JPH06329314A - 長尺布帛のループ保形移送装置 - Google Patents

長尺布帛のループ保形移送装置

Info

Publication number
JPH06329314A
JPH06329314A JP12015293A JP12015293A JPH06329314A JP H06329314 A JPH06329314 A JP H06329314A JP 12015293 A JP12015293 A JP 12015293A JP 12015293 A JP12015293 A JP 12015293A JP H06329314 A JPH06329314 A JP H06329314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
cloth
wet heat
drive roll
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12015293A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiteru Santo
山東美照
Hiroshi Ishidoshiro
博司 石徹白
Koji Santo
山東幸司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst Mitsubishi Kasei Co Ltd
Sando Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Hoechst Mitsubishi Kasei Co Ltd
Sando Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst Mitsubishi Kasei Co Ltd, Sando Iron Works Co Ltd filed Critical Hoechst Mitsubishi Kasei Co Ltd
Priority to JP12015293A priority Critical patent/JPH06329314A/ja
Publication of JPH06329314A publication Critical patent/JPH06329314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長尺布帛を湿熱処理室内においてループ移送
せしめるための装置の開発。 【構成】 湿熱処理室内に、布帛を間欠的に垂下形成移
送する駆動ロールを配置し、さらに各駆動ロールに、該
駆動ロールと布帛とのスリップの発生を防止せしめるた
めの気体噴射ノズルを対設せしめた。 【効果】 湿熱処理室内において、懸垂形成移送される
布帛と駆動ロールとの間でのスリップが生じることがな
く、ループ形成の信頼性に優れたノーテンション移送が
可能。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば湿熱が保持され
る湿熱処理室内で、該湿熱処理室内に連続的に供給され
る布帛を駆動ロールによりループ状に懸垂整形してノー
テンション移送する装置であって、特にその駆動ロール
と布帛とのスリップを防止する長尺布帛のループ保形移
送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明者は、工業的に生産加工する長尺
布帛の例えば前処理、染着処理等を行なうために、所定
の処理液が付与された長尺の被処理布帛を、所望の湿熱
が維持されている湿熱処理室内を順次通過せしめること
で目的とする湿熱処理を連続的に行なう処理方法あるい
はその処理装置について長年の研究を重ね、多種多様の
出願を済ませている。
【0003】その中で、湿熱処理室の内部を通過させる
布帛にテンションをかけることなくその湿熱処理室内を
連続的に移送させるための装置、例えば布帛の風合処理
装置、縮じゅう装置、あるいはプリント布帛のように、
そのプリント処理面に、ガイドロールを接触せしめるこ
とができないプリント発色装置などの装置にあっては、
布帛をノーテンション移送せしめる必要があり、このノ
ーテンション移送装置においても多数の開発を行なって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この種のノ
ーテンション連続移送装置は、例えば高圧又は常圧の湿
熱が維持される湿熱処理室内で、手のとどき難い室内に
設備されるものであって、その室内での布帛のノーテン
ション移送状況を湿熱処理室の外部より管理することは
困難であることから、そのノーテンション連続移送装置
は、布帛を一定間隔でループ状に懸垂形成しながら移送
することが、機械的かつ連続的にしかも確実になされる
信頼性の高いものでなければならない等の要求があっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる要求に
答えるためになされたもので、湿熱が保持される湿熱処
理室の室内上部に、長尺布帛を一定間隔で垂下移送せし
めるための駆動ロールを、その湿熱処理室の布帛導入口
より布帛導出口に向って一定間隔で配置した湿熱処理装
置において、各駆動ロールによって間欠的にガイドされ
て、各駆動ロール相互間で懸垂部が形成される長尺布帛
の各駆動ロールとの接合部近傍に、布帛を駆動ロールに
接圧せしめるための送風ノズルを配置して、移送される
布帛が各駆動ロールとスリップしないようにして湿熱処
理室内において移送される布帛が所定の懸垂形成(ルー
プ形成)が確実に保持されて、懸垂移送の信頼性を高め
ることができる長尺布帛のループ保形移送装置を提供す
ることにある。
【0006】
【実施例】以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳
細に説明する。
【0007】1は内部に高温多湿の湿熱が保持される湿
熱処理室であって、この湿熱処理室1には、長尺布帛2
を湿熱処理室1内に導入、導出せしめるための布帛導入
口3及び布帛導出口4が形成されている。
【0008】またこの湿熱処理室1内の上部には、駆動
ロール5が横方向に一定間隔で配置されている。各駆動
ロール5は夫々の駆動ロール毎に設けられている夫々の
駆動モータ(図示せず)によって、所望の速度で回転さ
れるものである。
【0009】6は各駆動ロール5によって引き上げ、又
は垂下される布帛をガイドするためのガイドロールであ
って、これらのガイドロール6によって各駆動ロール5
の相互間で懸垂形成7される布帛の懸垂幅aが規制され
る。
【0010】8は上記各駆動ロール5の上部に配置せし
めた気体噴射ノズルであって、この気体噴射ノズル8か
らは、布帛2と駆動ロール5との接合部に向けて、室内
蒸気等の気体を吹きつけるものである。
【0011】9A及び9Bは、前記の各懸垂形成部7の
下端位置を検知する光センサの発光器及び受光器であっ
て、各懸垂形成部7毎に、対の発光器9A及び受光器9
Bが設けられていて、各懸垂形成部7の垂下位置を検知
し、この検知出力によって前記の各駆動ロール5を個別
に駆動制御して、湿熱処理室1内で形成されている各懸
垂形成部7の垂れ下り位置が常時一定位置となるように
自動調整されるものである。
【0012】なおこの垂るみ自動調整機構は、公知の光
センサとこの光センサからの出力で駆動ロールの回転数
を制御する制御手段との組合せによって構成することが
できるので、その詳細構造についての説明は省略する。
【0013】以上が本実施例の構成であって、次にその
作用について述べると湿熱処理室1内に供給される長尺
布帛2は、各駆動ロール5相互間において懸垂形成7さ
れ、各駆動ロール7が略等速に回転されることで各懸垂
形成7が保形された状態で移送され、湿熱処理室1の布
帛導出口4から送り出されるまでの間で湿熱を受けて目
的とする湿熱反応処理がなされるものである。
【0014】本実施例にあっては、その湿熱処理室1内
で移送される布帛2は、一定間隔で配設されている駆動
ロール5に案内されかつそれら駆動ロール相互間で懸垂
形成部7が保形されてノーテンション移送が維持される
ものであるが、このノーテンション移送時に、駆動ロー
ル5と布帛2との間でスリップが生じると、各懸垂形成
部7の保形が崩れて、整然としたノーテンション移送が
できなくなるというトラブルが生じる。
【0015】本実施例では、このトラブルの発生を未然
に防止するために、駆動ロール5と布帛2との接触部に
おいて、その布帛2を駆動ロール5に接圧せしめて、布
帛と駆動ロール間でのスリップを防止せしめるための圧
力気体を、各気体噴射ノズル8より布帛表面に向けて吹
きつけるものである。
【0016】従って本実施例にあっては、その気体噴射
ノズル8から噴射される気体の噴射圧力により、布帛2
と駆動ロール5との間でスリップを生じることがなく、
各駆動ロール5相互間で形成されている懸垂形成部7の
保形が整然と維持されて、信頼性の高いノーテンション
移送が期待できる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明は、湿熱が保持され
る湿熱処理室の室内上部に、長尺布帛を一定間隔で垂下
移送せしめかつ独立駆動される夫々の駆動ロールを、そ
の湿熱処理室の布帛導入口より布帛導出口に向って一定
間隔で配置し、さらに各駆動ロールの上部に、駆動ロー
ルにガイドされている布帛を、その駆動ロール面に接圧
せしめるための室内気体を噴射せしめる気体噴射ノズル
を配設せしめたループ保形移送装置であるから、これに
よれば、その気体噴射ノズルから噴射される気体の噴射
圧力により、布帛と駆動ロールとの間でスリップを生じ
ることがなく、各駆動ロール相互間で形成されている懸
垂形成部の保形が整然と維持されて、信頼性の高いノー
テンション移送が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の装置全体を示す構造説明図。
【図2】本発明実施例の要部側面説明図。
【符号の説明】
1…湿熱処理室 2…長尺布帛 3…布帛導入口 4…布帛導出口 5…駆動ロール 6…ガイドロール 7…懸垂形成部 8…気体噴射ノズル 9A,9B…光センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山東幸司 和歌山県和歌山市宇須4丁目4番5号 株 式会社山東鉄工所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 湿熱が保持される湿熱処理室の室内上部
    に、長尺布帛を一定間隔で垂下移送せしめかつ独立駆動
    される夫々の駆動ロールを、その湿熱処理室の布帛導入
    口より布帛導出口に向って一定間隔で配置し、さらに各
    駆動ロールの上部に、駆動ロールにガイドされている布
    帛を、その駆動ロール面に接圧せしめるための室内気体
    を噴射せしめる気体噴射ノズルを配設せしめたことを特
    徴とする長尺布のループ保形移送装置。
JP12015293A 1993-05-21 1993-05-21 長尺布帛のループ保形移送装置 Pending JPH06329314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12015293A JPH06329314A (ja) 1993-05-21 1993-05-21 長尺布帛のループ保形移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12015293A JPH06329314A (ja) 1993-05-21 1993-05-21 長尺布帛のループ保形移送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06329314A true JPH06329314A (ja) 1994-11-29

Family

ID=14779252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12015293A Pending JPH06329314A (ja) 1993-05-21 1993-05-21 長尺布帛のループ保形移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06329314A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103625970A (zh) * 2013-11-16 2014-03-12 大连恒大高新材料开发有限公司 一种恒张力容布装置
CN104030069A (zh) * 2014-05-22 2014-09-10 江苏海大印染机械有限公司 拉幅定型机烘房内织物传送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103625970A (zh) * 2013-11-16 2014-03-12 大连恒大高新材料开发有限公司 一种恒张力容布装置
CN104030069A (zh) * 2014-05-22 2014-09-10 江苏海大印染机械有限公司 拉幅定型机烘房内织物传送装置
CN104030069B (zh) * 2014-05-22 2016-05-04 江苏海大印染机械有限公司 拉幅定型机烘房内织物传送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4252644B2 (ja) 半対流式強制空気システム及び低輻射率コートガラス焼戻し方法
US6485526B1 (en) Method of and an arrangement for continuous thermal treatment of a textile product web, in particular for dye fixing
EP0154537B1 (en) Throughflow treatment control
US3812598A (en) Apparatus for drying damp web material
GB2132324A (en) Apparatus for treatment of a web of material by gaseous medium
CA2093674A1 (en) Method and Device for Stabilization of a Paper Web in a Group of Cylinders in a Drying Section of a Paper Machine
JPH06329314A (ja) 長尺布帛のループ保形移送装置
JP2001146676A (ja) 長尺布帛のループ移送装置
KR860001822B1 (ko) 열 수축성 테이프와 같은 물체를 열처리하는 방법 및 장치
US4052796A (en) Process and apparatus for the continuous finishing of webs of textiles, artificial leather and the like
JPH01500362A (ja) 固定装置
US5546684A (en) Method and an apparatus for feeding a laundry article to a laundry processing apparatus
JPH06329317A (ja) 長尺布帛のループ整形移送装置
JP3019168B2 (ja) フィラメント糸をのりつけするための方法と装置
JPS5829190Y2 (ja) 湿熱プリント発色装置
JP2003313742A (ja) アクリル繊維の湿熱延伸方法
JPH08168598A (ja) 洗濯物を送り込み装置内に挿入する装置
JP3283961B2 (ja) 長尺布帛のノーテンション移送装置
EP0179932B1 (en) Method and apparatus for drying tubular knitted fabric
JP4119133B2 (ja) 繊維製品の仕上加工装置
JPH02245263A (ja) ロール状原反の熱処理方法およびその装置
KR930019893A (ko) 텐터기 및 건조기의 노즐에 미치는 고온공기의 분사방향과 풍압조절방법 및 그 장치
JP2000180279A (ja) 布帛の緊張力検出装置
JP2578756Y2 (ja) 処理ウェブの搬送装置
JP2891804B2 (ja) 布帛のテンション制御装置