JPH06332566A - 同期式制御回路のクロック制御方式 - Google Patents

同期式制御回路のクロック制御方式

Info

Publication number
JPH06332566A
JPH06332566A JP5123895A JP12389593A JPH06332566A JP H06332566 A JPH06332566 A JP H06332566A JP 5123895 A JP5123895 A JP 5123895A JP 12389593 A JP12389593 A JP 12389593A JP H06332566 A JPH06332566 A JP H06332566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock
synchronous control
control circuit
delay time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5123895A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Seta
博之 瀬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5123895A priority Critical patent/JPH06332566A/ja
Publication of JPH06332566A publication Critical patent/JPH06332566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、同期式制御回路に用いられる回路素
子の遅延時間を検出し、検出した遅延時間により同期式
制御回路に供給されるクロックの周期(周波数)を変化
させて、常に動作時の環境条件に則した処理能力を引き
出すことを特徴とする。 【構成】同期式制御回路2とクロック生成回路1との間
に遅延時間検出回路3を設けて、遅延時間検出回路3に
より、同期式制御回路2に用いられる回路素子の遅延時
間を検出し、その検出した遅延時間によりクロック生成
回路1のクロック周期(周波数)を変化させて、同期式
制御回路2を動作時の環境条件に則した最大処理能力で
動作させる構成としたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置に於い
て、同期式制御回路を駆動するクロック生成回路を動作
時の環境条件に応じて制御する同期式制御回路のクロッ
ク制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、情報処理装置に用いられる同期式
制御回路は、図4のように構成されていた。図4に於い
て、01は同期式制御回路の動作の基本となるクロック
を生成するクロック生成回路であり、02はクロック生
成回路01で生成されたクロックをもとに動作する同期
式制御回路である。
【0003】同期式制御回路02は、クロック生成回路
01で生成された一定のクロックをもとに動作するた
め、この同期式制御回路02の処理能力(performance
)は、常に一定である。
【0004】クロック生成回路01で生成されたクロッ
クは、同期式制御回路02の動作条件、一般的には同期
式制御回路02に用いられる回路素子の遅延によって制
限される、最小の周期(最高の周波数)となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術に用いら
れる回路素子の遅延は、環境条件(例えば、電源電圧、
素子温度等)によって変化するため、最悪の環境条件で
クロック生成回路01のクロックの周期(周波数)を決
定する。
【0006】このため、実際の環境条件が良い場合で
も、最悪の環境条件によって決定されたクロックで動作
せざるを得ないため、同期式制御回路02の処理能力を
最大限に引き出すことができないという問題があった。
【0007】本発明は上記実情に鑑みなされたもので、
同期式制御回路に用いられる回路素子の動作状態下での
遅延を検出し、その遅延検出に従いクロック生成回路を
制御して同期式制御回路の処理能力を最大限に引き出す
ようにした同期式制御回路のクロック制御方式を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、同期式制御
回路に用いられる回路素子の遅延時間を検出し、検出し
た遅延時間によりクロックの周期(周波数)を変化させ
ることのできるクロック生成回路を設けることにより、
動作時の環境条件に則した処理能力を引き出すことを特
徴とする。
【0009】具体的には図1に示すように、同期式制御
回路2とクロック生成回路1との間に遅延時間検出回路
3を設けて、遅延時間検出回路3により、同期式制御回
路2に用いられる回路素子の遅延時間を検出し、その検
出した遅延時間によりクロック生成回路1のクロック周
期(周波数)を変化させて、同期式制御回路2を動作時
の環境条件に則した最大処理能力で動作させる構成とし
たものである。
【0010】
【作用】上記したような同期式制御回路のクロック制御
手段をもつことにより、常に動作時の環境条件に則した
処理能力を引き出すことが可能になるため、最悪の環境
条件によってクロックの周期(周波数)を決定する方式
よりも、同期式制御回路の処理能力を高めることができ
る。
【0011】
【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。図1は本発明の一実施例の構成を示すブロック図
である。図1に於いて、1はクロック生成回路であり、
遅延時間検出回路3の出力により決定された周期(周波
数)のクロックを生成する。
【0012】2は同期式制御回路であり、クロック生成
回路1で生成されたクロックをもとに動作する。3は遅
延時間検出回路であり、同期式制御回路2の回路素子の
遅延時間に則したクロックを生成するようにクロック生
成回路1を制御する。
【0013】上記実施例に於ける動作を説明する。同期
式制御回路2は、クロック生成回路1で生成された可変
周期のクロックをもとに動作する。
【0014】遅延時間検出回路3は同期式制御回路2の
回路素子の遅延時間を検出し、常に環境条件で最大の処
理能力を引き出せるようにクロック生成回路1を制御す
る。具体的には回路素子の遅延時間が大きい時はクロッ
ク生成回路1で生成するクロックの周期を長く(周波数
を低く)、逆に遅延時間が小さい時は、周期を短く(周
波数を高く)制御する。従って、回路素子の遅延時間
(多くは、温度が低く、電源電圧が高いほど短くなる)
が短いほど同期式制御回路2の処理能力を高めることが
できる。
【0015】尚、回路素子の遅延時間が温度及び電圧等
の支配を大きく受ける場合、温度及び電圧等を検出し、
クロック生成回路1を制御しても同様の効果が得られる
ことは明白である。
【0016】この発明は、同期式制御回路全てに適用で
きるが、特にコンピュータの中央処理装置(CPU)に
対して大きな効果がある。又、ICに組み込むことによ
り容易に実現可能である。
【0017】ここで本発明のより具体的な実施例を図2
及び図3を参照して説明する。図2に於いて、11は電
圧制御発振回路(Voltage Controlled Oscillator ;V
CO)であり、温度検出回路13で検出された温度に則
した電圧により、クロック周期(周波数)を決定し生成
する。この電圧制御発振回路(VCO)11は図1のク
ロック生成回路1に相当する。
【0018】12は同期式制御回路であり、電圧制御発
振回路(VCO)11で生成されたクロックをもとに動
作する。この同期式制御回路12は図1の同期式制御回
路2に相当する。
【0019】13は温度検出回路であり、同期式制御回
路12の回路素子の温度を検出し、温度に則した制御電
圧を電圧制御発振回路(VCO)11に与える。この温
度検出回路13は図1の遅延時間検出回路3に相当す
る。
【0020】この図2に示す構成の動作を図3を参照し
て説明する。この具体例では、回路素子の遅延時間を回
路素子の温度から間接的に検出する手段を用いたもので
ある。
【0021】同期式制御回路12は、電圧制御発振回路
(VCO)11で生成されたクロックをもとに動作す
る。温度検出回路13は、同期式制御回路12の回路素
子の温度から遅延時間を間接的に検出し、検出温度に則
した電圧を電圧制御発振回路(VCO)11に供給し、
クロック周期(周波数)を制御する。
【0022】図3は同期式制御回路12の回路温度と、
同期式制御回路12に供給するクロック周期の関係を示
したものである。この図3に示す制御では、回路素子の
温度が低い時はクロック同期を短くし、逆に、回路素子
の温度が高い時はクロック周期を長くする。
【0023】この具体例は、回路素子の温度を検出する
ことで、遅延時間を間接的に検出する手段であったが、
直接、回路素子の遅延時間を検出する手段も同様に構築
できる。
【0024】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、同
期式制御回路に用いられる回路素子の遅延時間を検出
し、検出した遅延時間により同期式制御回路に供給され
るクロックの周期(周波数)を変化させる構成としたこ
とにより、常に動作時の環境条件に則した処理能力を引
き出すことが可能になるため、最悪の環境条件によって
クロックの周期(周波数)を決定する方式よりも、同期
式制御回路の処理能力を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図。
【図2】上記実施例をより具体的に示すブロック図。
【図3】図2に於ける同期式制御回路の回路温度と、同
回路に供給するクロック周期の関係を示す図。
【図4】従来の同期式制御回路のクロック制御機構を示
すブロック図。
【符号の説明】
1…クロック生成回路、2…同期式制御回路、3…遅延
時間検出回路、11…電圧制御発振回路(VCO)、1
2…同期式制御回路、13…温度検出回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可変周期クロックを生成するクロック生
    成回路と、このクロック生成回路で生成された可変周期
    クロックをもとに動作する同期式制御回路と、この同期
    式制御回路の回路素子の遅延時間を検出し、同遅延時間
    に則したクロックを生成するように上記クロック生成回
    路を制御する遅延時間検出回路とを具備してなることを
    特徴とした同期式制御回路のクロック制御方式。
  2. 【請求項2】 クロック生成回路は入力電圧に従いクロ
    ック周波数を可変出力する構成とした請求項1記載の同
    期式制御回路のクロック制御方式。
  3. 【請求項3】 遅延時間検出回路は同期式制御回路の回
    路素子温度に従いクロック生成回路を制御する請求項1
    記載の同期式制御回路のクロック制御方式。
  4. 【請求項4】 遅延時間検出回路は同期式制御回路の特
    定環境条件に従いクロック生成回路を制御する請求項1
    記載の同期式制御回路のクロック制御方式。
JP5123895A 1993-05-26 1993-05-26 同期式制御回路のクロック制御方式 Pending JPH06332566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5123895A JPH06332566A (ja) 1993-05-26 1993-05-26 同期式制御回路のクロック制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5123895A JPH06332566A (ja) 1993-05-26 1993-05-26 同期式制御回路のクロック制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06332566A true JPH06332566A (ja) 1994-12-02

Family

ID=14871999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5123895A Pending JPH06332566A (ja) 1993-05-26 1993-05-26 同期式制御回路のクロック制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06332566A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE42293E1 (en) System and method for optimizing clock speed generation in a computer
KR960036141A (ko) 반도체집적회로장치 및 마이크로컴퓨터
KR950004518A (ko) 반도체집적회로장치 및 그 전원공급방법
KR880013092A (ko) 휴대 가능 매체
US5745774A (en) Integrated circuit having software controllable internal clock generator and switch connecting batteries in series or parallel for power conservation
KR0133471B1 (ko) 반도체 집적 회로(Semiconductor integrated circuit)
JPH06332566A (ja) 同期式制御回路のクロック制御方式
JP2002091606A (ja) クロック信号供給装置およびその制御方法
JPH05303444A (ja) クロック信号供給装置
JPH09288527A (ja) 消費電力低減回路
JPH08272478A (ja) クロック制御装置
JPH04322161A (ja) スイッチングレギュレータ制御方式
JPH10326867A (ja) 半導体装置
JPS61107412A (ja) 電子機器
JP2674768B2 (ja) 電力変換器のデジタル周波数制御装置
JPH0635697A (ja) 制御装置
KR20000038479A (ko) 발진 안정화 시간 가변 기능을 갖는 수정발진회로
JPH076156A (ja) マイクロコンピュータ
JPH04251312A (ja) クロツク供給方式
JPS6081627A (ja) 電子計算装置
KR910008933A (ko) 반도체 장치
KR19990043665A (ko) 동기식 디램 장치
KR19980083948A (ko) 기판전원 발생회로
JPS63184857A (ja) デ−タ処理装置
JPH10260750A (ja) クロック発生回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees