JPH06335826A - ワイヤ電極供給装置 - Google Patents

ワイヤ電極供給装置

Info

Publication number
JPH06335826A
JPH06335826A JP5126049A JP12604993A JPH06335826A JP H06335826 A JPH06335826 A JP H06335826A JP 5126049 A JP5126049 A JP 5126049A JP 12604993 A JP12604993 A JP 12604993A JP H06335826 A JPH06335826 A JP H06335826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wire electrode
bobbin
wire bobbin
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5126049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3201074B2 (ja
Inventor
Yutaka Terada
裕 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12604993A priority Critical patent/JP3201074B2/ja
Publication of JPH06335826A publication Critical patent/JPH06335826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3201074B2 publication Critical patent/JP3201074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/35Ropes, lines
    • B65H2701/354Cutting lines, e.g. for grass cutting

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高重量なワイヤボビン、例えば、50Kg巻
き相当を容易に着脱可能にし、更に、安価で高重量なワ
イヤボビンまで同一構造で共用でき、ワイヤボビンから
繰出されるワイヤ電極を張力の変動なく安定してワイヤ
放電加工機本体に供給できる。 【構成】 並列配置された2本以上のワイヤボビン支承
用ローラ1a,1bを有し、ワイヤ電極11のワイヤボ
ビン12を載置して固定保持することなく回転自在に支
承する。この回転手段は、ワイヤボビン12をワイヤ電
極供給装置本体から取外し可能で、かつ、ワイヤ電極1
1の残量に合わせて随時移動可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ワイヤ放電加工用の
ワイヤ電極をワイヤ放電加工機に供給するワイヤ電極供
給装置に関するもので、特に、ワイヤ放電加工機と別体
とした別置型のワイヤ電極供給装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ワイヤ放電加工機では、電極として用い
られる細い黄銅線を一定の張力のもとに被加工物に対向
させ、電極と被加工物間で発生する放電エネルギーによ
り被加工物を加工する。一般的に、細い黄銅線(以下、
単に『ワイヤ電極』と記す)はボビンに巻回されている
ため、通常、ワイヤ電極を巻付けたボビンを回転自在に
支承し、そのボビンからワイヤ電極を引出し、放電加工
部に供給するためのワイヤ電極供給装置が必要となる。
【0003】このワイヤ電極供給装置には、ワイヤ放電
加工機本体に組込まれている組付型と、定置式の別置型
の場合がある。前者の場合、限られたスぺース内に収納
する必要性があるため、ワイヤ電極を5Kg巻回したボ
ビンを支承するのがほぼ限界である。しかし、被加工物
が大型で加工輪郭経路が長いものや被加工物の板厚が厚
いものを加工する場合、また、終夜連続無人運転を行な
う場合に加工途中でボビンのワイヤ電極が無くなってし
まうことがある。後者は、このような問題を解決するた
め、定置式の別置き型のワイヤ電極供給装置を使用し
て、例えば、20Kg巻き程度の高重量のワイヤボビン
の使用を可能としたものである。いずれの場合において
もワイヤボビンを安定に保持し、回転むらなく常に一定
の速度また一定の張力で、被加工物と対向する位置に供
給しなければならない。
【0004】次に、従来の別置き型のワイヤ電極供給装
置について詳述する。図6は従来のワイヤ電極供給装置
を示す断面図で、図7は従来のワイヤ電極供給装置の駆
動部分を示す詳細図である。図6及び図7において、1
1はワイヤ電極、12がワイヤボビンで、ワイヤボビン
12に巻回されたワイヤ電極11が、ワイヤ放電加工機
本体に送出される。このワイヤボビン12としては、通
常、20Kg巻き程度のものが使用される。14a,1
4b,14c,14dはガイドプーリで、ワイヤ電極1
1の走行方向を変換させる。また、15は昇降自在な動
滑車の役割をする動滑車であり、所定のおもり16を支
軸を中心に回動自在に取付け、ワイヤ電極11に張力を
与え、更に、摺動シャフト15aに沿って上下に自由に
移動することができる。17は駆動軸であり、ワイヤ電
極11が巻回されたワイヤボビン12を固定し、中心軸
として回転し、ワイヤボビン12からワイヤ電極11の
引出しを可能にする。18は軸受であり、ワイヤボビン
12を固定する駆動軸17を片持ちで支持しており、ラ
ジアル方向の荷重に対し非常に強い軸受を使用してい
る。19はワイヤボビン12を押えるワイヤボビン押圧
部材であり、駆動軸17にワイヤボビン12を同心に固
定するものである。20は駆動モータであり、駆動軸1
7に減速装置(後述)を介して回転を与えている。21
は支持台であり、駆動軸17及び駆動モータ20を取付
け固定している。22はおもり16の回動角度で動滑車
15の位置を検出する位置検出部で、動滑車15の位置
を検出し、サーボ増幅器(図示せず)を介して駆動モー
タ20の回転速度及び回転方向を制御している。23は
外箱であり、ワイヤ放電加工機本体とは別置きで設置さ
れている。24は小ベルト車、25は大ベルト車、26
はタイミングベルトであり、これらにより構成される減
速装置にて駆動モータ20の回転が減速され駆動軸17
に伝達される。
【0005】このように構成された従来のワイヤ電極供
給装置は、次のように動作する。ワイヤボビン12の挿
着作業は、例えば、20Kg程度のワイヤ電極11が巻
付けられたワイヤボビン12を、作業者が片持ち支持さ
れる駆動軸17の位置まで持上げて挿入し、前記駆動軸
17とワイヤボビン12が同心になるようにワイヤボビ
ン12を移動させて固定する。ワイヤボビン12よりワ
イヤ電極11を引出し、所定の経路に基づき個々のガイ
ドプーリ14a,14b,14c,14dに巻回し、そ
して、引出されたワイヤ電極11はワイヤ放電加工機本
体を通じて、被加工物(図示せず)に対向される。
【0006】ワイヤ電極11が引出される際、ワイヤ電
極11に弛みが生じたり、或いは逆に所定値以上の衝撃
的張力が作用しないように、所定の張力相当のおもり1
6の加重を受けた動滑車15にて一定の張力に設定され
る。また、ワイヤ放電加工機本体側のワイヤ電極走行速
度の変化に対しても柔軟に対応するため、動滑車15の
位置に応じて、駆動モータ20の回転速度を変更する。
例えば、動滑車15が中央付近のニュートラルゾーンに
ある場合は、回転を停止し、それより上方にある場合
は、ワイヤ放電加工機本体の巻取ローラ(図示せず)よ
り、この装置の供給速度が遅いことを意味するから、ワ
イヤ電極11を送出す方向に回転させる。逆に、それよ
り下方にある場合は、ワイヤ電極11が弛んでいるため
ワイヤ電極11を巻取る方向に回転し、常に、安定した
張力でワイヤ電極11を供給できるよう制御される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ワイヤ放電加工機の連
続無人運転の要求が高まり、ワイヤボビン12の高重量
化が進む中、前述のような従来のワイヤ電極供給装置で
は、ワイヤボビン12の挿着作業は、作業者がワイヤボ
ビン12を持ち上げ、それを駆動軸17に嵌込むという
作業が要求されるため、安全作業規格に基づき25Kg
未満のワイヤボビン12に限定される。現状の20Kg
巻のワイヤボビン12では、約40時間程度で交換が必
要となり、長時間連続無人運転を達成するためには、更
に、高重量、例えば、50Kg程度のワイヤ電極が必要
となる。しかし、25Kg以上のワイヤボビン12をセ
ットする際は、作業者が2人必要となるか、若くは、リ
フタが必要となるため、その作業コストが著しく増加す
る。
【0008】更に、片持ちの駆動軸17に50Kg巻相
当のワイヤボビン12を固定するためには、軸受部を2
0Kg巻と同じ構造では剛性が低く、ワイヤボビン12
の偏心回転が生じ、安定したワイヤ電極11の供給がで
きなくなるという可能性がある。したがって、50Kg
巻相当のワイヤボビン12専用の剛性の高い支持台、
軸、軸受が必要となる。また、前述の通り、50Kg巻
のワイヤボビン12を駆動軸17と同心状に固定する作
業が極めて困難なことから、自動的にセットする機構が
必要となり、20Kg巻用と製作コストが数倍高い50
Kg巻用の2種類を提供する必要がある。そして、50
Kg巻相当のワイヤボビン12では、ワイヤ電極11が
満巻状態と終巻状態でワイヤ電極11の繰出される位置
が、その半径方向で大幅に変化するためワイヤ電極11
がガイドプーリ14a,14b,14c,14dから外
れたり、またはワイヤ電極11が跳ねて張力変動が生じ
るという可能性があった。
【0009】そこで、この発明は、かかる課題を解決す
るためになされたもので、高重量なワイヤボビン、例え
ば、50Kg巻相当を容易に着脱可能にし、更に、安価
で25Kg巻相当のワイヤボビンまで同一構造で共用で
きる装置を提供することを第1の課題としている。更
に、50Kg巻ワイヤボビンから繰出されるワイヤ電極
を張力の変動なく安定してワイヤ放電加工機本体に供給
できるワイヤ電極供給装置を提供することを第2の課題
としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1にかかるワイヤ
電極供給装置は、ワイヤボビンを回転させる駆動モータ
と、前記ワイヤボビンから引出されたワイヤ電極を一定
の張力に保つ張力制御手段と、並列配設された2本以上
の回転軸を有し、前記回転軸上に前記ワイヤボビンを載
置して回転自在に支承する回転手段とを具備している。
【0011】請求項2にかかるワイヤ電極供給装置の回
転手段は、カートリッジ式に分離独立して取出し自在な
構造とするものである。
【0012】請求項3にかかるワイヤ電極供給装置の回
転手段は、前記ワイヤボビンからワイヤ電極が繰出され
る位置を検出する位置検出器と、並列配設された2本以
上の前記回転軸を同時にスライド移動させるアクチュエ
ータと、前記位置検出器の信号に基づき前記アクチュエ
ータを制御する制御手段とを具備している。
【0013】
【作用】請求項1においては、並列配置された2本以上
の回転軸によりワイヤボビンを少なくとも4点で受ける
ため軸受1個当りにかかる荷重は従来の片持ち構造での
軸受の1/4以下に抑えることができる。また、上記回
転軸がそれぞれ両端支持のためワイヤボビンの高重量化
に伴う軸のたわみ剛性に対しても十分マージンが確保さ
れる。このため、ワイヤボビンの重量がほぼ2、3倍増
加した程度では剛性強化という構造変更を必要としな
い。
【0014】請求項2のワイヤボビンを載置する回転手
段は、高重量のワイヤボビン、例えば、50Kg巻程度
をセットする場合、台車の役割を果たしワイヤ電極供給
装置本体から取外すことができる。このため、任意の場
所で別に用意された傾斜板上を転がして一対の回転軸上
に載置した後、ワイヤ電極供給装置本体にセット可能と
なる。
【0015】請求項3の回転手段は、ワイヤボビンより
繰出されるワイヤ電極の位置を検出し、アクチュエータ
によりスライド移動させることにより繰出されるワイヤ
電極の位置を常に一定に保ち、ワイヤの跳ねによる張力
変化や、ワイヤのばらけるのを防止する。
【0016】
【実施例】以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説
明する。 〈実施例1〉図1は本発明の第一実施例にかかるワイヤ
電極供給装置の要部を示す構造図で、図2は本発明の第
一実施例にかかるワイヤ電極供給装置の駆動部分を示す
詳細図である。なお、図中の11〜15,20、張力制
御手段を構成する位置検出部22及び外箱23は前述の
従来例における構成部分と同一のものであり、その詳細
な説明を省略する。
【0017】図1及び図2において、1a,1bは回転
軸であるワイヤボビン支承用ローラであり、ワイヤボビ
ン12の外周に接触し、駆動モータ20と連動させるこ
とにより、ワイヤボビン12に回転力を与える。2a,
2b,2c,2dはローラ1a,1bを回転自在に支承
する軸受でありこれらにより回転手段が構成される。ま
た、3は小ベルト車、4は大ベルト車、5はタイミング
ベルトであり、これらにより構成される減速装置にて駆
動モータ20の回転は減速されローラ1aに伝達され
る。6は支持台であり、軸受2a,2b,2c,2dが
固定され、ローラ1a,1bが保持されている。7は保
護カバーであり、ローラ1a,1bに被覆され、ローラ
1a,1bを保護する。また、例えば、保護カバー7の
材質をゴムにすることによりワイヤボビン12との接触
部分の摩擦力を高める役割を果たす。ワイヤボビン12
は、一対のローラ1a,1bの上に載置されており、一
方のローラ1aを介して駆動モータ20により、ワイヤ
電極11を引出す方向に回転される。
【0018】上述のように構成されたワイヤ電極供給装
置においては、ワイヤボビン12の初期セットは、ロー
ラ1a,1b上に置くだけで完了し、ローラ1a,1b
とワイヤボビン12の外周で接触し、相互の摩擦力を介
してワイヤボビン12に回転力が与えられ、ワイヤ電極
11がワイヤ電極供給装置より機械本体に引出される。
前記回転力は、駆動モータ20により与えられ、ワイヤ
電極11が引出される際、動滑車15が常に変動なく安
定した位置を保つように回転を制御している。
【0019】このように、本実施例のワイヤ電極供給装
置は、ローラ1a,1bによりワイヤボビン12を4点
で保持するため部品単体の剛性を抑え、安価に製作する
ことが可能となる。例えば、ローラ1a,1bを両端支
持で受けるため、軸受にかかるラジアル荷重が小さく5
0Kg巻相当までのワイヤボビン12に関しては重量に
影響されることなく同一構造で対応できる装置を提供す
ることができる。
【0020】〈実施例2〉図3は本発明の第二実施例に
かかるワイヤ電極供給装置を示す斜視図である。詳しく
は、ワイヤボビン12を載置する回転手段がワイヤ電極
供給装置と分離独立して取外し可能な状態になる構成図
である。図3において、31は台車であり一対のローラ
1a,1bを軸受2a,2b,2c,2dを介して固定
している。32はコロであり台車31の底面に少なくと
も4個取付けられており、コロ32と外箱23に設けら
れた溝を案内として台車31がワイヤ電極供給装置内に
収納される。33は傾斜板であり、ワイヤボビン12を
ローラ1a,1bに搭載するための補助をなすものであ
る。傾斜板33はワイヤ電極供給装置とは独立してお
り、ワイヤボビン12を着脱する際にのみ使用する。ワ
イヤボビン12を装置から出入れする際、傾斜板33を
装置と床面の間に固定し、ワイヤボビン12が傾斜板3
3上を転がり、出入れの際の案内をする。
【0021】34は一対の歯車であり、一方は駆動モー
タ20の軸に固定され、他方はローラ1aに固定されて
おり、駆動モータ20の動力をローラ1aに伝達してい
る。35はブラケットであり駆動モータ20を固定して
いる。36は止め具であり装置内部に収納された台車3
1をブラケット35に固定する。
【0022】上述のように構成されたワイヤ電極供給装
置においては、ワイヤボビン12をローラ1a,1bに
セットする際、止め具36をはずし、台車31を装置内
部より引出し、任意の場所まで移動する。そして、傾斜
板33に添ってワイヤボビン12を転がして一対のロー
ラ1a,1bに設置する。外箱23の内部への収納は外
箱23に設けられた溝を案内として台車31が収納され
る。外箱23の内部での台車31の横方向の位置決め
は、外箱23に設けられた溝と台車31をころがすコロ
32、また、移動方向の位置決めは止め具36と一対の
歯車34のかみ合いによって行われる。これにより、高
重量であるワイヤボビン12の交換作業であっても、極
めて容易で短時間に行なうことができる。
【0023】〈実施例3〉図4は本発明の第三実施例に
かかるワイヤ電極供給装置を示すものであり、(a)は
その斜視図、(b)はワイヤ電極の入射角を示す説明図
である。詳しくは、ワイヤボビン12から繰出されるワ
イヤ電極11の位置を常に一定に保つようワイヤボビン
12の位置を移動させる方式を示すものである。図4に
おいて、41は位置検出器であり、ワイヤボビン12と
ガイドプーリ14aとの間に設置され、常にワイヤ電極
11に接触し、ワイヤボビン12からガイドプーリ14
aへのワイヤ電極11の鉛直方向に対する入射角θを検
出している。42はアクチュエータを構成するモータで
あり、送りねじ(後述)を介してブラケット35及び台
車31を前後に移動させるための動力を与える。43は
アクチュエータを構成する送りねじでありモータ42の
動力を効率よくブラケット35及び台車31に伝達す
る。44は制御手段を達成する制御装置である。
【0024】このように構成されたワイヤ電極供給装置
におけるワイヤ電極11の入射角θの制御について図4
及び図5を参照して説明する。図4及び図5において、
ワイヤ電極11の満巻状態と終巻状態でのワイヤ電極の
繰出される位置の変化を位置検出器41を構成する、例
えば、ポテンショメータからの電圧値により検出する。
この電圧値は、比較器44aに入力されその基準電圧と
比較されその差分が増幅器44bにより増幅されモータ
42に出力される。ここで、ワイヤボビン12に巻回さ
れているワイヤ電極11が終巻に近づくに連れて位置検
出器41の変位が大きくなる。すると、上記比較器44
aからの差分の電圧値が大きくなりモータ42に出力さ
れ、このモータ42の回転によりワイヤボビン12から
ワイヤ電極11の巻き出される位置が初期の満巻状態の
位置を保つ方向に台車31が動かされる。即ち、上記ポ
テンショメータからの出力値に基づきモータ42が正
転、逆転、停止される。これにより、ワイヤボビン12
から繰り出されたワイヤ電極11の第一のガイドプーリ
14aへの入射角θが常に0度とされワイヤ電極11に
発生する跳ね又はガイドプーリ14aから外れることが
なくなる。
【0025】ところで、上記実施例の説明においては、
位置検出器41はポテンショメータを使用しているが、
本発明を実施する場合には、光センサ等の他の検出手段
を使用することもできる。同様に、台車31を駆動する
アクチュエータの送りねじ43は、ラック&ピニオンギ
ヤとして実施することもできる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1のワイヤ
電極供給装置は、2本以上の回転軸の間にワイヤ電極の
ワイヤボビンを回転自在に支承する構造にしたことによ
り、ワイヤボビンを両端で支持し、かつ、4点以上で保
持できるようになり、高重量のワイヤボビン、例えば、
50Kg相当までワイヤ張力によるトルク変動及び回転
むらがなく、安定したワイヤ電極の送給ができる。
【0027】請求項2のワイヤ電極供給装置は、高重量
ワイヤボビンを初期セットする際、回転軸を保持する台
車をワイヤ電極供給装置の外部に取出し、任意の場所で
作業ができ、かつ、傾斜板を利用すれば高重量物を持上
げる作業が不要になるのでワイヤボビンの交換作業が極
めて容易に、また短時間で行うことができる。したがっ
て、従来50Kg巻相当のワイヤボビンを交換する際に
は、作業人員を2人要するか若くはリフタが必要となり
作業スペースの確保が必要であったがいずれも最小限で
対応することが可能となった。
【0028】請求項3のワイヤ電極供給装置は、ワイヤ
ボビンへの巻数の変化に応じてワイヤボビンを移動可能
な構造にすることにより、繰り出されたワイヤ電極の第
一のガイドプーリへの入射角が常に小さくなり、ワイヤ
電極に発生する跳ねまたはガイドプーリから外れること
がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第一実施例にかかるワイヤ電極
供給装置の要部を示す構造図である。
【図2】図2は本発明の第一実施例にかかるワイヤ電極
供給装置の駆動部分を示す詳細図である。
【図3】図3は本発明の第二実施例にかかるワイヤ電極
供給装置を示す斜視図である。
【図4】図4は本発明の第三実施例にかかるワイヤ電極
供給装置を示すものであり、(a)はその斜視図、
(b)はワイヤ電極の入射角を示す説明図である。
【図5】図5は図4の制御装置を説明するブロック図で
ある
【図6】図6は従来のワイヤ電極供給装置を示す断面図
である。
【図7】図7は従来のワイヤ電極供給装置の駆動部分を
示す詳細図である。
【符号の説明】
1a,1b ワイヤボビン支承用ローラ 2a,2b,2c,2d 軸受 3 小ベルト車 4 大ベルト車 5 タイミングベルト 6 支持台 7 保護カバー 11 ワイヤ電極 12 ワイヤボビン 20 駆動モータ 22 位置検出部 23 外箱

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイヤ放電加工用のワイヤ電極を巻回し
    たワイヤボビンと、 前記ワイヤボビンを回転させる駆動モータと、 前記ワイヤボビンから引出された前記ワイヤ電極を一定
    の張力に保つ張力制御手段と、 並列配設された2本以上の回転軸を有し、前記回転軸上
    に前記ワイヤボビンを載置して回転自在に支承する回転
    手段とを具備することを特徴とするワイヤ電極供給装
    置。
  2. 【請求項2】 前記回転手段は、カートリッジ式に分離
    独立して取出し自在としたことを特徴とする請求項1に
    記載のワイヤ電極供給装置。
  3. 【請求項3】 前記回転手段は、前記ワイヤボビンから
    前記ワイヤ電極が繰出される位置を検出する位置検出器
    と、並列配設された2本以上の前記回転軸を同時にスラ
    イド移動させるアクチュエータと、前記位置検出器の信
    号に基づき前記アクチュエータを制御する制御手段とを
    具備することを特徴とする請求項1に記載のワイヤ電極
    供給装置。
JP12604993A 1993-05-27 1993-05-27 ワイヤ電極供給装置 Expired - Lifetime JP3201074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12604993A JP3201074B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ワイヤ電極供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12604993A JP3201074B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ワイヤ電極供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06335826A true JPH06335826A (ja) 1994-12-06
JP3201074B2 JP3201074B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=14925388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12604993A Expired - Lifetime JP3201074B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ワイヤ電極供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3201074B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539057A (ja) * 1999-03-15 2002-11-19 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ビーム送り出し装置及びフィラメントを送り出す方法
WO2016097466A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Kemppi Oy A wire reel hub for a welding wire feeder
CN110520226A (zh) * 2017-04-11 2019-11-29 米其林集团总公司 用于控制金属单丝的张力并缠绕金属单丝的设施

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796134U (ja) * 1981-10-29 1982-06-12
JPS63136668U (ja) * 1987-02-28 1988-09-08
JPH02284824A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Zedomu Kk ワイヤカット放電加工機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796134U (ja) * 1981-10-29 1982-06-12
JPS63136668U (ja) * 1987-02-28 1988-09-08
JPH02284824A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Zedomu Kk ワイヤカット放電加工機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539057A (ja) * 1999-03-15 2002-11-19 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ビーム送り出し装置及びフィラメントを送り出す方法
WO2016097466A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Kemppi Oy A wire reel hub for a welding wire feeder
CN110520226A (zh) * 2017-04-11 2019-11-29 米其林集团总公司 用于控制金属单丝的张力并缠绕金属单丝的设施

Also Published As

Publication number Publication date
JP3201074B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948060A (en) Automatic web roll handling system for splicing
JP2525637B2 (ja) 平らな形成物を連続的に巻き取って巻取物とし、または巻取物からこれを連続的に繰出す装置
US4165052A (en) Apparatus for winding or unwinding of a cord-shaped winding material
JPS593372B2 (ja) ウエブ状物質供給装置
JP4452411B2 (ja) ウェブ材料のリールを巻き戻す装置ならびに方法
GB1578860A (en) Coil unwinder
JP2542616B2 (ja) 巻き取つた帯状材料のコイルを保管し、該材料の加工機械に供給する方法及び装置
JP3201074B2 (ja) ワイヤ電極供給装置
US4781335A (en) Winding machine
KR100868743B1 (ko) 신선기용 권취기의 보빈 자동교체 및 권취장치
US3679150A (en) Rolling mill
KR102025690B1 (ko) 스트립 권취 장치
JP2992784B2 (ja) 材料供給装置
KR100839069B1 (ko) 밀롤 자동 핸들링 장치
RU2813625C1 (ru) Установка для создания предварительно напряженных конструкций силовой части изостатического прессового оборудования
CN219708589U (zh) 自动蜂窝缓冲纸模切复卷机
KR100770730B1 (ko) 포장용 스트랩 공급장치
KR20020049171A (ko) 권취용 슬리브의 이송 안내장치
KR20000042092A (ko) 와이어 연동공급장치
WO2000055078A1 (en) Method and device in winding of a web
JP2731253B2 (ja) 巻線機
JP3691751B2 (ja) 加工材料の給送装置
CN212953280U (zh) 一种自动双轴放料装置
JPH04351530A (ja) 帯状材料の供給装置
CN211545494U (zh) 一种横向自动收料装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term