JPH0631496B2 - ブラインドのスラツト切断装置 - Google Patents

ブラインドのスラツト切断装置

Info

Publication number
JPH0631496B2
JPH0631496B2 JP60294697A JP29469785A JPH0631496B2 JP H0631496 B2 JPH0631496 B2 JP H0631496B2 JP 60294697 A JP60294697 A JP 60294697A JP 29469785 A JP29469785 A JP 29469785A JP H0631496 B2 JPH0631496 B2 JP H0631496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slat
slats
machine
punching machine
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60294697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62153483A (ja
Inventor
一夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd filed Critical Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60294697A priority Critical patent/JPH0631496B2/ja
Priority to US06/906,164 priority patent/US4790226A/en
Publication of JPS62153483A publication Critical patent/JPS62153483A/ja
Publication of JPH0631496B2 publication Critical patent/JPH0631496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、ブラインドのスラットを製造するためのス
ラット切断装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、ブラインドのスラットはアルミ薄板を長く連続形
成したスラット材をスラット切断装置で所定の長さに切
断していた。そして、その切断装置はスラット材をモー
タで駆動される送りローラで送り、スラット材を所定の
長さ送った後に所定位置に配置された切断機及び穿孔機
を作動させて同スラット材を所定長さに切断すると同時
に昇降コード挿通孔を穿孔し、このようにして形成され
たスラットはスラット排除手段でスラット材移送経路の
側方へ排除されるようになっていた。
(発明が解決しようとする問題点) このようなスラット切断装置では、スラットの長手方向
中央部にも昇降コード挿通孔が必要な場合に備えてスラ
ット材の移送経路上に専用の穿孔機が備えられている。
ところが、切断されたスラットは排除手段でスラット材
移送経路側方に排除する構成であるので、スラット材側
方に案内部材を設けることができず、従ってスラット材
がこの穿孔機の穿孔位置に対し、同スラット材の幅方向
にずれた状態で移送されると、所定位置に昇降コード挿
通孔を穿孔できないばかりでなく、ブラインドの横幅の
大小により切断されるスラットの長さが変化した場合
に、スラットの長手方向中心部への穿孔が不可能となる
問題点があった。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明は上記問題点を解決するために、スラット材を
移送装置で順次移送させ、そのスラット材の移送にとも
なって切断機を間歇的に作動させて所望長さのスラット
を切断するとともに穿孔機でスラット長手方向中央部に
昇降コード挿通孔を穿孔し、切断されたスラットを排除
手段で移送方向の側方へ排除するスラット切断装置にお
いて、スラット材の移送方向に延設した支持台に、その
長手方向に取付位置が調節可能に前記穿孔機を配設し、
この穿孔機に、前方側が開放した溝を有し断面形状が略
コ字状をなすガイド部材を設けるとともに、駆動源によ
り回動が可能であり、穿孔機の穿孔動作時に限りスラッ
ト材を側方から押し、前記ガイド部材の溝内に案内する
ガイド板を設けた構成としている。
(作用) 上記手段により、穿孔機(22)の穿孔動作時にはガイ
ド板(24)によりスラット材(6)がガイド部材(2
9)の溝(29a)内に正しく案内されるので、スラッ
ト(17)に正確に昇降コード挿通孔が穿孔され、切断
されたスラット(17)を排除する時にはガイド板(2
4)がスラット側方より退避する。又切断されるスラッ
トの長さが変更された時には、穿孔機(22)の取付位
置が移動調節可能であり、この調節動作によりガイド部
材(29)とガイド板(24)も一緒に移動し作業に支
障を来たすことはない。
(実施例) 以下、この発明を具体化した一実施例を図面に従って説
明すると、スラット製造装置(1)は板状のスラット材
を湾曲成型するための成型装置(2)と、その成型装置
(2)で成型されるスラット材を所定の長さに切断する
とともに昇降コードを挿通するための挿通孔を穿孔する
スラット切断装置(3)と、そのスラット切断装置
(3)の作動を制御するための制御装置(4)とから構
成されている。
成型装置(2)のコイル受け(5)にはアルミ薄板を長
く連続形成したスラット材(6)が装着されている。成
型装置(2)の上部にはスラット材(6)を湾曲成型す
るための一対のフォーミングローラ(7a,7b)が設
けられ、同成型装置(2)内の後記駆動モータにより回
転駆動される。そして、コイル受け(5)から引き出さ
れるスラット材(6)は複数の案内ローラ(8)により
フォーミングローラ(7a,7b)に導かれ、同フォー
ミングローラ(7a,7b)により挟圧されて湾曲成型
されるようになっている。
スラット切断装置(3)の一側にはフォーミングローラ
(7a,7b)で成型されたスラット材(6)を後記切
断機に送り出すための一対の送りローラ(9a,9b)
が設けられている。その送りローラ(9a,9b)はそ
の後方に配置される後記ステップモータ(41)により
駆動され、フォーミングローラ(7a,7b)により成
型されたスラット材(6)が一対の案内ローラ(10)
により同送りローラ(9a,9b)に導かれている。そ
して、フォーミングローラ(7a,7b)により成型さ
れたスラット材(6)は送りローラ(9a,9b)によ
り後記切断機(11)に向かって送り出され、その送り
量は送りローラ(9a,9b)の回転量すなわちステッ
プモータの回転角に基いて設定されるようになってい
る。
スラット切断装置(3)には前記送りローラ(9a,9
b)から送られるスラット材(6)を所定長さに切断す
るための切断機(11)がスラット材(6)の移動経路
上において同送りローラ(9a,9b)の後方(第1図
において右方)に配置されている。この切断機(11)
においてフレーム(12)の中央にはスラット材(6)
を切断するための切断用金型(13)が配置され、その
切断用金型(13)の前後には所定の間隔を隔てて穿孔
用金型(14,15)がそれぞれ配置されている。フレ
ーム(12)の上部には後記するポンプから送られる圧
搾空気により動作するエアシリンダ(16)が支持さ
れ、そのエアシリンダ(16)が動作すると、前記各金
型(13,14,15)が同期して作動するようになっ
ている。そして、各金型(13,14,15)にスラッ
ト材(6)が挿通された状態で各金型(13,14,1
5)が作動されると、切断用金型13でスラット材
(6)が切断されてスラット(17)が形成されると同
時に、その切断部分の前後で穿孔用金型(14,15)
により昇降コード用挿通孔が穿孔されるようになってい
る。
切断機(11)からスラット材(6)移動方向には支持
台(18)が延設され、その支持台(18)上には前記
送りローラ(9a,9b)で送られるスラット材(6)
を支持する支持部材(19)が複数配設されている。支
持台(18)上の適宜位置には切断されたスラット(1
7)を支持部材(19)上から前方へ押し出すための押
し出し棒(20)が複数設けられ、それぞれエアシリン
ダ(図示しない)により同期して作動するようになって
いる。また、支持台(18)の前部にはスラット受け
(21)が複数設けられ、押し出し棒(20)で支持部
材(19)上から押し出されたスラット(17)を一時
貯留可能となっている。
支持台(18)上においてスラット材(6)の移動経路
上には前記切断機(11)と同様にエアシリンダ(2
3)で駆動される穿孔機(22)が設置されている。こ
の穿孔機(22)には前記切断機(11)の穿孔用金型
14と同様の金型が装着され、スラット(17)の両端
部に加えて中央部にも昇降コード挿通孔が必要な場合に
切断機(11)と同期して作動して同挿通孔を穿孔する
ようになっている。そして、この穿孔機(22)は上方
へ突出される操作ハンドル(22a)を操作することに
より、支持台(18)上を長手方向(第1図において左
右方向)に位置調節可能に設けられ、切断されるスラッ
ト(17)の長さに応じて穿孔位置を調節できるように
なっている。
穿孔機(22)にはスラット材(6)を同穿孔機(2
2)の穿孔位置に正確に案内するためのガイド板(2
4)が取着されている。その構造を第2図及び第3図に
従って説明すると、穿孔機(22)の一側に立設された
フレーム(25)には前記エアシリンダ(16,23)
と同様に圧搾空気で動作するロータリーアクチュエータ
(26)が固定され、そのロータリーアクチュエータ
(26)の出力軸(27)は同フレーム(25)を貫通
している。ガイド板(24)の上端部には取付孔(2
8)が設けられ、その取付孔(28)に出力軸(27)
が嵌合固定されている。そして、ロータリーアクチュエ
ータ(26)が作動するとガイド板(24)は第3図に
実線及び鎖線で示す位置のいずれかに回動されるように
なっている。
穿孔機(22)のスラット材(6)移送経路上には同ス
ラット材(6)のガイド部材(29)が設けられてい
る。ガイド部材(29)には前面側(第2図)が開放し
た導(29a)が設けられて断面形状が略コ字状をなし
ており、ガイド板(24)が第3図に実線で示すように
回動すると、スラット材(6)を側方から押して溝(2
9a)内に案内し所定の移送経路に位置保持するように
なっている。
制御装置(4)の前面には多数の操作スイッチが設けら
れている。その操作スイッチは、第4図に示すようにス
ラット(17)の長さを入力するための入力キー(3
0)とその入力キー(30)による入力値を表示する表
示部(31)と、ブラインドの高さを入力するための入
力キー(32)とその入力キー(32)による入力値を
表示する表示部(33)と、このスラット製造装置
(1)に電源を供給するための電源スイッチ(34)
と、同じくこのスラット製造装置(1)の作動を開始さ
せるためのスタートスイッチ(35)と、その作動を停
止させるためのストップスイッチ(36)と、前記穿孔
機(22)を作動させるか否かを選択するための穿孔機
操作スイッチ(37)とからなっている。
次に、上記のように構成された制御装置(4)の電気的
構成を第5図に基いて説明すると、前記各スイッチ(3
4,35,36,37)及び各入力キー(30,32)
の操作に基く出力信号は制御装置4内の中央処理装置
(以下CPUという)(38)に入力される。また、電
源スイッチ(34)は前記切断機(11)、押し出し棒
(20)、穿孔機(22)を作動させる各エアシリンダ
に圧搾空気を送るポンプ(39)と前記フォーミングロ
ーラ(7a,7b)を駆動する駆動モータ(40)にも
接続され、その操作により各装置に電源が投入されるよ
うになっている。
CPU(38)には前記送りローラ(9a,9b)を駆
動するステップモータ(41)が駆動回路(42)を介
して接続されるとともに、バルブ装置(43)が接続さ
れている。そのバルブ装置(43)は前記ポンプ(3
9)と切断機(11)及び穿孔機(22)等のエアシリ
ンダ(16,23)あるいはロータリーアクチュエータ
(26)との間に介在され、CPU(38)からの出力
信号に基いてポンプ(39)と各エアシリンダ(16,
23)及びロータリーアクチュエータ(26)との間の
空気圧回路を開閉制御するようになっている。
CPU(38)に接続される接続されるプログラム用メ
モリ(44)は読み出し専用メモリ(ROM)で構成さ
れ、CPU(38)を動作させるためのプログラムがあ
らかじめ記憶され、CPU(38)はそのプログラムに
基いて動作するようになっている。
そして、入力キー(30,32)により切断するスラッ
トの長さ、ブラインドの高さが設定されると、CPU
(38)はあらかじめ設定されたプログラムに基いて所
定数のパルス信号を駆動回路(42)に出力することに
よりステップモータ(41)を所定角度回転させて送り
ローラ(9a,9b)によりスラット材(6)を所定長
さ移動させ、その後にバルブ装置(43)に信号を出力
して切断機(11)のエアシリンダ(16)と穿孔機
(22)のエアシリンダ(23)及びロータリーアクチ
ュエータ(26)とを作動させ、その後押し出し棒(2
0)を作動させる。このような動作を繰り返して、入力
されたブラインドの高さに対応する所定枚数のスラット
(17)が切断されるようになっている。
次に、上記のように構成されたスラット製造装置(1)
の作用を説明する。
さて、このスラット製造装置(1)はその始動に先立
ち、組立てようとするブラインドの高さ、スラット(1
7)の長さを入力する必要がある。そこで、電源スイッ
チ(34)の操作の後に制御装置4の入力キー(30,
32)で上記条件を入力すると、CPU(38)はあら
かじめプログラム用メモリ(44)に記憶されたプログ
ラムにより、このスラット製造装置(1)に適合するス
ラット幅である15mmと入力されたブラインドの高さの
数値とに基いて、組み立てようとするブラインドのスラ
ットの段数を算出する。
そして、例えば組み立てようとするブラインドのスラッ
トが中央部にも昇降コード挿通孔を必要とするような長
さの場合には、穿孔機操作スイッチ(37)を操作して
穿孔機(22)を切断機(11)と同期して作動させる
状態とするとともに、切断されるスラット(17)の長
さに応じて穿孔機(22)を挿通孔の穿孔位置に移動さ
せる。
この状態で、作業者がスタートスイッチ(35)を押す
と、CPU(38)は入力されたスラット長さに対応す
る数のパルス信号をステップモータ(41)の駆動回路
(42)に出力して同ステップモータ(41)を所定角
