JPH0632365B2 - 短絡域及び導体路ブリツジの切断方法と装置 - Google Patents

短絡域及び導体路ブリツジの切断方法と装置

Info

Publication number
JPH0632365B2
JPH0632365B2 JP18442190A JP18442190A JPH0632365B2 JP H0632365 B2 JPH0632365 B2 JP H0632365B2 JP 18442190 A JP18442190 A JP 18442190A JP 18442190 A JP18442190 A JP 18442190A JP H0632365 B2 JPH0632365 B2 JP H0632365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
printed wiring
wiring board
cutting
conductor path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18442190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357293A (ja
Inventor
ハンスユルゲン、ハツケ
ローレンツ、ハイス
オスカール、ウイルプザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH0357293A publication Critical patent/JPH0357293A/ja
Publication of JPH0632365B2 publication Critical patent/JPH0632365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/225Correcting or repairing of printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/04Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed mechanically, e.g. by punching
    • H05K3/043Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed mechanically, e.g. by punching by using a moving tool for milling or cutting the conductive material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0195Tool for a process not provided for in H05K3/00, e.g. tool for handling objects using suction, for deforming objects, for applying local pressure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/02Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
    • H05K2203/0285Using ultrasound, e.g. for cleaning, soldering or wet treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/17Post-manufacturing processes
    • H05K2203/175Configurations of connections suitable for easy deletion, e.g. modifiable circuits or temporary conductors for electroplating; Processes for deleting connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、プリント配線板での短絡域及び導体路ブリ
ッジの切断方法と装置とに関する。
[従来の技術] プリント配線板ではしばしば事後の接続変更を行わなけ
ればならない。この理由からプリント配線板の外面層上
ではそれぞれ向かい合う二つの接続面が導体路ブリッジ
により相互に結合され、その際これらの接続面のうちの
一つが後の変更配線のための支持点として用いられる。
そして変更が実際に必要となると、実務上しばしば擬ベ
クトル(ダミー回路)とも呼ばれる相応の導体路ブリッ
ジが切断される。同様に例えば内部層の導体路間で短絡
を引き起こす短絡域をも切断しなければならない。その
際切断自体は短絡域又は導体路ブリッジの機械的な除
去、例えば特殊工具を用いた削り落としにより行われ
る。しかしながらその際人手による作業に起因して、短
絡域又は導体路ブリッジが完全には切断されないか又は
そのそばないしその下の導体路が傷つけられるという危
険が存在する。これらの理由から切断を相応の電流パル
スによる抵抗加熱を介して行う(アイビーエム技報(IB
M Technical Disclosure Bulletin)、第24巻、第1
2号、1982年5月、第6383〜6384ページ参
照)か、又は切断工程のためにレーザ光を使用すること
が既に提案されている。しかしながら電流パルスによる
切断の場合にはしばしば他の導体路域の中の望ましくな
い断線を招き、一方レーザを用いた切断はその下にある
絶縁層及び配線層の損傷を招く。
[発明が解決しようとする課題] この発明の課題は、プリント配線板の別の部分の損傷を
危険なしに完全な切断を保証するような短絡域の切断方
法を提供することにある。更にこの方法に適した短絡域
及び導体路ブリッジの切断装置を提供しようとするもの
である。
[課題を解決するための手段] この課題はこの発明に基づき、カッタが超音波振動子に
よりプリント配線板の表面に対して平行に励振され、プ
リント配線板の表面に平行なカッタの送りと、プリント
配線板の表面に垂直なカッタの段階的な切り込みとによ
り、切削による切断個所が短絡域又は導体路ブリッジの
中に作り込まれることを特徴とする方法と、超音波振動
子に結合されたカッタを備え、その際カッタの振動ベク
トルがプリント配線板の表面に平行に置かれ、カッタと
プリント配線板とがプリント配線板の表面に対し垂直に
相互に段階的に位置調節可能であり、カッタとプリント
配線板とがプリント配線板の表面に平行に相対的に移動
可能であるとを特徴とする装置とにより解決される。
この発明は、振動ベクトルが導体路の表面に平行してお
り、かつ材料切除がプリント配線板の表面に垂直なカッ
タの段階的切り込みにより行われるときに、超音波振動
により励振されるカッタがμm域の切断個所の非常に無
理のない切削加工を実現するという知見に基づいてい
る。ここでカッタとはのみ状の刃を備えこの場合には金
属の超音波溶接の際の音極のように接線方向の超音波振
動を励振される切削工具である。
この発明に基づく方法の有利な一実施態様によれば、刃
幅が切断個所の所望の幅に等しいカッタが用いられる。
こうしてカッタの横方向の移動なしに所望の切断幅の材
料切除が達成される。
できる限り細かいかつ無理のない切削による材料切除を
考慮すれば、カッタがプリント配線板の表面に垂直に段
階的にそれぞれ5〜10μmのステップで切り込まれる
ことが有利であると判明した。
この発明に基づく方法の別の有利な一実施態様によれ
ば、カッタの切り込み運動は切断個所が僅かな寸法だけ
プリント配線板の表面の下方にまで達するように選ばれ
る。それにより一方では短絡域又は導体路ブリッジの確
実な電気的分離を保証し、また他方では絶縁層中への切
り込み深さの相応に小さい寸法選択により望ましくない
損傷を防止することができる。
この発明に基づく装置の有利な一実施態様によれば、カ
ッタが少なくとも刃領域において超硬金属から成る。こ
こで用語「超硬金属」とは、炭化タングステン、炭化チ
タン、炭化タンタルのような一つ又は複数の超硬材料と
多くの場合コバルト、またはニッケル及び鉄とすること
もできる鉄類の結合合金とから成り、耐摩耗性と高硬度
とにより優れ鋳造された又は焼結された超硬合金と解釈
すべきである。
この発明に基づく装置の別の有利な一実施態様によれ
ば、カッタが超音波振動子のホーンの横孔の中に取り付
けられている。ここで用語「ホーン」とは他の超音波法
の場合のように、その形状により前端部に取り付けられ
たカッタの振動振幅の増大をもたらす振幅変成器であ
る。その際カッタはホーンの中に交換可能に取り付けら
れ、それにより場合によっては速やかに異なる刃幅を備
えた別のカッタに置き替えることができるのが有利であ
り、それにより種々の切断個所幅を得ることができる。
最後に、超音波振動子、ホーン及びカッタから成る超音
波ヘッドがプリント配線板の表面に垂直に延びる軸線を
中心として回動可能であるのが有利であると判明した。
それにより切断しようとする短絡域又は導体路ブリッジ
の位置と形とに応じて、切断個所の任意の方向を容易に
調節することができる。
[実施例] 次にこの発明に基づく切断方法と切断装置の複数の実施
例を示す図面により、この発明を詳細に説明する。
第1図は、プリント配線板での短絡域及び導体路ブリッ
ジの切断装置の構造と作動方式とを示す。作動方式の説
明にはそれぞれのプリント配線板に対する個々の装置部
分の空間的割り付けが重要な役割を果たすので、割り付
けを容易にするために三次元のx、y、z座標系が表示
されている。全体を符号Ukで示された超音波ヘッドの
前側部分が示され、この超音波ヘッドは超音波振動子
U、ホーンR及びカッタStから成る。磁気ひずみの原
理に基づき作動する超音波振動子Uは振幅変成器として
働くホーンRを支持し、このホーンは二重矢印USによ
り示されるようにy方向の超音波振動を励振される。ホ
ーンRの前端部中の符号の付けられていない横孔の中に
は、図示されていない固定ボルトにより交換可能なカッ
タStが取り付けらている。z方向に下に向かって突出
するカッタStは、その下端部に超音波振動USに対し
直角に向いた超硬金属製刃を有し、刃の幅は符号Bによ
り示されている。超音波振動USの周波数は約60Hz
であり、またカッタStでの振幅は±1.5μmであ
る。カッタStの振動ベクトルはx−y面に平行に置か
れ、従って相応に整列させたプリント配線板Lpの表面
に平行である。それぞれのプリント配線板Lpはその側
縁を位置正確にx、y方向に整列されて図示されていな
い保持具の中に配置され、この保持具の中に固定される
か又は真空により保持されている。
プリント配線板Lp上にはそれぞれ並べて配置された接
続面Af1、Af2が示され、これらの接続面はそれぞ
れ導体路ブリッジLsにより相互に導電結合されてい
る。さて導体路ブリッジLsの切断のためにz方向に延
びる軸線を中心として回動可能な超音波ヘッドUkが所
望の加工方向に回され、その際この回動は二重矢印Dに
より示されている。図示の実施励では加工方向はy方向
に相応する。例えば図示されていないx−yテーブル上
で行われる切断個所への接近の後に、ここではy方向に
延びる加工方向へのカッタStの送りVとz方向へのカ
ッタStの段階的な切り込みZとにより本来の切断工程
が行われる。その際送りVと切り込みZとは超音波ヘッ
ドUkの相応の運動によるか、又はプリント配線板保持
具の相応の運動によっても行うことができる。切り込み
Zは5〜10μmのステップで行われ、一方送りVは
0.5〜1.0mの毎分の速度により行われる。上記方
法でカッタStを用いて切削により作られた導体路ブリ
ッジLs中の切断個所は、第1図に符号Tfで示されて
いる。切断個所Tfの幅bはカッタの刃幅Bに相応し、
この幅は図示の実施例では25μmである。切断個所T
fを段階的に切り込む際に生じる削りくずは吸い取らな
ければならない。更に付言すれば材料切除は送りVの際
にだけ行われる。すなわち戻り工程の際にはカッタSt
は食い込まない。
第2図は、モジュール用パッドBp、結線用パッドDp
及び擬ベクトルPsを備えたプリント配線板Lpの部分
平面図を示し、これらのパッドは導体路ブリッジLsを
介して相互に結合されている。結線用パッドDpと擬ベ
クトルPsとの間の距離及び両者の間に設けられた導体
路ブリッジLsの幅はそれぞれ50μmである。結線用
パッドDpと擬ベクトルPsとの分離のために、第3図
に示すように両者の間に設けられた導体路ブリッジLs
の中に、対称に方向づけられ25μmの幅bを有する切
断個所Tf1が作り込まれる。切断のために用いられる
カッタSt(第1図参照)の刃幅Bはそれに応じて同じ
く25μmである。第4図は、導体路Lb、圧力接触部
Dk及び導体路Lbと圧力接触部Dkとの間の短絡域K
bとを備えたプリント配線板Lpの部分平面図を示す。
導体路Lbはx軸に対してもまたy軸に対しても傾斜し
て延び、それに応じて第1図に示す超音波振動US及び
送りVの方向を、超音波ヘッドUkの回動により導体路
Lbの方向に平行に整列させなければならないというこ
とを示す。導体路Lbと圧力接触部Dkとの間の距離は
55μmである。短絡の除去のために第5図に示すよう
な短絡域Kbの中に切断個所にTf2が作り込まれ、こ
の切断個所は導体路Lbに平行に延び45μmの幅bを
有する。切断のために使用するカッタSt(第1図参
照)の刃幅Bはそれに応じてここでは45μmである。
第6図は、プリント配線板Lpの図示の個所で完全に切
断しようとする導体路ブリッジLsの断面図を示す。こ
のため第7図に示すようにカッタStの切り込みZが寸
法Z1に調節されるので、導体路Lsから例えば10μ
mが切除され、それに応じて10μmの深さの切断個所
Tfが生じる。続く段階的な切り込みZ2、Z3及びZ
4により第8図ないし第10図に示すように導体路ブリ
ッジLsが次々に10μmのステップで切除され、切断
個所Tfがプリント配線板Lpの表面まで掘り下げられ
る。確実な切断を保証するために、切断個所Tfが最大
で10μmの寸法aだけプリント配線板Lpの表面の下
方に延びるべきであり、その際相応の補助的な切り込み
が第11図に符号Z5で示されている。寸法aの大きさ
が小さいことによりプリント配線板Lpの望ましくない
損傷を防止することができる。
なお付言すれば、第1図に原理的に示した装置は調節作
業のためにテレビジョンカメラ及び画像スクリーンを装
備することができる。更に切断工程を監視することがで
きる顕微鏡を補助的に装備するのが合目的である。画像
スクリーン上で切断しようとする個所のほかに更にカッ
タ刃及び加工しようとする切断個所の輪郭による標識を
識別できるときには、それにより一層の負担軽減が達成
される。そのときx方向及びy方向への人手による移動
により、切断しようとする個所Ls又はKb正確にそれ
ぞれの標識に対し位置決めすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に基づく切断装置の一実施例と加工さ
れたプリント配線板とを示す斜視図、第2図ないし第5
図はそれぞれ異なるプリント配線板の加工前後の部分平
面図、第6図ないし第11図はそれぞれ導体路ブリッジ
の加工段階ごとの断面図である。 a……寸法 b……幅 B……刃幅 Kb……短絡域 Lp……プリント配線板 Ls……導体路ブリッジ R……ホーン St……カッタ Tf、Tf1、Tf2……切断個所 U……超音波振動子 Uk……超音波ヘッド US……振動ベクトル V……送り Z……切り込み

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリント配線板(Lp)での短絡域(K
    b)及び導体路ブリッジ(Ls)の切断方法において、
    カッタ(St)が超音波振動子(U)によりプリント配
    線板(Lp)の表面に対して平行に励振され、プリント
    配線板(Lp)の表面に平行なカッタ(St)の送り
    (V)と、プリント配線板(Lp)の表面に垂直なカッ
    タ(St)の段階的な切り込み(Z)とにより、切削に
    よる切断個所(Tf;Tf1;Tf2)が短絡域(K
    b)又は導体路ブリッジ(Ls)の中に作り込まれるこ
    とを特徴とする短絡域及び導体路ブリッジの切断方法。
  2. 【請求項2】刃幅(B)が切断個所(Tf)の所望の幅
    (b)に等しいカッタ(St)が用いられることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】カッタ(St)がプリント配線板(Lp)
    の表面に垂直に段階的にそれぞれ5〜10μmのステッ
    プで切り込まれることを特徴とする請求項1又は2記載
    の方法。
  4. 【請求項4】カッタ(St)の切り込み運動は切断個所
    (Tf)が僅かな寸法(a)だけプリント配線板(L
    p)の表面の下方にまで達するように選ばれることを特
    徴とする請求項1ないし3の一つに記載の方法。
  5. 【請求項5】プリント配線板(LP)での短絡域(K
    b)及び導体路ブリッジ(Ls)の切断装置おいて、超
    音波振動子(U)に結合されたカッタ(St)を備え、
    その際カッタ(St)の振動ベクトルがプリント配線板
    (Lp)の表面に平行に置かれ、カッタ(St)とプリ
    ント配線板(Lp)とがプリント配線板(Lp)の表面
    に対し垂直に相互に段階的に位置調節可能であり、カッ
    タ(St)とプリント配線板(Lp)とがプリント配線
    板(Lp)の表面に平行に相対的に移動可能であること
    を特徴とする短絡域及び導体路ブリッジの切断装置。
  6. 【請求項6】カッタ(St)が少なくとも刃領域におい
    て超硬金属から成ることを特徴とする請求項5記載の装
    置。
  7. 【請求項7】カッタ(St)が超音波振動子(U)のホ
    ーン(R)の横孔の中に取り付けられていることを特徴
    とする請求項5又は6記載の装置。
  8. 【請求項8】カッタ(St)がホーン(R)の中に交換
    可能に取り付けられていることを特徴とする請求項7記
    載の装置。
  9. 【請求項9】超音波振動子(U)、ホーン(R)及びカ
    ッタ(St)から成る超音波ヘッド(Uk)がプリント
    配線板(Lp)の表面に垂直に延びる軸線を中心として
    回動可能であることを特徴とする請求項5ないし8の一
    つに記載の装置。
JP18442190A 1989-07-17 1990-07-13 短絡域及び導体路ブリツジの切断方法と装置 Expired - Lifetime JPH0632365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3923627 1989-07-17
DE3923627.7 1989-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0357293A JPH0357293A (ja) 1991-03-12
JPH0632365B2 true JPH0632365B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=6385224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18442190A Expired - Lifetime JPH0632365B2 (ja) 1989-07-17 1990-07-13 短絡域及び導体路ブリツジの切断方法と装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0408935A3 (ja)
JP (1) JPH0632365B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1984000642A1 (en) * 1982-07-27 1984-02-16 Gould Inc Sealed nickel-zinc battery

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440566U (ja) * 1990-08-04 1992-04-07
JPH06169149A (ja) * 1992-06-04 1994-06-14 Fujitsu Ltd 基板修正装置及び方法
CN102065642A (zh) * 2009-07-08 2011-05-18 卡姆特有限公司 切割元件的方法和系统
JP7335498B2 (ja) * 2019-09-03 2023-08-30 日亜化学工業株式会社 発光装置、及びその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704304A (en) * 1986-10-27 1987-11-03 International Business Machines Corporation Method for repair of opens in thin film lines on a substrate
FR2613651B1 (fr) * 1987-04-10 1994-07-22 Onera (Off Nat Aerospatiale) Machine d'usinage par abrasion ultrasonore
JPS63311791A (ja) * 1987-06-15 1988-12-20 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 欠陥パタ−ンの修正装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1984000642A1 (en) * 1982-07-27 1984-02-16 Gould Inc Sealed nickel-zinc battery

Also Published As

Publication number Publication date
EP0408935A3 (en) 1991-05-08
JPH0357293A (ja) 1991-03-12
EP0408935A2 (de) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6878901B2 (en) Laser micromachining and electrical structures formed thereby
JPH0632365B2 (ja) 短絡域及び導体路ブリツジの切断方法と装置
JPH0687085A (ja) セラミック基板の分割方法
WO2000057405A9 (en) Method for shunting and deshunting an electrical component and a shuntable/shunted electrical component
EP0206063B1 (en) Method and apparatus for correcting printed circuit boards
JPH1022630A (ja) 金属ベースプリント基板の分割方法
JP3314028B2 (ja) アルミニウム製放熱装置及びその製造方法
US4778556A (en) Apparatus for correcting printed circuit boards
US5029747A (en) Apparatus for replacing defective electronic components
JP2680986B2 (ja) プリント基板の小径穴加工方法及び装置
JPH03256606A (ja) プリント配線基板の穴明け方法及びドリル
JPH01171709A (ja) プリント基板の穴明け方法およびその装置
JPH0679748B2 (ja) リ−ド線成形装置
JPS58311Y2 (ja) パタ−ン切断装置
JPH11110925A (ja) ディスク・ドライブ装置のアーム・アセンブリ及びこれの製造方法
JPH01193109A (ja) プリント回路板の孔あけ方法
US20130291376A1 (en) Method of removing slider from flexure without large displacement of the slider
JPH0497589A (ja) プリント配線基板
JP2005310860A (ja) スタブ切除方法およびスタブ切除装置
JPS60128694A (ja) 導体粉末溶解配線板
JPS62293700A (ja) 電子部品のリ−ド線切断装置
JPS62273796A (ja) 配線パタ−ンの断線修理方法
JPS60180187A (ja) ドライプロセス加工用ユニバ−サル基板
JPH04297048A (ja) フィルムキャリアの製造方法
JPH02303085A (ja) 導体パターンのトリミング方法