる比例弁駆動装置の提
供にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する為、
本発明は、通電量に応じた開度を示す比例弁と、直流電
源回路と比例弁コイルとの間に配される半導体スイッチ
手段と、前記比例弁コイルを流れる電流を電圧値に変換
して検出する比例弁電流検出手段と、開度指示値及び所
定周期の方形波を送出するマイクロコンピュータと、前
記方形波を三角波に変換する積分手段と、前記比例弁電
流検出手段の出力電圧及び開度指示値を入力端子に入力
する演算増幅手段と、前記演算増幅手段の出力と前記三
角波とを比較し、出力を前記半導体スイッチ手段の制御
端子に送出する比較手段とを具備する構成を採用した。
【0009】
【作用】マイクロコンピュータが送出する所定周期の方
形波は、積分手段により三角波に変換され、該三角波は
比較手段に入力される。
【0010】演算増幅手段は、マイクロコンピュータが
送出する開度指示値、及び比例弁電流検出手段の出力電
圧を各々増幅し、該増幅出力は比較手段に入力される。
【0011】比較手段は、三角波と増幅出力とを比較
し、その出力を半導体スイッチ手段の制御端子に送出す
る。
【0012】増幅出力値が三角波以上となる期間、又は
三角波が増幅出力値以上となる期間、演算増幅手段の出
力がハイレベル状態となり、半導体スイッチ手段は、該
ハイレベル状態の間、導通状態となるスイッチング動作
を行なって比例弁コイルに通電を行ない、比例弁はヒス
テリシスを起こす事無く、開度指示値に対応した比例弁
開度となる。
【0013】
【発明の効果】所定周期の方形波はマイクロコンピュー
タにより作られているので、電源電圧や温度等が変化し
ても、周期、振幅、パルス幅等が変動せず、プランジャ
ーを、ヒステリシスが改善できる振動状態に維持する事
ができる。
【0014】マイクロコンピュータ内で方形波を発生さ
せている為、外付けの方形波発生手段が不要となり、占
有スペースを少なくする事ができるとともに、部品代が
節約できる。
【0015】
【実施例】本発明の一実施例を図1〜図4に基づいて説
明する。比例弁駆動装置Aは、図1及び図2に示す様
に、比例弁と、直流電源回路2と比例弁コイル1との間
に配される半導体スイッチ回路3と、平均比例弁電流を
検出する比例弁電流検出回路4と、指示値信号51及び
方形波52を送出するマイクロコンピュータ5と、方形
波52を三角波61に変換する積分回路6と、演算増幅
回路7と、比較回路8とを具備する。
【0016】比例弁は、比例弁コイル1、バネ、弁体、
及びプランジャー等を有し、通電量に応じた開度を示
し、通過するガスの流量を所望の値にする。尚、11は
フライホイルダイオードである。
【0017】直流電源回路2は、交流100ボルトを降
圧するトランス21、二次側電圧を整流するブリッジダ
イオード22、平滑用コンデンサ23、及びブリーダー
抵抗24により構成され、約40ボルトの直流(電源リ
ップルを含む)を発生する。
【0018】半導体スイッチ回路3は、パワートランジ
スタ31(2SAタイプ)、バイアス抵抗32、ベース
抵抗33、及び駆動用のトランジスタ34(2SCタイ
プ)で構成される。
【0019】パワートランジスタ31は、エミッタを直
流電源回路2のプラス側出力端子25に接続し、コレク
タを比例弁コイル1の非接地側12に接続している。
【0020】トランジスタ34は、エミッタが接地し、
コレクタがベース抵抗33の一端に接続され、ベース
(半導体スイッチ回路の制御端子に相当)には比較回路
8の出力が入力される。
【0021】比例弁電流検出回路4は、比例弁コイル1
の接地側13と接地ライン26との間に結線される抵抗
41、抵抗42、及び遅延用のコンデンサ43とで構成
され、コンデンサ43の両端には比例弁コイル1を流れ
る比例弁電流の平均値に対応した電圧が発生する。
【0022】マイクロコンピュータ5は、演算により決
定した指示値信号51を出力ポート510から送出し、
500Hzの方形波52{図3の(a)参照}を出力ポ
ート520から送出する。
【0023】ここで、マイクロコンピュータ5による方
形波52の作成方法を図4のフローチャートに基づいて
説明する。ステップs1で、タイマTの経過時間tをゼ
ロにするとともに、出力をハイレベルに維持してタイマ
Tをスタートさせ、ステップs2に進む。ステップs2
で、経過時間t=1mSであるか否か判定し、t=1m
Sである場合(YES)はステップs3に進む。ステッ
プs3で、出力をローレベルに維持し、ステップs4に
進む。ステップs4で、経過時間t=2mSであるか否
か判定し、t=2mSである場合(YES)はステップ
s1に戻る。
【0024】積分回路6は、抵抗62とコンデンサ63
とによりCR積分回路を構成し、方形波52を三角波6
1{図3の(b)参照}に変換する。
【0025】演算増幅回路7は、オペアンプ71、コン
デンサ72、73、及び抵抗74、75により構成さ
れ、一方入力端子701にはマイクロコンピュータ5が
送出した指示値信号51が入力され、他方入力端子70
2(=反転入力端子712)には比例弁電流検出回路4
の出力電圧が入力される。尚、指示値信号51は、抵抗
74、75により分圧されてオペアンプ71の非反転入
力端子711に入力される。
【0026】比較回路8は、三角波61が入力される反
転入力端子811及びオペアンプ71の出力が入力され
る非反転入力端子812を有するコンパレータ81、抵
抗82、及びコンデンサ83により構成され、三角波6
1とオペアンプ71の出力710とを比較し、出力をト
ランジスタ34のベースに送出する。
【0027】尚、コンパレータ81の出力はオペアンプ
71の出力710の値が三角波61以上となる期間{図
3(c)の斜線部分}中ハイレベル状態となり、このハ
イレベル状態の間、トランジスタ34、31が導通状態
となって比例弁コイル1に通電が成される。
【0028】つぎに、本実施例の比例弁駆動装置Aの利
点を述べる。 〔あ〕500Hzの方形波52をマイクロコンピュータ
5で作っているので、電源電圧や温度変化が生じても、
方形波52の周期、振幅、及びパルス幅が変動しない。
この為、その比例弁のヒステリシスを最も改善できる方
形波52の周期を維持する事ができ(本実施例では1m
S、500Hz)、ヒステリシスの改善性に優れる。
【0029】〔い〕500Hzの方形波52をマイクロ
コンピュータ5内で作っているので、比例弁駆動装置B
の三角波発生回路107が不要となる。この為、比例弁
駆動装置Aは、三角波発生回路107が不要な分、占有
スペースを少なくする事ができるとともに、その分、部
品代が節約できる。
【0030】〔う〕方形波の周期は比例弁の種類によっ
て異なり、比例弁の種類によって最適な値が異なる為、
比例弁駆動装置Bの三角波発生回路107ではCR等の
部品定数を変更していた。しかし、比例弁駆動装置A
は、方形波52をマイクロコンピュータ5で作っている
ので、方形波の生成プログラムを変更するだけで所望の
周期の方形波を作る事ができ、部品定数を変更する必要
がない。
【0031】本発明は、上記実施例以外に、つぎの実施
態様を含む。 α.方形波の周波数(周期)は、比例弁の種類に応じて
100Hz〜10kHzの間で適宜、決めれば良い。
【0032】β.三角波61がオペアンプ71の出力7
10の値以上となる期間、コンパレータ81の出力がハ
イレベル状態となり、このハイレベル状態の間、トラン
ジスタ34、31が導通状態となって比例弁コイル1に
通電を行なう構成であっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る比例弁駆動装置のブロ
ック図である。
【図2】その比例弁駆動装置の電気回路図である。
【図3】その比例弁駆動装置に係る波形図である。
【図4】その比例弁駆動装置が有するマイクロコンピュ
ータによる方形波の作成方法を示すフローチャートであ
る。
【図5】比例弁のプランジャーの摺動抵抗を説明する説
明図である。
【図6】比例弁のヒステリシスを示すグラフである。
【図7】試作した比例弁駆動装置の電気回路図である。
【符号の説明】
A 比例弁駆動装置 1 比例弁コイル 3 半導体スイッチ回路(半導体スイッチ手段) 4 比例弁電流検出回路(比例弁電流検出手段) 5 マイクロコンピュータ 6 積分回路(積分手段) 7 演算増幅回路(演算増幅手段) 8 比較回路(比較手段) 51 指示値信号(開度指示値) 52 方形波 61 三角波 701 一方入力端子(入力端子) 702 他方入力端子(入力端子) 710 出力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通電量に応じた開度を示す比例弁と、 直流電源回路と比例弁コイルとの間に配される半導体ス
    イッチ手段と、 前記比例弁コイルを流れる電流を電圧値に変換して検出
    する比例弁電流検出手段と、 開度指示値及び所定周期の方形波を送出するマイクロコ
    ンピュータと、 前記方形波を三角波に変換する積分手段と、 前記比例弁電流検出手段の出力電圧及び開度指示値を入
    力端子に入力する演算増幅手段と、 前記演算増幅手段の出力と前記三角波とを比較し、出力
    を前記半導体スイッチ手段の制御端子に送出する比較手
    段とを具備する比例弁駆動装置。
JP13205293A 1993-06-02 1993-06-02 比例弁駆動装置 Pending JPH06341569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13205293A JPH06341569A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 比例弁駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13205293A JPH06341569A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 比例弁駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06341569A true JPH06341569A (ja) 1994-12-13

Family

ID=15072401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13205293A Pending JPH06341569A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 比例弁駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06341569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017061978A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 リンナイ株式会社 比例弁駆動装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597601A (en) * 1979-01-18 1980-07-25 Nippon Denso Co Ltd Driving circuit for electromagnetic valve
JPS5645903B2 (ja) * 1975-11-11 1981-10-29
JPS5747275B2 (ja) * 1974-07-15 1982-10-08
JPH01318424A (ja) * 1988-06-20 1989-12-22 Fuji Electric Co Ltd 三角波発生回路
JPH04357381A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 電磁式比例弁の制御装置
JP4086338B2 (ja) * 1996-12-06 2008-05-14 株式会社松風 歯科用弾性修復材料並びにそれを用いた歯科補綴材料の作製方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747275B2 (ja) * 1974-07-15 1982-10-08
JPS5645903B2 (ja) * 1975-11-11 1981-10-29
JPS5597601A (en) * 1979-01-18 1980-07-25 Nippon Denso Co Ltd Driving circuit for electromagnetic valve
JPH01318424A (ja) * 1988-06-20 1989-12-22 Fuji Electric Co Ltd 三角波発生回路
JPH04357381A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 電磁式比例弁の制御装置
JP4086338B2 (ja) * 1996-12-06 2008-05-14 株式会社松風 歯科用弾性修復材料並びにそれを用いた歯科補綴材料の作製方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017061978A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 リンナイ株式会社 比例弁駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0622541A (ja) 制御電源装置
JPH06341569A (ja) 比例弁駆動装置
JPS62287314A (ja) 交流電力制御装置
JP2986577B2 (ja) 電磁制御弁制御装置
JP2745168B2 (ja) 誘導加熱調理器の鍋材質検知装置
JPH0124353B2 (ja)
JPH0780056B2 (ja) 溶接電源装置
JP2589159Y2 (ja) 調理用誘導加熱装置
KR100649434B1 (ko) 유도 가열 장치의 스위칭 오프 시간 고정 장치
JP2540251B2 (ja) 比例弁駆動装置
KR930007392B1 (ko) 비례밸브 구동장치
JPH06176862A (ja) 誘導加熱調理器
JPS6023015Y2 (ja) 液体霧化装置
JPS6121393B2 (ja)
JP3676410B2 (ja) 振動型圧縮機の電源装置
JPH05109468A (ja) 誘導加熱調理器
KR970000540B1 (ko) 인버터 조리기의 스위칭소자 보호회로
KR970000252Y1 (ko) 인버터 조리기의 스위칭소자 보호장치
JPH0447636Y2 (ja)
JPS6223469A (ja) 超音波式霧化器
JPH0159712B2 (ja)
JPH0652675B2 (ja) 誘導加熱装置
JPS6351081A (ja) インバ−タ電子レンジの出力制御装置
JPH0665169B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0470753B2 (ja)