度作動させ、送りローラ(9a,9b)を回転させてス
ラット材(6)を第1図右方へ送り出す。そして、スラ
ットの長さに基づくパルス数でステップモータ(41)
を所定角度作動させると、次にCPU(38)はバルブ
装置(43)に信号を出力してまず穿孔機(22)のロ
ータリーアクチュエータ(26)を作動させ、常には第
3図に鎖線で示す状態に位置するガイド板(24)を矢
印方向へ実線で示す位置まで回動させ、スラット材
(6)を側方から押して案内部材(29)の溝(29
a)内に案内し正しい移動経路上に保持する。この状態
でエアシリンダ(16,23)を作動させて切断装置
(11)及び穿孔機(22)を同時に作動させることに
より、切断用金型(13)でスラット材(6)から所定
長さのスラット(17)を切断すると同時に、穿孔機
(22)でスラット(17)中央部に挿通孔を穿孔さ
せ、切断用金型(13)両側の穿孔用金型(14,1
5)で同スラット(17)の後端部(第1図において左
端)及び次に切断すべきスラットの先端部に挿通孔を穿
孔させる。
切断機(11)及び穿孔機(22)を作動させて挿通孔
を穿孔した所定長さのスラット(17)が形成される
と、次にCPU(38)はバルブ装置(43)に信号を
出力してガイド板(24)を第3図に実線で示す位置か
ら鎖線で示す位置まで回動させ、この後押し出し棒(2
0)を前方へ突出させ、支持部材(19)上のスラット
(17)をスラット受け(21)上へ押し落とす。
以上の動作で1本のスラット(17)が製造され、この
動作につづいて次にCPU(38)は再び駆動回路(4
2)にパルス信号を出力してスラット材(6)を移動さ
せ、以上のような動作を繰り返させる。このようにし
て、あらかじめ算出された枚数のスラットが製造される
と、CPU(38)は各装置の作動を停止させる。
以上のようにこのスラット製造装置1は、入力キー(2
4)により切断しようとするスラット(17)の長さを
あらかじめ入力すれば、入力されたスラットの長さに対
応するパルス信号に基いてステップモータ(35)が回
転されてスラット材(6)が所定の長さ移動され、その
状態で切断機(11)により所望の長さのスラット(1
7)に切断される。そして、スラット(17)中央部に
昇降コード挿通孔を穿孔するための穿孔機(22)には
スラット材(6)を正確な移送経路上に保持するために
ガイド板(24)及びガイド部材(29)が設けられ、
ガイド板(24)は穿孔機(22)の穿孔動作時に限り
ガイド位置に回動される。
従って、スラット材(6)を正確な移送経路上に位置さ
せることができるので、昇降コード挿通孔を常にスラッ
ト幅方向中央部の正確な位置に穿孔することができると
ともに、押し出し棒(20)によるスラット(17)の
排除動作に支障を来たすこともない。
発明の効果 以上詳述したように、この発明は切断されたスラット
(17)の排除に支障を来たすことなく同スラット(1
7)に昇降コード挿通孔を正確に穿孔することができる
ばかりでなく、穿孔機と案内板及びガイド部材は一体と
なって取付位置の調整が可能であるから、切断されるス
ラットの長さの長短に関係なく対応可能であるという優
れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化したスラット製造装置の正面
図、第2図はスラット材ガイド手段を示す正面図、第3
図は同じくその側面図、第4図はその制御装置の正面
図、第5図はこのスラット製造装置の電気的構成及び空
気圧回路の構成を示すブロック図である。 スラット材(6)、スラット(17)、穿孔機(2
2)、ガイド板(24)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スラット材を移送装置で順次移送させ、そ
    のスラット材の移送にともなって切断機を間歇的に作動
    させて所望長さのスラットを切断するとともに穿孔機で
    スラット長手方向中央部に昇降コード挿通孔を穿孔し、
    切断されたスラットを排除手段で移送方向の側方へ排除
    するスラット切断装置において、 スラット材(6)の移送方向に延設した支持台(18)
    に、その長手方向に取付位置が調節可能に前記穿孔機
    (22)を配設し、この穿孔機(22)に、前方側が開
    放した溝(29a)を有し断面形状が略コ字状をなすガ
    イド部材(29)を設けるとともに、駆動源(26)に
    より回動が可能であり、穿孔機(22)の穿孔動作時に
    限りスラット材(6)を側方から押し、前記ガイド部材
    (29)の溝(29a)内に案内するガイド板(24)
    を設けたことを特徴とするブラインドのスラット切断装
    置。
JP60294697A 1985-12-24 1985-12-26 ブラインドのスラツト切断装置 Expired - Lifetime JPH0631496B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294697A JPH0631496B2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26 ブラインドのスラツト切断装置
US06/906,164 US4790226A (en) 1985-12-24 1986-09-10 Apparatus for cutting blind slats

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294697A JPH0631496B2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26 ブラインドのスラツト切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153483A JPS62153483A (ja) 1987-07-08
JPH0631496B2 true JPH0631496B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=17811129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60294697A Expired - Lifetime JPH0631496B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-26 ブラインドのスラツト切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631496B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6435066B1 (en) * 1997-12-18 2002-08-20 Springs Window Fashions Division, Inc. Cutting apparatus for window covering and methods therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62153483A (ja) 1987-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4790226A (en) Apparatus for cutting blind slats
US4730372A (en) Apparatus for fabricating blind
KR101953360B1 (ko) 제본천공기용 이동식 테이블 장치
EP1078143B1 (en) Apparatus for manufacturing slats
KR101612539B1 (ko) 천공 위치 이동식 건축 자재용 천공 장치 및 이를 이용한 홀 천공 방법
IT9021510A1 (it) Apparecchiatura per il taglio di laminati.
JP2623171B2 (ja) 写真印画紙の接合検出孔の穿孔方法および装置
JP2661759B2 (ja) 表面に反復性のパターンを有する所定長の細長板材料の部分を自動的に製造するための方法及び装置
KR101512425B1 (ko) 우드 블라인드용 자동 천공장치
JP3668285B2 (ja) 鋼材の自動穿孔装置
JPH0631496B2 (ja) ブラインドのスラツト切断装置
JPH0663662A (ja) パンチプレス装置
KR101429335B1 (ko) 자동 다축 천공장치
JPS62148115A (ja) ブラインドのスラツト切断装置
JPH0217291B2 (ja)
US7065997B2 (en) Apparatus for cutting and nibbling a sheet metal in coil form
JPH0583359B2 (ja)
EP1454708B1 (en) Apparatus for making operating units for doors or windows
JPS62153482A (ja) ブラインドのスラツト切断装置
JP2534012B2 (ja) 穿孔方法及び装置
JP3433628B2 (ja) 長尺材を設定した寸法に切断する装置
EP0344890A1 (en) Extrusion device incorporating rotating roller
JPH11207545A (ja) 建物用シャッターのシャッターカーテン構成部材へのフック部材取付装置およびその取付方法
JP3000506B2 (ja) 打抜き機
JPS649132B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term