JPH0632169A - 車輌が姿勢を変える間に、そのヘッドライトの仰角を自動的に修正する装置 - Google Patents

車輌が姿勢を変える間に、そのヘッドライトの仰角を自動的に修正する装置

Info

Publication number
JPH0632169A
JPH0632169A JP11431993A JP11431993A JPH0632169A JP H0632169 A JPH0632169 A JP H0632169A JP 11431993 A JP11431993 A JP 11431993A JP 11431993 A JP11431993 A JP 11431993A JP H0632169 A JPH0632169 A JP H0632169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
signal
circuit
tilt angle
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11431993A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul Marois
マロワ ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JPH0632169A publication Critical patent/JPH0632169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/10Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to vehicle inclination, e.g. due to load distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • B60Q1/0023Devices integrating an element dedicated to another function the element being a sensor, e.g. distance sensor, camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/13Attitude of the vehicle body
    • B60Q2300/132Pitch

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車輌が姿勢を変える間に、道路面の性質、天
候状態、ガラスの透明度等の外部要件に影響されずに、
ヘッドライトの仰角を修正する。 【構成】 ヘッドライトに内蔵されていて、その基準方
向と所定の角度を有する2つの異なる方向で、道路面の
光度を検出する少なくとも2つの光センサ(CP1)
(CP2)と、それらからの信号により制御されるゲイ
ンサーボ制御装置(A1,C1,CMP)により、自動
的にヘッドライトの傾斜角(α)を修正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のヘッドライト
の角度を修正するための装置に関し、特に、改良された
電子的な修正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人により出願されたヨーロッパ公
開特許公報第186571号には、主としてヘッドライ
トの反射器に取付けられた少なくとも2個の光電セルで
構成されていて、それらの光電セルが、車輌の前方の2
つの方向におけるヘッドライトによって照された道路の
光度の変化を、それぞれの方向に沿って感知し、ヘッド
ライトの高度を修正するようにした処理装置について記
載されている。
【0003】そのある実施例においては、処理装置は、
光電セルを通る瞬間的な電流値を数学的に割算し、その
結果が閾値と比較される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この様な従来技術によ
る装置には、道路の表面の性質の変化、ヘッドライトの
ガラスの透明度の変化、ランプの供給電圧の変化、かつ
また、天候条件における変化(道路の面を光らせる雨、
霧等)に極端に感じ易いという欠点がある。
【0005】より詳しく言うと、正確には、上記のパラ
メータは、各光電セルによって測定されたように光度に
不正確な乗算係数を与えることになってしまい、実際
上、上記のように構成された従来の修正装置には、道路
面、ガラスの清潔度、天候等が、完全な条件下にある時
しか、適切に働かないという問題があった。
【0006】本発明の目的は、上記した従来の装置にお
ける欠点を解消することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、車輌が姿勢を変える時に、少なくとも1
個の車輌のヘッドライトの高度角を自動的に修正する装
置を提供するものであり、この修正装置は、ヘッドライ
トの中に一体的に設けられ、かつそれとともに動くよう
になっている少なくとも2個のセンサであって、ヘッド
ライトの基準方向に対して所定の角度の2つの異なる方
向におけるヘッドライトの照射範囲にある道路の光度を
検出するようになっているものと、車輌に対するヘッド
ライトの傾斜角度を変えるためのアクチュエータと、各
センサが受ける光量に概ね比例し、かつこのセンサによ
って送られる信号の関数としてのアクチュエータ制御振
動を発生するための処理装置とを備えており、処理装置
は、第1のセンサによって与えられる信号により制御さ
れるゲインサーボ制御装置を備えており、当該ゲインサ
ーボ制御装置は、第2のセンサからの信号を受信してい
る可変ゲイン回路のゲインを、当該ゲインが第2センサ
からの減少信号で増大するように制御するようになって
いることを特徴としている。
【0008】ゲインサーボ制御装置は、望ましくは、第
1のセンサによって与えられる信号を積分するための第
1の積分回路と、第1の積分回路からの出力電圧と基準
電圧とを比較する比較装置とを備えている。前記積分回
路は、第2の積分回路を有する第2のセンサからの信号
を受信し、また前記比較装置からの出力は、第2の積分
回路の積分時間を調節する。
【0009】変形例においては、基準電圧は、ヘッドラ
イトの傾斜角がその実際の傾斜角度である時、ヘッドラ
イトの傾斜角度と第2の積分回路からの出力信号によっ
て取られる値とを関連させている複数の対に関連する値
を取ることができる。
【0010】特別の実施例においては、各積分回路は、
装置のリセット入力端子によって制御されるリセット装
置を含んでおり、かつ第2の積分回路の積分時間は、第
2のセンサと第2の積分回路との間に設けられているス
イッチ装置を制御するために、比較装置を使用すること
によって調節される。
【0011】処理装置は、ヘッドライトの絶対的な傾斜
角度を決定するために、第2のセンサからの信号を受信
する回路によって与えられる信号に応答する装置を含む
ことも可能である。
【0012】さらに別の変形例においては、処理装置
は、ヘッドライトの傾斜角度を走査させるための装置
と、前記走査の間に、センサの1つによって与えられる
信号における変化の勾配と前記信号の値との間の比率を
決定するための装置、並びに前記比率からのヘッドライ
トの傾斜角度を引き出すための装置とを備えている。
【0013】本発明の他の特徴、目的及び利点は、本発
明の修正装置の一部分を構成している電子回路の理論的
なダイアグラムである添付図面を参照して、次に記載す
る本発明の好適な実施例に関する詳細な説明を読むこと
により、明らかに理解しうると思う。
【0014】本発明の修正装置の基本的な構成要素に関
するさらに詳細な説明のために、ヨーロッパ公開特許公
報186571号を参考にすることができる。その内容
は、本発明の明細書において組み込まれている。
【0015】
【実施例】図面を参照して説明する。図示の回路は、制
御されているスイッチI1を介して、第1の光電セルC
P1の電流入力端子へ接続されている反転入力を有する
第1の演算増幅器A1を備えている。光電セルCP1
は、関連しているヘッドライトの基準方向(光軸)に対
して、第1の方向で道路を見張っている。光電セルCP
1の電流出力端子は、接地されている。
【0016】増幅器A1の非反転入力は接地されてお
り、かつ並列に接続されたコンデンサC1と制御された
スイッチ(12)は、増幅器A1の反転入力とその出力
との間に接続される。増幅器A1の出力は、比較装置C
MPの負の入力に接続されている。比較装置CMPの正
の入力は、Vrefと記載されている基準電圧へ接続さ
れており、その基準電圧は、以下に述べるように、定電
圧または可変電圧である。
【0017】第2の演算増幅器A2もまた、第2の光電
セルCP2の電流入力端子へ、スイッチ(13)を介し
て接続されている反転入力を持って設けられている。光
電セルCP2は、第1の方向とは異なる第2の方向に沿
って道路を見張っており、かつこの場合、第1の光電セ
ルによって見張られている点よりも、車輌からさらに離
れた道路上の1点を見張っている。第2の光電セルCP
2の電流出力端子は接地されている。
【0018】第2の演算増幅器A2の非反転入力は接地
されている。コンデンサC2と制御されているスイッチ
(14)の並列接続部は、第2の演算増幅器A2の反転
入力とその出力との間に接続されている。第2の作動増
幅器A2の出力も、また回路の制御出力端子Sに接続さ
れている。コンデンサC1とC2は、同じ容量であるこ
とが望ましい。回路CMPTは、スイッチI1とI3
を、開いた状態及び閉じた状態とのスイッチ作用を行
う。
【0019】回路は、開いた状態または閉じた状態を取
るように、スイッチI2およびI4を制御するリセット
入力端子を含んでいる。第2の演算増幅器A2の出力に
接続されている出力Sは、処理回路CTの入力へ印加さ
れる。処理回路CTについては、詳細に述べないが、そ
れは、ヘッドライトの傾斜を、従来の要領で制御し得る
ものである。
【0020】第1及び第2の演算増幅器A1及びA2の
周りに形成されている回路は、光電セルCP1及びCP
2のそれぞれを通って流れている電流を積分するための
積分回路である。リセット入力を使用してスイッチI2
とI4を閉じることによって、これら2つの積分器をリ
セットすることができる。
【0021】次に、上記の回路の基本的な動作を述べ
る。
【0022】ヘッドライトが点灯されて道路を照す時、
各光電セルCP1およびCP2は、適当な集光装置(レ
ンズまたは類似のもの)を介して、それぞれの光電セル
が見張っている方向に沿って見えると同じように、道路
の光度に比例する光量を受ける。
【0023】始めは、すべてのスイッチI1〜I4は閉
じられている。スイッチI2およびI4が、リセット入
力に適当な制御電圧を印加することによって開かれる
と、第1及び第2の演算増幅器A1およびA2からの出
力電圧V1及びV2は、光電セルCP1とCP2を介し
て流れている電流i1およびi2の時間積分を表わして
いる値とともにそれぞれ増圧し、このようにして、光量
が受け取られている。
【0024】電圧V1が基準電圧Vrefに達すれば、
比較装置CMPの出力の状態は変化し、かつスイッチI
1およびI3は、コンデンサC1とCが同時に充電する
のを妨げるように開き、それによって、電圧V1とV2
の”凍結(一定値に固定されること)”と云う効果を有
する。図面に示されている回路から下流に設けられてい
る処理回路CTは、ヘッドライトの傾斜角度αを引き出
すために、かつ前記角度αの関数としてヘッドランプの
仰角を修正するために、出力S上の現在の電圧V2を利
用する。これらの動作の後に、スイッチI2とI4は、
リセット入力によって再び閉じ、続いて、新しい測定サ
イクルを始めることができる。
【0025】上記の回路サーボ機構が、道路の光度測定
に利用されたゲインを制御することは理解しうると思
う。より詳しく言うと、例えば、道路面の性質、ヘッド
ライトのガラスによる光の減衰、ヘッドライトのランプ
への供給電圧の降下、または上記した現象の2つ以上が
組み合わさった状態による電流i2が低くなればなる
程、積分時間は、基準電圧Vrefの一定の値によっ
て、及び電流i2の平均値によって決められている前記
時間とともに、より長くなる。
【0026】この積分時間もまた、増幅回路A2(両方
の積分時間は同じである。)に関しても長くなる。従っ
て、増幅回路A2のゲインは、電流i2の平均値に対す
るV2の割合によって決められているように増大する。
逆に、電流i1が増加すると、増幅回路A2のゲインは
減少する。
【0027】本発明は、このように、測定回路の感度
を、外部条件の関数として変えることが可能であり、そ
れによって、前記の外部条件の関数として変えることが
可能である。そのため、前記の外部条件の変化と無関係
に、かつ常に、最適動作範囲と最適SN比(信号/雑音
比)を保持している。上記した回路が、その出力S上の
データを与え、それからヘッドライトの傾斜を直接に得
られることは理解しうると思う。詳しく言うと、与えら
れた状況において、各電流i1およびi2の各々は、α
に関する第2級の式であると仮定される各曲線に従っ
て、ヘッドライトの傾斜角αの関数として変化する。前
記曲線は、K.i1(α)及びK.i2(α)として記
載される。ここでKは、与えられた外部の環境に関して
一定な係数である。
【0028】これまで述べて来た回路は、ヘッドライト
の傾斜角αを、次の様にして決めることができる。即
ち、ヘッドライトは、最初角度α’で傾斜しており、か
つ角度α’は、測定時間間隔中に変化せず、かつ電流i
1とi2は、一定であると仮定する。
【0029】そこで、回路(増幅回路)A1は、K.i
l(α’).tと等しい電圧V1を送給する。ここでt
は時間である。電圧V1が、基準電圧Vrefに達した
時、即ち、K.i1(α’)t=Vrefの時、積分時
間Tiが終り、Vref/(K.i1(α’))に等し
くなる。電圧V2は、その時、K.i2(α’).ti
に等しく、即ち、V2=Vref.(i2(α’)/i
1(α’))である。
【0030】角度αの関数としての電流i1とi2との
間のこの割合は、角度αと1対1の関係で変わるので、
電圧V2は、角度αを得るために、例えば、マイクロプ
ロセッサにおける適切な処理によって(例えば数学的な
演算を行うことによって、または点毎に記憶されて来た
曲線を呼び出すことによって)、使用することができ
る。
【0031】本発明の回路の1つの利点は、修正装置の
環境の関数として、容易にパラメータ化することにあ
る。特に、基準電圧Vrefを調節することによって
(電位差計または類似のものを使用して容易に行われ
る)、1つのヘッドライトから他のヘッドライトへ、光
電セルにより受ける光量の間の差、例えば、ガラスを通
しての減衰、光電セルの感度の差等による差を補償する
ように選択された電圧V2に倍数的に増加する係数を適
用することができる。
【0032】さらに、上記の回路は、電圧V2の各測定
に関する基準電圧Vrefに対して異なる値を定める
間、使用することができる。基準電圧Vrefの連続的
な値Vrefiは、例えば処理回路CTのメモリにおい
て、もしヘッドが傾斜角αiを有するならば、電圧V2
が取るべき電圧値Viに関連する。基準電圧のさまざま
な値Vrefiは、電圧V2の値が、ヘッドライトの現
在の傾斜角αiを決める電圧値Viに対応するまで、連
続的に走査される。ここで再び、本装置は、その周囲の
環境の変化に無関係であり、この間、最大の感度を保持
している。代わりに、傾斜角αiに対応している電圧値
Vrefiを、連続的な近似によって探し求めることも
可能である。
【0033】基準電圧値Vrefの自動的な修正は、積
分時間Tiにおける全変化を与えるために、かつ特に道
路の状態が、受けた光の量が極端に早く変化するような
時に、前記積分時間を長くするために、監視し得るよう
になっている。回路A1及びA2は、互いに両立し得る
一連の測定値を得るために、2つの光電セルによって与
えられる信号を濾波する作用を行う。
【0034】他の変形例においては、修正装置の中に組
み込まれていたマイクロプロセッサは、実効電圧V2の
各測定値と、積分時間がカウンタを使用して容易に決定
されるので、積分時間Tiとを比較することも可能であ
る。このような比較を行うことで、意味のない測定値
を、特に障害物が道路上にあり、かつ電流i2が突然増
加する時に、無視することができる。
【0035】さらに別の変形例においては、2つの光電
セルCP1およびCP2の1つで、望ましくは車輌によ
り近い道路の部分を見張る光電セルは、異なる方法を使
ってヘッドライトの傾斜角を決めるために使用すること
ができる。特に、もしヘッドライトの仰角を制御するた
めの装置が、小さい振幅で、その高度方向を走査させる
周期的な制御電圧を印加されると、その走査時間中に、
対応する演算増幅器からの出力電圧Vの曲線の傾斜Pを
決定することができる。この電圧は、実際に受ける光の
量に比例するような、一定の積分時間とともに設定され
る。
【0036】いずれの場合においても、傾斜角の関数と
して受けた光は、傾斜が単調に変化する非線型の曲線で
あり、前記電圧によって除された前記傾斜のP/V(傾
斜/電圧)比は、適当な処理装置を設けることによっ
て、投光器の平均の傾斜角αを決定することができる。
傾斜Pを電圧で除することによって、この装置は、地面
の性質や点で見張られている道路上の光の明るさに感じ
ないようになっていることが分る。
【0037】本発明は、これまで説明し、かつ図面に示
されている実施例に限定されず、かつ当業者が適用し得
る変形または変更は、本発明の範囲内にあることは、言
うまでもない。
【0038】
【図面の簡単な説明】
【図1】図面は、本発明の自動修正装置に使用されてい
る、光センサ、比較回路及び演算増幅器の接続状態を示
す概略回路図である。
【符号の説明】
I1: スイッチ CP1: 第1
の光電セル(光センサ) A1: 第1の演算増幅器 C1: コンデ
ンサ I2: スイッチ CMP: 比較
装置 Vref: 基準電圧 A2: 第2の
演算増幅器 CP2: 第2の光電セル(光センサ)I4: スイッ
チ S: 制御出力端子 CMPT: 回
路 CT: 処理回路 V1,V2:
電圧 α: 傾斜角

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッドライトの中に組み込まれ、かつそ
    れとともに動く、少なくとも2個の光センサ(CP1及
    びCP2)であって、当該2つの光センサは、ヘッドラ
    イトの基準方向に対する所定の角度をなす2つの異なる
    方向におけるヘッドライトの照射範囲にある道路の光度
    を検出するようになっているものと、 前記車輌に対するヘッドライトの傾斜角度を変えるため
    のアクチュエータと、 前記2つの光センサのそれぞれが受ける光の量に基本的
    に比例し、かつ前記センサによって送られる信号の関数
    としてのアクチュエータ制御信号を発生させる処理装置
    とを備え、 前記処理装置は、前記光センサの第1のもの(CP1)
    によって与えられる信号により制御されるゲイン―サー
    ボ制御装置(A1,C1,CMP)を備えており、当該
    ゲインサーボ制御装置は、前記光センサの第2のもの
    (CP2)からの信号を受けている可変ゲイン回路(A
    2,C2)のゲインを、当該第2の光センサからの信号
    が減少するにつれて、前記ゲインが増大するように制御
    するようになっていることを特徴とする、車輌が姿勢を
    変える間に、そのヘッドライトの仰角を自動的に修正す
    る装置。
  2. 【請求項2】 前記ゲイン―サーボ制御装置は、前記第
    1の光電セルによって与えられる信号を積分するための
    第1の積分回路(A1,C1)と、前記第1の積分回路
    からの出力信号と基準電圧(Vref)とを比較する比
    較装置(CMP)とを備え、前記積分回路は、第2の積
    分回路(A2,C2)を有する第2の光センサからの信
    号を受けており、かつ前記比較装置からの出力は、前記
    第2の積分回路の積分時間(Ti)を調節するようにな
    っていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記基準電圧が調節可能であることを特
    徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 ヘッドライトの傾斜角がその実際の傾斜
    角度である時、当該ヘッドライトの傾斜角を前記第2の
    積分回路からの出力信号により得られる値と関連してい
    る複数の傾斜角、及び電圧の対(αi,Vi)と、関連
    のある異なる値を取ることが出来るようにしたことを特
    徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 各積分回路(A1,C1)、(A2,C
    2)は、修正装置のリセット入力端子によって制御され
    るリセット装置(I1)(I4)を含むことを特徴とす
    る請求項2〜4のいずれかに記載の自動修正装置。
  6. 【請求項6】 第2の積分回路の積分時間が、第2の光
    センサ(CP2)と第2の積分回路(A2,C2)との
    間に設けらているスイッチ装置(I3)を制御するため
    に、前記比較装置(CMP)を使用することによって調
    節されるようになっていることを特徴とする請求項2〜
    5のいずれかに記載の自動修正装置。
  7. 【請求項7】 処理装置(CT)は、ヘッドライトの絶
    対傾斜角(α)を決めるために、前記第2の光センサか
    ら信号を受ける回路によって与えられる信号(V2)に
    応答する装置を、さらに含むことを特徴とする請求項1
    〜6のいずれかに記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記処理装置(CT)は、ヘッドライト
    の傾斜角(α)を走査するための装置と、前記走査の間
    に、前記光センサの1つによって与えられる信号の傾斜
    (P)の変化と、前記信号の値(V)との間の割合を決
    定するための装置と、前記割合からヘッドライトの傾斜
    角(α)の角度を引き出すための装置とを備えることを
    特徴する請求項1〜6のいずれかに記載の装置。
JP11431993A 1992-05-15 1993-05-17 車輌が姿勢を変える間に、そのヘッドライトの仰角を自動的に修正する装置 Pending JPH0632169A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9205929A FR2691119B1 (fr) 1992-05-15 1992-05-15 Correcteur automatique de l'orientation des projecteurs lors des variations d'assiette d'un véhicule.
FR9205929 1992-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0632169A true JPH0632169A (ja) 1994-02-08

Family

ID=9429825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11431993A Pending JPH0632169A (ja) 1992-05-15 1993-05-17 車輌が姿勢を変える間に、そのヘッドライトの仰角を自動的に修正する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5331251A (ja)
EP (1) EP0570291A1 (ja)
JP (1) JPH0632169A (ja)
FR (1) FR2691119B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0825063A2 (en) 1996-08-22 1998-02-25 Denso Corporation Apparatus for automatically controlling a direction of an optical axis of a vehicle headlight

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2783079B2 (ja) * 1992-08-28 1998-08-06 トヨタ自動車株式会社 ヘッドランプの配光制御装置
US5633710A (en) * 1995-10-04 1997-05-27 Egs Inc. System for self-aligning vehicle headlamps
US6144158A (en) * 1996-11-07 2000-11-07 Sensci Corporation Adaptive/anti-blinding headlights
FR2761027B1 (fr) * 1997-03-24 1999-06-04 Valeo Vision Dispositif de correction d'orientation d'un projecteur de vehicule automobile
DE19743580B4 (de) * 1997-10-02 2004-12-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Anordnung zur Ermittlung der Lichtverhältnisse in Front eines beweglichen Fahrzeuges, insbesondere vor einem Kraftfahrzeug
AU1415299A (en) 1997-11-17 1999-06-07 Control Devices, Inc. Tunnel sensor
DE60113175T2 (de) * 2000-03-13 2006-07-06 Denso Corp., Kariya Vorrichtung zur automatischen Einstellung der Neigung des Lichtstrahls eines Kfz-Scheinwerfers
US20040217258A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-04 Clugston P. Edward Solar sensor including reflective element to transform the angular response
DE102004006133B4 (de) * 2004-02-07 2006-11-23 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Leuchtweitenregulierung eines Kraftfahrzeugs
US10640033B1 (en) 2018-12-18 2020-05-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Adjusting vehicle headlights
US11161450B2 (en) 2019-02-15 2021-11-02 Robotic Research, Llc Autonomous headlight control based on elevation profile

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2306363A1 (de) * 1973-02-09 1974-08-15 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur ueberpruefung und/oder einstellung von kraftfahrzeug-scheinwerfern
FR2365461A1 (fr) * 1976-09-24 1978-04-21 Sev Marchal Procede de reglage de l'orientation des projecteurs d'eclairage d'un vehicule, dispositif pour mettre en oeuvre ledit procede et vehicule comportant ce dispositif
FR2574725B1 (fr) * 1984-12-14 1987-03-20 Cibie Projecteurs Correcteur automatique de la direction des projecteurs lors des variations d'assiette d'un vehicule

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0825063A2 (en) 1996-08-22 1998-02-25 Denso Corporation Apparatus for automatically controlling a direction of an optical axis of a vehicle headlight

Also Published As

Publication number Publication date
FR2691119B1 (fr) 1994-08-19
EP0570291A1 (fr) 1993-11-18
FR2691119A1 (fr) 1993-11-19
US5331251A (en) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0632169A (ja) 車輌が姿勢を変える間に、そのヘッドライトの仰角を自動的に修正する装置
US6700124B1 (en) Infrared imaging device, vehicle having the same installed therein, and infrared image adjustment device
US4236101A (en) Light control system
EP0186571B1 (fr) Correcteur automatique de l'orientation des projecteurs lors de variations d'assiette d'un véhicule
US5923028A (en) Adjustment of photoconductive cell
US4938588A (en) Distance detecting apparatus
US5384616A (en) Photographic lighting system using incident light meter
EP0600798B1 (fr) Dispositif de correction automatique de l'orientation des projecteurs d'un véhicle automobile lors des variations d'assiette du véhicule
KR20040051880A (ko) 적외선 투과율 보상장치를 포함하는 레인센서
JP3135281B2 (ja) 画像形成装置
JP3524266B2 (ja) 車両用ランプ自動点消灯装置
JP2551344B2 (ja) 媒体検出用フォトセンサ回路
JP2544913Y2 (ja) 光電スイッチ
JP2543784Y2 (ja) 光センサ回路
JP3269320B2 (ja) 光学式変位センサ
JPH04252914A (ja) 変位測定装置
KR970003453Y1 (ko) 카메라의 자동 거리 측정장치
JPH0643561A (ja) 自動画像濃度調整装置
JP2542607B2 (ja) 自動利得制御回路
KR940003778A (ko) 자동차의 전조등 광량 자동 조절장치와 조절 제어방법
JPH03261219A (ja) 光電スイッチ
JPS62269133A (ja) 自動露光調整装置
JPH10270176A (ja) 照明装置
JPH1029460A (ja) 自動点消灯システム及びその閾値設定方法
JPH02213834A (ja) 複写機の光量検出・調整装置