JPH06338836A - Fm受信機 - Google Patents

Fm受信機

Info

Publication number
JPH06338836A
JPH06338836A JP5126080A JP12608093A JPH06338836A JP H06338836 A JPH06338836 A JP H06338836A JP 5126080 A JP5126080 A JP 5126080A JP 12608093 A JP12608093 A JP 12608093A JP H06338836 A JPH06338836 A JP H06338836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
channel
bandpass filter
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5126080A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Suzuki
木 恒 雄 鈴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5126080A priority Critical patent/JPH06338836A/ja
Publication of JPH06338836A publication Critical patent/JPH06338836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中間周波のFM信号の周波数が低い場合に、
空チャネルの誤検出を可及的に防止する。 【構成】 受信FM信号を中間周波のFM信号に変換す
る受信周波数変換手段と、中間周波のFM信号のうち受
信チャネルの信号だけを通過させる第1のバンドパスフ
ィルタ4と、この第1のバンドパスフィルタの出力を増
幅する第1のリミッタアンプ5と、この第1のリミッタ
アンプの出力のうち受信チャネルの信号だけを射つかさ
せる第2のバンドパスフィルタ6と、この第2のバンド
パスフィルタの出力を増幅した後、復調する復調手段8
と、第2のバンドパスフィルタの出力に基づいて受信チ
ャネルがどうかを判別する判別手段10と、を備えてい
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線通信用のFM受信
機に関するものであり、特にコードレス電話機に使用さ
れるものである。
【0002】
【従来の技術】コードレス電話機に使用される従来のF
M受信機の空チャネル検出機能を図7を参照して説明す
る。アンテナ(図示せず)を介して受信された受信FM
信号はまず低雑音増幅器(図示せず)によって増幅さ
れ、受信周波数変換器(図示せず)によってIF信号
(中間周波のFM信号)に変換される。そして、このI
F信号は受信チャネルの信号だけを通過させるバンドパ
スフィルタ4によって濾過されリミッタアンプ5によっ
て増幅され、更にバンドパスフィルタ6によって濾過さ
れ、リミッタアンプ7によって増幅された後、FM検波
器8に送出されて復調され、FM検波器8から復調出力
が出力される。この復調出力の高域ノイズ成分をバンド
パスフィルタ15で抽出し、この抽出した高域ノイズ成
分のレベルに基づいて、現在の受信チャネルが空チャネ
ルかどうかがレベル検出器17によって判断される。す
なわち、現在受信しているチャネルに信号成分が無い場
合は、バンドパスフィルタ15の出力である高域ノイズ
成分のレベルは基準のレベルより大きくなる。これによ
り現在受信しているチャネルは空チャネルと判定する。
一方、信号成分がある場合は、信号成分は一般に低周波
であるのでバンドパスフィルタ15で防止され、高域ノ
イズ成分のレベルは基準のレベルより小さくなり、空チ
ャネルでないと判定される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように従来のF
M受信機においては、空チャネルを検出するのに、復調
出力の高域ノイズ成分を検出する「ノイズ検出方式」を
採用しているためバンドパスフィルタ15が必要であっ
た。
【0004】このバンドパスフィルタ15は他の周波数
成分(例えば秘話回路が使用する周波数等)を除いて高
域ノイズ成分のみを抽出する特性すなわち急峻な特性が
必要であり、回路構成が複雑となる。このようにバンド
パスフィルタ15の濾過周波数は音声信号や、その他の
周波数成分を避けて、できるだけ高い周波数にする必要
があるが、受信周波数変換器によって変換されたIF信
号の周波数が低い場合は、復調出力にもれてくるIF信
号の周波数と、その高調波成分をバンドパスフィルタ1
5で充分に減衰することが難しく、誤検出する可能性が
あった。
【0005】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
であって、IF信号の周波数が低い場合に空チャネルの
誤検出を可及的に防止することのできるFM受信機を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によるFM受信機
は、受信FM信号を中間周波のFM信号に変換する受信
周波数変換手段と、中間周波のFM信号のうち受信チャ
ネルの信号だけを通過させる第1のバンドパスフィルタ
と、この第1のバンドパスフィルタの出力を増幅する第
1のリミッタアンプと、この第1のリミッタアンプの出
力のうち受信チャネルの信号だけを通過させる第2のバ
ンドパスフィルタと、この第2のバンドパスフィルタの
出力を増幅した後、復調する復調手段と、第2のバンド
パスフィルタの出力に基づいて受信チャネルが空チャネ
ルかどうかを判別する判別手段と、を備えていることを
特徴とする。
【0007】
【作用】このように構成された本発明のFM受信機によ
れば、受信チャネルが空チャネルかどうかの判定は、第
2のバンドパスフィルタの出力に基づいて行われる。こ
れにより、中間周波のFM信号の周波数が低い場合に、
空チャネルの誤検出を可及的に防止することができる。
【0008】
【実施例】本発明によるFM受信機の第1の実施例の構
成を図1に示す。この実施例のFM受信機はバンドパス
フィルタ4,6と、リミッタアンプ5,7と、FM検波
器8と、レベル検出器10とを備えている。図示しない
受信周波数変換器(ミキサーともいう)によって変換さ
れたIF信号の受信チャネルの信号だけがバンドパスフ
ィルタ4によって通過される。そしてバンドパスフィル
タ4の出力がリミッタアンプ5によって増幅され、リミ
ッタアンプ5の出力はバンドパスフィルタ4とほぼ同等
の濾過特性を有するバンドパスフィルタ6によって濾過
される。更にバンドパスフィルタ6の出力はリミッタア
ンプ7によって増幅されてFM検波器8に送られ、復調
される。
【0009】レベル検出器10はバンドパスフィルタ6
の出力に基づいて受信チャネルが空チャネルかどうかを
判定するもので、例えば図2に示すように、検波回路1
0aと、平滑コンデンサ10bと、基準電位発生回路1
0cと、コンパレータ10dとを備えている。バンドパ
スフィルタ6の出力は検波回路10aによって検波さ
れ、この検波回路10aの出力はコンデンサ10bによ
って平滑化され、この平滑化された値と、基準電位発生
回路10cから出力される基準電位とがコンパレータ1
0dにおいて比較され、受信チャネルが空チャネルかど
うかかが判定される。すなわち、受信チャネルに信号成
分がない場合(空チャネルの場合)は、バンドパスフィ
ルタ6の出力レベルは小さく、したがってコンデンサ1
0bによって平滑化された値は上記基準電位よりも低く
なり、コンパレータ10dの出力は“L”となる。一
方、受信チャネルに信号成分がある場合は、バンドパス
フィルタ6の出力レベルは大きく、したがってコンデン
サ10bによって平滑化された値(電位)は上記基準電
位よりも大きくなってコンパレータ10dの出力は
“H”となる。
【0010】以上述べたように本実施例によればバンド
パスフィルタ4,6は受信チャネルの信号のみを通過さ
せ他の信号を阻止する急峻なフィルタであるのでIF信
号の周波数が低い場合にレベル検出器10により確実に
空チャネルを検出することができる。
【0011】なおレベル検出器10において、信号成分
がある、すなわち空チャネルでないと判定されるレベル
は混信を防ぐため熱雑音のレベルと判別のつく範囲のな
るべく小さいレベルにする必要がある。このためレベル
検出器10は高い検出精度が必要であるとともに、温度
特性も重要である。熱雑音の電力Pはkをボルツマン定
数、Tを絶対温度、Bを等価雑音帯域幅(Hz)とする
と、 P=kTB と表わせるので、熱雑音電圧は絶対温度Tの1/2乗
(T1/2 )に比例することになる。したがって、レベル
検出器10の検出レベルは、上記熱雑音が増幅されたレ
ベルより少し高く設定し、温度特性も上記熱雑音の温度
特性に合うように、例えば図2に示す基準電位発生回路
から出力される基準電位を変化させれば良い。常温は3
00゜Kであるのに対して、温度の変化は±50゜K程
度であるのでその相対的変化は小さく、温度特性をIC
を用いて容易に実現できる。
【0012】なお、実際には検出している地点までのア
ンプの利得も温度によって変化するため、これをも考慮
して検出レベルの温度特性を決める必要がある。
【0013】次に本発明によるFM受信機の第2の実施
例の構成を図3に示す。この実施例のFM受信機は図1
に示す第1の実施例において、レベル検出器10の代わ
りにレベル検出器11を設けたものである。このレベル
検出器11はリミッタアンプ5の出力(バンドパスフィ
ルタ6の入力)とバンドパスフィルタ6の出力とを乗算
し、この乗算結果に基づいて受信チャネルが空チャネル
かどうかを判別するものであって、例えば図4に示すよ
うに、乗算器11aと、平滑化コンデンサ11bと、基
準電位発生回路11cと、コンパレータ11dとを有し
ている。すなわち、バンドパスフィルタ6の入力と出力
の位相が一致している場合(信号成分がある場合)は、
コンデンサ11bによって平滑化された乗算器11aの
出力が基準電位発生回路11cからの基準電位より大き
くなり、位相が一致していない場合(受信チャネルに信
号成分が無い場合)は、乗算器11aの出力が上記基準
電位よりも小さくなる。これで空チャネルかどうかを判
別することができる。なお、この第2の実施例において
は、バンドパスフィルタ6の出力レベルが大きくても、
その周波数がバンドパスフィルタ6の通過帯域外であれ
ば、バンドパスフィルタ6の入力と出力の位相がずれて
乗算器11aの出力は小さくなる。これにより第2の実
施例は第1の実施例と同様の効果を有するばかりでなく
第1の実施例と比べて受信チャネル以外の信号を誤検出
しにくくなるという効果がある。
【0014】次に本発明によるFM受信機の第3の実施
例の構成を図5に示す。この実施例のFM受信機は、バ
ンドパスフィルタ1と、イメージキャンセルミキサ2
と、バンドパスフィルタ4,6と、リミッタアンプ5,
7と、FM検波器8と、レベル検出器10とを備えてい
る。バンドパスフィルタ1とイメージキャンセルミキサ
2以外は図1に示す第1の発明の第1の実施例で説明済
のため説明を省略する。バンドパスフィルタ1はRF入
力(アンテナを介して受信された受信FM信号を低雑音
増幅器(図示せず)によって増幅した信号)の受信チャ
ネル近傍の周波数の信号だけを通過させる。イメージキ
ャンセルミキサ2はバンドパスフィルタ1の出力と、ロ
ーカル入力信号とに基づいて、RF入力信号からイメー
ジ信号などの妨害信号を除去するものであって、例えば
図6に示すようにミキサ(乗算器)2a,2cと、移相
器2b,2dと、加算器2eとを備えている。図6にお
いて、RF入力信号はミキサ2aによってローカル入力
信号と乗算されて、移相器2dに送出され、位相がπ/
2ラジアンだけシフトされる。一方、ローカル入力信号
は移相器2bによってπ/2ラジアンだけ位相がシフト
されるが、この移相器2bの出力とRF入力信号がミキ
サ2cによって乗算される。そして、ミキサ2cの出力
と移相器2dの出力が加算器2eにおいて加算され、そ
の和であるIF信号が図5に示すバンドパスフィルタ4
に送出される。
【0015】一般に、RF入力信号の周波数をfR 、上
記ローカル入力信号の周波数をfLO、IF信号の周波数
をfIFとすると、 |fR −fLO|=fIF という関係がある。ここでfR >fLOの条件を満たす信
号を希望信号とすると、希望信号は、 fR =fLO+fIF であり、この時のイメージ(影像)信号は、 fR ′=fLO−fIF となる。したがって希望信号とイメージ信号の周波数は
2fIFだけ離れていることになる。このため、IF信号
の周波数fIFを低くすると希望信号とイメージ信号の周
波数が近くなり、バンドパスフィルタ1だけでイメージ
信号を十分に除去することができない。しかし図6に示
すようなイメージキャンセルミキサ2を用いることによ
ってイメージ信号は十分に除去される。それは、ミキサ
2cには移相器2bにより位相がπ/2ラジアンシフト
したローカル信号が入力されるため、希望信号に対して
はミキサ2cの出力は位相がπ/2シフトし、ミキサ2
aに入力されるローカル入力信号は位相がシフトしてい
ないので、ミキサ2aの出力も位相がシフトしないが、
移相器2dによって位相がπ/2シフトされる。このた
め、希望信号に対しては、加算器2eに入力される2つ
の入力信号は同相となり、加算器2eの出力であるIF
信号には加算された信号が出力される。
【0016】一方、RF入力がイメージ信号の場合は、
ミキサ2cの出力は位相が−π/2シフトされることに
なるため、加算器2eの2つの入力信号は互いに逆位相
となる。このためイメージ信号の場合は相殺されて、加
算器2eの出力であるIF信号には現われてない。
【0017】以上説明したように第3の実施例も第1の
実施例と同様の効果を有するとともに、第1の実施例の
場合よりもIF信号の周波数を低くしても空チャネルか
どうかを良好に判別できる。
【0018】又、上記第1乃至第3の実施例のFM受信
機の空チャネル検出機能は、基本的に信号の有無を検出
するものであるから、空チャネル検出だけでなく、ノイ
ズスケルチの制御信号としても使用することができる。
なお、ノイズスケルチとは、無信号時には、復調出力に
大きなホワイトノイズが出力されて非常に耳ざわりのた
め、これをシュートして聞こえなくするものである。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、中間
周波のFM信号の周波数が低い場合に受信チャネルが空
チャネルかどうかを良好に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の構成を示すブロック
図。
【図2】図1に示す実施例にかかるレベル検出器の具体
例を示す回路図。
【図3】本発明の第2の実施例の構成を示すブロック
図。
【図4】図3に示す実施例にかかるレベル検出器の具体
例を示す回路図。
【図5】本発明の第3の実施例の構成を示すブロック
図。
【図6】イメージキャンセルミキサの具体例を示すブロ
ック図。
【図7】従来のFM受信機の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1,4,6 バンドパスフィルタ 2 イメージキャンセルミキサ 5,7 リミッタアンプ 8 FM検波器 10,11 レベル検出器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信FM信号を中間周波のFM信号に変換
    する受信周波数変換手段と、前記中間周波のFM信号の
    うち受信チャネルの信号だけを通過させる第1のバンド
    パスフィルタと、この第1のバンドパスフィルタの出力
    を増幅する第1のリミッタアンプと、この第1のリミッ
    タアンプの出力のうち受信チャネルの信号だけを通過さ
    せる第2のバンドパスフィルタと、この第2のバンドパ
    スフィルタの出力を増幅した後、復調する復調手段と、
    前記第2のバンドパスフィルタの出力に基づいて受信チ
    ャネルが空チャネルかどうかを判別する判別手段と、を
    備えていることを特徴とするFM受信機。
  2. 【請求項2】前記受信周波数変換手段はイメージキャン
    セルミキサであることを特徴とする請求項1記載のFM
    受信機。
  3. 【請求項3】前記判別手段は空チャネルかどうかの判別
    を、第2のバンドパスフィルタの入出力の位相差に基づ
    いて行うことを特徴とする請求項1乃至2のいずれかに
    記載のFM受信機。
JP5126080A 1993-05-27 1993-05-27 Fm受信機 Pending JPH06338836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126080A JPH06338836A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 Fm受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126080A JPH06338836A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 Fm受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06338836A true JPH06338836A (ja) 1994-12-06

Family

ID=14926118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5126080A Pending JPH06338836A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 Fm受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06338836A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6643156B2 (en) 2001-10-31 2003-11-04 Global Thermoelectric Inc. Transformerless two-phase inverter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6643156B2 (en) 2001-10-31 2003-11-04 Global Thermoelectric Inc. Transformerless two-phase inverter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW522672B (en) Radio receiver having a dynamic bandwidth filter and method therefor
EP1634380A1 (en) Adaptive intermodulation distortion filter for zero-if receivers
EP0283401B1 (en) FM communication device with avoidance of interference by substantially same channel fm signal
US20100285768A1 (en) Receiving apparatus
JPH06338836A (ja) Fm受信機
JP4717309B2 (ja) 多相受信機における改良、又は多相受信機に関する改良
US4447909A (en) Circuit for rapid recognition of FSK signals in a radio channel
JPS6141321Y2 (ja)
JP2000013262A (ja) ディジタル無線受信装置
KR20110019989A (ko) Rf 신호처리 회로
JP4742859B2 (ja) 無線機、制御方法及びプログラム
JP3652821B2 (ja) フィルタの所定帯域幅の帯域端周波数検出装置と当該装置を用いたssb送信機およびssb受信機
JP3335411B2 (ja) 周波数変換による被振幅変調隣接妨害検出装置
JP2002158595A (ja) ラジオ受信装置
JP4204027B2 (ja) 放送受信方法及び放送受信機
JPH1188205A (ja) ディジタル無線受信装置
JPH04144439A (ja) 周波数ホッピング通信における同期判定装置
JP2885711B2 (ja) Sn比検出装置
JP2508338B2 (ja) スケルチ信号発生回路
JPH03930B2 (ja)
JPS59147546A (ja) 受信機
JP3268083B2 (ja) Fm受信装置
RU2153768C2 (ru) Устройство компенсации помех
JPH10117153A (ja) 周波数変換回路及び受信機
JPS5992682A (ja) テレビ方式自動識別切替装置