JPH06328568A - 管路の内張り方法及び内張り材並びに内張りされた管路 - Google Patents

管路の内張り方法及び内張り材並びに内張りされた管路

Info

Publication number
JPH06328568A
JPH06328568A JP5145494A JP14549493A JPH06328568A JP H06328568 A JPH06328568 A JP H06328568A JP 5145494 A JP5145494 A JP 5145494A JP 14549493 A JP14549493 A JP 14549493A JP H06328568 A JPH06328568 A JP H06328568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular
sheet
lining
pipe
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5145494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3216330B2 (ja
Inventor
Masakatsu Hyodo
正勝 兵藤
Katsuhiko Azuma
克彦 東
Eiji Kitagawa
英二 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashimori Industry Co Ltd
Ashimori Engineering Co Ltd
Original Assignee
Ashimori Industry Co Ltd
Ashimori Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashimori Industry Co Ltd, Ashimori Engineering Co Ltd filed Critical Ashimori Industry Co Ltd
Priority to JP14549493A priority Critical patent/JP3216330B2/ja
Publication of JPH06328568A publication Critical patent/JPH06328568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216330B2 publication Critical patent/JP3216330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 柔軟なゴム又は合成樹脂のチューブ9の外側
に筒状織布8を配し、さらにその外側にSMCを主体と
する筒状シート状物2を配した内張り材4を管路5に挿
通し、当該内張り材4における前記チューブ9内に流体
圧力を作用させて膨ませ、前記筒状シート状物2を拡圧
して管路5内面に沿わせ、次いで当該筒状シート状物2
を構成するSMCを硬化させて、管路5内面に沿って剛
直なFRPの内張りを形成する。 【効果】 内張り材4におけるチューブ9の外側に筒状
織布8が配置されているので、管路5の欠損部7などに
おいてチューブ9が過度に膨脹して破断するようなこと
がない。また筒状織布8が筒状シート状物2の内面に埋
入され、あばたのない平滑な内張り内面が得られると共
に、シート状物1の重ね合わせ部6が均されて平滑にな
り、外方からの力にも耐える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は管路の内張りに関するも
のであって、主として下水道管、工業用水、温水、電力
線や通信線などの敷設管路などの管路に対して内張りす
るための、内張り材、その内張り材を使用した内張り方
法及び、その内張り材を使用して内張りされた管路に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からこの種の管路に対して内張りす
る技術として、SMC(シートモールディングコンパウ
ンド)を主体とする内張り材を使用して内張りする方法
が知られている。
【0003】この方法は図1に示すように、SMCを主
体とするシート状物1を筒状に丸め、その両端をずれ可
能に重ね合わせて筒状シート状物2となし、その筒状シ
ート状物2内にゴム又は合成樹脂のチューブ3を挿通し
た内張り材4を使用するものである。
【0004】そしてその内張り材4を管路5内に挿通
し、前記チューブ3内に圧力流体を送入して筒状シート
状物2を膨ませて、管路5内面に圧着し、加熱して前記
SMCを硬化させることにより、管路5内面に沿って剛
直な管体を形成して、内張りとするものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この方法においては、
筒状シート状物2が膨む際には、シート状物1の両側縁
の重ね合わせ部6がずれることにより径を拡張し、管路
5内面に密着することができるのである。
【0006】しかしながら管路5に部分的に欠損部7が
あるような場合には、その欠損部7においては管路5が
筒状シート状物2の拡張を抑制することができない。そ
のため図1において鎖線で示すように、筒状シート状物
2が欠損部7から大きくはみだして膨み、それに伴って
チューブ3が過度に膨脹するため、破断してしまうこと
がある。
【0007】また前記方法により得られた内張りにおい
ては、シート状物1の両側縁において重ね合わされて重
ね合わせ部6が形成されており、その重ね合わせ部6に
おいて段差が生じて内張りの厚みが極端に急変するた
め、その段差において応力が集中して内張りの強度が低
下する。
【0008】そのため管路5の損傷部などから地下水が
侵入し、内張りに外圧が加わったような場合には、前記
重ね合わせ部6の近傍において応力が集中し、破壊され
ることがある。
【0009】さらにチューブ3内に圧力流体を送入して
筒状シート状物2を膨ませる際に、チューブ3と筒状シ
ート状物2との間に空気が挾まれて封じ込められ、その
状態のままでSMCが硬化するため、得られた内張りの
内面には前記空気が封じ込められた跡があばた状になっ
て残り、平滑な内面が得られず、流体を通したときに圧
力損失が生じる。
【0010】本発明はこれらの事情に鑑みなされたもの
であって、管路5に欠損部7があっても筒状シート状物
2が過度に膨んだりチューブ3が破裂したりすることが
なく、また重ね合わせ部6による段差が生じることも少
く、さらに平滑な内面を有する内張り技術を提供するこ
とを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決する手段】而して本発明の内張り材は、柔
軟なゴム又は合成樹脂のチューブの外側に筒状織布を配
し、さらにその外側にSMCを主体とする筒状シート状
物を配したことを特徴とするものである。
【0012】この内張り材においては、前記筒状織布が
内圧により膨脹可能であることが好ましい。
【0013】またこの内張り材は、前記筒状シート状物
が、偏平なシート状物を筒状に丸めて、その両側縁をず
れ可能に重ね合わせたものであって、筒状シート状物の
外周長が管路の内周長よりやゝ小さいものとするのが好
ましい。
【0014】また本発明の管路の内張り方法は、管路内
に、前記内張り材を挿通し、当該内張り材における前記
チューブ内に流体圧力を作用させて膨ませ、前記筒状シ
ート状物を拡圧して管路内面に沿わせ、次いで当該筒状
シート状物を構成するSMCを硬化させることを特徴と
するものである。
【0015】また本発明の内張りされた管路は、管路の
内面に沿って、硬化したSMCを主体とする筒状シート
状物が配置され、当該筒状シート状物の内面に筒状織布
が一体に埋入されていることを特徴とするものである。
【0016】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に従って説明す
る。図2は本発明の内張り材の一実施例を示すものであ
る。2は筒状シート状物であって、SMCを主体とする
シート状物1を筒状に丸め、その両側縁部を重ね合わせ
部6において重ね合わせたものである。
【0017】この筒状シート状物2は、その外周長が内
張りされる管路5の内周長よりやゝ短くなるように、シ
ート状物1を筒状に丸めて形成し、膨ませたときに径を
拡張して管路5の内面に沿い得るように、シート状物1
の両側縁をずれ可能に重ね合わせて重ね合わせ部6を形
成するのが好ましい。
【0018】筒状シート状物2の内側には、筒状織布8
が配置されている。この筒状織布8は、その織目の間に
前記筒状シート状物2を構成するSMCの樹脂が容易に
侵入し得る程度の粗さを有するものが適当である。
【0019】またこの筒状織布8は、管路5の内面に筒
状シート状物2が密着した状態における筒状シート状物
2の内径よりやゝ小さい径を有しており、内圧を作用さ
せることにより前記状態における筒状シート状物2の内
径にほゞ等しいか、又はそれより僅かに大きい径にまで
容易に膨脹し得るものが好ましい。
【0020】次に前記筒状織布8の内側には、柔軟なゴ
ム又は合成樹脂のチューブ9が配置されている。このチ
ューブ9は筒状織布8の内径にほゞ等しいか、又はそれ
より僅かに小さい径を有している。
【0021】
【作用】而してこの内張り材を使用して管路5に内張り
を施すには、前記内張り材を管路5内に挿通し、その内
張り材のチューブ9内に圧縮空気などの圧力流体を送入
する。
【0022】これによりチューブ9が膨脹して筒状織布
8を拡開し、さらに筒状シート状物2を膨ませてその外
面を管路5内面に密着させる。
【0023】このときチューブ9はその外側を筒状織布
8で拘束されるので、筒状織布8の径以上にチューブ9
が膨脹することはない。また筒状織布8はそれ自体過度
に膨脹することはできないので、筒状シート状物2は筒
状織布8の周長以上に膨まされることがない。
【0024】従って管路5に欠損部7があったような場
合においても、筒状シート状物2が部分的に過度に周長
を拡大して欠損部7内に押込められることがなく、また
チューブ9も過度に膨脹して破裂するようなことがな
い。
【0025】また筒状シート状物2の外周面が管路5内
面に密着した状態において、筒状織布8は拡張されて筒
状シート状物2内面に圧接され、筒状シート状物2を構
成するSMCが筒状織布8の布目に含浸し、図3に示さ
れるように筒状織布8は筒状シート状物2に埋入されて
一体化する。
【0026】また重ね合わせ部6においては、筒状シー
ト状物2はシート状物1が重なって厚くなっているた
め、筒状織布8がその重ね合わせ部6の内側に強く圧接
し、段部を押し潰して内面が均され、図3に示されるよ
うに重ね合わせ部6の段部が消失し、滑らかな内面が得
られる。
【0027】さらにチューブ9と筒状シート状物2との
間に挾まれた空気は、筒状織布8の布目を通じて流通し
得るため、部分的に封入されてあばたが生じることはな
く、筒状シート状物2の内面にはSMCが含浸した筒状
織布8が露出し、滑かな内面が得られる。
【0028】而して筒状シート状物2を管路5内面に圧
接した後、チューブ9内の圧力流体を加圧水蒸気などの
加熱加圧流体に置換し、シート状物1を構成するSMC
を加熱して硬化させ、管路5内面に沿って剛直なFRP
の管を形成し、内張りが施されるのである。
【0029】なお内張りが形成された後、筒状織布8内
のチューブ9は引抜いて除去するのが好ましい。
【0030】
【発明の効果】而して本発明によれば、内張り材4の筒
状シート状物2とチューブ9との間に筒状織布8が配置
されているので、筒状織布8によってチューブ9の過度
の膨脹が抑制される。
【0031】従って管路5に欠損部7があるような場合
においても筒状シート状物2が欠損部7に深く陥入する
ことがなく、またチューブ9も過度に膨脹して破裂する
ようなことがない。
【0032】また内張り材4の拡張時に、筒状織布8が
重ね合わせ部6を押し潰して均すので、段差がなくな
り、外圧がかかったような場合にも応力の集中がなく、
破壊されることがない。
【0033】さらに内張りされた管路においては、筒状
シート状物2の内面に筒状織布8が一体に埋入されてい
るので、内面が平滑で封入された空気によるあばたが生
じることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の方法により内張りされた管路の横断面
【図2】 本発明の内張り材の横断面図
【図3】 本発明により内張りされた管路の横断面図
【符号の説明】
1 シート状物 2 筒状シート状物 4 内張り材 5 管路 6 重ね合わせ部 8 筒状織布 9 チューブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北川 英二 京都府京都市伏見区京町3丁目183番地 リビエール桃山507号

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柔軟なゴム又は合成樹脂のチューブ
    (9)の外側に筒状織布(8)を配し、さらにその外側
    にSMCを主体とする筒状シート状物(2)を配したこ
    とを特徴とする、管路の内張り材
  2. 【請求項2】 前記筒状織布(8)が内圧により膨脹可
    能であることを特徴とする、請求項1に記載の管路の内
    張り材
  3. 【請求項3】 前記筒状シート状物(2)の外周長が管
    路(5)の内周長よりやゝ小さいことを特徴とする、請
    求項2に記載の管路の内張り材
  4. 【請求項4】 前記筒状シート状物(2)が、偏平なシ
    ート状物(1)を筒状に丸めてなり、当該シート状物
    (1)の両側縁がずれ可能に重ね合わされていることを
    特徴とする、請求項3に記載の管路の内張り材
  5. 【請求項5】 管路(5)内に、前記請求項1に記載の
    管路の内張り材(4)を挿通し、当該内張り材(4)に
    おける前記チューブ(9)内に流体圧力を作用させて膨
    ませ、前記筒状シート状物(2)を拡圧して管路(5)
    内面に沿わせ、次いで当該筒状シート状物(2)を構成
    するSMCを硬化させることを特徴とする、管路の内張
    り方法
  6. 【請求項6】 管路(5)の内面に沿って、硬化したS
    MCを主体とする筒状シート状物(2)が配置され、当
    該筒状シート状物(2)の内面に筒状織布(8)が一体
    に埋入されていることを特徴とする、内張りされた管路
JP14549493A 1993-05-24 1993-05-24 管路の内張り方法及び内張り材並びに内張りされた管路 Expired - Lifetime JP3216330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14549493A JP3216330B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 管路の内張り方法及び内張り材並びに内張りされた管路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14549493A JP3216330B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 管路の内張り方法及び内張り材並びに内張りされた管路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06328568A true JPH06328568A (ja) 1994-11-29
JP3216330B2 JP3216330B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=15386564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14549493A Expired - Lifetime JP3216330B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 管路の内張り方法及び内張り材並びに内張りされた管路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216330B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181771A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Ashimori Ind Co Ltd 管路の内張り材
JP2006218768A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Ashimori Ind Co Ltd 管路の内張り材
CN108194756A (zh) * 2017-12-05 2018-06-22 复旦大学 Cipp内衬管及制备cipp内衬管的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181771A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Ashimori Ind Co Ltd 管路の内張り材
JP4502263B2 (ja) * 2004-12-27 2010-07-14 芦森工業株式会社 管路の内張り材
JP2006218768A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Ashimori Ind Co Ltd 管路の内張り材
CN108194756A (zh) * 2017-12-05 2018-06-22 复旦大学 Cipp内衬管及制备cipp内衬管的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3216330B2 (ja) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0615736A (ja) 管路を補修する方法、装置及び補修材
US8550121B2 (en) Method and apparatus for lining a pipe
KR0178146B1 (ko) 관 라이닝재의 반전방법
AU8632901A (en) Methods and devices for the production of a pipe from biaxially oriented thermoplastic material having an integrated socket
JPH06328568A (ja) 管路の内張り方法及び内張り材並びに内張りされた管路
US10295104B2 (en) Pipe liner and method of using the same
JP2657730B2 (ja) 管路の補修用被覆体
JP3224246B2 (ja) 管路の分岐部及び分岐を有する管路の補修方法
JP4137899B2 (ja) 管路の分岐部の補修方法
JPH08216256A (ja) 管ライニング工法
JP4502263B2 (ja) 管路の内張り材
JP3188943B2 (ja) 地中管補修方法
JPH0360659B2 (ja)
JP3660400B2 (ja) 管路の分岐部の補修方法及び補修装置
JP2589191B2 (ja) 止水用被覆体
JP2870406B2 (ja) 管路の補修材
JPH0926081A (ja) 管路の分岐部の補修装置
JP3156292B2 (ja) 管路の内張り方法
JP3047080B2 (ja) 管路の内張り方法
JP3165227B2 (ja) 管路の内張り材
JPH05453A (ja) 管路の内張り方法
JP2002052611A (ja) 枝管接続部のライニング方法
JPH0347732A (ja) ライニング工法
JPH07238527A (ja) 大口径管路内面の補修装置
JP4288318B2 (ja) 地中管補修材

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term