JPH0633226Y2 - 液圧緩衝器 - Google Patents

液圧緩衝器

Info

Publication number
JPH0633226Y2
JPH0633226Y2 JP1988022172U JP2217288U JPH0633226Y2 JP H0633226 Y2 JPH0633226 Y2 JP H0633226Y2 JP 1988022172 U JP1988022172 U JP 1988022172U JP 2217288 U JP2217288 U JP 2217288U JP H0633226 Y2 JPH0633226 Y2 JP H0633226Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston rod
reservoir
cylinder tube
tube
seal member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988022172U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01126447U (ja
Inventor
史之 山岡
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP1988022172U priority Critical patent/JPH0633226Y2/ja
Priority to CA 591627 priority patent/CA1324156C/en
Priority to US07/313,017 priority patent/US4989701A/en
Priority to KR2019890001949U priority patent/KR920003661Y1/ko
Priority to EP89301723A priority patent/EP0330449B1/en
Priority to AU30231/89A priority patent/AU606265B2/en
Priority to EP94104948A priority patent/EP0609909B1/en
Priority to DE68927650T priority patent/DE68927650T2/de
Priority to DE68920340T priority patent/DE68920340T2/de
Publication of JPH01126447U publication Critical patent/JPH01126447U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0633226Y2 publication Critical patent/JPH0633226Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は自動車の懸架装置等に使用される液圧緩衝器に
関する。
従来の技術 この種の液圧緩衝器として、同心状に配設されたシリン
ダチューブとリザーバチューブとによってリザーバ室を
形成すると共に、シリンダチューブとリザーバチューブ
の上端開口部に、ピストンロッドを往復動可能にガイド
するロッドガイドを配設し、さらにロッドガイドとピス
トンロッドの間に所定の隙間を形成してこの隙間を通し
てシリンダチューブ内の作動液をロッドガイド上方のシ
ール部材(ロッドガイドに摺動可能に密接する部材)に
供給するようにしたものがある。ところが、このように
単にロッドガイドとピストンロッドの間に作動液流通用
の隙間を設ける場合、この隙間の精度管理が難しいため
にこの隙間からの作動液の漏洩にばらつきが生じてピス
トンで発生する減衰力が不安定になり、さらにこれに加
えてピストンの下動時に(シリンダチューブ内方向に動
くときに)リザーバ室内の気体が前記隙間を通ってシリ
ンダチューブ内に流入する不具合を招く。
そこで、従来ではこれに対処するものとして、例えば特
開昭58−156739号公報に開示されるような液圧
緩衝器が案出されている。
この液圧緩衝器は、シリンダチューブ及びリザーバチュ
ーブの開口端にまたがって取り付けられるロッドガイド
の軸方向外方部に、その上方のシール部材に臨む凹状の
油溜部と、この油溜部の上部とリザーバ室とを連通する
通路とを形成すると共に、ロッドガイドの内周の、油溜
部とシリンダチューブの上部室との間に位置される部位
にリング溝を形成し、さらに、このリング溝内に、上面
側に径方向溝を備えたシールリングを軸方向に遊動可能
に収容した概略構成となっている。そして、この液圧緩
衝器はこのような構成であるため、ピストンロッドが下
動する時には、シールリングがリング溝の下方側に位置
してこれらシールリングとリング溝の下面同士が接する
ことによってリザーバ室内の封入気体がシリンダチュー
ブ内に流入するのを阻止し、ピストンロッドが上動する
時には、シールリングがリング溝の上方側に位置してそ
の径方向溝とリング溝の上面とがコンスタントオリフィ
スを形成し、シリンダチューブ内の作動液をこのコンス
タントオリフィスを通してシール部材に供給することに
よって作動液の漏洩量を安定化させる。
考案が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来の液圧緩衝器にあって
は、封入気体の一方向封止及び作動液の漏洩制御が、シ
ールリング、とりわけこのシールリングとリング溝との
接触によって行われるため、その性能確保のために両者
の接触面を精度よく仕上げる必要がある、加工工数が嵩
むという問題があった。
本考案はこの従来技術の問題を解決することを目的とし
てなされたものである。
課題を解決するための手段 即ち本考案は、液体が充填されたシリンダチューブと、
このシリンダチューブの外側に配設され、シリンダチュ
ーブとの間に気体及び液体が充填されたリザーバ室を画
成するリザーバチューブと、前記シリンダチューブに抜
差自在に嵌挿されたピストンロッドと、このピストンロ
ッドに摺接してピストンロッドとリザーバチューブとの
間を密封するシール部材と、リザーバチューブ及びシリ
ンダチューブの開口部にまたがって取り付けられてピス
トンロッドを往復動可能に支持すると共に、軸方向外方
部に前記シール部材に臨む凹状の油溜部、及び、この油
溜部の上部とリザーバ室とを連通する通路を有し、かつ
前記油溜部とシリンダチューブの上部室との間に位置さ
れるピストンロッドとの隙間にリング溝を有するロッド
ガイドと、このロッドガイドのリング溝内に配設されて
ピストンロッドの外周面に摺接するシールリングとを備
えた液圧緩衝器において、前記シールリングのピストン
ロッドとの摺接面に軸方向の連通溝を設けてこの連通溝
とピストンロッドの外周面とによってコンスタントオリ
フィスを形成し、前記シール部材に、前記コンスタント
オリフィスを通過した流体をリザーバ室側へ流出させる
一方、リザーバ室側からシリンダチューブ内への逆流を
阻止するチェックリップを付設したことを特徴としてい
る。
作用 本考案は上記特徴的な構成を備える結果、ピストンロッ
ドの伸び行程時等において、シリンダチューブ内の圧力
がリザーバ室内の圧力よりも上昇することにより、ロッ
ドガイドとピストンロッドとの間の隙間から漏出する流
体が、シールリングの軸方向の連通溝とロッドガイドの
外周面とによって形成されたコンスタントオリフィスに
より漏洩制御され、さらにこのコンスタントオリフィス
から漏出した流体が油溜部に流入してシール部材を潤滑
すると共に、チェックリップを押し拡げてリザーバ室内
に流入する。
一方、シリンダチューブ内の圧力がリザーバ室内の圧力
よりも低くなるか又は等しくなると、チェックリップに
よってリザーバ室側からシリンダチューブ側への流体、
とりわけ気体の流入が阻止される。
実施例 以下、本考案の実施例を図面に基づき詳述する。
第1図は本考案の一実施例を示す液圧緩衝器の要部断面
図であり、図において1は内部に液体が充填されたシリ
ンダチューブである。このシリンダチューブ1の外側に
は同芯にリザーバチューブ2が配設され、このリザーバ
チューブ2とシリンダチューブ1との間にはリザーバ室
3が形成されて、このリザーバ室3の内部に気体と液体
とが充填されている。4はピストンロッドであり、この
ピストンロッド4は、シリンダチューブ1に抜差自在に
嵌挿され、先端にはシリンダチューブ1内を往復動する
ピストン4aが固定され、シリンダチューブ1の開口端
においてロッドガイド5により往復摺動可能に支持され
ている。ロッドガイド5はリザーバチューブ2とシリン
ダチューブ1の上端開口部にまたがって取り付けられて
おり、その本体部5aには、図中上方に開口する2段凹
部6が上端部側に形成されると共に、この2段凹部6の
大径凹部7に一端が開口し、他端がリザーバ室3に開口
する連通路8が切り欠き形成されている。9はロッドガ
イド5の軸方向外側に隣接配置されたシール部材であ
り、補強環10をロッドガイド5に当接させて軸方向の
位置決めがされている。このシール部材10は、リザー
バチューブ2に内嵌された補強環10の内周側にはピス
トンロッド4に摺接するロッドシールリップ11が加硫
接着され、補強環10の外周側には補強環10とリザー
バチューブ2との間を密封する外周シールリップ12が
加硫接着され、さらに補強環10のロッドガイド5に対
向する一側にはロッドガイド5の大径凹部7の底面13
に密接して、シリンダチューブ1内からリザーバ室3内
に向かう流体の流れを許容する一方、これと逆方向の流
体の流れを阻止するチェックリップ14が加硫接着によ
り一体的に付設されて成っている。そして、シール部材
9は、ロッドガイド5と共にリザーバチューブ2の開口
端にかしめ固定され、ロッドガイド5と協働してシリン
ダチューブ1及びリザーバチューブ2の開口端を閉塞し
ている。15は、前記本体部5aと共にロッドガイド5
を構成するハウジング部材であり、このハウジング部材
15は本体部5aの2段凹部6のうち小径凹部16内に
嵌合され、軸方向端部17,18がそれぞれシール部材
9のチェックリップ14下側側面と小径凹部16の底面
19とに挟持されて固定されている。尚、この実施例の
場合、ハウジング部材15の上面中心側が凹状の油溜部
となっている。又、このハウジング部材15は、シール
部材9側端部に切り欠き通路20が形成されると共に、
内周側にシール溝21が形成されている。そして、この
シール溝21内には、第2図に示すシールリング22が
収容されている。このシールリング22は、ピストンロ
ッド4と摺接する面に軸方向の連通溝23が複数形成さ
れ、この連通溝23とピストンロッド4の外周面とによ
ってコンスタントオリフィス30を形成している。ま
た、シールリング22はハウジング部材15のシール溝
21の側面24と本体部5aの小径凹部16の底面19
とによって軸方向の移動が規制されている。25はシリ
ンダチューブ1内のピストン上部室であり、ピストンロ
ッド4に固定されたピストン4aによって区画形成され
ている。尚、ロッドガイド5に形成された連通路8の大
径凹部7側の開口部は、チェックリップ14と大径凹部
7の底面13との密接部位よりも図中上方に開口してい
る。
以上の実施例構造によれば、ピストン4a及びピストン
ロッド4が図中上方に移動した場合(伸び行程等)、ピ
ストン上部室25内の圧力がリザーバ室3の圧力よりも
上昇すると、このピストン上部室25内の流体がロッド
ガイド5とピストンロッド4との間の嵌合隙間,コンス
タントオリフィス30及びハウジング部材15の切り欠
き通路20を通過してリザーバ室3内に流出する。この
際、ピストン上部室25内からリザーバ室3内に流出す
る流体の流量が、コンスタントオリフィス30を通過す
る時に制限される。これによって、液圧緩衝器の減衰力
が安定する。
リザーバ室3内の圧力の方がピストン上部室25内の圧
力よりも大きいか又は等しい状態にある場合、シール部
材9のチェックリップ14がロッドガイド5の大径凹部
7の底面13に密接して、リザーバ室3内の流体の流出
を完全に阻止する。そのため、液圧緩衝器の停止状態に
おけるシリンダチューブ1内へのガスの吸い込みによる
シリンダチューブ1内の液面の低下が防止される。
又、連通路8の大径凹部7側開口部がチェックリップ1
4よりも図中上方に開口するようになっているため、チ
ェックリップ14の密接面が常時油中におかれることと
なり、とりわけガスの密封効果を格段に向上させる。
第3図は本考案の他の実施例を示すもので、前記実施例
と重複する説明を省略し詳述する。
即ち、本実施例においてロッドガイド5のハウジング部
材15には、本体部5a側の大径凹部7に嵌合されるフ
ランジ部26が形成され、このフランジ部26にシール
部材9のチェックリップ14が当接するように構成され
ている。これによって、本実施例は前記実施例と同様の
作用効果を奏する。
考案の効果 以上述べたように本考案は、シールリングのピストンロ
ッドとの摺接面に軸方向に連通溝を設けてこの連通溝と
ピストンロッドの外周面とによってコンスタントオリフ
ィスを形成すると共に、ロッドガイドの上方のシール部
材にチェックリップを付設するようにしたたため、コン
スタントオリフィスによって作動液の漏洩を正確に制御
し、チェックリップによってリザーバ室からシリンダチ
ューブ内への気体の流入を確実に阻止することができ、
しかも、ピストンロッドの外周面の仕上精度が高いこと
から、連通溝を含むシールリング内周の加工精度だけを
管理すればよいので、従来のものに比較して作動液の漏
洩制御の精度を低下させることなく加工工数を格段に削
減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す液圧緩衝器の要部断面
図、第2図は同シールリングの斜視図、第3図は本考案
の他の実施例を示す液圧緩衝器の要部断面図である。 1…シリンダチューブ、2…リザーバチューブ、3…リ
ザーバ室、4…ピストンロッド、5…ロッドガイド、9
…シール部材、14…チェックリップ、22…シールリ
ング、30…コンスタントオリフィス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体が充填されたシリンダチューブと、こ
    のシリンダチューブの外側に配設され、シリンダチュー
    ブとの間に気体及び液体が充填されたリザーバ室を画成
    するリザーバチューブと、前記シリンダチューブに抜差
    自在に嵌挿されたピストンロッドと、このピストンロッ
    ドに摺接してピストンロッドとリザーバチューブとの間
    を密封するシール部材と、リザーバチューブ及びシリン
    ダチューブの開口部にまたがって取り付けられてピスト
    ンロッドを往復動可能に支持すると共に、軸方向外方部
    に前記シール部材に臨む凹状の油溜部、及び、この油溜
    部の上部とリザーバ室とを連通する通路を有し、かつ前
    記油溜部とシリンダチューブの上部室との間に位置され
    るピストンロッドとの隙間にリング溝を有するロッドガ
    イドと、このロッドガイドのリング溝内に配設されてピ
    ストンロッドの外周面に摺接するシールリングとを備え
    た液圧緩衝器において、前記シールリングのピストンロ
    ッドとの摺接面に軸方向の連通溝を設けてこの連通溝と
    ピストンロッドの外周面とによってコンスタントオリフ
    ィスを形成し、前記シール部材に、前記コンスタントオ
    リフィスを通過した流体をリザーバ室側へ流出させる一
    方、リザーバ室側からシリンダチューブ内への逆流を阻
    止するチェックリップを付設したことを特徴とする液圧
    緩衝器。
JP1988022172U 1988-02-22 1988-02-22 液圧緩衝器 Expired - Lifetime JPH0633226Y2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988022172U JPH0633226Y2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 液圧緩衝器
US07/313,017 US4989701A (en) 1988-02-22 1989-02-21 Shock absorber
CA 591627 CA1324156C (en) 1988-02-22 1989-02-21 Shock absorber
EP89301723A EP0330449B1 (en) 1988-02-22 1989-02-22 Shock absorber
KR2019890001949U KR920003661Y1 (ko) 1988-02-22 1989-02-22 완충기
AU30231/89A AU606265B2 (en) 1988-02-22 1989-02-22 Shock absorber
EP94104948A EP0609909B1 (en) 1988-02-22 1989-02-22 Shock absorber
DE68927650T DE68927650T2 (de) 1988-02-22 1989-02-22 Stossdämpfer
DE68920340T DE68920340T2 (de) 1988-02-22 1989-02-22 Stossdämpfer.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988022172U JPH0633226Y2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 液圧緩衝器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01126447U JPH01126447U (ja) 1989-08-29
JPH0633226Y2 true JPH0633226Y2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=12075384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988022172U Expired - Lifetime JPH0633226Y2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 液圧緩衝器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0633226Y2 (ja)
CA (1) CA1324156C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588470Y2 (ja) * 1990-06-27 1999-01-13 株式会社ユニシアジェックス 液圧緩衝器
JP2011052732A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Hitachi Automotive Systems Ltd シリンダ装置
JP5481227B2 (ja) * 2010-02-23 2014-04-23 カヤバ工業株式会社 複筒型液圧緩衝器
JP5883320B2 (ja) * 2012-03-21 2016-03-15 Kyb株式会社 オイルシール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2905928A1 (de) * 1979-02-16 1980-08-28 Fichtel & Sachs Ag Hydropneumatischer zweirohrschwingungsdaempfer mit entlueftungsventil
JPS5655466U (ja) * 1979-10-05 1981-05-14
JPS6131559Y2 (ja) * 1981-06-10 1986-09-13
DE3206124A1 (de) * 1982-02-20 1983-09-01 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Hydropneumatischer zweirohr-schwingungsdaempfer mit einem im bereich einer kolbenstangenfuehrung angeordneten oelabstreifring
JPS626137A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Ricoh Co Ltd 波面形状測定方法
JPS62176536U (ja) * 1986-04-28 1987-11-10

Also Published As

Publication number Publication date
CA1324156C (en) 1993-11-09
JPH01126447U (ja) 1989-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0609909B1 (en) Shock absorber
US4527673A (en) Multi-purpose fluid seal for movement control dampers and the like
US4508020A (en) Multi-function fluid seal for dampers and the like
US5176229A (en) Hydraulic shock absorber with a rod guide having an annular doubled wall section
US4428566A (en) Two-tube hydropneumatic shock absorber
JPH0254454B2 (ja)
US2576637A (en) Valve for shock absorbers
US3519109A (en) Shock absorber apparatus
US3470986A (en) Hydraulic shock absorber and flow control means therefor
JPH0633226Y2 (ja) 液圧緩衝器
JPH02245555A (ja) 油圧式オートテンショナ
KR102296116B1 (ko) 완충기
US4411342A (en) Hydraulic damper
US4219190A (en) Gas spring
US6039159A (en) Shock absorber arrangement and use
GB2137289A (en) Shock absorber seal
JPH0245449Y2 (ja)
JP2584569B2 (ja) 内燃機関用液圧弁すき間補償装置
JPH0446122Y2 (ja)
JPS6134305A (ja) 密封型油圧リフタ
US4971182A (en) Double-tube oscillation damper
JPH0719358A (ja) 逆止弁
JPH0960680A (ja) 油圧緩衝器
JPS6131559Y2 (ja)
KR20050107664A (ko) 셀프 레벨라이저 댐퍼