JP2603322Y2 - 複合筆記具 - Google Patents

複合筆記具

Info

Publication number
JP2603322Y2
JP2603322Y2 JP1993007566U JP756693U JP2603322Y2 JP 2603322 Y2 JP2603322 Y2 JP 2603322Y2 JP 1993007566 U JP1993007566 U JP 1993007566U JP 756693 U JP756693 U JP 756693U JP 2603322 Y2 JP2603322 Y2 JP 2603322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
shaft
cam
refills
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993007566U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0664969U (ja
Inventor
三郎 小林
秀平 陰山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki and Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki and Co Ltd filed Critical Kotobuki and Co Ltd
Priority to JP1993007566U priority Critical patent/JP2603322Y2/ja
Publication of JPH0664969U publication Critical patent/JPH0664969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603322Y2 publication Critical patent/JP2603322Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は複数本のレフィールの内
の1本を選択し使用する複合筆記具に係り、シャープペ
ンシル用レフィール又はボールペン用レフィール等を後
部の操作筒の回転により1本ずつ選択し、シャープペン
シル用レフィールを選択した時は後端ノックにより芯の
出没ができ、しかも回転部とノック部が独立している複
合筆記具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の複合筆記具としては、例
えば特願昭53−110618号(特公昭55−382
80号公報)に記載されたものがある。この従来例は、
先端開口を有する軸ケースと、軸方向に延びる直径的に
相対向する2つのガイド溝を有しておりかつ前記軸ケー
スの後端開口に固着されたガイドと、前記軸ケースの先
端開口に筆記先端を向けて前記軸ケース内に配置されか
つ各々がその後端部に、前記ガイド溝の対応する一つに
よって案内されるスライダを有するノック式シャープペ
ンシル要素とボールペン要素と、前記ガイドの周りを一
定角度回転可能でかつ該ガイドに関して軸方向に推移可
能に該ガイドを包囲し、一方へ回動するときは前記両筆
記要素のうちの一方の筆記要素の先端を前記軸ケースの
先端開口から突出せしめ、他方へ回動するときは前記一
方の筆記要素を後退せしめて他方の筆記要素の先端を前
記軸ケースの先端開口から突出せしめるように、前記ス
ライダと係合するカムスライド面を下端面に形成したス
リーブ作動カムとからなり、前記ガイドはその頂部に案
内部を具え、該案内部の周面には案内溝を、また前記作
動カムの上端には前記案内溝と係合する係合部を有し、
前記案内溝と係合部とは、前記ペンシル要素が前記軸ケ
ースの先端開口から突出しているときは互いの係合が外
れて前記ガイドに対する前記作動カムの軸方向への往復
推移が可能となり、この推移が前記カムスライド面に係
合する前記ペンシル要素のスライダを介してノック動作
として前記ペンシル要素に伝達されて鉛芯の繰出しが行
われ、他方前記ボールペン要素が前記軸ケースの先端開
口から突出しているときは、前記案内溝と係合部とは互
いに係合して前記作動カムの軸方向への推移が係止され
るように構成されており、かつ作動カムの外面にキャッ
プが嵌着固定された構成になっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来例は、複数本
のシャープペンシル要素とボールペン要素の選択を行う
キャップの回転部と、選択したシャープペンシル要素の
芯出しを行うキャップのノック部が、キャップの回転操
作とノック操作により作動する構成であり、独立してい
ないので、どうしても構成が複雑になり、高価になるこ
とは勿論、キャップのノック操作のとき、軸ケースだけ
でなくキャップの下部に握り手が触れ操作し難いという
課題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案複合筆記具は上記
の課題を解決するため、ガイド2のガイド溝3A,3B
・・・に挿通する複数本のレフィール1A,1B・・・
に取り付けたスライダ4A,4B・・・を,弾性体5
A,5B・・・に抗して又はその弾性力により前後方向
に摺動させる傾斜面6Aと、各スライダ4A,4B・・
・が係合される係合部6Bとを有する作動カム6をガイ
ド2に回転可能で前後動可能に装着し、ガイド2に固定
され全レフィール1A,1B・・・を被う軸ケース7の
後端部から突出する作動カム6と,取着用軸8Aに回転
用軸8Bを枢支した操作筒8を備え、軸ケース7に操作
筒8の取着用軸8Aを取着し、操作筒8の回転用軸8B
に対して作動カム6が回転不能で前後動可能になるよう
に回転用軸8Bと作動カム6を結合し、操作筒8の後端
より突出する作動カム6の後部をノック部とする構成に
なっている。
【0005】
【作用】本考案複合筆記具は上記のような構成であるか
ら、操作筒8の回転用軸8Bを回転すると、作動カム6
が回転し、その傾斜面6Aに沿って1個のスライダ4A
及び1本のレフィール1Aが弾性体5Aに抗して前進し
て筆記先が軸ケース7より突出し、スライダ4Aが作動
カム6の係合部6Bに係合することにより筆記先の突出
状態が維持される。レフィール1Aがシャープペンシル
用レフィールの場合は、操作筒8の後端より突出する作
動カム6の後部を弾性体5Aに抗してノックすると、該
レフィール1Aの筆記先より芯が繰り出され、使用に供
することができる。又、ノック状態で芯先を押すことに
より芯及び筆記先を引込めることができる。
【0006】回転用軸8Bをさらに回転又は反対方向に
回転すると、上記のように作動カム6が回転し、その傾
斜面6Aに沿って他のスライダ4B及び他のレフィール
1Bが弾性体5Bに抗して前進し、この前進した筆記先
が軸ケース7より突出し、スライダ4Bが作動カム6の
係合部6Bに係合することにより筆記先の突出状態が維
持される。レフィール1Bがボールペン用の場合は、筆
記先のボールにより筆記することができる。
【0007】
【実施例】図1は本考案複合筆記具の1実施例の構成を
示す断面図、図2はその部分分解斜視図である。図1,
図2において、2本のシャープペンシル用,ボールペン
用レフィール1A,1Bがガイド2のガイド溝3A,3
Bに挿通され、各レフィール1A,1Bの後部に嵌挿し
たスライダ4A,4Bを、バネ5A,5Bに抗して又は
そのバネ力により前後方向に摺動させる傾斜面6Aと、
各スライダ4A,4Bが係合される係合部6Bとを有す
る作動カム6がガイド2に回転可能で前後動可能に装着
されている。
【0008】ガイド2に、全レフィール1A,1Bを被
う軸ケース7が固定され、軸ケース7の後端部から突出
する作動カム6の外面にキー9が設けられており、取着
用軸8Aに回転用軸8Bを枢支した操作筒8の内面に、
キー9が摺動するキー溝10が設けられている。操作筒
8の拡大図を図4に示す。回転用軸8Bの一部は取着用
軸8Aの中に挿入され、その挿入先端は外方に打ち返さ
れてフランジ8Baを形成する。又、回転用軸8Bの取
着用軸8Aに挿入されない部分は後方に伸びて作動カム
6を回転するための外面を画成する。取着用軸8Aの周
面の一部には軸ケース7と螺合取着するためのねじ8A
aが形成される。軸ケース7に操作筒8の取着用軸8A
が取着されたときに、操作筒8の後端より突出する作動
カム6の後部には消ゴム11が嵌着されており、消ゴム
11を被うノック部12が作動カム6の後部に被嵌され
ている。
【0009】上記の構成において操作筒8の回転用軸8
Bを回転すると、キー9とキー溝10により作動カム6
が回転し、その傾斜面6Aに沿ってスライダ4A及びシ
ャープペンシル用レフィール1Aがバネ5Aに抗して前
進して筆記先が軸ケース7より突出し、スライダ4Aが
作動カム6の係合部6Bに係合することにより筆記先の
突出状態が維持される。この突出状態で操作筒8の後端
より突出する作動カム6の後部のノック部12をバネ5
Aに抗してノックすると、シャープペンシル用レフィー
ル1Aの筆記先より芯が繰り出され、使用に供すること
ができる。又ノック状態で芯先を押すことにより芯及び
筆記先を引込めることができる。
【0010】操作筒8の回転用軸8Bを前記とは逆に回
転すると、キー9とキー溝10により作動カム6が逆回
転し、その傾斜面6Aに沿ってスライダ4B及びボール
ペン用レフィール1Bがバネ5Bに抗して前進して筆記
先が軸ケース7より突出し、スライダ4Bが作動カム6
の係合部6Bに係合することにより筆記先の突出状態が
維持され、筆記先のボールにより筆記に供することがで
きる。一方これと同時にシャープペンシル用レフィール
1A及びスライダ4Aがバネ5Aにより傾斜面6Aに沿
って後進してそれ迄突出していた筆記先が引込むことに
なる。本考案においては、複数本のレフィールが2本以
上であってもよく、またシャープペンシル用,ボールペ
ン用の組み合わせに限らず、シャープペンシル用の組み
合わせだけでもボールペン用だけの組み合わせでも実施
できることは勿論である。
【0011】図3はその他の実施例の構成を示す部分分
解斜視図である。この実施例はガイド2の前方部を長め
にし、操作筒8と作動カム6を多角形で結合した例であ
る。
【0012】
【考案の効果】上述のように本考案によれば、ガイド2
のガイド溝3A,3B・・・に挿通する複数本のレフィ
ール1A,1B・・・に取り付けたスライダ4A,4B
・・・を,弾性体5A,5B・・・に抗して又はその弾
性力により前後方向に摺動させる傾斜面6Aと、各スラ
イダ4A,4B・・・が係合される係合部6Bとを有す
る作動カム6をガイド2に回転可能で前後動可能に装着
し、ガイド2に固定され全レフィール1A,1B・・・
を被う軸ケース7の後端部から突出する作動カム6と,
取着用軸8Aに回転用軸8Bを枢支した操作筒8を備
え、軸ケース7に操作筒8の取着用軸8Aを取着し、操
作筒8の回転用軸8Bに対して作動カム6が回転不能で
前後動可能になるように回転用軸8Bと作動カム6を結
合し、操作筒8の後端より突出する作動カム6の後部を
ノック部とする構成であるから、作動カム6を回転させ
てレフィールの選択を行う操作筒8の回転部と、作動カ
ム6を前後動させて芯出しを行うノック部を独立して操
作することができ、上記従来例よりも構成が簡単にな
り、安価に実施できると共に操作が確実で容易になる等
の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案複合筆記具の1実施例の構成を示す断面
図である。
【図2】その部分分解斜視図である。
【図3】その他の実施例の構成を示す部分分解斜視図で
ある。
【図4】本考案複合筆記具の操作筒の拡大図である。
【符号の説明】
1A (シャープペンシル用)レフィール 1B (ボールペン用)レフィール 2 ガイド 3A,3B ガイド溝 4A,4B スライダ 5A,5B 弾性体(バネ) 6A 傾斜面 6B 係合部 6 作動カム 7 軸ケース 8A 取着用軸 8B 回転用軸 8 操作筒 9 キー 10 キー溝 11 消ゴム 12 ノック部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本のレフィール(1A,1B・・
    ・)をガイド(2)のガイド溝(3A,3B・・・)に
    挿通し、各レフィール(1A,1B・・・)に取り付け
    たスライダ(4A,4B・・・)を,弾性体(5A,5
    B・・・)に抗して又はその弾性力により前後方向に摺
    動させる傾斜面(6A)と、前記各スライダ(4A,4
    B・・・)が係合される係合部(6B)とを有する作動
    カム(6)を上記ガイド(2)に回転可能で前後動可能
    に装着し、該ガイド(2)に、各レフィール(1A,1
    B・・・)を被う軸ケース(7)を固定し、該軸ケース
    (7)の後端部から突出する作動カム(6)を回転する
    ことにより全レフィール(1A,1B・・・)内の1本
    を選択し、使用する構成の複合筆記具において、取着用
    軸(8A)に回転用軸(8B)を枢支した操作筒(8)
    を備え、軸ケース(7)に操作筒(8)の取着用軸(8
    A)を取着し、操作筒(8)の回転用軸(8B)に対し
    て作動カム(6)が回転不能で前後動可能になるように
    回転用軸(8B)と作動カム(6)を結合し、操作筒
    (8)の後端より突出する作動カム(6)後部をノック
    部とする複合筆記具。
JP1993007566U 1993-02-26 1993-02-26 複合筆記具 Expired - Fee Related JP2603322Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993007566U JP2603322Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 複合筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993007566U JP2603322Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 複合筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0664969U JPH0664969U (ja) 1994-09-13
JP2603322Y2 true JP2603322Y2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=11669362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993007566U Expired - Fee Related JP2603322Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 複合筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603322Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0664969U (ja) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5184908A (en) Writing implement with side actuator
JPH0632394Y2 (ja) 筆記具
JP2603322Y2 (ja) 複合筆記具
JPH0719835Y2 (ja) ボールペン
JP3095986B2 (ja) 2芯筆記具
JP4183452B2 (ja) 多芯筆記具
JP7444510B1 (ja) 複式筆記具
JPH065197Y2 (ja) 複合筆記具
JPH0452072Y2 (ja)
JP3095985B2 (ja) 2芯筆記具
JP2566099Y2 (ja) 複式筆記具
JP2555241Y2 (ja) 筆記具
JP3273860B2 (ja) 複式筆記具
JP2566096Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0632395Y2 (ja) 複式筆記具
JP3542868B2 (ja) 複式筆記具
JPH04124691U (ja) 多芯筆記具
JP2566103Y2 (ja) 複式筆記具
JP2560149Y2 (ja) 複式筆記具
JP3602213B2 (ja) 複式筆記具
JPH10287088A (ja) 複式筆記具
JP2566102Y2 (ja) 複式筆記具
JPS6217265Y2 (ja)
JPH01165292U (ja)
JP2566094Y2 (ja) 複式筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees