JPH06323160A - ガスターボグループ - Google Patents

ガスターボグループ

Info

Publication number
JPH06323160A
JPH06323160A JP6069746A JP6974694A JPH06323160A JP H06323160 A JPH06323160 A JP H06323160A JP 6069746 A JP6069746 A JP 6069746A JP 6974694 A JP6974694 A JP 6974694A JP H06323160 A JPH06323160 A JP H06323160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
gas turbo
turbo group
turbine
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6069746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3219930B2 (ja
Inventor
Rolf Althaus
アルタウス ロルフ
Franz Farkas
ファルカス フランツ
Peter Graf
グラフ ペーター
Fredy Haeusermann
ホイザーマン フレディー
Erhard Kreis
クライス エルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Management AG
Original Assignee
ABB Management AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Management AG filed Critical ABB Management AG
Publication of JPH06323160A publication Critical patent/JPH06323160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219930B2 publication Critical patent/JP3219930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/003Gas-turbine plants with heaters between turbine stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/03341Sequential combustion chambers or burners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流体機械の全ての回転するユニットがただ1
つのロータ軸の構成部分であり、かつ燃焼室が、ロータ
軸を中心にしてその周囲に、小さい軸方向及び半径方向
寸法をもって、配置されているガスターボグループを提
供する。 【構成】 燃焼室が環状燃焼室3として構成され、第2
燃焼室がバーナを有しない少なくとも1つの燃焼室5か
ら成り、該燃焼室5が第1タービン4の出口平面と第2
タービン6の入口平面との間に延在している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は請求項1の上位概念部に
記載された形式のガスターボグループ及び該ガスターボ
グループの運転法に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスターボグループであって、実質的
に、1つの圧縮機グループと、圧縮機グループの下流側
でかつ第1タービンの上流側に設けられた第1燃焼室と
第1タービンの下流側でかつ第2タービンの上流側で働
く第2燃焼室とから成る形式のものは例えばDE−OS
−2702440号明細書に記載されている。このガス
ターボグループ並びに従来公知の類似の設備において
は、燃焼室はそれぞれサイロ型燃焼室として構成されて
いる。この場合1つの燃焼室からその上流側及び下流側
に設けられた、上記刊行物に示されかつ記載されている
流体機械への接続は、導管によって行われるが、時とし
て、流動技術的及び熱的観点から構造的に取扱いが困難
な流入及び流出通路によって行われる。この場合、ロー
タ軸に対して一般に直角に立っている上記のサイロ型燃
焼室が設備構造物寸法に著しい影響を与える点を度外視
しても、流入及び流出通路のための軸方向所要スペース
に基づいて必然的にロータ軸長さが延長され、その結果
流体機械は静力学的及び動力学的観点から、少なくとも
3つの軸受に支承されなければならず、ロータ軸は個別
の流体機械の間のクラッチにより分割されているか又は
流体機械が多数の軸により互いに作用接続されている。
例えばDE−OS−3447717号明細書に開示され
ているジェット型ガスターボグループでは特に、圧縮機
とタービンとの間の唯一の燃焼室を所謂環状燃焼室とし
て構成するようになっており、このことはそれ自体とし
てはターボグループ全体のコンパクトな外側筒状構造を
可能にするものである。しかしこの技術は発電所設備に
転用される限りにおいては、静的及び動的な不可量物に
関して前記と同じ問題点を生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】本発明は上記問題点
を解決しようとするものであり、本発明の課題は、請求
項1記載の特徴からも判るように、はじめに述べた形式
のガスターボグループにおいて、流体機械の全ての回転
するユニットが唯一のロータ軸の構成部分であり、かつ
燃焼室が上記ロータ軸を中心としてその周囲に、小さい
軸方向及び半径方向寸法をもって、配置されているよう
にすることにある。
【0004】
【発明の効果】本発明の重要な利点は、著しく高い出力
及び効率がえられることにある。
【0005】本発明のさらに別の重要な利点は、設備の
部分負荷運転時に高い効率がえられることにある。
【0006】本発明のさらに別の重要な利点は機械の空
間的にコンパクトな構造がえられることにある。
【0007】本発明のさらに別の利点は、出口温度を高
くすることによりガスタービン及びコンビネーション設
備(ガス−及び蒸気タービン設備)をさらに発展させる
ことが可能なことにある。
【0008】本発明の課題解決手段の有利なかつ合目的
的な改良は請求項2以下の請求項に記載されている。
【0009】以下においては本発明の一実施例を図面に
ついて説明する。本発明の直接的理解に不必要な全ての
エレメントは省略されている。媒体の流れの方向は矢印
で示されている。
【0010】
【実施例】図1は1つのガスターボグループを示す。種
々異なる燃焼室又は熱発生器の運転に必要な燃料の準備
は例えばガスターボグループと協働する石炭ガス化装置
によって得ることができる。勿論また、1次回路網から
供給される燃料を使用することも可能である。ガスター
ボグループ運転用気体燃料の供給がパイプラインを介し
て行われる場合、1次回側路網とガスターボグループの
ための、又は一般に回路のための負荷側回路網との間の
圧力落差及び又は温度落差に基づくポテンシャルエネル
ギは復熱される。本発明のガスターボグループは、容易
に、後置の、図示されていない蒸気回路とともに所謂コ
ンビネーション設備(ガスー及び蒸気タービン設備)に
拡張することができる。自律的ユニットとしてのこのガ
スターボグループは圧縮機2、該圧縮機に後置された第
1燃焼室3、この第1燃焼室3に後置された第1タービ
ン4、該第1タービンに後置された第2燃焼室5及び該
第2燃焼室に後置された第2タービン6から成る。上記
の流体機械(部分2,4及び6)は1ユニットをなすロ
ータ軸1を有している。このロータ軸1自体は圧縮機2
のヘッド側及び第2タービン6の下流側に配置されてい
る2つの軸受け9,15に支承されている。軸受け9,
15は基礎19内にアンカ止めされた支持アンカ17、
18に支持されている。圧縮機段は運転設計に応じて、
例えば出力を高めるために、2つの図示されていない部
分圧縮機に分割することができる。このような場合第1
圧縮機の下流側でかつ第2圧縮機の上流側に中間冷却器
が接続され、該中間冷却器内で部分圧縮された空気が中
間冷却される。やはり図示されていないこの中間冷却器
内における上記中間冷却からえられた熱は申し分なく、
そのつどの発電設備のプロセスに戻される。吸い込まれ
た空気7は圧縮後ケーシング12内に入り、このケーシ
ング12内には圧縮機出口及び第1タービン4が含まれ
ている。ケーシング12内には第1燃焼室3が設けられ
ており、これは関連する環状燃焼室として構成されてい
る。勿論第1燃焼室3への圧縮空気は図示されていない
空気蓄圧器から供給することもできる。環状燃焼室3は
そのヘッド側に周方向に分配された多数のバーナ11を
有しており、該バーナは高熱ガスの発生を保証する。こ
こにディフューザバーナを使用することも可能である。
この燃焼から発生する有害ガスーエミッション、特にN
OXーエミッションを減少させるためには、EP−PS
−O 321 809号明細書記載の予備混合バーナの
配置が有利であり、この場合上記刊行物記載の発明の対
象は本発明の装置と一体的な構成部分であり、さらに、
ここに記載されている燃料供給形式(本発明の図面にお
いて環状導管20によって互いに接続されている燃料ラ
ンス21でシンボル化されている)も同様である。環状
燃焼室3の周方向での予備混合バナーの配置形式に関し
ていえば、これは必要に応じて同じバーナーの慣用の配
置形式の形態と異なっていることができ、また種々異な
った大きさの予備混合バーナーを使用することができ
る。この場合、2つの大きな予備混合バーナーの間にそ
れぞれ同じ形の小さい予備混合バーナーを配置するのが
有利である。メインバーナーの機能を果たさなければね
らない大きい方の予備混合バーナーはこの燃焼室のパイ
ロットバーナーである小さい方の予備混合バーナーに対
して、流過する燃焼空気量、要するに圧縮機2からの圧
縮空気量に関してその都度確定される空気流量比を有し
ている。燃焼室の全負荷範囲においてパイロットバーナ
は独立の予備混合バーナーとして働き、この場合空気過
剰率は殆ど一定に保持される。メインバーナーの接続又
は遮断の切換えは、当該設備に固有の所与に従って行わ
れる。パイロットバーナーは全負荷範囲において理想的
な混合気で運転することができるから、NOX−エミッ
ションは部分負荷においても極めて少ない。このような
状況では、環状燃焼室3のフロント範囲において回転す
る流線はパイロットバーナーの渦流中心に極めて接近
し、その結果点火自体はこれらのパイロットバーナーだ
けで可能である。高速運転時には、パイロットバーナー
を介して供給される燃料量は、パイロットバーナーが制
御される所まで、即ちその一杯の最大燃料量に達すると
ころまで、上昇する。形状は、この点がガスターボグル
ープのその都度の負荷低減条件に相応するように、選ば
れる。さらに続く出力上昇は次いでメインバーナーを介
して行われる。ガスターボグループのピーク負荷時には
メインバーナーも目一杯に制御されている。メインバー
ナから生じる、比較的温度の低い『大きな』渦流中心間
における、パイロットバーナーによって生じた、高温の
『小さい』渦流中心の輪郭は極めて不安定であるから、
部分負荷範囲において薄い混合気でメインバーナが運転
される場合にも、NOX−エミッションの他に低いCO
−及びUHC−エミッションを伴う極めて良好な燃焼が
達成され、即ちパイロットバーナーの高温の渦流が直ち
にメインバーナの小さい渦流内へ侵入する。勿論環状燃
焼室3は多数の個々の管状の燃焼室から構成することが
可能であり、これらの燃焼室は、やはり傾斜環状に、場
合によっては螺旋状にロータ軸線を中心として配置され
る。この環状燃焼室3は、その構成とは無関係に、ロー
タ全長に実際に如何なる影響も及ぼさないように配置さ
れることができる。その結果生じる、図面に示されてい
るような配置に基づく利点について以下に詳細に説明す
る。この環状燃焼室3からの高温ガスは直ぐ後方に接続
されている第1タービン4に負荷され、該タービンの、
高温ガスに対する熱的膨脹作用は意図的に最小限に保持
される。換言すれば、このタービン4は2つ以上の回転
羽根列からなるものではない。このようなタービン4に
おいては推力を安定化する目的で端面のところに圧力平
衡手段を設けることが必要である。直接第2燃焼室5内
へ流入する、タービン4内において部分膨脹された高温
ガスは、上記の理由から極めて高い温度を有し、該温度
は、有利には、その都度の運転に応じて設定されるが、
低くても1000°Cである。この第2燃焼室5は、実
質的に、互いに関連する環状の軸方向又はほぼ軸方向の
円筒体の形を有している。この燃焼室5は勿論また、多
数の軸方向、ほぼ軸方向又は螺旋状に配置されかつ閉じ
られた燃焼室から成ることも可能である。たんに1つの
燃焼室空間から成る環状の燃焼室5の形状に関していえ
ば、この環状の円筒体の周方向に複数の燃料ランス23
が配置されており、これらは1つの環状導管22を介し
て互いに接続されている。この環状燃焼室5はバーナー
を有していない。タービン4からくる排ガス内へ噴射さ
れた燃料13の燃焼はここでは自然着火によっておこな
われる。勿論このことは温度レベルがこのような運転方
式を許容する限りにおいて行われる。燃焼室5が気体燃
料、要するに例えば天然ガスで運転される場合には、自
然着火のためにはタービン4からの排ガス温度は100
0°Cでなければならない。従って、燃焼室5内におけ
る天然ガスの自然着火を確保するためには。タービン4
からのガスの出口温度は上に述べたようになお極めて高
く、1000°Cはなければならず、勿論このことは、
このタービンの設計上特に考慮されている部分負荷運転
においても同様である。自然着火式に設計された燃焼室
における運転の安全性及び高い効率を保証するために
は、火炎フロントが場所的に安定してることが特に重要
である。この目的で、この燃焼室5内に、有利には内壁
及び外壁に沿って周方向に1列のエレメント14を設
け、該エレメント14が軸方向で、有利には燃料ランス
23の上流側に位置するようにすることができる。これ
らのエレメント14は、予備混合バーナー11内におけ
る戻り流領域と同様の戻り流領域を生じさせる渦流を発
生させるものである。この燃焼室5は、軸方向の配置及
び構造長さに基づいて、高速燃焼室であり、その平均速
度はほぼ60m毎秒より高くなるから、渦流発生用エレ
メント14は流線形に構成されなければならない。この
エレメントの流れに面する側は有利には、流れに面する
傾斜面を有する四面体の形を有している。渦流を発生さ
せるエレメント14は燃焼室5の外面又は内面に配置す
ることができ、又は、図面に示すように両側に配置する
ことができる。図示の例では、図面から判るように、外
側及び内側に位置する渦流発生用エレメント14間の傾
斜面は有利には鏡面対称的に配置され、かつ燃焼室5の
流過横断面がこの箇所の下流側の、燃料13が噴射され
る範囲に、渦流を発生させる拡張部が形成されるよう
に、形成されている。勿論この渦流発生用エレメント1
4はまた軸方向に互いにずらして配置することも可能で
ある。渦流発生用エレメント14の下流側の面はほぼ半
径方向に形成されており、その結果ここから戻り流が生
じる。燃焼室5内の自然着火はまたガスターボグループ
の過度的な負荷範囲及び部分負荷範囲においても確保さ
れなければならない、換言すれば、燃料13が噴射され
る範囲におけるガス温度が変化するときにも、燃焼室5
内における自然着火を確保する補助手段を設けなければ
ならない。燃焼室5内へ噴射された気体燃料の確実な自
然着火を保証するために、この燃料には着火温度の低い
少量の別の燃料が添加される。このような『補助燃料』
としては例えば燃料油が極めてよい。この液体補助燃料
は、言わば導火線として働き、第1タービン4からの排
ガスが所期の申し分のない1000°Cの温度レベルを
下回る温度しか有していないような場合でも、燃焼室5
内の自然着火を可能にする。自然着火を確保すために燃
料油を補助的に用いるこの手段は、ガスターボグループ
が低負荷で運転される場合には常に使用することができ
る。この手段はさらに、燃焼室5が極めて短い軸方向長
さしか有しえない場合には極めて有利である。燃焼室5
の短い構造長さ、火炎安定化のための渦流発生エレメン
ト14の作用及び自然着火の持続的確保は、燃焼を極め
て迅速に行なわせかつ高熱の火炎フロントの範囲におけ
る燃料の滞在時間を最小限に止めるために必要である。
この場合その都度の燃焼に固有の、直接に測定可能な作
用はNOXーエミッション値であるが、この値は最小限
になり、もはやいかなる問題も生じない。このような出
発状態はさらに燃焼の場所を明確に規定することを可能
にし、このことは、この燃焼室5の構造物の申し分のな
い冷却に現れる。燃焼室5内において調製された高熱ガ
スは続いて後続の第2タービン6に負荷される。ガスタ
ーボグループのサーモダイナミック特性値は、設備がガ
スタービン及び蒸気タービンのコンビネーション設備で
ある場合に、図示されていない蒸気回路を申し分なく運
転するために第2タービン6からの排ガス16がなお大
きな熱量的ポテンシャルを有するように設定することが
できる。環状燃焼室3の記述において既に指摘されたよ
うに、この環状燃焼室はロータ長さに実際に影響を及ぼ
さないように配置されている。さらに、第1タービン4
の出口平面と第2タービン6の入口平面との間に延びて
いる第2燃焼室5が最小限の長さを有する。第1タービ
ン4における高熱ガスの膨張は、上記の理由から、少数
の回転羽根列を介して生じるから、1つのガスターボグ
ループのロータ軸1はその全長が極めて短いためたんに
2つの軸受け9,15によって支承することが可能であ
る。
【0011】従ってこれらの2つの軸受け9,15は一
方は第1の流体機械、要するにこの場合圧縮機2の上流
側に、かつ他方は最後の流体機械の下流側に配置され、
ロータ軸1はガスターボグループの他の構成部分の範囲
内において、さらに別の軸受けを必要としない。ロータ
軸1は圧縮機側にカップリング8を有しており、該カッ
プリング8は出力部のために役立ち、該出力部は通常は
この場合、図面にたんに略示されている発電機24であ
る。ガスターボグループの効率を高めるためには、第2
燃焼室5の前に、図面には示されていない小ディフュー
ザを設けるのが有利である。これにより系全体における
トータル圧力損失が減少する。極めて短い長さのディフ
ューザにおいて既に動圧の高い再生率が達成される。既
に述べたように、圧縮機段には中間冷却手段を設けるこ
とができる。中間冷却に基づいて、図面に示されいるよ
うなガスターボグループの配置形式に関する基本思想が
変えられないようにするため、ステータケーシング内
に、それも圧縮機段の直接的な流動方向に配置された、
図面には示されていない中間冷却器を設けることができ
る。この中間冷却器において冷却は間接に又は直接行わ
れる。直接的な中間冷却は、噴射された水が運転により
蒸発されるように設計した装置ユニットによって行うの
が有利である。従って、ステータケーシング外側に配置
された中間冷却器への、及びこの中間冷却器からステー
タケーシングを通って最も近い位置にある圧縮機段へ戻
る通常の接続導管は全く省略される。蒸発用に設計され
た中間冷却器の使用は、これが既に述べたバーナ11に
おいて設けられた場合と同じ幾何学的形状を有するよう
にすることにより可能である。このような形式で中間冷
却器を使用した場合、中間冷却器内室への必要水量の供
給についてはこれをたんにヘッド側のノズルによって行
う可能性ばかりでなく、さらに、今や中間冷却器に変換
されているバーナの接線方向の入口スリットに沿って存
在しているノズルを介して専ら行うという可能性もえら
れる。圧縮機段を、例えば中間冷却手段を一体的に構成
する目的で分割した場合、圧縮機側の軸受けは、静力学
的及び又は動力学的観点から望ましい限り、両方の部分
圧縮機の間に配置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガスターボグループの横断面図
【符号の説明】
1 ロータ軸、 2 圧縮機、 3 第1燃焼室(環状
燃焼室)、 4 第1タービン、 5 第2燃焼室、
6 第2タービン、 7 吸込み空気、 8出力カップ
リング、 9 軸受け、 10 燃料、 11 予備混
合バーナ、12 燃焼室ケーシング、 13 燃料、
14 渦流発生エレメント、 15軸受け、 16 排
ガス、 17 支持アンカー、 18 支持アンカー、
19 基礎、 20 環状導管、 21 燃料ランス、
22 環状導管、 23 燃料ランス、 24 発電
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F23R 3/58 7604−3G (72)発明者 ペーター グラフ ドイツ連邦共和国 ヴァルツフート−ティ ーンゲン 2 ヴァイルハイマーシュトラ ーセ 8 (72)発明者 フレディー ホイザーマン スイス国 リーデン バイ ヌスバウメン ボルディシュトラーセ 48 (72)発明者 エルハルト クライス スイス国 オテルフィンゲン シュミッテ ンガッセ 12

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスターボグループであって、実質的
    に、少なくとも1つの圧縮機ユニット、該圧縮機ユニッ
    トの下流側において働く第1燃焼室、該第1燃焼室の下
    流側で働く第1タービン、該第1タービンの下流側で働
    く第2燃焼室、該第2燃焼室の下流側で働く第2タービ
    ンから成る形式のものにおいて、第1燃焼室が環状燃焼
    室(3)であり、第2燃焼室が少なくとも1つの、バー
    ナのない燃焼室(5)から成っており、かつ該燃焼室
    (5)が第1タービン(4)の流出口平面と第2タービ
    ン(6)の流入口平面との間に延在していることを特徴
    とするガスターボグループ。
  2. 【請求項2】 燃焼室(5)が関連する環状の通路から
    成ることを特徴とする、請求項1記載のガスターボグル
    ープ。
  3. 【請求項3】 圧縮機ユニットが少なくとも1つの圧縮
    機(2)から成ることを特徴とする、請求項1記載のガ
    スターボグループ。
  4. 【請求項4】 ガスターボグループの流体機械(2,
    4,6)が共通の1つのロータ軸(1)上に配置されて
    いることを特徴とする、請求項1記載のガスターボグル
    ープ。
  5. 【請求項5】 ロータ軸(1)が2つの軸受(9,1
    5)に支承されていることを特徴とする、請求項4記載
    のガスターボグループ。
  6. 【請求項6】 環状燃焼室(3)が周方向に配置された
    複数の個別燃焼室から成ることを特徴とする、請求項1
    記載のガスターボグループ。
  7. 【請求項7】 環状燃焼室(3)が複数の予備混合バー
    ナ(11)を用いて運転されることを特徴とする、請求
    項6記載のガスターボグループ。
  8. 【請求項8】 燃焼室(5)に渦流を発生させるエレメ
    ント(14)を備えていることを特徴とする、請求項1
    記載のガスターボグループ。
  9. 【請求項9】 ガスターボグループ後方に蒸気回路が接
    続されていることを特徴とする、請求項1から8までの
    いずれか1項記載のガスターボグループ。
  10. 【請求項10】 第1タービン(4)から排出される排
    ガスが、第2燃焼室(5)内において使用される燃料
    (13)の自然着火温度より高い温度レベルを有するよ
    うにすることを特徴とする、請求項1記載のガスターボ
    グループの運転法。
JP06974694A 1993-04-08 1994-04-07 ガスターボグループ Expired - Lifetime JP3219930B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01079/93A CH687269A5 (de) 1993-04-08 1993-04-08 Gasturbogruppe.
CH1079/93-6 1993-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06323160A true JPH06323160A (ja) 1994-11-22
JP3219930B2 JP3219930B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=4201975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06974694A Expired - Lifetime JP3219930B2 (ja) 1993-04-08 1994-04-07 ガスターボグループ

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5454220A (ja)
EP (1) EP0620362B1 (ja)
JP (1) JP3219930B2 (ja)
KR (1) KR100297627B1 (ja)
CA (1) CA2119519C (ja)
CH (1) CH687269A5 (ja)
CZ (1) CZ80394A3 (ja)
DE (1) DE59407785D1 (ja)
RU (1) RU2137935C1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997009524A1 (fr) * 1995-09-08 1997-03-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Moteur de type turbine a gaz
JP2011033332A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 General Electric Co <Ge> 燃焼器用の空力パイロン燃料噴射装置システム
JP2014044044A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Alstom Technology Ltd ガスタービンのシーケンシャル燃焼式システム内で希釈空気を混合する方法
JP2014085108A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Alstom Technology Ltd 燃焼室の脈動を低減するためのダンパ配列
JP2015512485A (ja) * 2012-03-26 2015-04-27 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd 支持リング

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816525A (en) 1987-07-06 1989-03-28 University Of Waterloo Polymer hydrogenation process
DE4417536A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Abb Management Ag Verfahren zum Betrieb einer Brennkammer
DE4417538A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Abb Management Ag Brennkammer mit Selbstzündung
EP0703413B1 (de) * 1994-09-21 2000-03-29 ABB Alstom Power (Schweiz) AG Brennkammer einer Gasturbogruppe
DE4446611A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Abb Management Ag Brennkammer
DE4446541A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Abb Management Ag Brennkammer
DE4446610A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Abb Management Ag Verfahren zum Betrieb einer Gasturbogruppe
DE19510743A1 (de) * 1995-02-20 1996-09-26 Abb Management Ag Brennkammer mit Zweistufenverbrennung
DE19508018A1 (de) * 1995-03-07 1996-09-12 Abb Management Ag Verfahren zum Betrieb einer Kraftwerksanlage
DE19510744A1 (de) * 1995-03-24 1996-09-26 Abb Management Ag Brennkammer mit Zweistufenverbrennung
DE19537637A1 (de) * 1995-10-10 1997-04-17 Asea Brown Boveri Verfahren zum Betrieb einer Kraftwerksanlage
DE19539771B4 (de) * 1995-10-26 2006-10-05 Alstom Gasturbine
DE19543701A1 (de) * 1995-11-23 1997-05-28 Abb Research Ltd Vormischbrenner
DE19641725A1 (de) * 1996-10-10 1998-04-16 Asea Brown Boveri Gasturbine mit einer sequentiellen Verbrennung
DE19649486A1 (de) * 1996-11-29 1998-06-04 Abb Research Ltd Brennkammer
US6012279A (en) * 1997-06-02 2000-01-11 General Electric Company Gas turbine engine with water injection
DE19726975A1 (de) * 1997-06-26 1999-01-07 Asea Brown Boveri Strahltriebwerk
EP0908602B1 (de) 1997-10-06 2003-03-12 ALSTOM (Switzerland) Ltd Verfahren zum Betrieb einer Kombianlage
DE59710790D1 (de) 1997-12-17 2003-10-30 Alstom Switzerland Ltd Verfahren zum Betrieb einer Gasturbogruppe
EP0924406A1 (de) 1997-12-18 1999-06-23 Asea Brown Boveri AG Gasturbine mit in der Abgasströmung parallel angeordneten Rekuperator und Dampferzeuger
DE19757189B4 (de) * 1997-12-22 2008-05-08 Alstom Verfahren zum Betrieb eines Brenners eines Wärmeerzeugers
US6079197A (en) * 1998-01-02 2000-06-27 Siemens Westinghouse Power Corporation High temperature compression and reheat gas turbine cycle and related method
DE59811106D1 (de) 1998-02-25 2004-05-06 Alstom Technology Ltd Baden Kraftwerksanlage und Verfahren zum Betrieb einer Kraftwerksanlage mit einem CO2-Prozess
EP0953748B1 (de) 1998-04-28 2004-01-28 ALSTOM (Switzerland) Ltd Kraftwerksanlage mit einem CO2-Prozess
US6484508B2 (en) 1998-07-24 2002-11-26 General Electric Company Methods for operating gas turbine engines
US6553753B1 (en) 1998-07-24 2003-04-29 General Electric Company Control systems and methods for water injection in a turbine engine
US6470667B1 (en) 1998-07-24 2002-10-29 General Electric Company Methods and apparatus for water injection in a turbine engine
EP0995891B1 (de) 1998-10-20 2005-06-15 ALSTOM Technology Ltd Turbomaschine und Verfahren zum Betrieb derselben
DE19859829A1 (de) 1998-12-23 2000-06-29 Abb Alstom Power Ch Ag Brenner zum Betrieb eines Wärmeerzeugers
EP1013879A1 (de) 1998-12-24 2000-06-28 Asea Brown Boveri AG Flüssigkeitsgekühlte Turbomaschinenwelle
DE19860583A1 (de) 1998-12-29 2000-07-06 Abb Alstom Power Ch Ag Brennkammer für eine Gasturbine
DE19905995A1 (de) 1999-02-15 2000-08-17 Asea Brown Boveri Brennstofflanze zum Eindüsen von flüssigen und/oder gasförmigen Brennstoffen in eine Brennkammer sowie Verfahren zum Betrieb einer solchen Brennstofflanze
DE19905996A1 (de) 1999-02-15 2000-08-17 Abb Alstom Power Ch Ag Brennstofflanze zum Eindüsen von flüssigen und/oder gasförmigen Brennstoffen in eine Brennkammer
EP1050667A1 (de) 1999-05-05 2000-11-08 Asea Brown Boveri AG Kombianlage mit Zusatzfeuerung
EP1065346A1 (de) 1999-07-02 2001-01-03 Asea Brown Boveri AG Gasturbinenbrennkammer
EP1072771A1 (de) 1999-07-29 2001-01-31 Asea Brown Boveri AG Gasturbine mit integriertem Rückstosstriebwerk
DE19952885A1 (de) 1999-11-03 2001-05-10 Alstom Power Schweiz Ag Baden Verfahren und Betrieb einer Kraftwerksanlage
US6497137B2 (en) * 1999-11-08 2002-12-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Annular after reactor with sound attenuator for use in a jet engine test cell and test stand
US6237395B1 (en) * 1999-11-08 2001-05-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Annular after reactor for use with a jet engine test cell
DE10056243A1 (de) * 2000-11-14 2002-05-23 Alstom Switzerland Ltd Brennkammer und Verfahren zum Betrieb dieser Brennkammer
US6598801B1 (en) 2000-11-17 2003-07-29 General Electric Company Methods and apparatus for injecting water into gas turbine engines
WO2003001046A2 (de) 2001-06-21 2003-01-03 Alstom Technology Ltd Verfahren zum betrieb einer kraftmaschine
DE10233113A1 (de) 2001-10-30 2003-05-15 Alstom Switzerland Ltd Turbomaschine
WO2003038253A1 (de) * 2001-10-31 2003-05-08 Alstom Technology Ltd Sequentiell befeuerte gasturbogruppe
US6523346B1 (en) 2001-11-02 2003-02-25 Alstom (Switzerland) Ltd Process for controlling the cooling air mass flow of a gas turbine set
US6644012B2 (en) 2001-11-02 2003-11-11 Alston (Switzerland) Ltd Gas turbine set
US6640550B2 (en) 2001-11-02 2003-11-04 Alstom (Switzerland) Ltd Gas turbo-group with cooling air system
WO2003058047A1 (de) 2002-01-07 2003-07-17 Alstom Technology Ltd Verfahren zum betrieb einer gasturbogruppe
ES2229842B1 (es) * 2002-05-18 2006-06-01 Gines Sanchez Gomez Sistema de dosificacion continua y compensacion de presiones para reacciones quimicas o fisico-quimicas desplazadas por presion.
US7254951B2 (en) * 2003-01-07 2007-08-14 Lockwood Jr Hanford N High compression gas turbine with superheat enhancement
EP1439349A1 (de) 2003-01-14 2004-07-21 Alstom Technology Ltd Verbrennungsverfahren sowie Brenner zur Durchführung des Verfahrens
EP1592870B1 (de) 2003-02-11 2015-06-24 Alstom Technology Ltd Verfahren zum betrieb einer gasturbogruppe
DE10312971B4 (de) * 2003-03-24 2017-04-06 General Electric Technology Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Gasturbogruppe
WO2004090291A1 (de) 2003-04-07 2004-10-21 Alstom Technology Ltd Turbomaschine
EP1512855A1 (de) * 2003-09-04 2005-03-09 ALSTOM Technology Ltd Kraftwerksanlage, und Verfahren zum Betrieb
DE10345566A1 (de) * 2003-09-29 2005-04-28 Alstom Technology Ltd Baden Verfahren zum Betrieb einer Gasturbine sowie Gasturbinenanlage zur Durchführung des Verfahrens
EP1533569B1 (de) 2003-11-20 2016-02-17 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Betrieb einer Feuerungseinrichtung
DE102004028531A1 (de) 2004-06-11 2006-01-05 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Betrieb einer Kraftwerksanlage, und Kraftwerksanlage
WO2006021543A1 (de) * 2004-08-27 2006-03-02 Alstom Technology Ltd Mischeranordnung
ES2548236T3 (es) * 2004-12-23 2015-10-15 Alstom Technology Ltd Procedimiento para el funcionamiento de un grupo de turbinas de gas
US20060156734A1 (en) * 2005-01-15 2006-07-20 Siemens Westinghouse Power Corporation Gas turbine combustor
US7584599B2 (en) * 2005-08-10 2009-09-08 Alstom Technology Ltd. Method for operating a gas turbine as well as a gas turbine for implementing the method
CA2617986C (en) 2005-08-10 2014-07-22 Eribert Benz Method for operating a gas turbine and a gas turbine for implementing the method
US7513118B2 (en) * 2005-08-10 2009-04-07 Alstom Technology Ltd. Method for operating a gas turbine and a gas turbine for implementing the method
US7574855B2 (en) * 2005-08-10 2009-08-18 Alstom Technology Ltd. Method for operating a gas turbine and a gas turbine for implementing the method
CA2618030C (en) 2005-08-10 2014-07-08 Eribert Benz A method for operating a gas turbine and a gas turbine for implementing the method
WO2007017487A1 (de) * 2005-08-10 2007-02-15 Alstom Technology Ltd Verfahren zum betrieb einer gasturbine sowie gasturbine zur durchführung des verfahrens
US7584598B2 (en) * 2005-08-10 2009-09-08 Alstom Technology Ltd. Method for operating a gas turbine and a gas turbine for implementing the method
DE102005042889B4 (de) 2005-09-09 2019-05-09 Ansaldo Energia Switzerland AG Gasturbogruppe
EP1795725B1 (de) * 2005-10-12 2011-01-19 Alstom Technology Ltd Gasturbine mit geregelter Luftkühlung
DE102006059532B4 (de) 2006-02-20 2020-07-09 Ansaldo Energia Ip Uk Limited Verfahren zum Betreiben einer Gasturbinenanordnung mit sequentieller Verbrennung
EP1840354B1 (de) * 2006-03-28 2017-11-29 Ansaldo Energia IP UK Limited Verfahren zum Betrieb einer Gasturbinenanlage sowie Gasturbinenanlage zur Durchführung des Verfahrens
ATE518101T1 (de) 2006-03-31 2011-08-15 Alstom Technology Ltd Vorrichtung zur befestigung eines sequentiell betriebenen brenners in einer gasturbinenanordnung
DE102006019722A1 (de) * 2006-03-31 2007-10-04 Alstom Technology Ltd. Vorrichtung zur Befestigung eines sequentiell betriebenen Brenners in einer Gasturbinenanordnung
ES2551506T3 (es) * 2006-06-07 2015-11-19 Alstom Technology Ltd Procedimiento para el funcionamiento de una turbina de gas y central eléctrica combinada para la realización del procedimiento
CA2656418C (en) 2006-07-06 2017-08-29 Alstom Technology Ltd. Method for operating a gas turbine and also gas turbine for carrying out the method
ATE540213T1 (de) 2006-10-16 2012-01-15 Alstom Technology Ltd Verfahren zum betrieb einer gasturbinenanlage
SE530142C2 (sv) * 2007-03-09 2008-03-11 Eriksson Dev And Innovation Ab Turbinanordning
EP2220438B1 (de) 2007-11-27 2019-07-24 Ansaldo Energia Switzerland AG Verfahren zum betrieb einer kombikraftwerkseinheit mit einer gasturbinenanlage unter verwendung eines zweiten, wasserstoffreichen brennstoffs
EP2257736B1 (de) 2008-03-07 2015-11-25 Alstom Technology Ltd Verfahren zum erzeugen von heissgas
WO2009109452A1 (de) 2008-03-07 2009-09-11 Alstom Technology Ltd Brenneranordnung sowie anwendung einer solchen brenner-anordnung
EP2260181B1 (de) 2008-03-19 2016-08-17 General Electric Technology GmbH Leitschaufel mit hakenförmigem befestigungselement für eine gasturbine
ATE526486T1 (de) 2008-03-19 2011-10-15 Alstom Technology Ltd Leitschaufel für eine gasturbine
EP2268900A1 (de) * 2008-03-28 2011-01-05 Alstom Technology Ltd Schaufel für eine rotierende thermische maschine
EP2260180B1 (de) * 2008-03-28 2017-10-04 Ansaldo Energia IP UK Limited Leitschaufel für eine gasturbine
WO2009118245A1 (de) 2008-03-28 2009-10-01 Alstom Technology Ltd Leitschaufel für eine gasturbine sowie gasturbine mit einer solchen leitschaufel
EP2257399A1 (de) * 2008-03-31 2010-12-08 ALSTOM Technology Ltd Schaufel für eine gasturbine
EP2107227B1 (en) 2008-04-03 2013-07-24 Alstom Technology Ltd Control method for a gas turbine plant
DE102008018863A1 (de) * 2008-04-15 2009-10-22 Daimler Ag Vorrichtung zur Luftversorgung
US20090301054A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 Simpson Stanley F Turbine system having exhaust gas recirculation and reheat
US9297306B2 (en) * 2008-09-11 2016-03-29 General Electric Company Exhaust gas recirculation system, turbomachine system having the exhaust gas recirculation system and exhaust gas recirculation control method
CH700310A1 (de) 2009-01-23 2010-07-30 Alstom Technology Ltd Verfahren zur CO2 Abscheidung aus einem Kombikraftwerk und Kombikraftwerk mit einer Gasturbine mit Strömungsteilung und Rezirkulation.
EP2230455B1 (en) * 2009-03-16 2012-04-18 Alstom Technology Ltd Burner for a gas turbine and method for locally cooling a hot gases flow passing through a burner
EP2236926B1 (de) 2009-03-17 2015-07-29 Siemens Aktiengesellschaft Temperaturmessvorrichtung, Gasturbine mit einer Temperaturmessvorrichtung und Verfahren zum direkten Bestimmen der Temperatur in einer Brennkammer
CH701803A1 (de) 2009-09-03 2011-03-15 Alstom Technology Ltd Gasturbogruppe und Verfahren zum Betrieb einer solchen Gasturbogruppe.
EP2299178B1 (en) 2009-09-17 2015-11-04 Alstom Technology Ltd A method and gas turbine combustion system for safely mixing H2-rich fuels with air
EP2305364A1 (en) 2009-09-29 2011-04-06 Alstom Technology Ltd Power plant for CO2 capture
EP2305363A1 (en) 2009-09-29 2011-04-06 Alstom Technology Ltd Power plant for CO2 capture
CH702827A1 (de) 2010-03-02 2011-09-15 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Abkühlen einer Gasturbine.
RU2531110C2 (ru) 2010-06-29 2014-10-20 Дженерал Электрик Компани Газотурбинная установка и установка, содержащая лопатки-форсунки (варианты)
CN102619642B (zh) * 2010-10-19 2014-03-19 靳北彪 高效涡轮喷气发动机
US8464538B2 (en) 2010-12-17 2013-06-18 General Electric Company Trapped vortex combustor and method of operating thereof
US8984859B2 (en) 2010-12-28 2015-03-24 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Gas turbine engine and reheat system
CH704829A2 (de) 2011-04-08 2012-11-15 Alstom Technology Ltd Gasturbogruppe und zugehöriges Betriebsverfahren.
DE202011101763U1 (de) 2011-06-14 2011-09-30 Alstom Technology Ltd. Gasturbine mit Brennstofflanz und Verteilsystem zum Eindüsen von flüssigen und/oder gasförmigen Brennstoffen
EP2602431A1 (de) 2011-12-06 2013-06-12 Alstom Technology Ltd Vorrichtung und Verfahren zur Umformung von Turbinenschaufeldeckplatten
EP2642097A1 (de) 2012-03-21 2013-09-25 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Betrieb einer Gasturbine sowie Gasturbine zur Durchführung des Verfahrens
EP2644997A1 (en) * 2012-03-26 2013-10-02 Alstom Technology Ltd Mixing arrangement for mixing fuel with a stream of oxygen containing gas
EP2867490B1 (en) 2012-06-29 2019-05-01 Ansaldo Energia Switzerland AG Method for a part load co reduction operation for a sequential gas turbine
RU2561956C2 (ru) 2012-07-09 2015-09-10 Альстом Текнолоджи Лтд Газотурбинная система сгорания
EP2700879B1 (en) 2012-08-24 2019-03-27 Ansaldo Energia Switzerland AG Method for mixing a dilution air in a sequential combustion system of a gas turbine, and sequential combustion system for a gas turbine comprising dilution air injector
EP2725302A1 (en) 2012-10-25 2014-04-30 Alstom Technology Ltd Reheat burner arrangement
EP2600063A3 (en) 2013-02-19 2014-05-07 Alstom Technology Ltd Method of operating a gas turbine with staged and/or sequential combustion
EP2796789B1 (en) * 2013-04-26 2017-03-01 General Electric Technology GmbH Can combustor for a can-annular combustor arrangement in a gas turbine
EP2863018B1 (en) 2013-10-17 2018-03-21 Ansaldo Energia Switzerland AG Combustor of a gas turbine with a transition piece having a cooling structure
EP2889542B1 (en) * 2013-12-24 2019-11-13 Ansaldo Energia Switzerland AG Method for operating a combustor for a gas turbine and combustor for a gas turbine
EP2960436B1 (en) 2014-06-27 2017-08-09 Ansaldo Energia Switzerland AG Cooling structure for a transition piece of a gas turbine
EP2993404B1 (en) 2014-09-08 2019-03-13 Ansaldo Energia Switzerland AG Dilution gas or air mixer for a combustor of a gas turbine
US10094569B2 (en) 2014-12-11 2018-10-09 General Electric Company Injecting apparatus with reheat combustor and turbomachine
US10094570B2 (en) 2014-12-11 2018-10-09 General Electric Company Injector apparatus and reheat combustor
US10107498B2 (en) 2014-12-11 2018-10-23 General Electric Company Injection systems for fuel and gas
US10094571B2 (en) 2014-12-11 2018-10-09 General Electric Company Injector apparatus with reheat combustor and turbomachine
CN104696078B (zh) * 2015-01-14 2019-02-01 北京华清燃气轮机与煤气化联合循环工程技术有限公司 用于燃气轮机的燃料量的控制方法及装置
RU2618135C2 (ru) * 2015-09-23 2017-05-02 Вадим Александрович Иванов Двухкамерная газотурбинная установка
EP3296638B1 (en) 2016-09-20 2020-02-19 General Electric Technology GmbH Burner assembly and method for a burner of a gas turbine
US11421627B2 (en) 2017-02-22 2022-08-23 General Electric Company Aircraft and direct drive engine under wing installation
US10654577B2 (en) 2017-02-22 2020-05-19 General Electric Company Rainbow flowpath low pressure turbine rotor assembly
US11428160B2 (en) 2020-12-31 2022-08-30 General Electric Company Gas turbine engine with interdigitated turbine and gear assembly
US11859539B2 (en) 2021-02-01 2024-01-02 General Electric Company Aircraft propulsion system with inter-turbine burner
EP4343131A1 (en) 2022-09-23 2024-03-27 General Electric Technology GmbH Method for operating a combustion system, combustion system and gas turbine engine comprising the combustion system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH211540A (de) * 1937-02-13 1940-09-30 Jendrassik Georg Verfahren zum Betrieb einer Gasturbinenanlage und Einrichtung zur Ausführung des Verfahrens.
CH230961A (de) * 1941-12-27 1944-02-15 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Gasturbine.
US2468461A (en) * 1943-05-22 1949-04-26 Lockheed Aircraft Corp Nozzle ring construction for turbopower plants
FR998382A (fr) * 1945-08-30 1952-01-17 Cem Comp Electro Mec Perfectionnements aux turbo-propulseurs ou turbo-réacteurs d'avion
FR1002293A (fr) * 1946-09-03 1952-03-04 Rateau Soc Installation à turbine à gaz pour production combinée de chaleur et d'énergie et réglage de cette installation
GB628366A (en) * 1947-09-01 1949-08-26 Donald Louis Mordell Improvements relating to gas turbine engines
FR1006682A (fr) * 1948-02-10 1952-04-25 Rateau Soc Procédés de surcharge pour les turbo-réacteurs à deux flux
GB741836A (en) * 1953-03-05 1955-12-14 Lucas Industries Ltd Combustion chambers for jet-propulsion engines, gas turbines or other prime movers
DE1074326B (de) * 1956-10-30 1960-01-28 Siemens-Schuckertwerke Aktiengesellschaft, Berlin Und Erlangen Wärmekraftanlage
US3315467A (en) * 1965-03-11 1967-04-25 Westinghouse Electric Corp Reheat gas turbine power plant with air admission to the primary combustion zone of the reheat combustion chamber structure
CH589791A5 (en) * 1974-09-26 1977-07-15 Energiagazdalkodasi Intezet Gas supply for turbine fixed blading - has turbine gas reheated to inlet temp. on combustion within blading
DE2702440A1 (de) * 1977-01-19 1978-07-27 Borsig Gmbh Gasturbinenanlage mit nach dem gleitdruckprinzip arbeitenden luftspeicher eines kraftwerkes
FR2392231A1 (fr) * 1977-05-23 1978-12-22 Inst Francais Du Petrole Turbine a gaz comportant une chambre de combustion entre les etages de la turbine
WO1980001591A1 (en) * 1979-02-06 1980-08-07 C Jahnig Gas turbine power system with fuel injection and combustion catalyst
US4542623A (en) * 1983-12-23 1985-09-24 United Technologies Corporation Air cooler for providing buffer air to a bearing compartment
DE3500447C2 (de) * 1985-01-09 1986-08-21 Franz-Josef 3500 Kassel Weber Gasturbinenstrahltriebwerk
CH674561A5 (ja) * 1987-12-21 1990-06-15 Bbc Brown Boveri & Cie
US5184460A (en) * 1991-01-30 1993-02-09 The United States Of America As Represented By The Administrator, National Aeronautics And Space Administration Multi-heat addition turbine engine
DE4210541A1 (de) * 1992-03-31 1993-10-07 Asea Brown Boveri Verfahren zum Betrieb einer Gasturbogruppe

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997009524A1 (fr) * 1995-09-08 1997-03-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Moteur de type turbine a gaz
JP2011033332A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 General Electric Co <Ge> 燃焼器用の空力パイロン燃料噴射装置システム
US8763400B2 (en) 2009-08-04 2014-07-01 General Electric Company Aerodynamic pylon fuel injector system for combustors
JP2015512485A (ja) * 2012-03-26 2015-04-27 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd 支持リング
US10012094B2 (en) 2012-03-26 2018-07-03 Ansaldo Energia Switzerland AG Carrier ring
JP2014044044A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Alstom Technology Ltd ガスタービンのシーケンシャル燃焼式システム内で希釈空気を混合する方法
JP2014085108A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Alstom Technology Ltd 燃焼室の脈動を低減するためのダンパ配列

Also Published As

Publication number Publication date
RU2137935C1 (ru) 1999-09-20
CA2119519A1 (en) 1994-10-09
JP3219930B2 (ja) 2001-10-15
DE59407785D1 (de) 1999-03-25
CA2119519C (en) 2004-06-29
US5577378A (en) 1996-11-26
KR100297627B1 (ko) 2001-11-22
US5454220A (en) 1995-10-03
EP0620362B1 (de) 1999-02-10
CZ80394A3 (en) 1994-10-19
CH687269A5 (de) 1996-10-31
EP0620362A1 (de) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06323160A (ja) ガスターボグループ
US5906095A (en) Method of operating a power station plant with steam cooling
JP3863605B2 (ja) 発電所設備の運転法
US5689948A (en) Method of operating a reheat power plant with steam injection
US9638050B2 (en) Axial compressor, gas turbine with axial compressor, and its remodeling method
US5884470A (en) Method of operating a combined-cycle plant
US8763400B2 (en) Aerodynamic pylon fuel injector system for combustors
US9938853B2 (en) Torsional damping for gas turbine engines
US5207054A (en) Small diameter gas turbine engine
US11802492B2 (en) Torsional damping for gas turbine engines
US5697209A (en) Power plant with steam injection
US4713938A (en) Gas turbine engine gaseous fuel injector
JP2837543B2 (ja) 産業ガスタービンエンジン用圧力容器燃料ノズル支持
US6751940B1 (en) High efficiency gas turbine power generator
Schobeiri et al. Introduction, gas turbines, applications, types
KR102126883B1 (ko) 노즐 어셈블리, 연소기 및 이를 포함하는 가스터빈
JPH1182170A (ja) ジェットエンジン及びこれを駆動するための方法
Ol’khovskii Aeroderivative GTUs for Power Generation (Overview)
CN1116508C (zh) 燃气涡轮机组工作方法
GB2357552A (en) Mixed air and steam gas turbine coolant
US20020157378A1 (en) Jet engine
Sugimoto et al. A review of L20A engine design and field operating experience
Emmanuel The Working Principle of a Turbine “Case Study: GE Frame 9E Gas Turbine”
Valenti New gas-turbine designs push the envelope
Kobayashi et al. 2MW Class High Efficiency Gas Turbine IM270 for Co-Generation Plants

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term