JPH06320566A - 樹脂製管状体の製造方法 - Google Patents

樹脂製管状体の製造方法

Info

Publication number
JPH06320566A
JPH06320566A JP13541293A JP13541293A JPH06320566A JP H06320566 A JPH06320566 A JP H06320566A JP 13541293 A JP13541293 A JP 13541293A JP 13541293 A JP13541293 A JP 13541293A JP H06320566 A JPH06320566 A JP H06320566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
mold
resin
molten resin
tubular body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13541293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3241490B2 (ja
Inventor
Mitsunobu Matsuo
満信 松尾
Masahiko Adachi
雅彦 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP13541293A priority Critical patent/JP3241490B2/ja
Publication of JPH06320566A publication Critical patent/JPH06320566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3241490B2 publication Critical patent/JP3241490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C2045/1719Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles making tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C2045/1724Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles hollows used as conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内面が滑らかであってしかも肉厚の均一な樹
脂製管状体を簡単に成形できるようにする。 【構成】 分割形式の金型は、三次元方向へ屈曲する樹
脂製管状体1およびその両端に一体成形された不要部
6,7を規制するためのキャビティ14と、キャビティ
14の一端へコア型13を突出させるためのコア型挿入
孔15を備えている。前記金型を型締めするとともに、
コア型13の先端部をキャビティ14の一端へ突出させ
た状態とし、コア型13の先端部を包み込むように溶融
樹脂を射出注入して有底筒状体を形成する。そののち通
路13aを介して加圧流体を前記有底筒状体中へ注入し
て膨張させつつ、前記溶融樹脂の射出注入を継続して行
うことで、有底筒状体の膨張に見合う溶融樹脂を補充し
て中空成形品21を成形する。ついで冷却したのち、両
不要部6,7を両切断部A,Bで切除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内面が滑らかでしかも
肉厚の均一な樹脂製管状体の製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車のフューエルディストリビ
ュータパイプ等の成形方法としては、次に説明するよう
な方法が知られている。
【0003】この従来の方法は、図6の(a)に示すよ
うに、キャビティ105内へ溶融樹脂を射出する樹脂通
路104をもつ分割型式の金型101,102を用い、
予め成形しておいた小径筒部材103を樹脂通路104
に連通するようにセットした状態で型閉じしたのち、樹
脂通路104を通してキャビティ105内へ所定量の樹
脂成形材料106を射出する。ついで、図6の(b)お
よび(c)に示すように、射出された樹脂成形材料10
6中に加圧気体を注入することによってキャビティ10
5に沿って中空成形品本体109を成形する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来の技術
では、キャビティ内へ射出された樹脂成形材料中に注入
される加圧気体の圧力によって前記樹脂成形材料の先端
壁面が内部から突き破られてピンホールが開いてしまい
成形不良となるおそれがある。また、例え中空成形品本
体を無事成形できたとしても、加圧気体による内圧によ
ってキャビティ内に射出された樹脂成形材料を一挙にキ
ャビティ全体に膨張させるため、前記樹脂成形材料がキ
ャビティ内で良好に流展することができず、中空成形品
本体内面に波のような凹凸が形成されて肉厚が不均一と
なるという問題点があった。
【0005】本発明は、上記従来の技術の有する問題点
に鑑みてなされたものであって、内面が滑らかであって
しかも肉厚の均一な樹脂製管状体を簡単に成形すること
ができる樹脂製管状体の製造方法を実現することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の樹脂製管状体の製造方法は、樹脂製管状体
となる部分およびその両端に一体成形された不要部から
なる中空成形品の外周面を規制するキャビティを有する
分割型式の金型を前記キャビティの一端へコア型の先端
部を突出させて型締めしたのち、前記コア型の先端部を
包み込むように溶融樹脂を前記キャビティ内へ射出注入
して溶融樹脂からなる有底筒状体を形成し、ついで前記
コア型を介して加圧流体を前記有底筒状体内へ注入して
膨張させつつ前記溶融樹脂の射出注入を継続して行うこ
とで、前記有底筒状体の膨張に見合う前記溶融樹脂を補
充して前記キャビティに沿って前記中空成形品を成形
し、ついで金型中で冷却したのち、前記不要部を切除す
ることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】溶融樹脂をキャビティ内へ射出注入してコア型
の先端部を包み込むように溶融樹脂からなる有底筒状体
を形成し、ついで前記コア型を介して加圧流体を前記有
底筒状体内へ注入して膨張させつつ、前記溶融樹脂の射
出注入を継続して行うことで前記有底筒状体の膨張に見
合う溶融樹脂が補充されるため、キャビティに沿って均
一に膨張し、両端部の不要部以外は均一な肉厚の中空成
形品を成形できる。このため、前記中空成形品の両端部
の不要部を切除して均一な肉厚の樹脂製管状体を得るこ
とができる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図面に基いて説明する。
【0009】図1は、本発明によって製造された樹脂製
管状体の一例を示す斜視図であって、樹脂製管状体1
は、図示X軸方向に延在する一方の接続部2と、一方の
接続部2から一方の屈曲部5aで屈曲し図示Y軸方向へ
延在する中央部3と、中央部3から他方の屈曲部5bで
屈曲し図示Z軸方向へ延在する他方の接続部4からなる
三次元方向に屈曲したものであって、各接続部2,4の
端部近傍の外周面にはそれぞれホース等を接続して固定
するための一対の突条2a,4aが突設されている。図
1中において一点鎖線で示す一方の不要部6および他方
の不要部7は、樹脂製管状体1と一体成形されたのち、
切除されたものである。
【0010】次に本発明の一実施例を図1に示す樹脂製
管状体を製造する場合を例にあげて説明する。
【0011】図2は、本実施例の一工程を示し、型締め
された金型の合わせ面に対して垂直方向の断面図、図3
は図2のA−A線からみた図であって、有底筒状体を形
成した状態を示す説明図である。
【0012】分割形式の金型は、一方の金型10と他方
の金型11からなり、三次元方向へ屈曲する樹脂製管状
体1およびその両端に一体成形された不要部6,7を規
制するためのキャビティ14と、キャビティ14の一端
へコア型13を挿入するためのコア型挿入孔15と、樹
脂製管状体1の前記屈曲部5a,5bに対応する合わせ
面屈曲部12a,12bを備えている。また、キャビテ
ィ14の両端寄りにはそれぞれ一対ずつの前記突条2
a,4aを形成するための溝14a,14bが設けられ
ている。
【0013】先ず、図2に示すように、一方の金型10
および他方の金型11を型締めするとともに、コア型挿
入孔15にコア型13を挿入しその先端部をキャビティ
14の一端へ突出させた状態で、射出ノズル17を挿入
穴18内へ挿入してゲート16に射出ノズル17のノズ
ル孔(図示せず)を連通させる。
【0014】ついで、コア型13とキャビティ14の間
の間隙部19から、図3に示すように、射出ノズル17
より所定量の溶融樹脂をキャビティ14内へ射出注入し
てコア型13の先端部を包み込むように、溶融樹脂から
なる有底筒状体20を形成する。
【0015】そののち、コア型13の通路13aを通し
て窒素ガス等の加圧流体を有底筒状体20中へ注入して
膨張させつつ、前記溶融樹脂の射出注入を継続して行う
ことで、有底筒状体20の膨張に見合う溶融樹脂を補充
して、図4に示すようにキャビティ14の内面全体に膨
張させて樹脂製管状体1およびその両端に一体成形され
た両不要部6,7からなる中空成形品21を成形する。
ここで、一方の不要部6は、予め溶融樹脂からなる有底
筒状体を形成する目的があり、他方の不要部7は、余剰
樹脂を移動させて中空率を向上する目的がある。
【0016】ついで、中空成形品21を金型内で冷却し
たのち、型開きして取出し、一方の不要部6および他方
の不要部7をそれぞれ一方の切断部Aおよび他方の切断
部Bにおいて切除して樹脂製管状体1を得る。なお、各
不要部の切除は中空成形品が金型中にある間に行うこと
ができる。
【0017】ここで、本発明の方法の実施に使用する成
形装置の一例について説明する。
【0018】図5に示すように、コア型13の通路13
aは給排気管路31の一端に接続されており、給排気管
路31の他端は電磁弁27を介して逆止弁31を介在さ
せた給気管路32の一端側および逆止弁30を介在させ
た排気管路33の一端側とに選択的に連通されるように
接続されている。また、排気管路33の他端側は加圧流
体回収タンク26に接続されている。
【0019】給気管路32の他端側は図示しない駆動源
により駆動されるピストン24aを有するアキュームレ
ータ24の加圧室24bに接続されているとともに、加
圧室24bは、加圧室24b側から順次逆止弁29、減
圧弁28を介在させた管路34によって加圧流体供給タ
ンク25に接続されている。電磁弁27、射出装置22
およびアキュームレータ24のピストン24aの図示し
ない駆動源は制御装置23によってそれぞれ制御される
ように構成されている。
【0020】次に、図5に示す成形装置の動作について
説明する。
【0021】前述の如くコア型13の先端部をキャビテ
ィ14内へ突出させた状態で一方の金型10および他方
の金型11を型締めし、射出装置22を前進させて射出
ノズル17の先端をゲート16の開口部に当接させる。
【0022】ついで、射出ノズル17より所定量の溶融
樹脂を前述の要領で射出注入して、コア型13の先端部
を包み込むように溶融樹脂からなる有底筒状体20を形
成する。
【0023】そののち、通路13aを通して加圧流体を
注入するが、この加圧流体の注入は次のように行われ
る。
【0024】電磁弁27を中立位置にして給気管路32
および排気管路33の一端をそれぞれ閉鎖しておく。そ
ののち、ピストン24aを後退させると、加圧流体供給
タンク25の加圧流体は減圧弁28によって5〜7気圧
程度に減圧されたのち、逆止弁29を通り加圧室24b
内へ供給される。
【0025】ついで、ピストン24aを前進させて圧縮
することにより、加圧室24b中の加圧流体の圧力を1
30〜160気圧程度に昇圧したのち、電磁弁27を切
換えて給気管路32と給排気管路31とを連通させる
と、通路13aを通して、昇圧された加圧流体が有底筒
状体20内へ注入される。この昇圧された加圧流体の圧
力によって有底筒状体20が膨張していくが、これと同
時にこの膨張に見合う量の溶融樹脂の射出注入を継続し
て行うことによって、キャビティ14内へ溶融樹脂の補
充を行いながらキャビティ14に沿って中空成形品21
を成形する。
【0026】成形後、しばらく加圧流体の圧力を維持す
る保圧工程を行ったのち、電磁弁27を切換えて給排気
管路31を排気管路33に連通させて、中空成形品21
中の加圧流体を加圧流体回収タンク26に回収すること
によって減圧する。
【0027】減圧後、中空成形品21をキャビティ14
内で冷却したのち、型開きして取出し両端部の不要部
6,7をそれぞれ切断部A,Bにおいて切除することで
樹脂製管状体1を得る。
【0028】本発明により製造された樹脂製管状体は、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、変性ポリ
フェニレンオキサイド、ポリブチレンテレフタレート、
その他EPDMなどエラストマー的性質を有する熱可塑
性合成樹脂材料からなり、自動車分野、電気製品分野な
どでダクト、ホースまたはチューブとして使用される。
なお、前記熱可塑性合成樹脂材料は、公知の補強充填
剤、難然剤、顔料、発泡剤などを必要に応じて配合して
使用することができる。
【0029】
【発明の効果】本発明は、上述のように構成されている
ので、次に記載するような効果を奏する。
【0030】溶融樹脂からなる有底筒状体がキャビティ
内で膨張する際に、前記膨張に見合う量の溶融樹脂の補
充が行われるため、従来例の如く有底筒状体の先端壁が
突き破られてピンホールが生じることもなく、キャビテ
ィ内面に沿って均一に膨張する。このため、両端部の不
要部を切除して得られる樹脂製管状体の内面の形状は滑
らかでしかも肉厚が均一なものとなり、また、長尺ある
いは三次元方向へ屈曲した樹脂製管状体であっても簡単
に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によって製造された樹脂製管状体の一例
を示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施例の一工程を示し、型締めされ
た金型の合わせ面に対して垂直方向の断面図である。
【図3】図2のA−A線からみた図であって、有底筒状
体を形成した状態を示す説明図である。
【図4】図3に示す工程の後、中空成形品の成形完了時
の状態を示す説明図である。
【図5】本発明の実施に用いる成形装置の一例を示す説
明図である。
【図6】従来の管状体の製造方法の工程を示す主要部模
式断面図である。
【符号の説明】
1 樹脂製管状体 2 一方の接続部 3 中央部 4 他方の接続部 5a 一方の屈曲部 5b 他方の屈曲部 10 一方の金型 11 他方の金型 12 合わせ面 12a,12b 合わせ面屈曲部 13 コア型 13a 通路 14 キャビティ 15 コア型挿入孔 16 ゲート 17 射出ノズル 19 間隙部 20 有底筒状体 21 中空成形品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂製管状体となる部分およびその両端
    に一体成形された不要部からなる中空成形品の外周面を
    規制するキャビティを有する分割型式の金型を前記キャ
    ビティの一端へコア型の先端部を突出させて型締めした
    のち、前記コア型の先端部を包み込むように溶融樹脂を
    前記キャビティ内へ射出注入して溶融樹脂からなる有底
    筒状体を形成し、ついで前記コア型を介して加圧流体を
    前記有底筒状体内へ注入して膨張させつつ前記溶融樹脂
    の射出注入を継続して行うことで、前記有底筒状体の膨
    張に見合う前記溶融樹脂を補充して前記キャビティに沿
    って前記中空成形品を成形し、ついで金型中で冷却した
    のち、前記不要部を切除することを特徴とする樹脂製管
    状体の製造方法。
JP13541293A 1993-05-13 1993-05-13 樹脂製管状体の製造方法 Expired - Fee Related JP3241490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13541293A JP3241490B2 (ja) 1993-05-13 1993-05-13 樹脂製管状体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13541293A JP3241490B2 (ja) 1993-05-13 1993-05-13 樹脂製管状体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06320566A true JPH06320566A (ja) 1994-11-22
JP3241490B2 JP3241490B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=15151128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13541293A Expired - Fee Related JP3241490B2 (ja) 1993-05-13 1993-05-13 樹脂製管状体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3241490B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2768960A1 (fr) * 1997-09-29 1999-04-02 Polyplast Procede pour fabriquer un conduit monobloc comportant un canal axial et conduit ainsi obtenu
JP2011520651A (ja) * 2008-05-14 2011-07-21 レヒリング オートモーティブ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 投射物挿入(pit)による流し込み成形法のためのキャリブレータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2768960A1 (fr) * 1997-09-29 1999-04-02 Polyplast Procede pour fabriquer un conduit monobloc comportant un canal axial et conduit ainsi obtenu
JP2011520651A (ja) * 2008-05-14 2011-07-21 レヒリング オートモーティブ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 投射物挿入(pit)による流し込み成形法のためのキャリブレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3241490B2 (ja) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4474717A (en) Method of making a twin-wall internally corrugated plastic structural part with a smooth non-cellular skin
US4555225A (en) Apparatus for making a twin-wall, internally corrugated plastic structural part with a smooth non-cellular skin
EP0479488B1 (en) Method of injection blow molding synthetic resin bellows product
US5277865A (en) Gas-assisted injection molding process for producing hollow molded article
JP3827333B2 (ja) ガス射出成形方法およびその金型
US5198174A (en) Method for producing a hollow plastic product having a radially extending portion
US6197245B1 (en) Process for producing hollow resin molded article
JPH06320565A (ja) 樹脂製管状体の製造方法
JPH06320566A (ja) 樹脂製管状体の製造方法
JP2002036377A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂膨張成形体の製造方法
JP3241467B2 (ja) 樹脂製管状体の製造方法
JPH07124986A (ja) 中空成形品の製造方法
JP3338485B2 (ja) プレス成形方法
JPH07100853A (ja) 中空成形品の製造方法及びその装置
JPH06328488A (ja) ガス射出成形方法
JP3817864B2 (ja) 射出成形方法および装置
JP3204472B2 (ja) 樹脂製管状体の製造方法
US6187251B1 (en) Process for producing thermoplastic resin hollow molded article
JPH05337990A (ja) 樹脂の成形装置及び成形法並びに成形品
JP3566376B2 (ja) 中空板体の製造方法
JPH09155957A (ja) 中空板体の製造方法
US20080111281A1 (en) Gas assisted injection molding method
JPH06278226A (ja) 中空二重壁成形品およびその製造方法
JPH09123261A (ja) ハウジングパネルおよびその製造方法
JP2551186Y2 (ja) 射出成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees