JPH06333046A - 画像の特徴量抽出装置 - Google Patents

画像の特徴量抽出装置

Info

Publication number
JPH06333046A
JPH06333046A JP5139425A JP13942593A JPH06333046A JP H06333046 A JPH06333046 A JP H06333046A JP 5139425 A JP5139425 A JP 5139425A JP 13942593 A JP13942593 A JP 13942593A JP H06333046 A JPH06333046 A JP H06333046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
value
dct
coefficient
coefficients
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5139425A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Yamaguchi
貴久 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP5139425A priority Critical patent/JPH06333046A/ja
Publication of JPH06333046A publication Critical patent/JPH06333046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 対象画像データの情報が不知でも特徴抽出が
行える。 【構成】 処理データ作成器3は、A/D変換器2が走
査の順序に従って出力する画像データを逐一格納すると
共に、DCT処理に適した8×8の画素からなる単位画
像データを出力する。DCT処理器4は、平均値を示す
1つのDC係数と周波数成分を示す63個のAC係数か
らなるDCT係数を生成する。AC係数は画像データの
変化状態に対応した値を示すので、AC係数累計器5で
1画面における各AC係数の累積値をそれぞれ求める。
特徴量演算器6は、各AC係数の累積値の大小関係から
1番値が大きい累積値を検出し、その累積値の存する座
標値を撮像対象(目標)の位置として抽出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像の特徴量抽出装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の特徴量抽出装置は、例えば、図3
に示すように構成される。図3において、ビデオ・カメ
ラ1で取得した画像信号をA/D変換器2にて走査の順
序に従ってディジタル化し、それを画像データとしてフ
レームメモリ31に逐一格納する。
【0003】次に、2値化処理器41がフレームメモリ
31から画像データを順次読み出して2値化する。即
ち、2値化処理器41では、閾値を例えば1つ設定し、
画像データの値(画素値)がその閾値以上なら“1”、
以下なら“0”とする。また、閾値を2つ設定する場合
には、画素値が2つの閾値の間の値なら“1”、以外な
ら“0”とする。
【0004】例えば、画像信号が飛行中の航空機を含む
場合、閾値を航空機の画像データと背景部分の画像デー
タとの間の値に合わせて設定すれば、フレームメモリ3
1から読み出した画像データが、航空機の画像データで
あれば“1”、背景の画像データであれば“0”という
ように2値化データが得られる。
【0005】特徴量演算器51は、入力される2値化デ
ータから撮像目標(前記例で言えば航空機)を抽出し、
特徴量(例えば航空機の位置等)を演算する。即ち、画
面内に存する目標の位置を検出する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の特徴量
抽出装置では、画像データを2値化するための閾値を設
定する必要があるが、この閾値は最適な値に設定するこ
とが要求される。つまり、先の航空機の例で言えば、閾
値を航空機と背景(空)との間に設定しなければならな
い。
【0007】このように従来では、2値化処理のために
処理対象となる画像データの情報が前以て必要であると
いう問題がある。
【0008】本発明は、このような従来の問題に鑑みな
されたもので、その目的は、処理対象となる画像データ
の情報が不知であってもその画像データから一定の特徴
量抽出を可能にする画像の特徴量抽出装置を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の画像の特徴量抽出装置は次の如き構成を有
する。即ち、本発明の画像の特徴量抽出装置は、カメラ
が取得した画像信号を走査の順序に従ってディジタル化
して画像データへ変換する回路と; 前記画像データを
逐一格納すると共に、離散コサイン変換(DCT:disc
rete cosine transform )処理に適した形式の単位画像
データを順次出力する回路と; 前記単位画像データに
ついてDCT処理をしDCT係数を出力する回路と;
前記DCT係数の累積値を求める回路と; 前記累積値
から特徴量を演算する回路と; を備えたことを特徴と
するものである。
【0010】
【作用】次に、本発明の画像の特徴量抽出装置の作用を
説明する。周知のように、DCT処理は、通常8×8の
画素からなる画像データを処理単位として画像の輝度デ
ータを周波数成分で表現する処理であり、得られるDC
T係数は、画像の平均値を示す1つのDC係数と周波数
成分を示す63個のAC係数とからなり、AC係数は、
輝度の変化に対応した値となる。
【0011】そこで、本発明では、DCT処理により単
位画像データ毎にDCT係数を得、全ての画像データに
ついてのDCT係数の累積値を求め、その累積値の大小
関係から撮像対象の画面内での位置等の特徴量を抽出す
る。
【0012】従って、処理対象となる画像データの情報
が不知であってもその画像データから一定の特徴量抽出
を可能にする画像の特徴量抽出装置を提供できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例に係る画像の特徴量抽
出装置を示す。本装置は、A/D変換器2と、処理デー
タ作成器3と、DCT処理器4と、AC係数累計器5
と、特徴量演算器6とを基本的に備える。
【0014】A/D変換器2は、ビデオ・カメラ1が取
得した画像信号を走査の順序に従ってディジタル化して
画像データへ変換する。
【0015】処理データ作成器3は、メモリと、このメ
モリに対する書き込みと読み出しの制御回路とで基本的
に構成される。メモリはA/D変換器2の出力たる画像
データを逐一格納するもので、制御回路は、DCT(di
screte cosine transform )処理に適した形式の単位画
像データを読み出してDCT処理器4に与える。
【0016】具体的には、DCT処理は、通常、8画素
×8画素を単位として行うので、制御回路は、8個の走
査線に係る8個の画素、つまり8×8個の画素からなる
単位画像データ(図2(a))をメモリから順次読み出
すことになる。
【0017】従って、メモリは、従来のように1画面分
の画像データを格納するフレームメモリでも良いが、少
なくとも複数本の走査線分の画像データを格納できるも
のであれば良い。なお、上記処理を行う専用ICが市販
されているので、それを利用しても良い。
【0018】DCT処理器4では、単位画像データ(図
2(a))についてDCT処理を施しDCT係数(図2
(b))を生成する。図2(b)において、8画素×8
画素(計64画素)の画像データから生成されたDCT
係数は、左上隅の1つのDC係数と、残り63個のAC
係数とからなる。DC係数は画像の平均値を示し、AC
係数は当該単位画像データの周波数成分を示す。そし
て、このAC係数のうち左上部のものは低周波成分を示
し、右下部のものは高周波成分を示す。
【0019】ここに、AC係数は、画像データの変化状
態に対応した値を示す。具体的には画像データが一様で
変化がない部分では非常に小さな値であるが、画像デー
タに変化がある場合はそれに対応して大きな値となって
現れる。
【0020】そこで、AC係数累計器5では、各DCT
処理結果における63個のAC係数それぞれについて1
画面分の累積値(絶対値の総和)を求める。各累積値は
画像データの変化状態を示すことになる。
【0021】特徴量演算器6では、1画面における累積
値の大小関係から画像データの変化を調べ、撮像対象の
特徴量を抽出する。
【0022】例えば、前記航空機の例で言えば、背景
(青空)の部分の画像データは一様で変化が少ないの
で、AC係数の累積値は小さい値である。これに対し航
空機の部分の画像データは変化が激しいので、AC係数
の累積値は大きな値となる。
【0023】従って、特徴量演算器6では、AC係数の
累積値の大小関係を比較して1番大きな値の累積値を検
出すれば、それは目標たる航空機を抽出できたことにな
り、その値の1番大きな累積値の存する座標から目標の
位置が求められる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像の特
徴量抽出装置は、DCT処理で得られるDCT係数が画
像データの変化に対応する値を示す点に着目し、DCT
処理により単位画像データ毎にDCT係数を得、全ての
画像データについてのDCT係数の累積値を求め、その
累積値の大小関係から撮像対象の画面内での位置等の特
徴量を抽出するようにしたので、処理対象となる画像デ
ータの情報が不知であってもその画像データから一定の
特徴量抽出を可能にする画像の特徴量抽出装置を提供で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像の特徴量抽出装置
の構成ブロック図である。
【図2】DCT処理の説明図であり、(a)はDCT処
理のための単位画像データの構成図、(b)はDCT処
理で生成されるDCT係数の説明図である。
【図3】従来の画像の特徴量抽出装置の構成ブロック図
である。
【符号の説明】
1 ビデオ・カメラ 2 A/D変換器 3 処理データ作成器 4 DCT処理器 5 AC係数累計器 6 特徴量演算器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラが取得した画像信号を走査の順序
    に従ってディジタル化して画像データへ変換する回路
    と; 前記画像データを逐一格納すると共に、離散コサ
    イン変換(DCT:discrete cosine transform )処理
    に適した形式の単位画像データを順次出力する回路と;
    前記単位画像データについてDCT処理をしDCT係
    数を出力する回路と; 前記DCT係数の累積値を求め
    る回路と; 前記累積値から特徴量を演算する回路と;
    を備えたことを特徴とする画像の特徴量抽出装置。
JP5139425A 1993-05-18 1993-05-18 画像の特徴量抽出装置 Pending JPH06333046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139425A JPH06333046A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 画像の特徴量抽出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139425A JPH06333046A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 画像の特徴量抽出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06333046A true JPH06333046A (ja) 1994-12-02

Family

ID=15244907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5139425A Pending JPH06333046A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 画像の特徴量抽出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06333046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464224B1 (ko) * 2000-10-20 2005-01-03 캐논 가부시끼가이샤 화상처리방법 및 그 장치, 기억매체

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464224B1 (ko) * 2000-10-20 2005-01-03 캐논 가부시끼가이샤 화상처리방법 및 그 장치, 기억매체
US7149363B2 (en) 2000-10-20 2006-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method, apparatus therefor and storing medium
US7394928B2 (en) 2000-10-20 2008-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Selection of coefficients for quantization processing based on whether an original image is a still image or a moving image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108769521B (zh) 一种拍照方法、移动终端及计算机可读存储介质
CN111080683B (zh) 图像处理方法、装置、存储介质及电子设备
JP2000242261A (ja) 画像表示方法、画像処理装置、及び記録媒体
JPH06333046A (ja) 画像の特徴量抽出装置
JP2801792B2 (ja) 映像ぶれ補正機能付ビデオカメラ
WO2003063082A1 (fr) Appareil de recherche concernant une image animee
JP2732608B2 (ja) 線図形画像の背景消去および2値化処理方法およびその装置ならびに指紋画像用画像処理装置
JPS62297981A (ja) 画像の2値化方式
JPH0512439A (ja) 画像領域分割装置
JPS60200375A (ja) テンプレ−トマツチング方式
JP2621868B2 (ja) 画像特徴抽出装置
JPH03243802A (ja) 面積重心検出装置
JPH0552767A (ja) 画像検査装置
JPS6365347A (ja) 画像処理による特異点検出方法
JPH10187967A (ja) テンプレートマッチング方法及び装置
JPH07101449B2 (ja) 画像処理による特異点検出方法
JPH09282440A (ja) ビデオカメラ
JPH09167227A (ja) 画像処理装置
JPH11308438A (ja) 画像処理装置
JP2008205603A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH11120343A (ja) 画像処理装置
JPH04283879A (ja) 画像の特徴量抽出装置
JP2007287024A (ja) 領域検出装置
JP2006293632A (ja) 半導体集積回路装置、画像処理システム、及び画像処理方法
JPH0830789A (ja) 画像記憶装置