JPH06338300A - 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法 - Google Patents

誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法

Info

Publication number
JPH06338300A
JPH06338300A JP14668893A JP14668893A JPH06338300A JP H06338300 A JPH06338300 A JP H06338300A JP 14668893 A JP14668893 A JP 14668893A JP 14668893 A JP14668893 A JP 14668893A JP H06338300 A JPH06338300 A JP H06338300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric barrier
discharge
barrier discharge
light
discharge lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14668893A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Matsuno
博光 松野
Ryushi Igarashi
龍志 五十嵐
Tatsumi Hiramoto
立躬 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP14668893A priority Critical patent/JPH06338300A/ja
Publication of JPH06338300A publication Critical patent/JPH06338300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放射輝度の高い誘電体バリヤ放電ランプを提
供することであり、さらに、該誘電体バリヤ放電ランプ
を使用した処理方法を提供することである。 【構成】 放電容器に誘電体バリヤ放電によってエキシ
マ分子を形成する放電用ガスが充填され、該放電容器の
一部は該誘電体バリヤ放電の誘電体を兼ねており、該誘
電体バリヤ放電の放電路に平行して設けられた光取りだ
し窓部材を有する誘電体バリヤ放電ランプにおいて、該
光取りだし窓部材に直近し、該放電路に平行な放電容器
の管壁に光反射膜を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、光化学反応用
の紫外線光源として使用される放電ランプの一種で、誘
電体バリヤ放電によってエキシマ分子を形成し、該エキ
シマ分子から放射される光を利用するいわゆる誘電体バ
リヤ放電ランプの改良と、該誘電体バリヤ放電ランプを
使用した処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明に関連した技術としては、例え
ば、日本国公開特許公報平2─7353号があり、そこ
には、放電容器にエキシマ分子を形成する放電用ガスを
充填し、誘電体バリヤ放電(別名オゾナイザ放電あるい
は無声放電。電気学会発行改定新版「放電ハンドブッ
ク」平成1年6月再版7刷発行第263ページ参照)に
よってエキシマ分子を形成せしめ、該エキシマ分子から
放射される光を取り出す放射器、すなわち誘電体バリヤ
放電ランプについて記載されている。また、該誘電体バ
リヤ放電の放電路に平行して設けられた光取りだし窓部
材を有する誘電体バリヤ放電ランプ装置については、米
国特許第2943225号に記載されている。上記のよ
うな誘電体バリヤ放電ランプは、従来の低圧水銀放電ラ
ンプや高圧アーク放電ランプには無い種々の特長を有し
ているため有用である。さらに、放電路に平行して設け
られた光取りだし窓部材を有するため、誘電体バリヤ放
電ランプの光取りだし窓部材に垂直な方向の寸法を大き
くすることによって、放射輝度を増大させることが出来
るという特長も有している。しかし、上記のような誘電
体バリヤ放電ランプは、光出力の空間的な均一性および
光の取り出し効率が必ずしも十分ではないという問題が
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、放射
輝度の高い誘電体バリヤ放電ランプを提供することであ
り、さらに、該誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理
方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は、放
電容器に誘電体バリヤ放電によってエキシマ分子を形成
する放電用ガスが充填され、該放電容器の一部は該誘電
体バリヤ放電の誘電体を兼ねており、該誘電体バリヤ放
電の放電路に平行して設けられた光取りだし窓部材を有
