JPH06312034A - メタルゴルフクラブヘッドの組立方法 - Google Patents

メタルゴルフクラブヘッドの組立方法

Info

Publication number
JPH06312034A
JPH06312034A JP5219900A JP21990093A JPH06312034A JP H06312034 A JPH06312034 A JP H06312034A JP 5219900 A JP5219900 A JP 5219900A JP 21990093 A JP21990093 A JP 21990093A JP H06312034 A JPH06312034 A JP H06312034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole plate
opening
ridge
golf club
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5219900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571340B2 (ja
Inventor
Gregory J Schmidt
グレゴリー・ジェイ・シュミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Karsten Manufacturing Corp
Original Assignee
Karsten Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Karsten Manufacturing Corp filed Critical Karsten Manufacturing Corp
Publication of JPH06312034A publication Critical patent/JPH06312034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571340B2 publication Critical patent/JP2571340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0433Heads with special sole configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0466Heads wood-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴルフクラブヘッドの組立方法を改善し、ソ
ールプレートの支持性を向上させる。 【構成】 メタルゴルフクラブはヘッド本体とソールプ
レートを有する。ヘッド本体はゴルフボールに当たる部
分である前壁と、上壁と、開口部が形成されている底壁
と、後壁を有する。ソールプレートはヘッド本体の底壁
に設けられた開口部を閉じている。円形のリッジがヘッ
ド本体開口部の周辺を延びており、ヘッド本体から下方
へ突き出ている。ソールプレートはその周辺部を延び下
方へ突き出ている円形のリッジを有する。ソールプレー
トを前記ヘッド本体開口部の中に挿入すると、ヘッド本
体上及びソールプレート上の円形のリッジが並置され
る。次にこれらリッジが一体に溶融されて、ソールプレ
ートがヘッド本体へ固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はゴルフクラブに関す
る。さらに詳しくは、この発明はメタルゴルフクラブヘ
ッドの組立方法に関する。
【0002】
【従来の技術】シュミット(Schmidt) の米国特許第 4,4
65,221号にはヘッド本体とソールプレートを有するメタ
ルゴルフクラブヘッドの製造方法が開示されている。ク
ラブヘッドの本体はその底壁に開口部を有する。この開
口部は本体を製造するときに使用されるインベストメン
トキャスティング(ロストワックス鋳造法)の結果とし
て形成される。溶接作業を行うときにソールプレートを
支持するためのレッジ(ソールプレートを受けいれる段
差部)が開口部のまわりを囲んでいる。ソールプレート
を本体へ固定するために、溶接接合部がソールプレート
とヘッド本体との間のギャップに形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】シュミットの特許に開
示されている方法の欠点は、ソールプレートを支持する
ために使われるリッジ(段差部)がインベストメントキ
ャスティング工程のあいだに歪み、その結果、ソールプ
レートを適切に支持できなくなることである。さらに、
このレッジは、不可能ではなくても、補強が困難であ
る。溶接作業のときにソールプレートを支持するレッジ
を設けることの別の欠点は、本体の底壁が、そうでない
とき(レッジを設けない場合)よりも厚くなければなら
ないということである。従来の方法のさらに別の欠点
は、溶接作業のときにソールプレートがレッジの上に載
っていても、ソールプレートがレッジへ完全には固定さ
れないことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明はメタルゴルフ
クラブヘッドの組立方法を提供している。この発明の方
法は、金属から形成されたヘッド本体を提供する段階を
有する。ヘッド本体はゴルフボールに当たる部分である
フェースを備えた前壁と、上壁と、そこに開口部が形成
されている底壁と、後壁とを有する。ヘッド本体はリッ
ジ(突条)を有する。リッジは底壁に設けられた開口部
を囲んでおり、底壁から外側へ突き出ている。この発明
はまた、ヘッド本体の底壁に設けられた開口部を閉じる
ために、金属から形成されたソールプレートを提供する
段階を有する。ソールプレートはその周辺上を延びるリ
ッジ(突条)を有する。このリッジはそこから外側へ突
き出ている。ソールプレートをヘッド本体の開口部の中
に挿入すると、開口部はソールプレートによって閉じら
れ、ヘッド本体上とソールプレート上のリッジが並置さ
れるようになる。並置されたリッジは一体に溶融(fuse)
され、ソールプレートがヘッド本体へ固定される。
【0005】この発明の好ましい実施例においては、ヘ
ッド本体上のリッジに複数のノッチが設けられている。
その結果、ヘッド本体のリッジは複数の弓状のリッジ部
に分割されている。一方ソールプレート上に複数のロケ
ータタブが形成され、挿入段階においてロケータタブが
ノッチの中に係合するようにソールプレートとヘッド本
体の位置付けが行われる。
【0006】
【実施例】以下、添付図面に基づいてこの発明の実施例
を説明する。図1〜図5を参照するとわかるように、メ
タルゴルフクラブヘッド10はヘッド本体12とソール
プレート14を有する。ヘッド本体12とソールプレー
ト14はステンレススチールのような適当な金属から形
成されていることが好ましい。本体12は上壁16と、
底壁18と、後壁20と、前壁22と、ホーゼル24を
有する。上壁16と底壁18と後壁20はそれぞれ0.
036インチ(0.9144mm)から0.040インチ(1.01
6mm )の間の厚みを有する。一方、前壁22は0.12
8インチ(3.25mm)から0.135インチ(3.43mm)の
間の厚みを有する。ゴルフボールに当たる部分であるフ
ェース26が前壁22上に設けられている。ホーゼル2
4は細長いシャフト(図示されていない)の一端を受容
している。底壁18はその中に円形の開口部28が設け
られている。この開口部28はソールプレートによって
閉じられている。
【0007】四つの弓状のリッジ部30,32,34,
36からなるほぼ円形のリッジがヘッド本体12の底壁
18に設けられている。リッジ部30,32,34,3
6は四つのノッチ38,40,42,44によって互い
に離間されている。リッジ部30,32,34,36の
各々は約0.030インチ(0.762mm )の高さと、約
0.075インチ(1.905mm )の幅を有する。ソールプ
レート14はその周辺上に設けられた円形のリッジ46
と、周辺上に非対称な形に離間して設けられた四つのロ
ケータタブ48,50,52,54を有する。ソールプ
レートのリッジ46は約0.030インチ(0.762mm )
の高さと、約0.075インチ(1.905mm)の幅を有す
る。ノッチ38,40,42,44とロケータタブ4
8,50,52,54はそれぞれ均一な距離をおいて離
間されているため、ソールプレート14は本体の開口部
28とレジスタドフィットを行う。すなわちソールプレ
ート14はある一定の位置関係をとったときにのみ開口
部に嵌まりこみ、他の位置関係では嵌めこみ不能となっ
ている。
【0008】ヘッド本体12とソールプレート14は、
ともにロスト・ワックス鋳造法として知られたインベス
トメントキャスティングによって形成される。ヘッド本
体の開口部28は完全な円形に設計されているけれど
も、キャスティング工程で開口部28は完全な円形では
ない歪んだ形状になる。従って、キャスティング工程の
あとに、開口部28を精密穴ぐりバイトを用いて機械加
工して、開口部28を完全な円形形状に戻す。開口部2
8のこの機械加工はヘッド本体12とソールプレート1
4に対して確実に適切な整合を行うわせるために必要で
ある。
【0009】次に、ソールプレート14を、ロケータタ
ブ48,50,52,54をそれぞれがノッチ38,4
0,42,44の中に受容させるようにして開口部28
の中に挿入し、ソールプレート14をヘッド本体12に
対して適切に位置付けする。このときソールプレート1
4は唯一の位置関係でヘッド本体12と適切に整合され
ることから、ヘッド本体12とソールプレート14の不
適切な整合は防止される。ソールプレート14を開口部
28の中に挿入すると、リッジ46はリッジ部30,3
2,34,36の各々と隣接するため、リッジ部30,
32,34,36をリッジ46へ溶融するのにロボット
溶接装置(図示されていない)を使用することができ
る。ロケータタブ48,50,52,54は溶接作業の
ときにソールプレート14を支持し、ソールプレート1
4がヘッド本体12の中に落下しないようにしている。
図8から最もよくわかるように、リッジ46とこれと並
置されたリッジ部30,32,34,36の各々との間
には約0.005インチ(0.127mm )のギャップ56が
設けられている。リッジ46とリッジ部30,32,3
4,36を形成している金属が溶けると、その大部分は
ギャップ56の中に流れ込んで、ヘッド本体12とソー
ルプレート14との間に溶接接合部58を形成する。こ
の溶接接合部58は図9及び図10に示されているよう
に、ソールプレート14をヘッド本体12に固定する。
【0010】最後に、リッジ部30,32,34,36
とリッジ46の部位において残った余分な金属がすべて
取り除かれる。この余分な金属を取り除いて、ヘッド本
体12とソールプレート14のすべてを図10に示され
ているように滑らかな外観にするには従来型のグライン
ダ(図示されていない)を使用することができる。
【0011】ソールプレート14の厚みは0.035イ
ンチ(0.889mm )から0.080インチ(2.03mm)の間
で調節可能である。このソールプレートの厚み調節によ
ってゴルフクラブヘッド10のスイングウェイトの調節
が可能になる。
【0012】この発明の重要な利点は、溶接接合部58
を形成するのに特別に溶接材料を使わないことである。
【0013】この発明の別の重要な利点は、リッジ部3
0,32,34,36によってヘッド本体12の底壁1
8に強度と堅固さが付加され、その結果、ヘッド本体1
2をキャスティングしたあとに底壁18を修正する作業
が最小限に抑えられることである。リッジ46はソール
プレート14に強度と堅固さを付加する。
【0014】上述したヘッド本体の開口部28の穴ぐり
は、ソールプレート14とヘッド本体12との間で十分
に緊密な係合を行ってソールプレート14をヘッド本体
12へ固定するときロボット溶接装置を使用できるよう
にすることが必要である。
【0015】上述した実施例は単に説明のためのもので
あり、発明を制限することはない。従って、この発明は
その精神及び範囲から逸脱することなく、如何なる形に
よっても実現が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の方法に従って組立てられたヘッド本
体とソールプレートとを有するゴルフクラブヘッドの分
解斜視図である。
【図2】図1に示されているソールプレートの底面図で
ある。
【図3】図1に示されている本体の底面図である。
【図4】図3の4−4線断面図である。
【図5】図2の5−5線断面図である。
【図6】本体とソールプレートが一体に組立てられた状
態にある図1のゴルフクラブヘッドの底面図である。
【図7】図6の7−7線断面図である。
【図8】図6の8−8線断面図である。
【図9】この発明による方法における別の段階での図8
と同様の断面図である。
【図10】この発明による方法における別の段階での図
8と同様の断面図である。
【符号の説明】
10 ゴルフクラブヘッド 12 ヘッド本体 14 ソールプレート 16 上壁 18 底壁 20 後壁 22 前壁 24 ホーゼル 26 フェース 28 開口部 30,32,34,36 リッジ部 38,40,42,44 ノッチ 46 リッジ 48,50,52,54 ロケータタブ 56 ギャップ 58 溶接接合部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メタルゴルフクラブヘッドの組立方法で
    あって、 ゴルフボールに当たる部分であるフェースを備えた前壁
    と、上壁と、その中に開口部が形成されている底壁と、
    後壁とを有し、さらに前記底壁の開口部周辺にこの底壁
    から外側へ突き出る形に設けられたリッジを有する金属
    から形成されたヘッド本体を提供する段階と、 前記ヘッド本体の前記底壁の開口部を閉じるために設け
    られ、かつ周辺上にそこから外側へ向けて延びるリッジ
    を有する金属から形成されたソールプレートを提供する
    段階と、 前記ソールプレートを前記ヘッド本体の底壁に設けられ
    た開口部の中に挿入して前記開口部を前記ソールプレー
    トによって閉じ、前記ヘッド本体上及び前記ソールプレ
    ート上に設けられたリッジを並置させる段階と、 前記リッジを一体に溶融して前記ソールプレートを前記
    ヘッド本体へ固定する段階と、を有するメタルゴルフク
    ラブヘッドの組立方法。
  2. 【請求項2】 前記リッジがヘッド本体及びソールプレ
    ート上に設けられている部位における余分な金属を取り
    除く段階がさらに設けられており、この余分な金属を取
    り除く段階が前記溶融段階のあとに行われることを特徴
    とする請求項1に記載のメタルゴルフクラブヘッドの組
    立方法。
  3. 【請求項3】 前記ヘッド本体上のリッジに複数のノッ
    チを設けて前記ヘッド本体のリッジを複数のリッジ部に
    分割する段階と、 前記ソールプレート上に複数のロケータタブを設ける段
    階と、 前記挿入段階において、前記ロケータタブが前記ノッチ
    の中に係合されるように前記ソールプレートと前記ヘッ
    ド本体を位置付けする段階と、が設けられていることを
    特徴とする請求項1に記載のメタルゴルフクラブヘッド
    の組立方法。
  4. 【請求項4】 前記ノッチが前記開口部の周辺上で不均
    一な距離をおいて離間されており、また前記ロケータタ
    ブがソールプレートの周辺上で不均一な距離をおいて離
    間されていて、前記ソールプレートが前記開口部にそれ
    以外の位置関係では嵌まりあわないようになっているこ
    とを特徴とする請求項3に記載のメタルゴルフクラブヘ
    ッドの組立方法。
  5. 【請求項5】 前記複数のノッチが四つのノッチからな
    り、前記複数のロケータタブが四つのロケータタブから
    なっていることを特徴とする請求項4に記載のメタルゴ
    ルフクラブヘッドの組立方法。
  6. 【請求項6】 前記ヘッド本体上の前記リッジ部が約
    0.030インチ(0.762mm )の高さと約0.075イ
    ンチ(1.905mm )の幅を有し、前記ソールプレート上の
    前記リッジが約0.030インチ(0.762mm )の高さと
    約0.075インチ(1.905mm )の幅を有することを特
