JPH0632396Y2 - 複式筆記具 - Google Patents

複式筆記具

Info

Publication number
JPH0632396Y2
JPH0632396Y2 JP5589288U JP5589288U JPH0632396Y2 JP H0632396 Y2 JPH0632396 Y2 JP H0632396Y2 JP 5589288 U JP5589288 U JP 5589288U JP 5589288 U JP5589288 U JP 5589288U JP H0632396 Y2 JPH0632396 Y2 JP H0632396Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
cap
tip
writing
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5589288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01161081U (ja
Inventor
小林  清一
直樹 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP5589288U priority Critical patent/JPH0632396Y2/ja
Publication of JPH01161081U publication Critical patent/JPH01161081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632396Y2 publication Critical patent/JPH0632396Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、複数本の筆記体を軸内に収納してそれぞれの
筆記先端部を選択的に軸先端孔より出没可能とした複式
筆記具に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の筆記具の例としては、2又は3本の筆記
体を夫々可動可能にガイド筒の案内溝に嵌装すると共
に、ガイド筒を先軸に一体に配して、ガイド筒に嵌装さ
れ、筆記体の後端に取りつけられた摺動コマと接するカ
ム斜面を有した円筒カムをキャップと一体に備え、先軸
とキャップを少なくとも回転方向で自在にして、先軸に
対するキャップの回転操作により筆記体の先端部を先軸
の先端孔より選択的に出没可能とした複式筆記具が知ら
れている。
(考案が解決しようとする問題点) 従来の筆記具は先軸に対してキャップを適宜回転するこ
とにより夫々の筆記先端部を先軸先端孔より突出又は収
納させているが、収納状態の位置設定が曖昧なため、筆
記先端部が確実に収納されない状態で服にさして汚して
しまう等の問題があった。本考案はかかる問題点の解決
をせんとすることを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために案出された本考案の複式筆
記具は先軸内部に複数本の案内溝を有するガイド筒を着
脱可能に配して筆記体の後端に夫々摺動コマを取り付け
てこれら筆記体を前記ガイド筒の案内溝に夫々軸方向に
推移可能に嵌装して、キャップの内径部で前面にカム斜
面を供えた円筒カムをキャップに対して回転方向で一
体、軸方向に可動可能として、更に、前記ガイド筒に回
転且つ軸推移可能に被嵌して、キャップをガイド筒に対
して回転自在で抜止めして取付けると共に、上記先軸に
対してキャップを回転することにより、円筒カムのカム
斜面上で夫々の摺動コマを滑らせて前後動可能とした複
式筆記具であって、キャップ内面の後端部にリブと溝を
交互に有したカム部を形成して、カム部に嵌装してキャ
ップ後端よりノック部を突出したノック棒を配し、更
に、ノック棒の前方位置に円筒カムの後端に当接する回
転子が配されて、回転子のリブの後端縁がノック棒の前
端縁に設けた凹凸状の歯部に噛み合って、ノックする毎
に回転子を回転させて、回転子のリブの後端縁が交互に
カム部の溝に嵌入して後退、又は、カム部のリブの前端
縁に係合して前進状態に位置して、それと連動する円筒
カムの後退と前進により筆記先端部を先軸先端孔から出
没可能とする。
(実施例) 図に示すように本考案の複式筆記具はまずガイド筒
(1)、先軸(2)、カム斜面(8)を形成した円筒カ
ム(4)、内径に内歯車(13)を一体に備えたキャッ
プ(3)、一対に摺動コマ(10a)、(10b)、ボ
ールペン筆記体(9a)、(9b)を主な構成要素とす
る。まずガイド筒(1)は第1図に示すように略中央部
から後方にかけて一対の案内溝(11a)、(11b)
を有し、前方にはツバ部(18)とその前に筒部(1
9)を有しており、筒部(19)の側面には先端を楔形
(図示せず。)としたリブと一部を区切る形で溝を形成
した係止部(21)が一体に設けられて、全体が樹脂に
より一体成形されている。前述したガイド筒(1)は先
軸(2)の後端開口部からその内部に挿入され、相互の
弾性変形によりガイド筒(1)の係止部(21)を先軸
(2)の係止部(20)に係止し着脱可能に固定され
る。
即ち、ガイド等(1)のリブが先軸(2)の溝に嵌入し
て円周方向の回転が阻止され、先軸(2)のリブとガイ
ド筒(1)の溝が係止して抜止される。ガイド筒(1)
のリブを先軸(2)の溝に嵌入させる場合、多少円周方
向で両者にズレがあっても溝の入口の縁のテーパー部
(図示せず。)とリブの楔形の先端形状によってリブは
ガイドされることになるので両者は確実に嵌合される。
ところで、キャップ(3)は外周部後端にクリップ
(7)を備え、その内径部に円周状のカム斜面(8)を
有し、当該カム斜面(8)の最前端部に切欠(26)、
側面に溝(5)を備えた円筒カム(4)がキャップ
(3)のリブ(6)に溝(5)を嵌入させて回転方向で
一体、軸方向に可動可能として、前記ガイド筒(1)に
回転且つ軸推移可能に被嵌して、更に、キャップ(3)
の前方内径部に設けられた凹溝(25)にガイド筒
(1)でツバ部(18)のやや後方に設けられた凸起
(24)を相互の弾性変形により嵌着させて、キャップ
(3)をガイド筒(1)に対して回転自在で抜止めして
取付けられている。ところで、ボールペン等筆記体(9
a)、(9b)はその後端を摺動コマ(10a)、(1
0b)の先方部位に固着した受け棒(12a)、(12
b)に着脱可能に嵌着している。ボールペン等筆記体
(9a)、(9b)は夫々の摺動コマ(10a)、(1
0b)を前記ガイド等(1)の案内溝(11a)、(1
1b)の先端段部(29a)、(29b)との間に介装
したリターンスプリング(23a)、(23b)により
後方に附勢されている。従って上記先軸(2)に対して
キャップ(3)を回転することにより、円筒カム(4)
のカム斜面(8)上で夫々の摺動コマを滑らせて、それ
と連動してボールペン等筆記体(9a)、(9b)を前
後動可能としている。一方、キャップ(3)の内面の後
端部には前端縁にカム斜面を設けた軸方向のリブと溝を
円周方向に設けた(図示せず。)カム部(13)を形成
して、リブ(31)を円周面に有し、前端縁に凹凸状の
歯部(17)を有したノック棒(16)が、上記カム部
(13)の溝にリブ(31)を嵌装した状態でノック部
(22)をキャップ(3)の後端より突出させ、上記ノ
ック棒(16)の前方位置には円筒カム(4)の後端に
当接する回転子(14)が配されて、回転子(14)の
円周上の所要箇所に設けたリブ(15)とリブ(15)
の後端縁にカム斜面を設けて、回転子(14)のリブ
(15)の後端縁を上記ノック棒(16)の歯部(1
7)に噛み合わせ、ノック棒(16)をノック操作する
毎に、ノック棒(16)の前面に位置させた回転子(1
4)を回転させて、回転子(14)のリブ(15)の後
端縁が交互に上記キャップ(3)のカム部(13)の溝
に嵌入して後退するか又は、カム部(13)のリブの前
端縁に係合して前進状態に維持し、連動して上記円筒カ
ム(4)を後退又は前進状態に位置させて、更に、円筒
カム(4)と連動して上記ボールペン等筆記体(9
a)、(9b)の筆記先端部を先軸(2)の先端孔(2
8)から出没可能と成している。尚、上記で概要を説明
したノック機構部を構成するカム部(13)、ノック棒
(16)、回転子(14)等は、例えば、特公昭34−
7181号公報等に示された公知の筆記具等のものと同
様のものである。
(作用) 第1図は円筒カム(4)のカム斜面(8)の切欠(2
6)がボールペン等筆記体(9a)を接続させた摺動コ
マ(10a)の突起(27)と係合しており、ボールペ
ン等筆記体(9a)の筆記先端部が先軸(2)の先端孔
(28)から突出している。
このとき、回転子(14)のリブ(15)はカム部(1
3)のリブの前端縁に係合しており、ノック棒(16)
のノック部(22)は縮んだ状態となる。又、この状態
よりノック部(22)をノックすると、第2図に示され
るように回転子(14)のリブ(15)とカム部(1
3)のリブの前端縁との係合が外れ、リブ(15)がカ
ム部(13)の溝(図示せず。)に嵌入して回転子(1
4)は円筒カム(4)を伴って後退し、それと共にノッ
ク棒(16)のノック部(22)はキャップ(3)の後
端から突出し、このとき、ボールペン等筆記体(9a)
の筆記先端部は先軸(2)内に収納される。ところで、
第1図の状態より先軸(2)に対してキャップ(3)を
回転すると、前記円筒カム(4)の切欠(26)と摺動
コマ(10a)の突起(27)との係止が外れ、摺動コ
マ(10a)はカム斜面(8)を滑り後退し、代わりに
摺動コマ(10b)が前進して切欠(26)と掛合す
る。このとき、ボールペン等筆記体(9a)の筆記先端
部は先軸(2)内に収納され、代わりにボールペン等筆
記体(9b)の筆記先端部が先軸(2)の先端孔(2
8)から突出する。
(考案の効果) 考案の構成及び作用は以上の通りであり、従来のものが
筆記先端部を先軸内に収納した状態の位置設定が曖昧な
ため、筆記先端部が確実に収納されていない状態で服に
さして汚してしまうという問題があったのに対し、本考
案のものは通常は先軸に対してキャップを回転すること
により必要な筆記体の選択を行い、後端をノックするこ
とにより筆記先端部を先軸先端口より突出するようにし
ているので、筆記先端部の収納状態は確実に行える。
又、ノックした状態で、先軸に対してキャップを回転す
ることも可能で、そのときは従来のように筆記体を選択
し、且つその筆記先端部を突出できるので従来の操作に
なれた人にも不都合でなくすることもできるなど効果は
大きい。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示したもので、第1図はノック
して一方の筆記体を軸先より突出させた状態の全体の縦
断面図、第2図はノックを解除して筆記体を軸内に収納
した状態の全体の縦断面図である。 (1)…ガイド筒、(2)…先軸、(3)…キャップ、
(4)…円筒カム、(5)…溝、 (6)…リブ、(7)…クリップ、(8)…カム斜面、
(9a)、(9b)…ボールペン等筆記体、(10
a)、(10b)…摺動コマ、(11a)、(11b)
…案内溝、(12a)(12b)…受け棒、(13)…
カム部、(14)…回転子、(15)…リブ、(16)
…ノック棒、(17)…歯部、(18)…ツバ部、(1
9)…筒部、(20)、(21)…係止部、(22)…
ノック部、(23a)、(23b)…リターンスプリン
グ、(24)…凸起、(25)…凹溝、(26)…切
欠、(27)…突起、(28)…先端孔、(29a)、
(29b)…先端段部、(30)…凸部、(31)…リ
ブ、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】先軸に複数本の案内溝を有するガイド筒を
    着脱可能に配し、筆記体の後端に夫々摺動コマを取付け
    てこれら筆記体を前記ガイド筒の案内溝に夫々軸方向に
    移動自在に嵌装し、キャップの内径部で前面にカム斜面
    を備えた円筒カムをキャップに対して回転方向で一体、
    軸方向に可動可能として、更に、前記ガイド筒に回転且
    つ軸推移可能に被嵌して、キャップをガイド筒に対して
    回転自在で抜止めして取付けると共に、上記先軸に対し
    てキャップを回転することにより、円筒カムのカム斜面
    上で夫々の摺動コマを滑らせて前後動可能とした複式筆
    記具に於いて、キャップの内面の後端部には前端縁にカ
    ム斜面を設けた軸方向のリブと溝を円周方向に交互に設
    けたカム部を形成して、リブを円周面に有し、前端縁に
    凹凸状の歯部を有したノック棒が、上記カム部の溝にリ
    ブを嵌装した状態でノック部をキャップの後端より突出
    させ、上記ノック棒の前方位置には円筒カムの後端に当
    接する回転子が配されて、回転子の円周上の所要箇所に
    設けたリブとリブの後端縁にカム斜面を設けて、回転子
    のリブの後端縁を上記ノック棒の歯部に噛み合わせ、ノ
    ック棒をノック操作する毎に、ノック棒の前面に位置さ
    せた回転子を回転させて、回転子のリブの後端縁が交互
    に上記キャップのカム部の溝に嵌入して後退するか又
    は、カム部のリブの前端縁に係合して前進状態に維持
    し、連動して上記円筒カムを後退又は前進状態に位置さ
    せて、更に、円筒カムと連動して筆記先端部を先軸の先
    端孔より出没させるように構成したことを特徴とする複
    式筆記具。
JP5589288U 1988-04-27 1988-04-27 複式筆記具 Expired - Lifetime JPH0632396Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5589288U JPH0632396Y2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 複式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5589288U JPH0632396Y2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 複式筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01161081U JPH01161081U (ja) 1989-11-08
JPH0632396Y2 true JPH0632396Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31281782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5589288U Expired - Lifetime JPH0632396Y2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 複式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632396Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01161081U (ja) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3898008A (en) Writing instrument
JPH0632396Y2 (ja) 複式筆記具
JP2989920B2 (ja) 棒状物繰り出し容器及び筆記具
JPH0632395Y2 (ja) 複式筆記具
JP2566095Y2 (ja) 複式筆記具
JP7373393B2 (ja) 出没機構
JP2520409B2 (ja) 筆記具
JP2566097Y2 (ja) 複式筆記具
JP2566099Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0671180U (ja) 筆記具
JP2566096Y2 (ja) 複式筆記具
JP3602213B2 (ja) 複式筆記具
JPS6217264Y2 (ja)
JP2566094Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0615746Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0617591Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0239833Y2 (ja)
JP3273860B2 (ja) 複式筆記具
JP3029072B2 (ja) 伸縮式ボールペン
JP2566102Y2 (ja) 複式筆記具
JP2603322Y2 (ja) 複合筆記具
JPH01165292U (ja)
JP2566103Y2 (ja) 複式筆記具
JP2605502Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0733692U (ja) 複式筆記具