JPH06323861A - 経路計算機能を有するナビゲーション装置 - Google Patents

経路計算機能を有するナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH06323861A
JPH06323861A JP10964693A JP10964693A JPH06323861A JP H06323861 A JPH06323861 A JP H06323861A JP 10964693 A JP10964693 A JP 10964693A JP 10964693 A JP10964693 A JP 10964693A JP H06323861 A JPH06323861 A JP H06323861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
route calculation
mesh
calculation
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10964693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorihiro Matsuda
自弘 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP10964693A priority Critical patent/JPH06323861A/ja
Publication of JPH06323861A publication Critical patent/JPH06323861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】計算の対象となるリンクデータを獲得して経路
計算する時に、計算開始リンクから計算終了リンクまで
の間の経路計算の対象となる一連の領域を設定すること
により、計算処理時間を少なくする。 【構成】各メッシュの組に対して、当該組を構成する一
方のメッシュ内のリンクと、他方のメッシュ内のリンク
との間を走行するときの経路を1本又は複数本決定し
(それらが最適経路の候補となる。)、それらの経路が
通る一連のメッシュを経路計算対象メッシュとして、前
記メッシュの組ごとに登録しておく。計算の対象となる
リンクデータを獲得して経路計算する時に、計算対象テ
ーブルを検索して経路計算対象メッシュを限定し、その
限定された経路計算対象メッシュの中で経路計算処理を
行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、出発地と目的地とを結
ぶ最適経路を計算する機能を備えたナビゲーション装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両に搭載されて車両の現在位置を表示
することにより、車両の走行支援を行わせるようにした
ナビゲーション装置が各種実現されている。従来のナビ
ゲーション装置は、例えば方位センサ及び車速センサ等
からの出力に基づいて車両の現在位置を検出し、この検
出された車両現在位置を道路地図に重ねて表示する仕組
みになっている。
【0003】また、経路計算機能を備えたナビゲーショ
ン装置も実用化されている。経路計算機能を備えた装置
は、一般に、目的地を設定すると、車両現在位置又は目
的地を計算開始リンクとし、目的地又は車両現在位置を
計算終了リンクとして、計算開始リンクから計算終了リ
ンクまでを含む一定領域(例えば長方形領域や楕円領
域)の経路計算用リンクデータをネットワークメモリか
ら読み出し、この経路計算用リンクデータの範囲内で最
適経路を自動的に計算し、表示器に表示する。したがっ
て、車両運転者は、表示された最適経路に沿って、迷う
ことなく安全な運転を行える。
【0004】ナビゲーション装置において経路計算を実
行するためには、ネットワークメモリに記憶された経路
計算用リンクデータを読出して作業領域に移し、作業領
域においてダイクストラ法等に基づいて経路計算を行
う。ここに、ダイクストラ法とは、現在地から目的地ま
での最適経路の計算を行う場合に、目的地(出発地)に
最も近いリンク(ノードでもよいが、以下リンクである
ことを想定して説明する)を計算開始リンクとし、出発
地(目的地)に最も近いリンクを計算終了リンクとし、
計算開始リンクから計算終了リンクまでを含む道路地図
を獲得し、この道路地図内における計算開始リンクと計
算終了リンクとの間の最適経路を計算する方法である。
このためには、計算開始リンクから計算終了リンクに至
るリンクコストを順次加算してリンクのツリーを構成し
ていき、計算終了リンクに到達する最もリンクコストの
少ない経路のみを選択する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記のよう
に計算開始リンクから計算終了リンクまでを含む道路地
図を獲得するとき、計算開始リンクから計算終了リンク
までの間の経路計算の対象となる領域が広いときは、デ
ータ量が膨大となるため、計算処理時間が大変遅くなる
という問題があった。
【0006】そこで、本発明の目的は、計算の対象とな
るリンクデータを獲得して経路計算する前に、計算開始
リンクから計算終了リンクまでの間の経路計算の対象と
なる領域を狭くとることにより、計算処理時間を最小に
することができるナビゲーション装置を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明によれ
ば、地図を一定の大きさのメッシュに分割し、各メッシ
ュ単位で経路計算用リンクデータを記憶している。ま
ず、任意の2つのメッシュの対(メッシュの組という)
をとりあげ、各メッシュの組に対して、当該組を構成す
る一方のメッシュ内のリンク又はノードと、他方のメッ
シュ内のリンク又はノードとの間を走行するときの経路
を1本又は複数本決定し(それらは最適経路の候補とな
る。)、それらの経路が通る一連のメッシュを経路計算
対象メッシュとして、それらのコードを前記メッシュの
組ごとに登録しておく。
【0008】そして、経路計算に先立って、出発地及び
目的地にそれぞれ近いリンク又はノードを含むメッシュ
の組について、前記登録内容を検索して、経路計算対象
メッシュのコードを獲得し、これらのコードに基づいて
出発地及び目的地を含む経路計算対象メッシュを特定
し、これらの経路計算対象メッシュ同士のつながった領
域を経路計算領域として前記経路計算手段による経路計
算を実行する。
【0009】ただし、経路計算対象メッシュのコードが
獲得できなかった場合には、従来どおり、前記出発地及
び目的地を含む一定形状(例えば長方形や楕円)の経路
計算領域を設定して、この設定された経路計算領域に対
して、経路計算を実行する。前記経路計算対象メッシュ
は、出発地と目的地を結ぶ、1本又は複数本のいわば線
状に連なった領域であるところが、従来の面状に広がっ
た経路計算領域と相違するところである。
【0010】このようにして、経路計算するときには、
前記出発地及び目的地を含む一定形状の経路計算領域を
設定してこの設定された中で計算するのではなく、前記
登録された経路計算対象メッシュの中で経路計算するこ
とにより、経路計算対象メッシュの数が大幅に減り、計
算処理時間が大幅に短縮される。なお、一連の経路計算
対象メッシュの中で経路計算するということは、初めか
ら経路が決まっていてそれを計算するのと等しい行為で
あるようにも思われるが、経路計算対象メッシュは、か
ならずしも1本の経路ではなく、複数本の経路に対して
設定されていることがあるので、刻々変動する道路状況
(事故や渋滞)に応じていずれかの経路を選択できると
いう点で有意義である。また、1本の経路に沿った経路
計算対象メッシュを用いて計算するときでも、例えば高
速道路と一般道路が併走している場合、高速道路が渋滞
していれば一般道路を選択できるという点でも大きな意
味がある。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の一実施例に
ついて詳細に説明をする。図1は、本発明の一実施例に
係るナビゲーション装置の構成を示すブロック図であ
る。このナビゲーション装置は、車両に搭載されて車両
での走行を支援するために用いられるものである。この
装置には、車両の走行距離を検出するための距離センサ
1、方位を検出するための地磁気センサ2、及び、車両
が前進しているか後退しているかを検出するためのシフ
トセンサ3が備えられている。これら3つのセンサ1,
2,3の検出出力は、位置検出手段であるロケータ5へ
与えられる。また、車両の旋回角度を検出するためのジ
ャイロセンサ6、GPS受信機19、ビーコン受信機1
7が設けられており、これらの検出出力もロケータ5へ
与えられる。
【0012】ロケータ5は、車両の現在位置を算出する
ためのもので、地磁気センサ2で検出された方位と、ジ
ャイロセンサ6で検出された車両の旋回角度とに基づい
て車両の方位変化量を求め、また、距離センサ1で検出
された距離に、シフトセンサ3から与えられる車両の前
進又は後退を加味して、車両の移動距離を求める。した
がって、例えば車両が発進する前に、車両の正確な初期
位置データをロケータ5に与えておけば、ロケータ5に
よってその後の車両の現在位置が算出される。
【0013】また、ロケータ5は、前記車両の現在位置
データに基づいて走行軌跡データを算出し、走行軌跡デ
ータと地図専用ディスクD1に格納されている位置計算
用道路地図データとの比較(いわゆる地図マッチング
法)に基いて、車両の存在確率を加味した道路及び道路
上の車両位置を検出する機能を有している。ロケータ5
には、さらに、ビーコン受信機17が接続されている。
ビーコン受信機17は、道路の路側等に設置されたビー
コンアンテナから放射される位置情報や道路情報(交差
点名称,行き先案内、渋滞情報、事故情報)等のデータ
を受信するためのものである。ビーコン受信機17で受
信された道路情報は、コントローラ7へ与えられ、最終
的に表示装置12に表示される。
【0014】また、オプション装置として、ロケータ5
にGPS受信機19が接続されている。GPS受信機1
9を備えると、GPS衛星からの信号を受信して、絶対
方位を正確に検出したり、あるいは、移動体の現在位置
が直接検出できる。なお、前記の位置検出動作中、ビー
コン受信機17、GPS受信機19によって車両の正確
な位置のデータが入力されれば、車両はその位置は強制
的にリセットされることもある。
【0015】地図マッチング法等によって算出された車
両の現在位置を表わすデータは、このナビゲーション装
置の制御中枢であるコントローラ7へ与えられる。コン
トローラ7は、CPU、ROM、RAM等を含み、上述
のロケータ5及びメモリドライブ8に接続されていると
ともに、CRT等の表示装置12、複数のタッチスイッ
チ13に接続されている。コントローラ7は、ロケータ
5で算出された車両の現在位置データ等に基づいて、メ
モリドライブ8を制御する。メモリドライブ8は、コン
トローラ7から与えられる制御信号に応答して、事前に
装填されている地図専用ディスクD1から車両現在位置
に対応する表示用道路地図データを読み出し、コントロ
ーラ7へ出力する。コントローラ7は、ロケータ5で算
出された現在位置データと、メモリドライブ8から与え
られる表示用道路地図データとを表示装置12へ与え、
地図とその地図上における車両現在位置マークとを生成
させ、表示させる。
【0016】また、メモリドライブ8は、コントローラ
7から与えられる制御信号に応答して、事前に装填され
ている経路計算ディスクD2から経路計算のための経路
計算用リンクデータを読み出し、コントローラ7へ出力
する。コントローラ7は、現在位置から目的地までの最
適経路の計算をし、道路地図上の座標を求め、最適経路
を表示させる。
【0017】ここに、経路計算用リンクデータは、道路
地図(高速自動車国道、自動車専用道路、国道、都道府
県道、指定都市の市道、その他の生活道路を含む。高速
自動車国道と自動車専用道路を「高速道路」といい、そ
れ以外の道路を「一般道路」という。)をメッシュ状に
分割し、各メッシュ単位でノードとリンクとの組み合わ
せからなるデータである。地図データベースの特性上、
幹線道路のうち国道以上の道路については全国的に閉じ
たネットワークが形成されている。
【0018】ここに、ノードとは、一般に、道路の交差
点、道路の折曲点、メッシュの境界、行き止まり点など
を特定するための座標点のことである。各ノードをつな
いだものがリンクである。リンクデータはリンク番号、
リンクの始点ノード及び終点ノードのアドレス、リンク
の距離、リンクを通過する方向、その方向における所要
時間、道路の種類若しくは種別(一般道路リンクか高速
道路リンクか)、道路幅、一方通行、右折禁止、左折禁
止、有料道路などのデータ等を含む。
【0019】前記メッシュは、例えば日本道路地図を経
度差1°、緯度差40′で分割して縦横の距離を約80
km×約80kmとして設定された1次メッシュと、この1
次メッシュを縦横8等分し、縦横の距離を約10km×約
10kmとして設定された2次メッシュとで構成されてい
るが、縦横の距離や縦横比は必ずしもこの構成に限られ
るものではない。
【0020】図2は、1次メッシュで分割された地図を
例示する。1次メッシュの数は7×6=42あり、リン
クは実線で記入されている。位置計算用道路地図データ
は、2500分の1の地図データベースから作成され、
前記ルート計算用地図データよりもさらに詳細で精密な
データであり、ノードの位置情報と若干のリンク情報
(道路幅など)からなる1層構造のデータである。リン
ク情報の種類が少ないのは、位置検出に直接必要のない
所要時間データや交通規制データ等が含まれていないか
らである(ただし、道路幅は位置検出にも有用となるこ
とがあるので含まれている)。
【0021】このように位置検出用の道路地図データ
と、ルート計算用地図データとを分けたのは、前者は地
図マッチングのため詳細な精度が要求され、後者は精度
よりも経路計算に必要な各種データを付属させる必要が
あるからである。また、表示用道路地図データは、25
00分の1の地図データベースから作成された、道路、
地名、有名施設、鉄道、川等を特定する地図データ等で
構成されている。
【0022】図3は、コントローラ7内部の機能ブロッ
ク図であり、コントローラ7は、メモリドライブ8から
所定範囲の表示用道路地図データや経路計算用リンクデ
ータを読み出す地図データ管理部73と、タッチスイッ
チ13から入力される目的地情報とロケータ5から入力
される車両の現在位置情報とに基づき、経路計算用リン
クデータを用いて最適経路を計算する最適経路計算処理
部72と、地図データ管理部73に付属しているRAM
74と、メモリ75と、表示制御部76と、音声制御部
77と、すべての処理を統括する経路誘導処理部71と
を有する。
【0023】RAM74は、各メッシュの組に対して、
当該メッシュ内のリンク同士を結ぶ経路を1本又は複数
本決定し、その経路が通る一連のメッシュを経路計算対
象メッシュとして、それらのコードを前記メッシュの組
ごとに記憶している。
【0024】
【表1】
【0025】上の表1は、RAM74の記憶構造を例示
したもので、出発地メッシュと目的地メッシュの組ごと
に、経路計算対象メッシュのコードを記憶している。こ
の記憶構造を、以下「計算対象テーブル」という。例え
ば、出発地メッシュ1と目的地メッシュ2の組に対して
は、経路計算対象メッシュのコード1,2が登録されて
いるに過ぎないが、出発地メッシュ6と目的地メッシュ
15の組に対しては、経路計算対象メッシュのコード
4,5,6,10,11,12,13,19,12,1
3,15,16,17,18,19,22,23,2
4,25,29,30が登録されている。
【0026】以下、計算対象テーブルを作成する手順を
説明する。なお、計算対象テーブルの作成は、車載のナ
ビゲーション装置で行うのではなく、ナビゲーション装
置を製作する工場等で行うものである。まず、第i番目
のメッシュト、第j番目のメッシュとを特定する。その
ため、i=1,j=2とおき、第1番目のメッシュにあ
るリンクと、第2番目のメッシュにあるリンクを、それ
ぞれ出発地リンク、目的地リンクとして特定し、経路計
算をする。なお、メッシュ内の出発地リンク、目的地リ
ンクの特定方法は、特に限定される訳ではないが、例え
ばメッシュ内の最も中央に近く位置する交差点を起点と
するリンクを特定すればよい。
【0027】経路計算は、ダイクストラ法等により出発
地リンクと目的地リンクとの間の幾つかの経路(最適経
路を含む)を決定するために行う。すなわち出発地リン
ク又は目的地リンクの何れかを計算開始リンクとし、他
を計算終了リンクとし、計算開始リンクから計算終了リ
ンクに至るリンクコストを順次加算してリンクのツリー
を構成していき、計算終了リンクに到達するリンクコス
トの比較的少ない経路(しきい値以下の経路)を幾つか
選択する。
【0028】次に、i=1,j=3,4,…とおき、上
と同様にして経路計算をする。以下同様にして、i,j
の組合せ(i<j)について、第i番目のメッシュにあ
るリンクと、第j番目のメッシュにあるリンクを、それ
ぞれ出発地リンク、目的地リンクとして特定し、経路計
算をする。図2に即して説明すると、出発地メッシュ6
と目的地メッシュ15の組に対しては、経路計算の結
果、リンクコストの比較的少ない経路として2つのルー
トが得られたとする。1つは、メッシュ6,13,1
2,19,18,25,24,23,30,29,2
2,15を通る経路L1 であり、他の1つはメッシュ
6,13,5,4,11,10,17,16,15を通
る経路である。したがって、出発地メッシュ6と目的地
メッシュ15の組に対しては、両経路L1 ,L2 が通る
メッシュのコード4,5,6,10,11,12,1
3,15,16,17,18,19,22,23,2
4,25,29,30が登録されている。
【0029】なお、実施例ではi<jという限定を付し
て計算している。これは、同じ経路であれば往復のリン
クコストは不変であることを前提としたためであるが、
実際には往きと帰りでは、リンクコストは多少変わって
くる。したがって、i,jの全ての組合せについて計算
することが望ましい。以下、前記計算対象テーブルを用
いて、車載のナビゲーション装置で行う概略制御手順を
フローチャート(図4)を用いて説明する。
【0030】図4の流れに従って説明すると、タッチス
イッチ13から入力される目的地情報に基づき目的地が
設定された後(ステップS1)、経路誘導処理部71は
経路計算の要求が入力されたか否かの判別をする(ステ
ップS2)。経路計算の要求入力は例えば図1に示す表
示装置12に付属するタッチスイッチ13の押圧により
なされる。
【0031】経路計算の要求ありと判別されると、経路
誘導処理部71はメモリドライブ8を作動させ、経路計
算ディスクD2から経路計算プログラムを読出し、その
計算プログラムを経路誘導処理部71内のSRAMにロ
ードする(ステップS3)。次いで、最適経路計算処理
部72は、車両の現在位置を含むメッシュと、目的地を
含むメッシュを特定し、計算対象テーブルを検索して経
路計算対象メッシュのコードを取得する。そして、取得
された経路計算対象メッシュのコードの該当する経路計
算用リンクデータを経路計算ディスクD2から読出し、
この読み出された経路計算用リンクデータに基づき、ダ
イクストラ法等(実施例では、ダイクストラ法の一種で
あるポテンシャル法を採用している)により現在位置か
ら前記目的地までの最適経路の計算を行う(ステップS
4)。ここでリンクコストを見積もるときに考慮すべき
事項として、走行距離、走行時間、高速道路の利用の有
無、右折左折回数、幹線道路の走行確率、事故多発地帯
回避、ビーコン受信機17で受信された道路情報、その
他運転者の好みに応じて設定された事項がある。
【0032】このようにして得られた最適経路は、一連
のリンクをつないだものとなる。次にステップS5にお
いて、経路誘導処理部71は、最適経路計算処理部72
で求められた最適経路リンクについて、RAM74に格
納されているリンク−表示座標変換テーブル(図示せ
ず)を参照して、各リンクを通る複数のノードの表示座
標列を取得し、メモリに記憶する。
【0033】そして、ステップS6に進み、表示制御部
76は、ステップS5において取得された座標列に基づ
いて最適経路を画面に表示する。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、計算対
象テーブルを検索して経路計算対象メッシュを限定し、
その限定された経路計算対象メッシュの中で経路計算処
理を行うことができる。計算対象テーブルは一度最適経
路の計算をした上で作成されたものなので、最適経路
は、この限定された経路計算対象メッシュの中を通って
いる可能性は非常に大きい。したがって、出発地と目的
地とを含む広範囲の地図を用いて最適経路を計算する場
合と比較して、同じ最適経路を探索するのに、計算時間
を大幅に減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るナビゲーション装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】メッシュで分割されたネットワーク地図であ
る。
【図3】ナビゲーション装置のコントローラの内部構成
を示すブロック図である。
【図4】ナビゲーション装置における経路計算表示手順
を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
5 ロケータ 7 コントローラ 8 メモリドライブ 13 タッチスイッチ 71 経路誘導処理部 72 最適経路計算処理部 73 地図データ管理部 74 RAM 76 表示制御部 D1 地図専用ディスク D2 経路計算ディスク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地図を一定の大きさのメッシュに分割し、
    各メッシュ単位で経路計算用リンクデータを記憶したネ
    ットワーク記憶手段と、 ネットワーク記憶手段に記憶された経路計算用リンクデ
    ータを読出して作業領域に移し、作業領域に移された経
    路計算用リンクデータに基づいて、道路地図上の2点間
    を走行する場合の最適経路を計算する経路計算手段とを
    含む、経路計算機能を有するナビゲーション装置におい
    て、 任意の2つのメッシュによってメッシュの組を構成し、
    各メッシュの組に対して、当該組に含まれる一方のメッ
    シュ内のリンク又はノードと、他方のメッシュ内のリン
    ク又はノードとの間を走行する経路を1本又は複数本決
    定し、その経路が通る一連のメッシュを経路計算対象メ
    ッシュとして、それらの経路計算対象メッシュのコード
    を前記メッシュの組に対応付けて登録している登録手段
    と、 前記経路計算手段による経路計算に先立って、出発地及
    び目的地にそれぞれ近いリンク又はノードを含むメッシ
    ュの組について、前記登録手段を検索して、経路計算対
    象メッシュのコードを獲得する手段と、 前記のようにして経路計算対象メッシュのコードが獲得
    された場合、これらのコードに基づいて経路計算対象メ
    ッシュを特定し、これらの経路計算対象メッシュ同士の
    つながった領域を経路計算領域として前記経路計算手段
    による経路計算を実行することを特徴とする経路計算機
    能を有するナビゲーション装置。
JP10964693A 1993-05-11 1993-05-11 経路計算機能を有するナビゲーション装置 Pending JPH06323861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10964693A JPH06323861A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 経路計算機能を有するナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10964693A JPH06323861A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 経路計算機能を有するナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06323861A true JPH06323861A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14515569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10964693A Pending JPH06323861A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 経路計算機能を有するナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06323861A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1123307A (ja) * 1997-07-08 1999-01-29 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及び記録媒体
WO2004057273A1 (ja) * 2002-12-20 2004-07-08 Jicoux Datasystems, Inc. 経路探索装置、経路探索システム、プログラム、及び経路探索方法
JP2005228011A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Jicoux Datasystems Inc 経路算出装置、経路算出方法、及びプログラム
JP2007199575A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Alpine Electronics Inc 地図データ作成方法及び経路探索方法並びに装置
EP1959235A2 (en) 2007-02-13 2008-08-20 Aisin AW Co., Ltd. Road map data structure and navigation apparatus
JP2008309665A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Tokyo Univ Of Marine Science & Technology 最短経路探索方法
JP2008309569A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Denso Corp 車載ナビゲーション装置
JP2009156940A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Aisin Aw Co Ltd 経路探索方法
JP2010151539A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Mic Ware:Kk 地図情報処理装置、地図情報処理方法、およびプログラム
US7783687B2 (en) 2002-07-30 2010-08-24 Xanavi Informatics Corporation Map data product and map data processor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1123307A (ja) * 1997-07-08 1999-01-29 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及び記録媒体
US7783687B2 (en) 2002-07-30 2010-08-24 Xanavi Informatics Corporation Map data product and map data processor
WO2004057273A1 (ja) * 2002-12-20 2004-07-08 Jicoux Datasystems, Inc. 経路探索装置、経路探索システム、プログラム、及び経路探索方法
JP2005228011A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Jicoux Datasystems Inc 経路算出装置、経路算出方法、及びプログラム
JP2007199575A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Alpine Electronics Inc 地図データ作成方法及び経路探索方法並びに装置
EP1959235A2 (en) 2007-02-13 2008-08-20 Aisin AW Co., Ltd. Road map data structure and navigation apparatus
JP2008309569A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Denso Corp 車載ナビゲーション装置
JP2008309665A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Tokyo Univ Of Marine Science & Technology 最短経路探索方法
JP2009156940A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Aisin Aw Co Ltd 経路探索方法
JP2010151539A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Mic Ware:Kk 地図情報処理装置、地図情報処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6212472B1 (en) Method and apparatus for displaying current vehicle position
JP3496464B2 (ja) 地図取得システム、地図取得装置、および地図取得装置を備えたナビゲーション装置
US20100256904A1 (en) Car navigation apparatus
US11170138B2 (en) Geographic position calculation for sign placement based on destination profiling of probe data
JP6478864B2 (ja) 電子装置、経路案内プログラムおよび経路案内システム
JPH0935183A (ja) 動的経路探索方法およびナビゲーション装置
US8494769B2 (en) Information system, terminal device, and information center device
JP4225194B2 (ja) ナビゲーションシステム
US20090043488A1 (en) Navigation system, server, method, and program
US7054744B2 (en) Route provision apparatus, route provision method, navigation system, and computer program for route provision apparatus or navigation system
JPH06323861A (ja) 経路計算機能を有するナビゲーション装置
JP3769817B2 (ja) 経路探索表示装置
JPH10281785A (ja) 車両用ナビゲーション装置及びナビゲーション処理のためのコンピュータプログラムを記憶した媒体
JP2914111B2 (ja) 経路案内装置
JPH0553501A (ja) 経路テーブルを用いた最適経路決定方法
JP2964832B2 (ja) 道路地図表示装置
JP2003021528A (ja) ナビゲーション装置、到着時刻算出方法、及びプログラム
JP3319084B2 (ja) 走行経路案内装置
JPH07332993A (ja) ナビゲーション装置
JP3501195B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3022042B2 (ja) 経路探索装置
JP2806149B2 (ja) 経路計算機能を有するナビゲーション装置
JPH0612594A (ja) 経路計算機能を有するナビゲーション装置
JPH0755489A (ja) 経路走行判定装置
JPH06288783A (ja) 経路表示機能を有する経路誘導装置