JPH06320668A - ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体 - Google Patents

ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体

Info

Publication number
JPH06320668A
JPH06320668A JP5111473A JP11147393A JPH06320668A JP H06320668 A JPH06320668 A JP H06320668A JP 5111473 A JP5111473 A JP 5111473A JP 11147393 A JP11147393 A JP 11147393A JP H06320668 A JPH06320668 A JP H06320668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene
lining
powder
maleic acid
modified polypropylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5111473A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Hasegawa
繁夫 長谷川
Takafumi Shimada
隆文 嶋田
Takashi Yoshiyama
隆士 吉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5111473A priority Critical patent/JPH06320668A/ja
Priority to TW82111136A priority patent/TW307786B/zh
Priority to DE69318391T priority patent/DE69318391T2/de
Priority to ES93121125T priority patent/ES2118884T3/es
Priority to EP19930121125 priority patent/EP0609569B1/en
Priority to CN94100524A priority patent/CN1129639C/zh
Priority to KR1019940001027A priority patent/KR0137908B1/ko
Publication of JPH06320668A publication Critical patent/JPH06320668A/ja
Priority to US08/743,326 priority patent/US5677377A/en
Priority to US08/746,138 priority patent/US5677378A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属(炭素鋼)材料に適用される加熱溶融ポ
リプロピレンライニング及びライニング用粉体に関す
る。 【構成】 マレイン酸変性ポリプロピレン/ポリプ
ロピレンの重量比が10/1〜1/10である加熱溶融
物よりなる金属のポリプロピレンライニング、平均粒
径が500μm以下のマレイン酸変性ポリプロピレン粉
末とポリプロピレン粉末とを重量比で10/1〜1/1
0の割合で混合してなるポリプロピレンライニング用粉
体及び マレイン酸変性ポリプロピレン/ポリプロピ
レンの重量比が10/1〜1/10になるように混合し
たものを溶融混練した後、平均粒径が500μm以下に
なるように粉砕してなるポリプロピレンライニング用粉
体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は排煙脱硫装置、ガス精製
プラント、海水淡水化装置、火力プラントなどの金属
(炭素鋼)材料に適用される加熱溶融ポリプロピレンラ
イニング及びライニング用粉体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のポリプロピレンライニングはポリ
プロピレンのシートあるいはパイプの表面をコロナ放
電、濃硫酸とクロム酸混液などにより接着性を付与した
表面処理を施したのち、エポキシ樹脂などの接着剤を塗
布して接着する、いわゆるシートライニングが知られて
いるが、ポリエチレン、フッ素樹脂のように、ポリプロ
ピレンの溶融温度以上に被ライニング材を加熱した面に
ポリプロピレンの粉末を散布して溶融させて被膜を形成
させる、いわゆる加熱溶融ポリプロピレンライニングは
全く提案されていない。また、粉体を散布して加熱溶融
ポリプロピレンライニングするためのライニング用粉体
も市販されたものはなく提案事例もない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記、シートまたはパ
イプに表面処理を施し、接着剤で接着してライニングす
るポリプロピレンライニングは次の如き問題があり、工
業的にはほとんど適用されていない。 (1)接着剤を塗布し貼りつける方法であり、接着不良
などの欠陥を生じやすい。 (2)接着法であり、ゴムライニングと同様に人手によ
り押し付けて接着するか、適当な工具で押し付けて接着
するため、配管のベント部、T字管など複雑な形状のも
のまたは小口径の配管などへの適用が難しい。 (3)配管へのライニングの場合、予め押出機で押出し
たポリプロピレンパイプを用いるため、各種管径の配管
が用いられるプラントではそれらの管径に適合するポリ
プロピレンパイプを製作するために、それぞれのパイプ
を製造するための金型が必要であり、ポリプロピレンパ
イプの価格が非常に高くなる。
【0004】一般に、ポリプロピレンは射出成形品、押
出成形品、フィルムなどに用いられているが、これらの
市販ポリプロピレンは金属面に対して加熱溶融状態では
付着しているが、冷却固化時には剥離してしまう。従っ
て、ポリプロピレンライニングは前述の如く、押出成形
されたシートやパイプを各種表面処理により改質して接
着性を付与し、接着剤で接着ライニングするものしか実
用化されていない。市販ポリプロピレンが何故、金属に
対して加熱溶融方法により接着できないかについては、
ポリプロピレンが固化収縮率が大きく、比較的低温(常
温)になっても固化収縮が長時間継続するクリープ応力
がポリエチレン、フッ素樹脂に比べてかなり大きい、あ
るいは射出成形、押出成形などにおける離型性を改良す
るために添加されている滑材などの添加剤の影響による
ものと考えられるが詳細な要因については不明である。
【0005】本発明は上記技術水準に鑑み、ポリプロピ
レンの有する優れた耐薬品性、耐熱性及び機械的性質を
保持し、かつ接着性に優れた加熱溶融ライニング材及び
そのライニング用粉体を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは複雑な形状
や大小管径に対応可能な粉体を用いる加熱溶融ポリプロ
ピレンライニングを開発すべく鋭意実験検討の結果、ポ
リプロピレン単独では加熱溶融後の冷却固化時に剥離し
てしまうのに対し、ポリプロピレンにマレイン酸変性ポ
リプロピレンを適当な割合で混合することにより、剥離
せず、接着力の強い良好なライニング被膜が得られるこ
とを見い出し、その知見に基づき、本発明を完成したも
のである。
【0007】すなわち、本発明は (1)マレイン酸変性ポリプロピレン/ポリプロピレン
の重量比が10/1〜1/10である加熱溶融物よりな
ることを特徴とするポリプロピレンライニング (2)平均粒径が500μm以下のマレイン酸変性ポリ
プロピレン粉末とポリプロピレン粉末とを重量比で10
/1〜1/10の割合で混合してなることを特徴とする
ポリプロピレンライニング用粉体 (3)マレイン酸変性ポリプロピレン/ポリプロピレン
の重量比が10/1〜1/10になるように混合したも
のを溶融混練した後、平均粒径が500μm以下になる
ように粉砕してなることを特徴とするポリプロピレンラ
イニング用粉体である。
【0008】本発明の対象とする金属は一般的に炭素鋼
である。また、本発明において使用されるマレイン酸変
性ポリプロピレン中のマレイン酸の含量は0.05wt
%以上であり、好ましくは0.1〜1.0wt%であ
る。本発明におけるマレイン酸変性ポリプロピレンとポ
リプロピレンの混合割合は使用するマレイン酸変性ポリ
プロピレン及びポリプロピレンの種類、グレードによっ
て異なるが、マレイン酸変性ポリプロピレンの混合割合
が多過ぎると耐酸性、耐アルカリ性などの耐薬品性が低
下し、少な過ぎると接着力が弱くなり、剥離しやすいな
どの問題を生じるので、その適正範囲は10/1〜1/
10である。また加熱溶融ライニングに適した粉体の粒
子径は500μm以下であれば均一な膜厚の被膜が得ら
れるが、好ましくは100〜300μmである。平均粒
子径が500μmよりも大きな粉体を用いた場合でもラ
イニング被膜は形成できるが、被膜形成するための溶融
に長時間を要するばかりでなく表面が凹凸状態となり均
一膜厚のライニング被膜を形成できなくなる。
【0009】
【作用】本発明のライニング材はマレイン酸ポリプロピ
レンとポリプロピレンの重量比が10/1〜1/10の
割合で形成されるが、加熱溶融状態では両者が溶融して
おり、冷却固化すれば、マレイン酸変性ポリプロピレン
に含まれているカルボニル基が金属と強固に結合し、接
着力の強いライニング被膜が得られる。
【0010】
【実施例】マレイン酸変性ポリプロピレンのマレイン酸
変性率0.01〜1.0wt%のペレットとメルトフロ
ーインデックスが1.0のポリプロピレンのペレットを
液体窒素を用いた冷凍粉砕機でそれぞれ粉砕し、平均粒
径1000μm、500μm、300μm、100μm
の粉末に篩分けしたのち、表Aの配合比でマレイン酸変
性ポリプロピレンと前記ポリプロピレンの粉末を混合し
たライニング粉末を得た。また前記マレイン酸変性ポリ
プロピレンと前記ポリプロピレンのペレットを表Aに示
す配合量で混合し、溶融混練機を用いて混練し、冷凍粉
砕機で粉砕したのち篩分けして平均粒径1000μm、
500μm、300μm、100μmのライニング用粉
体を得た。
【0011】次いで、縦70mm×横200mm×厚さ
5mmの炭素鋼板を脱脂し、ショットブラストして、こ
れを加熱熱板の上で表面温度が250±20℃になるよ
うに加熱したのち、前記粉末を散布し、加熱溶融ライニ
ングして膜厚1.5mmのライニング鋼板を得た。その
のち、ライニング後の表面状態の観察、10mm幅の9
0°剥離方法による接着力の測定及び5%H2 SO4
100℃の条件で6ケ月間耐久性試験を行った。その結
果を表Aに併せて示す。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【0014】
【発明の効果】本発明により、従来のポリエチレンライ
ニング、ゴムライニングでは適用できなかった高温領域
まで適用可能で耐熱、耐薬品性に優れた従来例を見ない
複雑な形状または管径の異なる配管などにも適用できる
粉体を用いる加熱溶融ポリプロピレンライニング材及び
そのライニング用粉体を提供することができる。これま
で、ポリエチレンライニング、ゴムライニングが適用で
きないような高温領域で、腐食環境の厳しい装置には高
価な高級ステンレス鋼、または高価なフッ素樹脂系ライ
ニング材が適用されてきたが、本発明はフッ素樹脂に比
べて、大巾に安価なマレイン酸変性ポリプロピレン及び
ポリプロピレンを原料としており、非常に安価なライニ
ング材の提供が可能となり、その工業的、経済的価値は
大きい。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マレイン酸変性ポリプロピレン/ポリプ
    ロピレンの重量比が10/1〜1/10である加熱溶融
    物よりなることを特徴とする金属のポリプロピレンライ
    ニング。
  2. 【請求項2】 平均粒径が500μm以下のマレイン酸
    変性ポリプロピレン粉末とポリプロピレン粉末とを重量
    比で10/1〜1/10の割合で混合してなることを特
    徴とするポリプロピレンライニング用粉体。
  3. 【請求項3】 マレイン酸変性ポリプロピレン/ポリプ
    ロピレンの重量比が10/1〜1/10になるように混
    合したものを溶融混練した後、平均粒径が500μm以
    下になるように粉砕してなることを特徴とするポリプロ
    ピレンライニング用粉体。
JP5111473A 1993-01-21 1993-05-13 ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体 Pending JPH06320668A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111473A JPH06320668A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体
TW82111136A TW307786B (ja) 1993-01-21 1993-12-29
DE69318391T DE69318391T2 (de) 1993-01-21 1993-12-30 Polypropylen Auskleidung
ES93121125T ES2118884T3 (es) 1993-01-21 1993-12-30 Revestimiento de polipropileno.
EP19930121125 EP0609569B1 (en) 1993-01-21 1993-12-30 Polypropylene lining
CN94100524A CN1129639C (zh) 1993-01-21 1994-01-20 用聚丙烯给金属部件加衬的方法
KR1019940001027A KR0137908B1 (ko) 1993-01-21 1994-01-20 금속부재의 부식방지방법
US08/743,326 US5677377A (en) 1993-01-21 1996-11-04 Polypropylene lining
US08/746,138 US5677378A (en) 1993-01-21 1996-11-06 Polypropylene lining

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111473A JPH06320668A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06320668A true JPH06320668A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14562149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5111473A Pending JPH06320668A (ja) 1993-01-21 1993-05-13 ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06320668A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2552156B2 (ja) 金属表面のコーティング法
CN101759926A (zh) 一种极性改性聚丙烯及其制备方法
KR101229116B1 (ko) Pe 2중 내외부 피복 파형강관의 제조방법 및 이로 제조된 pe 2중 내외부 파형강관
CN102391802A (zh) 一种具有阻隔性能聚乙烯防腐钢管专用粘接树脂及其制备方法
JPS60155282A (ja) 防蝕テ−プ
JPH06320668A (ja) ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体
KR0137908B1 (ko) 금속부재의 부식방지방법
JP2895350B2 (ja) ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体
CN108912794A (zh) 一种腻子及其制备方法、施工方法
JPH05309788A (ja) ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体
JP2877287B2 (ja) ポリプロピレンライニング及びライニング用粉体
JPH0976411A (ja) ポリオレフィン系樹脂ライニング及びライニング金属材料
GB2097809A (en) Coating metal articles
JPH07133389A (ja) ライニング用ポリプロピレン樹脂組成物及びポリプロピレンライニング方法
CN104559841A (zh) 热熔胶粘剂
JPS6112516B2 (ja)
JPS637881A (ja) 金属表面への熱溶融性フツ素樹脂層の形成方法
JPH05309333A (ja) ポリプロピレンのライニング方法
JPH01110585A (ja) シーラーテープまたはシートまたは成形物
JPS61135714A (ja) テトラフルオロエチレン共重合体の成形法及びその成形用金型
JPH0460020B2 (ja)
JP2739152B2 (ja) 反応性粘着剤組成物
JPS58107334A (ja) ポリオレフイン被覆鋼管の製造法
JPH07155684A (ja) ポリプロピレンのライニング方法
JPH06210237A (ja) ポリプロピレンのライニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990216