JPH06318828A - 平衡増幅器の共通モード電圧調整装置 - Google Patents

平衡増幅器の共通モード電圧調整装置

Info

Publication number
JPH06318828A
JPH06318828A JP6050006A JP5000694A JPH06318828A JP H06318828 A JPH06318828 A JP H06318828A JP 6050006 A JP6050006 A JP 6050006A JP 5000694 A JP5000694 A JP 5000694A JP H06318828 A JPH06318828 A JP H06318828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
output
stage
common mode
current mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6050006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3391087B2 (ja
Inventor
Yves Mazoyer
マゾイエ イブ
Thierry Fensch
ファンシ ティエリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
STMicroelectronics SA
Original Assignee
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
SGS Thomson Microelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS THOMSON MICROELECTRONICS, SGS Thomson Microelectronics SA filed Critical SGS THOMSON MICROELECTRONICS
Publication of JPH06318828A publication Critical patent/JPH06318828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391087B2 publication Critical patent/JP3391087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45928Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection using IC blocks as the active amplifying circuit
    • H03F3/45932Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection using IC blocks as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45937Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • H03F3/45941Controlling the input circuit of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3001Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor with field-effect transistors
    • H03F3/3061Bridge type, i.e. two complementary controlled SEPP output stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45632Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45636Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45641Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45008Indexing scheme relating to differential amplifiers the addition of two signals being made by a resistor addition circuit for producing the common mode signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45074A comparator circuit compares the common mode signal to a reference before controlling the differential amplifier or related stages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は高い補正レンジと低電力消費
を有する差分段を持ち、差分段が飽和しない、簡単な調
整装置を提供することである。 【構成】 本発明の特徴は差分出力での電圧の平均電圧
と基準電圧との差に対する共通モード電圧を補正する信
号を供給する差分段と、差分段の分極電流を設定する電
流発生器とを含み、2つの差分出力を出力する平衡増幅
器の出力における共通モード電圧を調整する装置におい
て、電流発生器が平衡増幅器の出力電流によって制御さ
れる電流発生器であることである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は平衡差動増幅器に関し、
特に互いに逆位相となる第1の信号及び第2の信号の2
つの信号の差を出力する増幅器路に関する。また、本発
明はそのような増幅回路の出力での共通モード電圧を調
整する装置に関する
【0002】
【従来の技術】差動増幅器は、低供給電圧が利用される
とき、あるいは出力電圧(ダイナミック出力)の高い変
動が必要であるときに用いられる。図1は平衡増幅器1
0を示す回路図である。増幅器10は2つの差動増幅器
12,13を含み、各々は高電圧VCCと低電圧GNDに
よって駆動される。増幅器12,13の出力は平衡増幅
器10の差動出力を形成する。差動増幅器12,13の
反転入力には端子E+、E−の各々が接続されている。
【0003】増幅器10の出力で共通モード電圧VCM
は変化する増幅器12,13の出力電圧の平均である。
変化の第1の発生は入力での共通モード電圧での変化で
あり、例えば端子E+、E−での電圧が固定の共通モー
ド基準電圧に対して対称でない。変化の第2の発生は増
幅器10を構成するN型とP型のトランジスタの特性に
よる変化である。
【0004】例えば、基準値に対して電圧VCMの高い
変動、(VCC+GND)/2は、特にもし出力信号増幅
が最大値以上となったとき、増幅器10の出力信号のク
リップが生じる。このために、出力共通モード電圧VC
Mを調整することが好ましい。
【0005】図1は平衡差動増幅器の共通モード出力電
圧を調整する従来の装置を示す回路図である。この装置
は差動増幅器15を含み、その出力は増幅器12,13
の非反転入力に接続している。増幅器15の反転入力に
は増幅器12,13の出力電圧値であるVCMが同じ抵
抗値である抵抗17,18の1組を介して入力される。
増幅器15の非反転入力には増幅器15が共通モード電
圧VCMを調整するために関する値の基準電圧VCM0
が入力される。
【0006】このような同じ構成で、電圧VCMと電圧
VCM0 との間の差分である共通モードエラーは増幅器
15のゲインに反比例する。そして、もしゲインが大変
高いならばエラーは最小となる。
【0007】従来例において、調整は安定しかつ早くな
ければならないので、増幅器15は単一の差分段から構
成される。この段の電力消費を制限するために、分極電
流は低く選択される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、低い分
極電流が共通モードエラーの高い値に対して段を飽和す
るように生じてしまう。飽和が生じる時、差分段のゲイ
ンが明らかにドロップし、よって高い共通モードエラー
を補正できる段を減らす。段の分極電流が低く選択され
るので段は急速に飽和する。そして、増幅器15での低
電力消費と高い共通モード電圧補正レンジの間で従来例
ではどちらか犠牲としていた。
【0009】本発明の目的は共通モード電圧を調整する
ための前述の装置を提供し、高い補正レンジと低電力消
費を有する差分段を持ち、従来技術でのどちらかが犠牲
となることを防ぐ。本発明の他の目的は差分段が飽和し
ない調整装置を提供することである。本発明のさらに他
の目的は特に簡単な回路構成の調整装置を提供すること
である。本発明は共通モードエラーが増幅器10の出力
電流を用いて同位相(又は逆位相)で大変よく変化する
ことを実験結果に基づくものである。上記目的を達成す
るために、本発明は差分段の分極電流が増幅器の出力電
流に比例するように調整する調整装置を提供する。
【0010】その装置を用いて、増幅器の分極電流は小
さな増幅出力信号を前にして低く保つが、高い増幅出力
の存在で上昇する。そして、増幅器は同じ効果をもって
共通モードエラーを最小限にできる。更に、段の分極電
流は入力電圧(共通モードエラー)に流れるので、その
段は飽和にならない。カレントミラーを用いた装置の特
徴は特に簡単に構成できることである。
【0011】
【課題を解決するための手段及び作用】この目的を達成
するために、本発明は差分出力での電圧の平均電圧と基
準電圧との差に対する共通モード電圧を補正する信号を
供給する差分段と、差分段の分極電流を設定する電流発
生器とを含み、2つの差分出力を出力する平衡増幅器の
出力における共通モード電圧を調整する装置である。本
発明において、電流発生器は平衡増幅器の出力電流によ
って制御される電流発生器である。
【0012】本発明の実施例として、2つの出力段を含
む平衡増幅器であって、各段が相反する分極を有して出
力が相互に接続された2つのカレントミラーを含み、差
分段は2つのカレントミラーの第1のカレントミラーの
入力電流に適切な分極を有して付加された補正電流を供
給する。
【0013】本発明の実施例として、差分段の分極電流
を設定する電流発生器がカレントミラーの出力電流に対
して乗数係数をできるだけ用いて対をなすカレントミラ
ーを含んでいる。
【0014】本発明の実施例として、差分段が第1のカ
レントミラーの入力に並列接続される出力を有するカレ
ントミラーの入力に接続された出力分岐端を含んでい
る。
【0015】本発明の実施例として、差分段に分極電流
を供給するカレントミラーは第1のカレントミラーの第
2の出力によって制御され、第1のカレントミラーの第
1の出力は出力段の第2のカレントミラーの出力に接続
されている。
【0016】
【実施例】本発明に係る調整装置は図2に示すように増
幅器出力段の比誘電型に簡単に適応されるものである。
図2には平衡増幅器の第1の出力を供給する第1の出力
段の、対称軸Aに対して左側についての構成が示されて
いる。平衡増幅器の第2の出力は対称軸Aに対して第1
の出力段に対称である出力段によって供給される。対称
軸Aに対する一方の段に示されている各構成要素は対称
軸Aに対する他方段の片方の対称(図示せず)を有し、
同じ参照符号を付しているがインデックスとして“s”
を付している。
【0017】第1の出力段は高電圧VCCに接続されたカ
レントミラーM1と、低電圧GNDに接続されたカレン
トミラーM2を含む。以下、高電圧に接続されたカレン
トミラーは正電荷の分極ミラーとして起因しており、か
つ低電圧に接続されたカレントミラーは負電荷の分極ミ
ラーとして起因している。正電荷の分極ミラーM1はソ
ースがVCCに接続し、かつゲートとドレインが接続して
いるPチャネルMOS型入力トランジスタT1を含む。
トランジスタT1のドレインはミラーM1の入力を形成
する。カレントミラーM1はソースは電圧VCCに接続
し、かつゲートはトランジスタT1のゲートに接続され
るPチャネルMOS型出力トランジスタT2を含む。ト
ランジスタT2のドレインはカレントミラーM1の出力
を形成する。負電荷の分極カレントミラーは、トランジ
スタがNチャネルであることやトランジスタのソースが
低電圧GNDに接続されていることを除いて前述の正電
荷の分極カレントミラーM1と同じ構成を有している。
カレントミラーM2は入力NチャネルMOS型トランジ
スタT3と、第1の出力NチャネルMOS型トランジス
タT4を含む。カレントミラーM1とM2の出力(トラ
ンジスタT2とT4のドレイン)は平衡増幅器の出力端
子Sに接続される。
【0018】出力端子SとSS の間に接続された負荷に
第1の分極電流を供給するために、従来の制御段(図示
せず)は相反する分極のカレントミラーM1とM2S
電流の入力に供給する。負荷に第2の分極電流AIを供
給するために、相反する分極電流Iは図2に示すように
カレントミラーM1S とM2の電流の入力に供給され
る。
【0019】抵抗RとRS の組に等しい抵抗値は出力端
子SとSS の間に配置されている。増幅器の出力共通モ
ード電圧VCMは抵抗RとRS の間の接続部分で得られ
る。電圧VCMは差分段Dの第1のトランジスタT5の
ゲートに供給される。ソースがトランジスタT5のソー
スに接続された、差分段Dの第2のトランジスタT6で
は増幅器出力で保持されるために所定の共通モード電圧
である一定な基準電圧VCM0 がゲートに供給される。
図2の例において、T5とT6がPチャネルMOS型ト
ランジスタである。
【0020】本発明によれば、カレントミラーM2はト
ランジスタT4のゲートとソースの各々に接続されたゲ
ートとソースを有する第2の出力トランジスタT7を含
み、トランジスタT7のドレイン電流kIは差分段Dの
分極電流を構成する。このために、トランジスタT5と
T6のソースにはトランジスタ7のドレイン電流が入力
するように供給される正の分極カレントミラーM3の出
力に接続されている。さらに、カレントミラーM2の入
力電流(1−k/2)Iは入力が差分段Dのトランジス
タT5のドレインから電流を受信する負電極カレントミ
ラーM4の出力によって部分的に得られる。
【0021】この構成を用いて、共通モード電圧VCM
が基準電圧VCM0 に対して変わる(例えば増える)な
らば、トランジスタT5のドレイン電流はカレントミラ
ーM4の出力によって得られる電流として減少する。そ
して、カレントミラーM2の出力トランジスタT4は端
子Sで電圧が減少してかつ共通モード電圧VCMも減少
して更に導通状態となる。
【0022】トランジスタT7のドレイン電流はトラン
ジスタT4のドレイン電流(出力電流AI)に比例し、
差分段Dの分極電流は出力電流AIに比例する。そし
て、差分段DはVCMとVCM0 の差が現れたときには
分極電流kIはトランジスタT5とT6の1つだけを介
して流れるので飽和しない。
【0023】さらに、差分段Dの分極電流kIはこの段
の最大直線レンジに設定し、共通モードエラーでの変化
VCM−VCM0 に対してトランジスタT5のドレイン
電流で最大変化である。MOS型トランジスタ段におい
て、最大直線レンジは分極電流に比例する。そして、増
幅器のより高い出力電流(共通モードエラーのより高い
リスクなど)は共通モードエラーに対してより効果的に
補正される。
【0024】差分段Dの片方の対称部分(図示せず)
は、制御回路(図示せず)が逆極性の分極電流−AIを
負荷に注入するときカレントミラーM2sが簡単に動作
する。
【0025】本発明に係る調整装置の電力消費は特に低
い。出力信号がない場合、差分段Dと片方の対称部分の
分極電流は0である。出力信号が現れる場合、差分段D
には出力信号の半分の期間中(カレントミラーM1sと
M2が動作しているとき)に分極電流のみが供給され、
対称の差分段には残りの半分の期間中(カレントミラー
M1とM2sが動作しているとき)に分極電流のみが供
給される。更に、段の分極電流の平均は最大電流よりか
なり低い。
【0026】もちろん、カレントミラーのトランジスタ
の表面は、カレントミラーのゲインに適切に調整される
ように選択され、そのゲインとはカレントミラーM1と
M1sにおけるゲインA、カレントミラーM2のトラン
ジスタT4とT3の間(カレントミラーM2sの対称ト
ランジスタの間)のゲインA/(1−k/2)、及びカ
レントミラーM2のトランジスタT7とT3の間(カレ
ントミラーM2sの対称トランジスタの間)のゲインk
/(1−k/2)である。値Aとkは所定の条件に合う
ために本発明に係る平衡増幅器に適応するように当業者
によって選択されるものである。
【0027】カレントミラーM4の入力が対称であるた
めにトランジスタT6のドレインは同じ特性を有する負
荷を介して電圧GNDに接続されている。その負荷は例
えば電圧GNDに接続されるソース、トランジスタT6
のドレインに接続されるドレインとゲートを有するNチ
ャネルMOS型トランジスタT8である。
【0028】図3は本発明に係る他の実施例の共通モー
ド電圧調整装置を示す回路図である。図3において、図
2と同じ構成要素には同じ参照符号を付している。図3
には分極電流がカレントミラーM2のトランジスタT7
のドレイン電流によって直接に設定される差動段D’を
有する回路が示されている。差分段D’はゲート電圧V
CMとVCM0 が各々供給されるNチャネルMOS型ト
ランジスタT5’とT6’を含む。トランジスタT6’
のドレインには負荷トランジスタT8’を介して電圧V
CCが供給され、トランジスタT5’のドレイン電流が正
分極カレントミラーM4’を介してカレントミラーM1
sの制御電流Iから得られる。前述した構成と対称の構
成(図示せず)はカレントミラーM1に基づいて動作す
る。
【0029】図3の回路は図2の回路とほぼ等価であ
り、図2のカレントミラーM3を除外したものである。
しかし、実際には、差分段Dによって制御されるカレン
トミラーM2の出力電流(トランジスタT7を介して)
を測定してみると図2の回路がより効果的である。
【0030】共通モード電圧を調整するための装置の前
述した実施例の複雑さは従来の調整装置と比べて同じか
又はより少ない。
【0031】増幅器の出力段における実施例の効果は前
述したが、本発明は補正段が増幅器の入力で動作する回
路を提供するものである。
【0032】当業者であれば、前述した実施例に基づい
て多種の変形例を創作できる。例えばトランジスタの極
性を反対にしたり、バイポーラトランジスタを使用した
りすることもできる。
【0033】本発明の前述した一実施例は当業者であれ
ば簡単に変形、改造や改良を加えることができる。その
ような変形、改造や改良は本発明に含まれるものであ
り、本発明の技術思想の範囲内に含まれる。よって、上
記説明した内容は一例に過ぎず、これに限定されるもの
ではない。本発明は特許請求の範囲に定義された記載及
びそれに等価のもののみに限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の共通モード電圧調整装置を用いて提供す
る平衡増幅器を示す回路図である。
【図2】本発明の一実施例の共通モード電圧調整装置を
示す回路図である。
【図3】本発明に他の実施例の共通モード電圧調整装置
を示す回路図である。
【符号の説明】
M1,M2,M3,M4 カレントミラー D 差分段 P,Ps 差分出力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ティエリー ファンシ フランス国, 38000 グルノーブル, クール ジャン ジョーレ 64ビス番地

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 差分出力での電圧の平均電圧(VCM)
    と基準電圧(VCM0 )との差に対する共通モード電圧
    を補正する信号を供給する差分段(D)と、差分段の分
    極電流を設定する電流発生器とを含み、2つの差分出力
    (P,Ps)を出力する平衡増幅器の出力における共通
    モード電圧を調整する装置において、前記電流発生器が
    平衡増幅器の出力電流によって制御される電流発生器
    (M3)であることを特徴とする平衡増幅器の共通モー
    ド電圧調整装置。
  2. 【請求項2】 2つの出力段を含む平衡増幅器であっ
    て、各段が相反する分極を有して出力が相互に接続され
    た2つのカレントミラー(M1,M2)を含み、前記差
    分段(D)は前記2つのカレントミラーの第1のカレン
    トミラー(M2)の入力電流に適切な分極を有して付加
    された補正電流を供給する請求項1記載の平衡増幅器の
    共通モード電圧調整装置。
  3. 【請求項3】 前記差分段(D)の分極電流を設定する
    電流発生器が前記カレントミラー(M2)の出力電流に
    対して乗数係数(k)をできるだけ用いて対をなすカレ
    ントミラー(M3)を含む請求項2記載の平衡増幅器の
    共通モード電圧調整装置。
  4. 【請求項4】 差分段(D)が第1のカレントミラー
    (M2)の入力に並列接続される出力を有するカレント
    ミラー(M4)の入力に接続された出力分岐端を含む請
    求項2記載の平衡増幅器の共通モード電圧調整装置。
  5. 【請求項5】 差分段(D)に分極電流を供給するカレ
    ントミラー(M3)は第1のカレントミラー(M2)の
    第2の出力(T7)によって制御され、前記第1のカレ
    ントミラーの第1の出力(T4)は出力段の第2のカレ
    ントミラー(M1)の出力に接続されている請求項3記
    載の平衡増幅器の共通モード電圧調整装置。
JP05000694A 1993-02-26 1994-02-24 平衡増幅器の共通モード電圧調整装置 Expired - Fee Related JP3391087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9302616 1993-02-26
FR9302616A FR2702105B1 (fr) 1993-02-26 1993-02-26 Dispositif de régulation de la tension de mode commun en sortie d'un amplificateur équilibré.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06318828A true JPH06318828A (ja) 1994-11-15
JP3391087B2 JP3391087B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=9444722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05000694A Expired - Fee Related JP3391087B2 (ja) 1993-02-26 1994-02-24 平衡増幅器の共通モード電圧調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5455539A (ja)
EP (1) EP0613241B1 (ja)
JP (1) JP3391087B2 (ja)
DE (1) DE69414015T2 (ja)
FR (1) FR2702105B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111756341A (zh) * 2019-03-26 2020-10-09 三星电子株式会社 接收器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2284719B (en) * 1993-12-13 1998-03-11 Nec Corp Differential circuit capable of accomplishing a desirable characteritic
US5821807A (en) * 1996-05-28 1998-10-13 Analog Devices, Inc. Low-power differential reference voltage generator
US5914638A (en) * 1997-06-06 1999-06-22 Omnivision Technologies, Inc. Method and apparatus for adjusting the common-mode output voltage of a sample-and-hold amplifier
US6529070B1 (en) * 1999-10-25 2003-03-04 Texas Instruments Incorporated Low-voltage, broadband operational amplifier
US6529081B1 (en) 2000-06-08 2003-03-04 Zeta, Division Of Sierra Tech Inc. Method of operating a solid state power amplifying device
US6411159B1 (en) * 2000-07-21 2002-06-25 Stmicroelectronics, Inc. Circuit for controlling current levels in differential logic circuitry
DE10064207A1 (de) 2000-12-22 2002-07-11 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zur rauscharmen volldifferenziellen Verstärkung
US7183793B2 (en) * 2005-01-28 2007-02-27 Texas Instruments Incorporated Systems and methods for reducing electromagnetic emissions from a controller area network transceiver
US7683717B2 (en) * 2005-12-15 2010-03-23 Intelleflex Corporation Fully differential amplifier with continuous-time offset reduction
US8076973B2 (en) 2007-02-22 2011-12-13 Intelleflex Corporation Fully differential amplifier with continuous-time offset reduction
TWI587626B (zh) * 2016-07-05 2017-06-11 絡達科技股份有限公司 運算放大器電路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3444476A (en) * 1965-03-19 1969-05-13 Rca Corp Direct coupled amplifier with feedback for d.c. error correction
DE1238961B (de) * 1966-01-19 1967-04-20 Telefunken Patent Mehrstufiger, transistorisierter Differenzverstaerker, bei dem zur Bildung des gemeinsamen Emittervorwiderstandes der in Emitterschaltung betriebenen Eingangsstufe ein zusaetzlicher Transistor verwendet ist
US4667165A (en) * 1986-02-19 1987-05-19 Advanced Micro Devices, Inc. High-speed full differential amplifier with common mode rejection
US4904953A (en) * 1988-04-22 1990-02-27 Triquint Semiconductor, Inc. Differential amplifier with common-mode bias feedback
US5187448A (en) * 1992-02-03 1993-02-16 Motorola, Inc. Differential amplifier with common-mode stability enhancement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111756341A (zh) * 2019-03-26 2020-10-09 三星电子株式会社 接收器
CN111756341B (zh) * 2019-03-26 2024-03-08 三星电子株式会社 接收器

Also Published As

Publication number Publication date
FR2702105B1 (fr) 1995-05-24
DE69414015D1 (de) 1998-11-26
EP0613241A1 (fr) 1994-08-31
FR2702105A1 (fr) 1994-09-02
US5455539A (en) 1995-10-03
DE69414015T2 (de) 1999-07-01
EP0613241B1 (fr) 1998-10-21
JP3391087B2 (ja) 2003-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5933056A (en) Single pole current mode common-mode feedback circuit
US5966005A (en) Low voltage self cascode current mirror
JP4680447B2 (ja) リニアレギュレータ
US7888987B2 (en) Temperature compensation circuit
US5568089A (en) Fully differential amplifier including common mode feedback circuit
US20090295479A1 (en) Amplifier and offset regulating circuit
JP3391087B2 (ja) 平衡増幅器の共通モード電圧調整装置
KR20120073832A (ko) 고 슬루율과 고 단위 이득 대역폭을 가지는 저 드롭아웃 레귤레이터
JP3410704B2 (ja) 高速カレントミラー回路及び方法
US6362682B2 (en) Common-mode feedback circuit and method
KR920010237B1 (ko) 증폭회로
US6727757B1 (en) Biasing circuit for transconductors
JP2019216346A (ja) トランスインピーダンス増幅回路、及び利得可変増幅器
JPH08274550A (ja) 広い駆動範囲を有するカスコード段を含むmos技術の電流ミラー
US3747008A (en) Reference power supply having an output voltage less than its control element
US6891405B2 (en) Variable gain amplifier
US6124705A (en) Cascode current mirror with amplifier
US20070194838A1 (en) Current mirror with improved output impedance at low power supplies
JP2594911B2 (ja) カレントミラー回路
JPS6123403A (ja) 差動増幅回路
US20220190788A1 (en) Parallel input and dynamic cascaded operational transconductance amplifier achieving high precision with phase shifting
US20240295891A1 (en) Pole frequency tracking in load compensated amplifiers
JP3144361B2 (ja) 差動増幅器
US20020196071A1 (en) Current reference circuit for low supply voltages
TW202422263A (zh) 穩壓器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees