JPH063389Y2 - コロナ放電器 - Google Patents

コロナ放電器

Info

Publication number
JPH063389Y2
JPH063389Y2 JP8336087U JP8336087U JPH063389Y2 JP H063389 Y2 JPH063389 Y2 JP H063389Y2 JP 8336087 U JP8336087 U JP 8336087U JP 8336087 U JP8336087 U JP 8336087U JP H063389 Y2 JPH063389 Y2 JP H063389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge wire
mounting surface
discharge
elastic member
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8336087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63195339U (ja
Inventor
敏 上森
Original Assignee
三田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三田工業株式会社 filed Critical 三田工業株式会社
Priority to JP8336087U priority Critical patent/JPH063389Y2/ja
Publication of JPS63195339U publication Critical patent/JPS63195339U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH063389Y2 publication Critical patent/JPH063389Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、コロナ放電器、更に詳細には、感光体表面へ
の帯電又は除電或いは感光体表面に形成された顕像(ト
ナー像)の複写紙上への転写等の種々の目的のために画
像形成装置ハウジング内の所定位置に装着されるコロナ
放電器に関する。
(従来技術) 当業者には周知の如く、画像形成装置においては種々の
目的のためにコロナ放電器が用いられ、画像形成装置ハ
ウジング内には少なくとも一個、通常は複数個のコロナ
放電器が所定位置に配置されている。コロナ放電器は、
全面が開口したシールドケースとこのシールドケース内
に張設された放電ワイヤとを具備するコロナ放電器本体
を備えているが、従来、前述のようなコロナ放電器は放
電器のシールドケース両端部に設けられた絶縁性の支持
部に放電ワイヤを張設したものである。
以上の構成に於いて放電ワイヤの張設は放電器のシール
ドケース一端部のワイヤ支持部に放電ワイヤの一端部を
直接あるいはスプリング等を介して連結し、放電ワイヤ
に適度の張力を付与した状態で放電ワイヤの他端部をシ
ールドケースの他端部の支持部にビス等で固定してい
た。このために、放電ワイヤの張設、或いは切れた放電
ワイヤの張り替えには、かなりの時間を要していた。ま
た放電ワイヤは直径50〜80μのタングステン線、ま
たは白金線を用いているため切断し易く放電ワイヤ張設
作業を極めて困難となってしまう不具合を有している。
そこで、簡単な作業で放電ワイヤの係止、並びに張設が
できることを目的に実開昭59−82260号公報等に
示すように支持部に孔を設けると共に、該孔に差し込む
嵌入部材で放電ワイヤを挟み込んで係止するようにした
コロナ放電器が考案されている。
(考案が解決しようとす問題点) しかしながら前述した従来技術では、放電ワイヤの張設
が簡単に行えても、孔に嵌入部材を押し込みその係止状
態で放電ワイヤを挟持するため、放電ワイヤが折れ曲が
る。その結果、その曲部で集中応力が生じ劣化が起こり
放電ワイヤが切れ易くなる。更に放電現象により放電ワ
イヤは劣化が激しく、そのことが原因で画像特性に異常
が現れ、メンテナンス等の必要が生じる。しかし、従来
では放電ワイヤの張設同様に張り替え時にも非常に困難
な作業を伴っていたという問題点があった。
本考案は前記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は簡単な構造で、放電ワイヤを折れ曲げずに支持し、
更に張設作業に際し、放電ワイヤが切れる心配がなく、
しかも放電ワイヤの交換作業が手軽に行なえるコロナ放
電器を提供することにある。
またこのような高い電圧を印加する装置においては無用
な放電が生じないように絶縁性を高くしておかなければ
ならない。本考案の他の目的は無用な導電性部分を放電
ワイヤの近くに使用しないようにしたコロナ放電器を提
供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、シールドケース内の両端部に設けられた支持
部と該支持部間に張設された放電ワイヤとを具備するコ
ロナ放電器であって、前記支持部に形成され放電ワイヤ
を載置する載置面を有する受け部材と、該受け部材の上
面よりも上方向に延び該放電ワイヤが捲回可能な案内部
材と、該案内部材により放電ワイヤ載置面上に位置する
該放電ワイヤを該載置面へ押圧し、該載置面との間で該
放電ワイヤを挟持する弾性部材と、該弾性部材に所定圧
力を加える押圧手段とにより構成され、更に該押圧手段
は押圧手段を前記支持部に位置固定する係止突起を具備
し、前記押圧手段が支持部に係合状態の時、受け部材と
弾性部材間の押圧力を持って放電ワイヤを係止すること
を特徴とするものである。
(作用) 即ち、案内部材に沿って捲回させ放電ワイヤを受け部材
の放電ワイヤ載置面上に載置し、次に弾性部材を放電ワ
イヤ上に設置する。そして押圧手段を支持部に係合させ
ることにより弾性部材は押圧され、そのため放電ワイヤ
は受け部材と弾性部材により挟持される。
そしてこのことにより前記目的が達成されるものであ
る。
(実施例) 以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第1図(a)は本考案に係るコロナ放電器の平面図であ
り、第1図(b)は本考案に係るコロナ放電器の一部切
欠き断面図である。導電性の金属生シールドケース1の
両端部に放電ワイヤ2の絶縁性支持部3a,3bを有し
ており、両支持部3a,3bには、詳細には後述するが
放電ワイヤ2の一端を固定する係止手段6と放電ワイヤ
2の張架溝8a,8bが配設され、一方の支持部3aに
は該係止手段6のみが配設される。他方の支持部3bに
は、一部が取り外し自在で放電ワイヤの長さを決めるた
めの張掛用突起10と、更に外部電源コネクタ端子4が
設けられている。外部電源コネクタ端子4と放電ワイヤ
2はスプリング9により電気的に接続され、係止手段6
間に張設された放電ワイヤ2に所定の張力を付与してい
る。又、支持部3aには、コロナ放電器を複写機本体に
対して着脱する取っ手5が装着されている。
本考案の放電器における特徴を第2図を参照し説明す
る。第2図には、放電ワイヤの係止手段6の側面断面図
が図示されている。係止手段6において、68は端面に
放電ワイヤ2を載置する載置面62を有する受け部材で
あり、載置面62上には受け部材68よりも小径の放電
ワイヤ2の案内部材65が配設されている。66は載置
面62とともに放電ワイヤ2を押圧し挟持する弾性部材
であり、67は弾性部材を押圧する押圧手段である。
更に詳細に説明すると支持部3aの底部には穿孔された
貫通孔61と、該貫通孔61に連通してシールドケース
1には貫通孔61よりも広い開口63が形成されてい
る。貫通孔61周辺上部は支持部3aの底部を突出形成
された大径の受け部材68と、該受け部材68上に設け
られた小径の案内部材65が設けてある。受け部材68
は後述する押圧手段67の長さに合わせて形成される。
案内部材65は、貫通孔61の開口と同一広さを有する
内周面で放電ワイヤ2を載置面62上に捲回させ載置す
るために円筒状に設けられている。そして案内部材65
が連設してある受け部材68の上面である載置面62は
放電ワイヤ2が載置される。尚、案内部材65は特に別
体として載置面62に装着するようにしてもよい。
押圧手段67は、図示するように案内部材65と受け部
材68の内周面と貫通口61に嵌合する胴部671と、
該胴部671よりも大径で挿入方向後端側の頭部672
と、挿入方向先端側の複数の係止突起673a,673
bより構成される。本実施例では胴部671の先端側は
二股状で弾性を有し、先端に係止突起673が胴部67
1外周面と同一側に突出して形成されている。
66は弾性部材であり案内部材65の外周面により載置
面62上に案内され、放電ワイヤ2への所定押圧力を得
るために案内部材65よりも高くなるように形成され
る。弾性部材66は弾性力を持つ樹脂等で形成され、各
種合成樹脂等の摩擦係数の高い素材であれば放電ワイヤ
2を傷付けることなく有効に挟持する上で望ましい。更
に放電ワイヤ2を挟持する面を凹凸状にすれば放電ワイ
ヤ2にテンションが加わっても放電ワイヤ2の滑りを防
ぐことができる。
尚、上記押圧手段67,弾性部材66及び支持部3a,
3bは絶縁性材料から出来ている。
次に本考案のコロナ放電器に放電ワイヤ2を張設する動
作を第3図を参照しながら説明する。
受け部材68の載置面62上に放電ワイヤ2を案内部材
65の周面部を利用し捲回させ載置し、弾性部材66を
案内部材65に挿入する。次いで、押圧手段67を弾性
部材66,案内部材65,受け部材68の内周面及び貫
通口61に挿入(矢符A方向)する。その際、胴部67
1の先端側は二股状に独立分離された係止突起673
a,673bが互いに近接するように変形されながら貫
通口61に挿入される。そして係止突起673a,67
3bが貫通口61を通り過ぎ元の状態に復帰するまで押
し込むと係止突起673a,673bが支持部3aに係
止する。
以上の手順だけで放電ワイヤ2が弾性部材66により載
置面62上に押圧挟持され、確実に係止されたことにな
る。よって放電ワイヤ2を支持部3bに係止できたこと
になる。
次に放電ワイヤ2を張掛用突起10に引っ掛け、溝8
a,8bを通して他方の支持部3aに導き、他端を該支
持部3aの係止手段6に同様に係止しする。張掛用突起
10は支持部3bに形成された円筒状の嵌合部102
と、該嵌合部102の中空部に一部が嵌合し支持される
ピン101よりなる。そして放電ワイヤ2の張設が終わ
るとピン101を嵌合部102より抜き取り(矢符B方
向)、放電ワイヤ2にスプリング9の一端を引っ掛け、
他端を外部電源コネクタ端子4の一部に連結する。よっ
て、外部電源コネクタ端子4との電気的接続が完了した
ことになる。
尚、張掛用突起10の設置位置により放電ワイヤ2の長
さを可変とすることができ、そのことにより放電ワイヤ
2への張力は所定値に調節することができる。即ち、同
一のコロナ放電器を多数製作する際に、常に放電ワイヤ
の長さを同じにすることが可能なため、スプリング9の
選択により張力を設定する際のバラツキを抑えることが
できる。
次に放電ワイヤ2を張り替えるには、押圧手段67の係
止突起673a,673bを互いに近接する方向に移動
させ、支持部に対する係止突起673a,673bの係
止状態を解除する。そして押圧手段67を貫通口61へ
の挿入方向とは反対方向に引っ張ることにより容易に放
電ワイヤ2を取り外せる。
尚、本実施例では弾性部材と押圧手段を別体としたが、
押圧手段に弾性部材を接着してもよい。
第4図は本考案の他の実施例である係止手段を備えたコ
ロナ放電器を示す一部切欠き斜視図である。
1はシールドケース、2は放電ワイヤ、3aは支持部、
8aは張架溝、6は係止手段である。
係止手段6において68は受け部材であり、該受け部材
68の上面62は放電ワイヤ2を載置する載置面であ
る。受け部材68の一側面には後述する押圧手段67の
係止突起673が係止するための凹部681が削設して
ある。また他の相対する側面には案内部材65a,65
bが載置面62より突出し、受け部材68を挟み込むよ
うに配設されている。そして、案内部材65a,65b
は互いに向かい合わない側の周面部が曲面を有してい
る。66は前述実施例と同様の弾性部材であり、押圧手
段67の平面部674の下側に接着固定されている。平
面部674の一端は受け部材68が支持部3aの内面に
沿って延長された延長部677と一体なり回動部676
が設けられている。該回動部676は柔軟性を有し、前
記押圧手段67を受け部材68に対し回動自在とする。
他端の腕部675はL字状に延び弾性を有し、先端側に
押圧手段67を位置固定するための係止突起673が形
成されている。
次に放電ワイヤ2を係止手段6に係止する動作を説明す
る。先ず載置面62上に放電ワイヤ2が載置されるよう
に案内部材65a,65bの外周面に沿って捲回する。
次に押圧手段67を回動部676を中心に矢符C方向に
回動する。それに伴い弾性部材66は押圧手段67と共
に案内部材65a,65bの間を案内され載置面62上
に位置する。
そして、押圧手段67の平面部674に上方より下方に
向かって外力を加えると、係止突起673が受け部材6
8の凹部681に係合する。よって押圧手段67は受け
部材68に係止状態となる。その状態で弾性部材66に
は所定押圧力が加わり、放電ワイヤ2が載置面62と弾
性部材66の間に押圧挟持される。放電ワイヤ2の他端
は前述実施例と同様にして一方の支持部3b(図示せ
ず)に係止し、放電ワイヤ2の張設が完了したことにな
る。
以上のように本考案によれば特別な道具を必要とせず簡
単に放電ワイヤが張設できる。
(効果) 本考案のコロナ帯電器は、このように、放電ワイヤの張
設が非常に容易に行い得る。その張設は、弾性部材によ
り放電ワイヤを押圧して係止するものであり、その作業
は著しく簡便でありしかも放電ワイヤの屈曲による劣化
や断線が有効に防止できる。更に、放電ワイヤの張り替
えに際しても放電ワイヤの係止状態の解除が容易に行え
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本考案に係るコロナ放電器の平面図、第
1図(b)は本考案に係るコロナ放電器の一部切欠き側
面図、第2図は係止手段の要部断面図、第3図は係止手
段の分解図、第4図は本考案の他の実施例であるコロナ
放電器の一部切欠き斜視図である。 1……シールドケース 2……放電ワイヤ 3a,3b……支持部 6……係止手段 65……案内部材 66……弾性部材 67……押圧手段 68……受け部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シールドケース内の両端部に設けられた支
    持部と該支持部間に張設された放電ワイヤとを具備する
    コロナ放電器であって、 前記支持部に形成され、放電ワイヤを載置する載置面を
    有する受け部材と、 該受け部材の上面よりも上方向に延び該放電ワイヤが捲
    回可能な案内部材と、 該案内部材により放電ワイヤ載置面上に位置する該放電
    ワイヤを該載置面へ押圧し、該載置面との間で該放電ワ
    イヤを挟持する弾性部材と、 該弾性部材に所定圧力を加える押圧手段とにより構成さ
    れ、更に該押圧手段は押圧手段を前記支持部に位置固定
    する係止突起を具備し、 前記押圧手段が支持部に係合状態の時、受け部材と弾性
    部材間の押圧力を持って放電ワイヤを係止することを特
    徴とするコロナ放電器。
JP8336087U 1987-05-30 1987-05-30 コロナ放電器 Expired - Lifetime JPH063389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8336087U JPH063389Y2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 コロナ放電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8336087U JPH063389Y2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 コロナ放電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63195339U JPS63195339U (ja) 1988-12-15
JPH063389Y2 true JPH063389Y2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=30936876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8336087U Expired - Lifetime JPH063389Y2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 コロナ放電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063389Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5308838B2 (ja) * 2009-01-19 2013-10-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63195339U (ja) 1988-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4657327A (en) Electrical connector assembly
JPH07147170A (ja) プラグ係止機構付きコンセント
JP3815422B2 (ja) 電気コネクタ
JPH063389Y2 (ja) コロナ放電器
US3644877A (en) Test clip for electrical conductor
KR940007963B1 (ko) 가열장치 및 가열기
JPH06236095A (ja) コロナ発生装置
US2036461A (en) Permanent waving apparatus
US2472527A (en) Drop wire clamp
JPH0367477A (ja) 多重プラグ
JP2909908B2 (ja) 定着器
JP2579871B2 (ja) アース具付き除電ブラシ及びその製造方法
US1819040A (en) Plug
GB2028448A (en) Tensioning devices for corona disscharge wires
JP2861252B2 (ja) スコロトロン帯電器のグリッド板位置出し装置
JP2568517Y2 (ja) 糸用チャック
KR102127168B1 (ko) 와이어링 고정후크
JPH0517655U (ja) コロナ放電器
JPS5928110A (ja) 光コネクタ
JPS6035177Y2 (ja) サ−マルプリンタ
JP3674208B2 (ja) ブラシ装置
JP2524771Y2 (ja) コロナ放電器における放電ワイヤ固定機構
JPH083392Y2 (ja) 給紙カセット
JPH08279385A (ja) 回転軸への電気的接続具
JP2892032B2 (ja) 異方性導電膜の接続方法