する誘電体バリヤ放電ランプにおいて、該光取りだし窓
部材に直近し、該放電路に平行な放電容器の管壁に光反
射膜を設ける事によって達成できる。
【0005】
【作用】誘電体バリヤ放電は、該「放電ハンドブック」
に記載されているように、プラズマの直径が非常に小さ
く、かつ、放電の持続時間が非常に短い微小な放電プラ
ズマ(以後これをマイクロプラズマと記す)の多数の集
まりである。我々は、放電路に平行して設けられた光取
りだし窓部材を有する誘電体バリヤ放電ランプの光出力
の空間的均一性および発光効率について詳細に検討した
結果、光出力の空間的均一性および発光効率が、該光取
りだし窓部材に直近し、該放電路に平行な放電容器の管
壁の構成によって大幅に変わることを実験的に発見し
た。
【0006】以下、側面断面図である図2および正面図
である図1の概略図を使用して上記の現象を説明する。
すなわち、平板状の誘電体2,3、側板6、8a,8
b、放電路に平行して設けられた光取りだし窓部材1か
らなる放電容器に、誘電体バリヤ放電によってエキシマ
分子を形成する放電用ガスを充填し、交流電源22によ
って電極4,5に電圧を印加すると、マイクロプラズマ
20a,20b,20c,20dが安定に発生し、エキ
シマ分子が生成され、エキシマ光が光取り出し窓部材1
から放射される。マイクロプラズマが非常に細いこと、
および該エキシマ光の放電空間における吸収が小さいこ
とから、放電空間10で発生したエキシマ光は側板8
a,8bまで到達しやすく、側板8a,8bに吸収され
たり、外部に漏洩することによって損失となり、発光効
率を低下させる。特に、光取り出し窓部材1の側板8
a,8bに近接した部分から放射される光は、中央部か
らの放射光よりもかなり小さくなる。即ち、光取り出し
窓部材1から放出される光の放電路に直角な方向の空間
分布は、不均一になる。なお、側板6は発光効率には影
響するが、放射光の空間分布に対してはほとんど影響し
ない。上記した現象は、放電路に平行して設けられた光
取りだし窓部材を有し、エキシマ光を利用する誘電体バ
リヤ放電ランプ独特のものであり、従来の原子の共鳴線
を利用する平板状蛍光ランプの場合には放電プラズマが
空間に均一に存在すること、放射光の放電プラズマによ
る吸収が大きいことから、側板の影響ははるかに少な
い。
【0007】少なくとも放電容器に誘電体バリヤ放電に
よってエキシマ分子を形成する放電用ガスが充填され、
該放電容器の一部は該誘電体バリヤ放電の誘電体を兼ね
ており、該誘電体バリヤ放電の放電路に平行して設けら
れた光取りだし窓部材を有する誘電体バリヤ放電ランプ
において、該光取りだし窓部材に直近し、該放電路に平
行な放電容器の管壁に光反射膜11a,11bを設ける
と、該光取りだし窓部材に直近し、該放電路に平行な放
電容器の管壁における光の損失が減少し、その結果、光
出力の空間的な均一性が良好で、光の取り出し効率が高
い、すなわち発光効率が十分である誘電体バリヤ放電ラ
ンプが得られる。
【0008】図3に示したように、該誘電体バリヤ放電
の放電路に平行して設けられた光取りだし窓部材1を有
する誘電体バリヤ放電ランプにおいて、該光取りだし窓
部材1の放電路に平行な長さHが該誘電体バリヤ放電の
放電路長Lを越えるように構成すると、窪み23が形成
され、その結果、沿面放電の放電路長が長くなり、か
つ、窪み23を形成する管壁部分には誘電体バリヤ放電
ランプからの放射光が照射されにくいので、光取りだし
窓部材1の内面に沿った不規則に発生する沿面放電が発
生しにくくなり、光出力の時間的なゆらぎが改善され
る。さらに、該光取りだし窓部材1の放電路に平行な長
さHが該誘電体バリヤ放電の放電路長Lを越えるように
構成することにより、誘電体2,3の表面に発生してい
る沿面放電状プラズマ21a,21b,21c,21d
からの放射光を効率よく取り出すことが出来、従って高
効率が得られる。従って、少なくとも放電容器に誘電体
バリヤ放電によってエキシマ分子を形成する放電用ガス
が充填され、該放電容器の一部は該誘電体バリヤ放電の
誘電体を兼ねており、該誘電体バリヤ放電の放電路に平
行して設けられた光取りだし窓部材を有する誘電体バリ
ヤ放電ランプにおいて、該光取りだし窓部材に直近し、
該放電路に平行な放電容器の管壁に光反射膜11a,1
1bを設け、該光取りだし窓部材1の放電路に平行な長
さHが該誘電体バリヤ放電の放電路長Lを越えるように
構成すると、光出力が時間的に安定であり、空間的に均
一で、かつ高効率である誘電体バリヤ放電ランプを得る
ことが出来る。なお、HをLで割った値を1.2以上に
すると、光放射の安定化および効率改善の効果がいっそ
う発揮される。
【0009】本発明の該誘電体バリヤ放電ランプを使用
すると、本発明の該誘電体バリヤ放電ランプは高輝度の
帯状の照射面を形成できるので、線状の被処理物を該帯
状の照射面に一致させて配置することにより、線状物の
処理を高速で、高効率で行うことが出来る。ここで言う
処理は、光を利用した洗浄、エッチング、表面改質、塗
料の硬化および消毒殺菌などである。
【0010】光を利用して処理を行う場合、光の利用効
率などから、被処理物と光源を出来るだけ接近させるこ
とが望ましい。平板状の被処理物の表面を処理する場
合、平面状の発光面を有するような大きな発光面の光源
を使用すると、被処理物の表面と光源との距離を光源の
発光表面全体に渡って一定に保つことは一般的に困難で
あり、すなわち、平面と平面間の距離を一定にすること
は一般的に困難であり、従って、被処理物の表面におけ
る照射量が不均一になり、均一な処理が不可能である。
本発明の該誘電体バリヤ放電ランプの光取り出し窓部材
は幅の狭い帯状をしており、高輝度の帯状の照射面を形
成できるので、本発明の該誘電体バリヤ放電ランプを使
用した場合には、平面と帯間の距離を一定に保てばよ
く、被処理物の表面の帯状の部分を均一に照射すること
が出来る。本発明の該誘電体バリヤ放電ランプを使用
し、平板状の被処理物あるいは該誘電体バリヤ放電ラン
プを窓部材の巾方向に相対的に移動させることにより、
平板状の被処理物の表面を均一に処理できる。特に、被
処理物がフィルム状で広い面積に渡って平らな平面を保
つのが困難な場合には、本発明の誘電体バリヤ放電ラン
プの使用が一層有利になる。
【0011】
【実施例】本発明の第1の実施例である平板状誘電体バ
リヤ放電ランプを前記の図1,図2,図3を用いて説明
する。長辺250mm、短辺70mmの長方形合成石英
ガラス板2枚を誘電体2,3とし、該誘電体2,3の内
部の表面間の距離を7mmにして対向させ、周辺部に光
取り出し窓部材1と側板8a,8bと、側板6をもうけ
て放電容器を形成した。光取り出し窓部材1は、誘電体
2,3の一つの長辺部に設けられ、放電路に平行な長さ
Hは、該誘電体バリヤ放電の放電路長L、すなわち、誘
電体2,3の内表面間の距離と同一の7mmとした。側
板8a,8bおよび6の外側に、蒸着によってアルミニ
ウムからなる光反射膜11a,11b,11cを設け
た。放電用ガスとしてキセノンを300Torr封入
し、電源22によって光反射板を兼ねたアルミニウムか
らなる電極4,5に電圧を印加した結果、安定な誘電体
バリヤ放電が発生し、キセノンのエキシマ分子から17
2nmとその付近の紫外線が放射された。側板8a,8
bに反射膜11a,11bを設けることにより、光出力
の空間的な均一性が良好で、発光効率が15%改善され
た高効率の誘電体バリヤ放電ランプが得られた。
【0012】本発明の第2の実施例である円弧状誘電体
バリヤ放電ランプの正面図を図4に示す。外径70mm
および外径40mmの石英ガラス管を縦割りにした誘電
体41,42と、弧状の光取り出し窓部材43,側板4
4,45および図示していないが弧状の側板6をもうけ
て放電容器を形成した。側板44,45の内表面には、
MgF2 とLaF3 交互に25層積層して172nmの
紫外線を反射する多層誘電体反射膜46,47が設けら
れている。さらに、誘電体41,42の内表面にも、図
示していないが同様の多層誘電体反射膜が設けられてい
る。放電用ガスとしてキセノンを400Torr封入
し、誘電体41,42の外表面に設けられた電極48,
49に交流電圧を印加すると、安定な誘電体バリヤ放電
が発生し、キセノンのエキシマ分子から172nmとそ
の付近の紫外線が放射された。側板44,45に反射膜
46,47を設けることにより、光出力の空間的な均一
性が良好で、高効率の誘電体バリヤ放電ランプが得られ
た。側板44,45に設けた光反射膜を電気絶縁物とす
ることにより、沿面放電が発生しにくくなるという利点
が生じた。
【0013】本発明の第3の実施例は、第1の実施例で
ある平板状誘電体バリヤ放電ランプにおいて、光取り出
し窓部材1の放電路に平行な長さHを、該誘電体バリヤ
放電の放電路長Lの7mmよりも大きな10mmとした
ものである。この実施例においては、光出力の空間的な
均一性と、高効率に加えて、窓部材近傍における沿面放
電の抑制によって光出力の安定化が達成できた。
【0014】本発明の第4の実施例は本発明の誘電体バ
リヤ放電ランプを使用した洗浄方法で、概略図を図5に
示す。実施例1に示した平板状の誘電体バリヤ放電ラン
プと同一の誘電体バリヤ放電ランプ51の光取り出し窓
部材1と平行して、被洗浄物である光ファイバー50が
酸素を含む雰囲気中に設置されている。52は光反射板
である。誘電体バリヤ放電ランプ51の光取り出し窓部
材1から帯状の波長172nmとその付近の紫外線が放
射され、光ファイバー50の表面に集中して照射され
る。その結果、光ファイバー50の表面付近で活性な酸
素原子が生成され、通常の機構によって光ファイバー5
0の表面が洗浄される。本発明の誘電体バリヤ放電ラン
プの照射面が直帯状であること、高輝度の紫外線が得ら
れることから、高い光利用率で、高速で洗浄を行うこと
が出来る。
【0015】本発明の第5の実施例は、第4の実施例に
おける誘電体バリヤ放電の放電用ガスをキセノンと塩素
の混合ガスにし、光ファイバー50の表面に光硬化性の
樹脂をコーティングし、該光硬化性の樹脂の硬化を行う
ものである。キセノンと塩素からなるエキシマ分子から
放射された302nmとその付近の紫外線が、光ファイ
バー50の表面の光硬化性樹脂に高輝度で照射され、光
硬化性樹脂は効率よく硬化される。第4,5の実施例に
おいては一個の誘電体バリヤ放電ランプを使用したが、
複数個の誘電体バリヤ放電ランプを使用して異なった方
向から紫外線を照射することにより、円周方向の均一性
が改善され、かつ、高速で処理することが出来る。
【0016】本発明の第6の実施例である表面改質方法
の概略図を図6に示す。実施例3に示した平板状の誘電
体バリヤ放電ランプと同一の誘電体バリヤ放電ランプ5
1の光取り出し窓部材1と平行して、ローラ61が設け
られており、被表面改質物であるポリエチレンフィルム
62が酸素を含む雰囲気中に設置されている。誘電体バ
リヤ放電ランプ51の光取り出し窓部材1から、ローラ
61に密着しているポリエチレンフィルム62の表面に
波長172nmとその付近の紫外線が集中して照射され
る。その結果、ポリエチレンフィルムの表面が通常の機
構によって改質される。本発明の誘電体バリヤ放電ラン
プの照射面が直帯状であることからポリエチレンフィル
ムの表面と誘電体バリヤ放電ランプとの距離を一定にし
やすいこと、高輝度の紫外線が得られることから、均一
に、かつ、高速で表面改質を行うことが出来る。
【0017】
【発明の効果】上記したように、本発明によれば、光出
力の空間的分布が均一で、高効率で、かつ、光出力が安
定である誘電体バリヤ放電ランプを提供できる。さら
に、本発明の誘電体バリヤ放電ランプを使用することに
より、平板状、フィルム状および帯状の被処理物を、均
一で高速に処理することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の誘電体バリヤ放電ランプの実施例の説
明図である。
【図2】マイクロプラズマの説明図である。
【図3】窓部材の説明図である。
【図4】本発明の誘電体バリヤ放電ランプの他の実施例
の説明図である。
【図5】本発明の誘電体バリヤ放電ランプを使用した洗
浄方法の説明図である。
【図6】本発明の誘電体バリヤ放電ランプを使用した表
面改質方法の説明図である。
【符号の説明】
1 光取り出し窓部材 2,3,41,42 誘電体 4,5,48,49 電極 6,8a,8b 側板 10 放電空間 11a,11b,11c 光反射膜 50 光ファイバー 51 誘電体バリヤ放電ランプ 52 光反射板 62 ポリエチレンフィルム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電容器に誘電体バリヤ放電によってエ
    キシマ分子を形成する放電用ガスが充填され、該放電容
    器の一部は該誘電体バリヤ放電の誘電体を兼ねており、
    該誘電体バリヤ放電の放電路に平行して設けられた光取
    りだし窓部材を有する誘電体バリヤ放電ランプにおい
    て、該光取りだし窓部材に直近し、該放電路に平行な放
    電容器の管壁に光反射膜を設けた事を特徴とする誘電体
    バリヤ放電ランプ。
  2. 【請求項2】 該光取りだし窓部材の放電路に平行な長
    さHが該誘電体バリヤ放電の放電路長Lを越えるように
    構成したことを特長とする請求項1記載の誘電体バリヤ
    放電ランプ。
  3. 【請求項3】 請求項1から2に記載の誘電体バリヤ放
    電ランプを使用したことを特徴とする線状物の処理方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1から2に記載の誘電体バリヤ放
    電ランプを使用したことを特徴とする平板状物の処理方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1から2に記載の誘電体バリヤ放
    電ランプを使用したことを特徴とするフィルム状物の処
    理方法。
JP14668893A 1993-05-27 1993-05-27 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法 Pending JPH06338300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14668893A JPH06338300A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14668893A JPH06338300A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06338300A true JPH06338300A (ja) 1994-12-06

Family

