JPH06332376A - タッグ - Google Patents

タッグ

Info

Publication number
JPH06332376A
JPH06332376A JP13898593A JP13898593A JPH06332376A JP H06332376 A JPH06332376 A JP H06332376A JP 13898593 A JP13898593 A JP 13898593A JP 13898593 A JP13898593 A JP 13898593A JP H06332376 A JPH06332376 A JP H06332376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
paper
composite sheet
synthetic paper
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13898593A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsukuni Nitta
勝国 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yupo Corp
Original Assignee
Yupo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yupo Corp filed Critical Yupo Corp
Priority to JP13898593A priority Critical patent/JPH06332376A/ja
Publication of JPH06332376A publication Critical patent/JPH06332376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取り扱いが容易で、しわになりにくく、耐水
性、復元性、筆記性が共に良好で、かつ、油性インク、
水性インクでも記入可能なタッグを提供する。 【構成】 無機微細粉末および/または有機微細粉末を
核とし、この核の囲りに微細なボイドが存在する熱可塑
性樹脂二軸延伸フィルムを有し、特定の空孔率の微細な
ボイドを有する合成紙(A)の両面に、パルプ紙(B)
が一体に接着積層された複合シ−トを用い、一面には印
刷が設こされ、一端部には穿孔が施され、この穿孔部に
紐状物がくくりつけられているタッグ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、旅行バッグ等に取りつ
けるタッグ、荷札、商品に付ける値札等として有用なタ
ッグに関する。
【0002】
【従来技術】旅行バッグ等に取りつけるタッグとして
は、図3に示すように、セルロースパルプを抄造した紙
の表面にピグメント塗工層を施してなる上質紙の表面
に、住所、氏名、連絡先等の印刷を施したカ−ド(1)
を透明のポリ塩化ビニルフィルム製袋(2)内に挿入
し、これを袋(2)の穿孔部(3)にくくりつけた紐
(4)で旅行バッグやス−ツケ−ス(5)にくくりつけ
ていた。
【0003】このタッグは、旅行者がカ−ド(1)上に
必要事項を油性ペンや水性ペンで記入するために袋
(2)よりカ−ド(1)を取り出す作業が必要であり、
および記入後に再び袋2内にカード(1)を挿入する作
業も必要であり、甚だ面倒であった。
【0004】また、製品の値札として用いる場合は、穿
孔した上質紙よりなる値札に紐を通し、これを製品のボ
タン部にくくりつけたり、ボタン穴にくくりつけている
が、値札をバイヤ−や消費者等が値札を見るときに値札
を引っ張り、その際紐により値札の穿孔部が破壊され、
値札が紛失してしまう等の欠点があった。
【0005】さらに、小包便や宅急便に付されている荷
札として用いる場合は、印刷が施された上質紙の針金が
通される穿孔部に補強紙を貼着したものが用いられてい
るが、製作に手間がかかり、コスト高でもあった。
【0006】そして、得られたものはしわになりやすい
ことと、耐久性に乏しく、雨にぬれたとき、破けてしま
う、等の欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐水性が良
好で、しわになりにくく、かつ、油性インクペン、水性
インクペンで記入が可能なタッグを提供することを目的
とするものである。
【0008】
【課題を解決する手段】本発明は、無機微細粉末および
/または有機微細粉末を核とし、この核の囲りに微細な
ボイドが存在する熱可塑性樹脂二軸延伸フィルムを有す
る、微多孔延伸フィルムを基材とする合成紙であって、
この合成紙の微細なボイドの含有率が下記の式で算出さ
れる空孔率が10〜60%である合成紙(A)の両面
に、セルロ−スパルプを素材としたパルプ紙(B)が一
体に接着積層された複合シ−トを用い、この複合シ−ト
の端部には1〜10mmφの穿孔が施され、この穿孔部
に紐状物がくくりつけられているタッグを提供するもの
である。
【0009】
【数2】
【0010】
【作用】パルプ紙に防水性、抗引裂性に優れる合成紙が
貼合されているのでタッグが水にぬれても破損すること
はなく、また、合成紙の両面にパルプ紙が貼合されてい
るので、タッグのカ−ルが防止される。合成紙が延伸配
向しているので、タッグはしわになりにくい。さらに、
合成紙はフィルム内部に微細なボイドを多数有し、復元
性を有するのでタッグを折り曲げても元のシ−ト状物に
復元する。さらに、タッグ表面がパルプ紙であるので、
油性インクペン、水性インクペン、鉛筆、墨でも記入で
きる。また、合成紙の穿孔部に紐状物を引っ張ることに
より応力が集中して合成紙が縦裂することがパルプ紙が
貼合されていることにより防止される。
【0011】(発明の具体的な説明)合成紙(A) 合成紙(A)は、その配向性、微細なボイドを利用し折
りたたまれても復元し、かつ、タッグにしわが発生しに
くいようにするもので、ポリプロピレン、高密度ポリエ
チレン、直鎖線状ポリエチレン、ポリエチレンテレフタ
レ−ト、ポリアミド、ポリカ−ボネ−ト、ポリスチレン
等の熱可塑性樹脂の2種以上の混合物の2軸延伸配向フ
ィルム(米国特許第4377616号明細書);上記熱
可塑性樹脂に炭酸カルシウム、焼成クレイ、タルク、ゼ
オライト等の無機微細粉末、ゴム、エチレン・酢酸ビニ
ル共重合体、サ−リン(登録商標)等の低融点樹脂を配
合した組成物の2軸延伸配合フィルム(米国特許第37
73608号明細、米国特許第3844865号明細
書);これら2軸延伸フィルムを基材層とし、この表面
に更に1軸延伸樹脂フィルムが積層された積層フィルム
(特公昭46−40794号公報、米国特許第4318
950号明細書、米国特許第4965123号明細
書)、2軸延伸配向フィルムを有する積層構造の合成紙
の表面に、帯電防止機能を有する高分子水溶液を塗布し
た合成紙(特開昭57−149363号公報、同57−
15484号公報)等が利用できる。
【0012】これらの中でも無機微細粉末を8〜65重
量%含有する熱可塑性樹脂の2軸延伸フィルムを含む合
成紙(特公昭46−40794号公報、特開昭60−2
45593号公報、同61−112693号公報、同5
7−149363号公報、英国特許8515369号公
報等)は、該2軸延伸配向フィルムおよび1軸延伸フィ
ルム中に多数の微細なボイドを有し、ボイド率が高いの
で好ましい。
【0013】この微細なボイドは次式で算出される空孔
率が10〜60%、好ましくは15〜50%のものであ
る。
【0014】
【数3】 空孔率が10%未満では復元性に乏しく、また60%を
越えると合成紙の強度が弱くなり、タッグへ印刷する際
の印刷機への給排紙性が悪くなる。合成紙のJIS−P
8132で測定したヤング率は9.000〜32.00
0kg/cm2であるのが好ましい。合成紙の肉厚は、
30〜300μm、好ましくは50〜150μmであ
る。
【0015】パルプ紙(B) パルプ紙(B)は、針葉樹、広葉樹等の植物体から得ら
れるセルロ−ル繊維パルプを妙紙して得られるもので、
クラフトパルプ紙等のケミカルパルプ紙およびセミケミ
カルパルプ紙、メカニカルパルプ紙等が利用でき、坪重
12〜180g/m2 、肉厚15〜150μmのパルプ
紙が好ましい。
【0016】パルプ紙(B)は、カ−ル防止対策の面か
ら合成紙(A)の両面(図2参照)に接着剤を用いて貼
合される。パルプ紙(B)には、タッグの用途に応じ、
氏名、住所、旅行グル−プ名、商品名、値段、荷受人、
送付人欄等が印刷される。
【0017】タッグ タッグの肉厚は50〜500μm、好ましくは80〜3
20μmであり、タッグの端部には図1に示すように孔
径1〜10mmφ、好ましくは2〜6mmφの穿孔
(3)が設けられ、この穿孔部(3)には紐、糸、針金
等の紐状物(4)が,くくりつけられる。
【0018】
【実施例】
( 実施例1) メルトインデックス(MI)0.8g/10分のポ
リプロピレン79重量%と高密度ポリエチレン5重量%
の混合物に、平均粒径1.5μmの炭酸カルシウム16
重量%を配合した組成物(a’)を、270℃の温度に
設定した押出機にて混練させた後、シ−ト状に押し出
し、これを冷却装置により冷却して無延伸シ−トを得
た。次いで、この無延伸シ−トを140℃の温度に加熱
した後、縦方向に5倍延伸して、5倍延伸シ−トを得
た。
【0019】 MIが4.0g/10分のポリプロピ
レン55重量%に、平均粒径1.5μmの炭酸カルシウ
ム45重量%を混合した組成物(a”)を270℃に設
定した押出機にて混練させた後、積層ダイスに導入し押
し出し、押し出したシ−トをの工程で得られた5倍延
伸シ−トの両面に積層し、次いで60℃の温度にまで冷
却した後、再び162℃の温度にまで加熱してテンタ−
で横方向に7.5倍延伸し、165℃の温度でアニ−リ
ング処理し、60℃の温度にまで冷却し、耳部をスリッ
トして3層〔(a”)/(a’)/(a”):肉厚15
/30/15μm〕構造の肉厚60μmの微細なボイド
を有する合成紙を得た(空孔率28%)。 この合成紙
の両表面をコロナ放電処理した後、処理した両面に坪量
が18g/m2 のクラフト紙をウレタン系接着剤を用い
て積層し、肉厚約80μmの複合シ−トを得た。 この
複合シ−トの片面に、下記の組成を有する塗工剤を塗布
し、乾燥(塗工層の肉厚6μm)した後、この塗工層面
に住所、氏名の記入欄、旅行会社名を印刷し、孔径5m
mφの穿孔を設けた後、縦35mm、横750mmに裁
断し、穿孔にゴム紐状物をくくりつけタッグを製造し
た。
【0020】 塗工剤の組成 SBRラテックス(固型分50%) 50部 アクリル酸エステル系樹脂ラテックス(固型分50%) 10部 粒径1.5μのCaCO3 100部 ベタイン型アクリル系樹脂帯電防止剤 〔三菱油化製サフトマ−(商品名) ST−1100水溶液(固型分4%)〕 12部 このタッグは水性インクペン、油性インクペンのいずれ
のペンでも筆記でき、また、このタッグを水に10分間
浸漬した後、引き破ろうとしたが、引き破れなかった。
さらに、タッグを折り曲げても、2〜5秒で復元した。
さらにまた、このタッグをス−ツケ−スにくくりつけ、
複合シ−ト部分を引っ張ってもゴム紐状物が延びるだけ
で、タッグの孔周辺の破損はなかった。
【0021】(実施例2)合成紙として次の、の製
法で得た単層二軸延伸フィルムを用いる以外は実施例1
と同様にしてタッグを得た。
【0022】 メルトインデックス(MI)0.8g
/10分、融点167℃のポリプロピレン55重量%、
高密度ポリエチレン25重量%に、平均粒径1.5μm
の炭酸カルシウム20重量%を配合した組成物(a’)
を、270℃の温度に設定した押出機にて溶融混練させ
た後、ダイスよりシ−ト状に押し出し、これを冷却装置
により冷却して無延伸シ−トを得た。次いで、この無延
伸シ−トを150℃の温度に加熱したあと、縦方向に5
倍延伸して、5倍延伸シ−トを得た。
【0023】 次いで再び、該5倍延伸シ−トを16
2℃の温度にまで加熱した後、テンタ−を用いて162
℃の温度で横方向に7.5倍延伸し、167℃の温度で
アニ−リング処理し、60℃の温度にまで冷却し、耳部
をスリットして60μmの微細空洞含有熱可塑性樹脂二
軸延伸フィルムを得た(空孔率38%)。
【0024】得られたタッグは耐水性、抗引裂性、筆記
性、復元性が共に良好で、かつ、しわになりにくいもの
であった。
【0025】
【発明の効果】取り扱いが容易で、しわになりにくく、
復元性、筆記性が共に良好なタッグを得ることができ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタッグの斜視図である。
【図2】本発明のタッグに使用するシ−ト状物の断面図
である。
【図3】従来のタッグをス−ツケ−スに取りつけた状態
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 タッグ 2 合成樹脂製袋 3 穿孔部 4 紐状物 5 スーツケース A 合成紙層 B パルプ紙層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機微細粉末および/または有機微細粉
    末を核とし、この核の囲りに微細なボイドが存在する熱
    可塑性樹脂二軸延伸フィルムを有する、微多孔延伸フィ
    ルムを基材とする合成紙であって微細なボイドの含有率
    は下記の式で算出される空孔率が10〜60%の合成紙
    (A)の両面に、セルロ−スパルプを素材としたパルプ
    紙(B)が一体に接着積層された複合シ−トを用い、こ
    の複合シ−トの少なくとも一面には印刷が設こされ、か
    つ、この複合シ−トの端部には直径1〜10mmφの穿
    孔が施され、この穿孔部に紐状物がくくりつけられてい
    ることを特徴とするタッグ。 【数1】
JP13898593A 1993-05-18 1993-05-18 タッグ Pending JPH06332376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13898593A JPH06332376A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 タッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13898593A JPH06332376A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 タッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06332376A true JPH06332376A (ja) 1994-12-02

Family

ID=15234789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13898593A Pending JPH06332376A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 タッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06332376A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000017839A1 (fr) * 1998-09-22 2000-03-30 Oji-Yuka Synthetic Paper Co., Ltd. Etiquette transparente
JP2007176185A (ja) * 2007-04-02 2007-07-12 Yupo Corp 選挙投票用紙
JP2008179418A (ja) * 2006-12-28 2008-08-07 Yupo Corp 封緘紙、封緘方法及び封緘物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000017839A1 (fr) * 1998-09-22 2000-03-30 Oji-Yuka Synthetic Paper Co., Ltd. Etiquette transparente
JP4516214B2 (ja) * 1998-09-22 2010-08-04 株式会社ユポ・コーポレーション 透明ラベル
JP2008179418A (ja) * 2006-12-28 2008-08-07 Yupo Corp 封緘紙、封緘方法及び封緘物
JP2007176185A (ja) * 2007-04-02 2007-07-12 Yupo Corp 選挙投票用紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3963851A (en) Paper for adhesive stickers and the like
EP3067195A1 (en) Tear resistant mono-axially oriented propylene-based film
JPH06332376A (ja) タッグ
JP3076234B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2535803B2 (ja) 空洞含有ポリエステル系フィルム
JP3690868B2 (ja) インクジェット記録用紙
JPH06329161A (ja) 緩衝性袋
JP3127462B2 (ja) 空洞含有ポリエステルフイルム
JP3301492B2 (ja) 空洞含有フィルム
JP3560373B2 (ja) 荷札
JP2500663B2 (ja) ポリエステルフィルム
JP2508615B2 (ja) 空洞含有フィルム
JP2508957B2 (ja) 空洞含有複合ポリエステル系フィルム
JPH0344909B2 (ja)
JPH10316782A (ja) 微細空洞含有ポリエステル系樹脂フィルムまたはシート
JPH0417790B2 (ja)
JP2753030B2 (ja) カルテ用紙
JP3319515B2 (ja) 空洞含有ポリエステル系フィルム
JP3345996B2 (ja) 空洞含有ポリエステル系フィルム
JPH0747600A (ja) 白色シンジオタクティックポリスチレン系フィルム
JPH0748465A (ja) 空洞含有シンジオタクティックポリスチレン系フィルム
JP2003186400A (ja) タグ及びラベル
JP3091007B2 (ja) 標識表示体
JP3314824B2 (ja) 空洞含有ポリエステル系フィルム積層体
JPH0752956A (ja) 透視可能な緩衝性袋

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02