JPH0632395Y2 - 複式筆記具 - Google Patents

複式筆記具

Info

Publication number
JPH0632395Y2
JPH0632395Y2 JP5349588U JP5349588U JPH0632395Y2 JP H0632395 Y2 JPH0632395 Y2 JP H0632395Y2 JP 5349588 U JP5349588 U JP 5349588U JP 5349588 U JP5349588 U JP 5349588U JP H0632395 Y2 JPH0632395 Y2 JP H0632395Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
writing
tip
rotor
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5349588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01158184U (ja
Inventor
小林  清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP5349588U priority Critical patent/JPH0632395Y2/ja
Publication of JPH01158184U publication Critical patent/JPH01158184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632395Y2 publication Critical patent/JPH0632395Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、複数本の筆記体を軸内に収納してそれぞれの
筆記先端部を選択的に軸先端孔より出没可能とした複式
筆記具に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の筆記具の例としては、2又は3本の筆記
体を案内する案内溝を有して先軸に対し固着されるガイ
ド筒と、当該ガイド筒に嵌装される2又は3本の筆記体
に取りつけられた摺動コマと接するカム斜面を前端部に
有した円筒カムをキャップと一体に備え、先軸に対する
キャップの回転操作により筆記体の先端部を先軸の先端
孔より選択的に出没可能とした複式筆記具がしられてい
る。
(考案が解決しようとする問題点) 従来の筆記具は先軸に対してキャップを適宜回転するこ
とにより夫々の筆記先端部を先軸先端孔より突出又は収
納させているが、収納状態の位置設定が曖昧なため、筆
記先端部が確実に収納されない状態で服にさして汚して
しまう等の問題があった。本考案はかかる問題点の解決
をせんとすることを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために案出された本考案の複式筆
記具は先軸内部に複数本の案内溝を有するガイド筒を着
脱可能に配して筆記体の後端に夫々摺動コマを取り付け
てこれら筆記体を前記ガイド筒の案内溝に夫々軸方向に
推移可能に嵌装した複式筆記具であって、キャップの内
周部前方にカム斜面を設けると共に、その内周部後方に
後端縁にカム面を有したリブと溝が交互に形成されたカ
ム部が設けられて、キャップはガイド筒に回転且つ軸推
移可能に被嵌して取付けられ、ガイド筒のボス部の後端
に凹凸状の歯部を備え、歯部に対向する前端縁にカム面
を有したリブが回転子の円周面に設けられて、回転子は
ボス部に固着ピンを介して回転自在に抜け止めされ、
又、回転子とキャップ後端との間にコイルばねが附勢さ
れて、ボス部の歯部に回転子のリブの前端縁が噛みあっ
て、先軸に対するキャップのノック毎に回転子が回転し
て、回転子のリブの前端縁がカム部のリブの後端縁に係
合してキャップの前進位置、溝に嵌入して後退位置に維
持されて、キャップをノックして先軸に対してキャップ
を前進した状態で、先軸に対してキャップを回転した時
に先軸の先端孔から筆記先端部が出没自在となり、その
状態からノックしてキャップが後退位置になった時に筆
記先端部が没入可能と成されている。
(実施例) 図に示すように本考案の複式筆記具はまずガイド筒
(1)、先軸(2)、カム斜面(6)とカム部(21)
を一体に備えたキャップ(4)、一対の摺動コマ(9
a)、(9b)、ボールペン筆記体(7)、(8)を主
な構成要素とする。まずガイド筒(1)は第1図に示す
ように略中央部から後方にかけて一対の案内溝(11
a)、(11b)を有し後端にはボス部(18)を有し
その端面には後述する歯部(19)が形成されている。
又、前方にはツバ部(31)とその前に筒部(13)を
有しており筒部(13)の側面には先端を楔形(図示せ
ず。)としたリブ(14)と一部を区切る形で溝(1
5)を形成した係止部(16)が一体に設けられて、全
体が樹脂により一体成形されている。前述したガイド筒
(1)は先軸(2)の後端開口部からその内部に挿入さ
れ、相互の弾性変形によりガイド筒(1)の係止部(1
6)を先軸(2)の係止部(17)に係止し着脱可能に
固定される。即ち、ガイド筒(1)のリブ(14)が先
軸(2)の溝(37)に嵌入して円周方向の回転が阻止
され、先軸(2)のリブ(38)とガイド筒(1)の溝
(15)が係止して抜止される。
ガイド筒(1)のリブ(14)を先軸(2)の溝(3
7)に嵌入させる場合に、多少円周方向で両者にズレが
あっても溝(37)の入口の縁のテーパー部(図示せ
ず。)とリブ(14)の楔形の先端形状によってリブ
(14)はガイドされることになるので両者は確実に嵌
合される。キャップ(3)は外周部後端にクリップ
(4)を備え、その内周部前方に円周状のカム斜面
(6)を有し、当該カム斜面(6)の最前端部に切欠
(29)を有している。内周部の略中央にはリブ(2
7)が設けられ、更に内周部後方には後述するカム部
(21)が設けられている。ところで、ボールペン等の
筆記体(7)、(8)はその後端に摺動コマコマ(9
a)、(9b)の先方部位を着脱可能で嵌着している。
ボールペン等の筆記体(7)、(8)は夫々の摺動コマ
(9a)、(9b)を前記ガイド筒(1)の案内溝(1
1a)、(11b)の先端段部(30a)、(30b)
との間に介装したリターンスプリング(10a)、(1
0b)により後方に附勢されている。
一方、キャップ(3)は前記ガイド筒(1)の後端より
ガイド筒(1)に回転且つ軸推移可能に被嵌して取付け
られ、又、キャップ(3)の前方開口部には揺止め(3
3)が固着され更にキャップ(3)の前端面とガイド筒
(1)のツバ部(31)との間にはゴム等の弾性変移可
能な蛇腹(12)が附勢されている。
ガイド筒(1)のボス部(18)の後端面には凹凸状の
前述した歯部(19)が形成されておりそれと対向して
キャップ(3)の後端よりやはり前述した回転子(2
0)が配設され、回転子(20)の円周面には所要箇所
でリブが形成され、リブの前端縁にはカム面が設けられ
ている。回転子(20)のリブ(36)の前端縁は回転
してカム部(21)のリブの後端縁に係合するか又は、
溝に嵌入する。(図示せず。)回転子(20)は上記ボ
ス部(18)に孔を備えてそこに固着ピン(22)を固
着してツバ部(34)で抜止めし、回転子(20)はガ
イド筒(1)に対して回転自在となっている。又、キャ
ップ(3)の後端孔には天冠(24)が固着され回転子
(20)と天冠(24)との間には座(35)を介して
コイルばね(23)が常にキャップ(3)を後方に附勢
している。
ところで、上記回転子(20)、カム部(21)、ボス
部(18)の後端に形成された歯部(19)の構成は特
公昭34−7181号公報等に示された公知の筆記具等
の出没機構と同じものである。
又、前記キャップ(3)の内周部に設けられたリブ(2
7)に対応してガイド等(1)のボス部(18)の一側
面には溝(26)が軸推移可能な関係に形成されてい
る。
ところで、本考案の実施例では2本の筆記体を軸内に収
納した複式筆記具を示しているが、ガイド筒(1)の案
内溝を増設することにより3本以上の複式筆記具を提供
することも可能である。
(作用) 第1図はカム斜面(6)の切欠(21)がボールペン等
筆記体(6)の摺動コマ(9a)の突起(28)と係合
しており、ボールペン等筆記体(6)の筆記先端部が先
軸(2)の先端孔(32)から突出している。
又、上記回転子(20)のリブ(36)の前端縁がカム
部(21)のリブの後端縁と係合してキャップ(3)は
前進位置にあり前記蛇腹(12)は縮んだ状態にある。
又、この状態では上記キャップ(3)のリブ(27)が
ガイド筒(1)の溝(26)に嵌入しているので、先軸
(2)に対してキャップ(3)を回転できない。従っ
て、この状態より先軸(2)に対してキャップ(3)の
後端をノックすると、第2図に示されるように回転子
(20)のリブ(36)とカム部(21)のリブの後端
縁との係合が外れ、リブ(36)がカム部(21)の溝
(図示せず。)に嵌入してキャップ(3)は後退位置に
維持される。このとき蛇腹(12)は伸びた状態とな
る。又、上記リブ(27)は溝(26)より外れるの
で、先軸(2)に対してキャップ(3)を回転すること
が可能となる。又、このときボールペン等筆記体(7)
は先軸(2)内に収納される。この状態より先軸(2)
に対してキャップ(3)を回転すると、上記切欠(2
1)と突起(28)との係合が外れ摺動コマ(9a)は
カム斜面(6)を滑り後退し、代わりに摺動コマ(9
b)が前進して切欠(21)と係合する。この状態より
再度先軸(2)に対してキャップ(3)の後端をノック
すると、回転子(20)がカム部(21)のリブの後端
縁に係合してキャップ(3)は前進位置となり、ボール
ペン等筆記体(8)が先軸(2)の先端孔(32)から
突出する。ところで、前記リブ(27)と溝(26)を
除去すれば先軸(2)に対してキャップ(3)の前進、
後退位置に係わらず先軸(2)に対してキャップ(3)
を回転することを可能とすることもできる。
(考案の効果) 考案の構成及び作用は以上の通りであり、従来のものが
筆記先端部を先軸内に収納した状態の位置設定が曖昧な
ため、筆記先端部が確実に収納されていない状態で服に
さして汚してしまうという問題があったのに対し、本考
案のものは通常は先軸に対してキャップを回転すること
により必要な筆記体の選択を行い、後端をノックするこ
とにより筆記先端部を先軸先端口より突出するようにし
ているので、筆記先端部の収納状態は確実に行える。
又、ノックした状態で、先軸に対してキャップを回転す
るように設計することも可能で、そのときは従来のよう
に筆記体を選択し、且つその筆記先端部を突出できるの
で従来の操作になれた人にも不都合でなくすることもで
きるなど効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示したもので、第1図はノック
して一方の筆記体を軸先より突出させた状態の全体の縦
断面図、第2図はノックを解除して筆記体を軸内に収納
した状態の全体の縦断面図である。 (1)…ガイド筒、(2)…先軸、(3)…キャップ、
(4)…クリップ、(5)…突部、(6)…カム斜面、
(7)、(8)…ボールペン等の筆記体、(9a)、
(9b)…摺動コマ、(10a)、(10b)…リター
ンスプリング、(11a)、(11b)…案内溝、(1
2)…蛇腹、(13)…筒部、(14)…リブ、 (15)…溝、(16)…係止部、 (17)…係止部、(18)…ボス部、 (19)…歯部、(20)…回転子、 (21)…カム部、(22)…固着ピン、 (23)…コイルばね、(24)…天冠、 (25)…孔、(26)…溝、(27)…リブ、 (28)…突起、(29)…切欠、 (30a)、(30b)…先端段部、 (31)…ツバ部、(32)…先端孔、 (33)…揺止め、(34)…ツバ部、 (35)…座、(36)…リブ、(37)…溝、(3
8)…リブ、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】先軸に複数本の案内溝を有するガイド筒を
    着脱可能に配し、筆記体の後端に夫々摺動コマを取付け
    てこれら筆記体を前記ガイド筒の案内溝に夫々軸方向に
    移動自在に嵌装した複式筆記具に於いて、キャップの内
    周部前方にカム斜面を設けると共に、その内周部後方に
    後端縁にカム面を有したリブと溝が交互に形成されたカ
    ム部が設けられて、キャップは上記ガイド筒に回転且つ
    軸推移可能に被嵌して取付けられ、ガイド筒のボス部の
    後端に凹凸状の歯部を備え、歯部に対向する前端縁にカ
    ム面を有したリブが回転子の円周面に設けられて、回転
    子は上記ガイド筒のボス部に固着ピンを介して回転自在
    に抜け止めされ、又、回転子とキャップ後端との間にコ
    イルばねが附勢されて、上記ボス部の歯部に回転子のリ
    ブの前端縁が噛みあって、先軸に対するキャップのノッ
    ク毎に上記回転子が回転して、回転子のリブの前端縁が
    上記カム部のリブの後端縁に係合してキャップの前進位
    置、溝に嵌入してキャップが後退位置に維持されて、キ
    ャップをノックして先軸に対してキャップを前進した状
    態で、先軸に対してキャップを回転したとき上記カム斜
    面により摺動コマが前後動し、それと連動して筆記体が
    前後動して先軸の先端孔から筆記先端部が出没自在とな
    り、筆記先端部が突出した状態でキャップをノックし
    て、キャップが後退位置になった時に筆記先端部が没入
    可能となるように構成されたことを特徴とする複式筆記
    具。
JP5349588U 1988-04-22 1988-04-22 複式筆記具 Expired - Lifetime JPH0632395Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349588U JPH0632395Y2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 複式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349588U JPH0632395Y2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 複式筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01158184U JPH01158184U (ja) 1989-11-01
JPH0632395Y2 true JPH0632395Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31279468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5349588U Expired - Lifetime JPH0632395Y2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 複式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632395Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01158184U (ja) 1989-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6554260B1 (ja) 回転係止ペン
JPH0632395Y2 (ja) 複式筆記具
JP2566095Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0632396Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0239832Y2 (ja)
JPH0671180U (ja) 筆記具
JPH0239833Y2 (ja)
JPH0563888U (ja) ボールペン
JPH0615749Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0615746Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0617591Y2 (ja) 複式筆記具
JP2603322Y2 (ja) 複合筆記具
JP2566099Y2 (ja) 複式筆記具
JP2566103Y2 (ja) 複式筆記具
JP3005892B2 (ja) 複式筆記具
JP2566102Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0439031Y2 (ja)
JP3286510B2 (ja) 複合筆記具における筆記機構
JPH0516385U (ja) 複式筆記具
JPH0228077Y2 (ja)
JP2566096Y2 (ja) 複式筆記具
JP2560148Y2 (ja) 複式筆記具
JP2566094Y2 (ja) 複式筆記具
JPH09254588A (ja) 複式筆記具
JPH0733692U (ja) 複式筆記具