ID=15413332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14668893A Pending JPH06338300A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06338300A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2048693A3 (en) * 2007-10-11 2009-07-01 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Excimer lamp
JP2011009238A (ja) * 2010-09-22 2011-01-13 Gs Yuasa Corp 無声放電ランプおよび照射装置
EP3929963A3 (en) * 2020-06-23 2022-09-07 The Boeing Company Ultraviolet excimer lamp systems and methods

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2048693A3 (en) * 2007-10-11 2009-07-01 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Excimer lamp
US7714511B2 (en) 2007-10-11 2010-05-11 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Excimer lamp having UV-reflecting film
TWI416583B (zh) * 2007-10-11 2013-11-21 Ushio Electric Inc Excimer lamp
JP2011009238A (ja) * 2010-09-22 2011-01-13 Gs Yuasa Corp 無声放電ランプおよび照射装置
EP3929963A3 (en) * 2020-06-23 2022-09-07 The Boeing Company Ultraviolet excimer lamp systems and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0703602B2 (en) Light source device using a dielectric barrier discharge lamp
US5214344A (en) High-power radiator
US6633109B2 (en) Dielectric barrier discharge-driven (V)UV light source for fluid treatment
JP4934193B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプアセンブリを用いた基板処理チャンバ
KR100189794B1 (ko) 피처리물의 산화방법
JPH03201358A (ja) 高出力ビーム放射装置
JPH04223039A (ja) 照射装置
JPH0821369B2 (ja) 高出力放射器
RU2592538C2 (ru) Эксимерный источник света
US6501079B1 (en) Ultraviolet-ray irradiation apparatus for sterilization of a liquid or sludgy substance
US7569791B2 (en) Inductively-driven plasma light source
JPH06338300A (ja) 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法
JP3147592B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法
JP3043565B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプ
JP2001185089A (ja) エキシマ照射装置
JPH06338301A (ja) 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法
JP2008052916A (ja) 紫外線照射装置
JP2007258097A (ja) プラズマ処理装置
JPH05174792A (ja) 高出力ビーム発生器
JPH06232056A (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理方法
JP3168848B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプ装置
EP3168860B1 (en) Device and method for producing uv radiation
JPH07169444A (ja) 誘電体バリヤ放電ランプ装置
JPH07288109A (ja) キセノン照射装置とそれを用いた物体表面改質装置
JP2004119942A (ja) 紫外線照射装置