    徴とする請求項3に記載のメタルゴルフクラブヘッドの
    組立方法。
  7. 【請求項7】 前記ヘッド本体の開口部がほぼ円形であ
    り、この本体開口部を機械加工して完全な円形形状にす
    る段階が設けられ、この機械加工段階が前記挿入段階の
    まえに行われることを特徴とする請求項6に記載のメタ
    ルゴルフクラブヘッドの組立方法。
  8. 【請求項8】 前記機械加工段階に穴ぐりバイトが使用
    されることを特徴とする請求項7に記載のメタルゴルフ
    クラブヘッドの組立方法。
  9. 【請求項9】 前記溶融段階がロボット溶接装置によっ
    て行われることを特徴とする請求項1に記載のメタルゴ
    ルフクラブヘッドの組立方法。
  10. 【請求項10】 前記金属を取り除く段階がグラインダ
    を使用して行われることを特徴とする請求項2に記載の
    メタルゴルフクラブヘッドの組立方法。
JP5219900A 1993-04-19 1993-09-03 メタルゴルフクラブヘッドの組立方法 Expired - Lifetime JP2571340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US047917 1993-04-19
US08/047,917 US5294037A (en) 1993-04-19 1993-04-19 Method of assembling a metal golf club head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06312034A true JPH06312034A (ja) 1994-11-08
JP2571340B2 JP2571340B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=21951743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5219900A Expired - Lifetime JP2571340B2 (ja) 1993-04-19 1993-09-03 メタルゴルフクラブヘッドの組立方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5294037A (ja)
EP (1) EP0621060B1 (ja)
JP (1) JP2571340B2 (ja)
KR (1) KR0145055B1 (ja)
AU (1) AU655397B2 (ja)
CA (1) CA2101590C (ja)
DE (1) DE69302261T2 (ja)
ES (1) ES2088233T3 (ja)
ZA (1) ZA935636B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012245269A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5665014A (en) * 1993-11-02 1997-09-09 Sanford; Robert A. Metal golf club head and method of manufacture
JP2996455B2 (ja) * 1994-03-29 1999-12-27 ダイワ精工株式会社 ゴルフクラブヘッドとその製造方法
US5706566A (en) * 1994-06-07 1998-01-13 Igarashi; Lawrence Y. High output method for fabricating metal wood golf club heads
JPH0847554A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Daiwa Golf Kk ゴルフクラブヘッド
US5538798A (en) * 1995-04-12 1996-07-23 Niemin Porter & Co. D/B/A Cast Alloys, Inc. Investment casting gating for metal wood golf club heads
US5755624A (en) * 1996-01-22 1998-05-26 Callaway Golf Company Selectively balanced golf club heads and method of head selection
US5669829A (en) * 1996-07-31 1997-09-23 Pro Saturn Industrial Corporation Golf club head
AU5197698A (en) * 1996-11-08 1998-05-29 Prince Sports Group, Inc. Metal wood golf clubhead
US5851159A (en) * 1997-01-07 1998-12-22 Burrows; Bruce D. Metal wood type golf club head
US6422951B1 (en) 1997-01-07 2002-07-23 Bruce D. Burrows Metal wood type golf club head
JPH10225538A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
AU680806B3 (en) * 1997-03-21 1997-08-07 Wuu Horng Industrial Co., Ltd. Structure of golf club head
US6007431A (en) * 1997-08-07 1999-12-28 Bloom, Jr.; Walter L. Golf clubs, and matched sets thereof, with frictionally-dissipative, vibration-damping counterweights
JP3130278B2 (ja) * 1997-11-14 2001-01-31 株式会社ロイヤルコレクション 金属製ゴルフクラブヘッド
US6149534A (en) * 1998-11-02 2000-11-21 Taylor Made Golf Company, Inc. Bi-metallic golf club head with single plane interface
US6332848B1 (en) 1999-01-28 2001-12-25 Cobra Golf Incorporated Metal wood golf club head
US6238302B1 (en) * 1999-09-03 2001-05-29 Callaway Golf Company Golf club head with an insert having integral tabs
US6299549B1 (en) * 1999-12-07 2001-10-09 Wuu Horng Industrial Co., Ltd. Structure of golf club head
US6533679B1 (en) 2000-04-06 2003-03-18 Acushnet Company Hollow golf club
JP2002017908A (ja) * 2000-07-07 2002-01-22 Endo Mfg Co Ltd ゴルフクラブ及びその製造方法
US6364788B1 (en) 2000-08-04 2002-04-02 Callaway Golf Company Weighting system for a golf club head
JP2002113134A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
US6669577B1 (en) * 2002-06-13 2003-12-30 Callaway Golf Company Golf club head with a face insert
CN1296165C (zh) * 2003-09-24 2007-01-24 吴锡侃 以红外线快速加热结合的高尔夫球杆头制作法
US9393471B2 (en) * 2005-04-21 2016-07-19 Cobra Golf Incorporated Golf club head with removable component
US20130178306A1 (en) 2005-04-21 2013-07-11 Cobra Golf Incorporated Golf club head with separable component
US9421438B2 (en) 2005-04-21 2016-08-23 Cobra Golf Incorporated Golf club head with accessible interior
US9440123B2 (en) 2005-04-21 2016-09-13 Cobra Golf Incorporated Golf club head with accessible interior
JP4612526B2 (ja) * 2005-10-28 2011-01-12 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US7775907B2 (en) * 2006-03-16 2010-08-17 Sri Sports Limited Method for manufacturing golf club head
JP5160136B2 (ja) * 2007-04-20 2013-03-13 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド及びこのヘッドを備えたゴルフクラブ
US7654913B2 (en) * 2008-01-15 2010-02-02 Well Jet International Co., Ltd. Weld structure of metal club head
US20100151962A1 (en) * 2008-12-16 2010-06-17 Breier Joshua G Two piece club construction apparatus and method
JP5810817B2 (ja) * 2010-10-29 2015-11-11 ヤマハ株式会社 ゴルフクラブヘッド
TWM466697U (zh) * 2013-07-11 2013-12-01 Performax Golf & Composite Inc 二件式球頭結構
JP7069804B2 (ja) 2018-02-19 2022-05-18 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブヘッド

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107281A (ja) * 1981-12-22 1983-06-25 Honda Motor Co Ltd 溶接ガン装置
JPS5949785A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 美津濃株式会社 ゴルフクラブ用ヘツド及びその製造方法
JPS60103571U (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 トヨタ自動車株式会社 ロボツト溶接装置
JPH01257556A (ja) * 1988-04-08 1989-10-13 Yamakawa Ind Co Ltd バリ取り装置
JPH01262007A (ja) * 1988-04-13 1989-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JPH02121055U (ja) * 1989-03-17 1990-10-01
JPH0469101A (ja) * 1990-07-07 1992-03-04 Nikken Kosakusho:Kk 穴ぐりバイトのインサートチップ
JP3075911U (ja) * 2000-08-28 2001-03-16 益見 熊谷 バンカーマット

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE488906C (de) * 1930-01-09 Ver Aluminium Werke Akt Ges Verfahren zum Verschweissen oder Verloeten von duennen Blechhaelften, Profilen u. dgl.
US2249723A (en) * 1938-05-16 1941-07-15 Jr John B Orr Welding noncorrosive metal member
US3180021A (en) * 1962-11-21 1965-04-27 James N Cordea Weld joint backing and method of welding with same
US4085934A (en) * 1972-08-03 1978-04-25 Roy Alexander Churchward Golf club
US4139196A (en) * 1977-01-21 1979-02-13 The Pinseeker Corporation Distance golf clubs
US4214754A (en) * 1978-01-25 1980-07-29 Pro-Patterns Inc. Metal golf driver and method of making same
US4319752A (en) * 1980-07-21 1982-03-16 Thompson Stanley C Metal shell golf club head, with keel
JPS589170U (ja) * 1981-07-04 1983-01-21 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブのヘツド
US4429879A (en) * 1982-04-05 1984-02-07 Schmidt Glenn H Sole plate internal suspension in metal shells to form metal woods
US4417731A (en) * 1982-06-16 1983-11-29 Kunio Yamada Hollow metal golf club head and club incorporating it
US4438931A (en) * 1982-09-16 1984-03-27 Kabushiki Kaisha Endo Seisakusho Golf club head
US4465221A (en) * 1982-09-28 1984-08-14 Schmidt Glenn H Method of sustaining metallic golf club head sole plate profile by confined brazing or welding
JPS61132270A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Toshiba Corp 薄肉管の溶接方法
US4630825A (en) * 1984-12-17 1986-12-23 Glenn H. Schmidt Golf clubs
JPS62144675A (ja) * 1985-12-20 1987-06-27 ヤマハ株式会社 ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法
US4944515A (en) * 1989-01-04 1990-07-31 Shearer William B Hollow golf club head with internal support
FR2647685A1 (fr) * 1989-06-01 1990-12-07 Salomon Sa Tete de club de golf et procede de fabrication de celle-ci
US5094383A (en) * 1989-06-12 1992-03-10 Anderson Donald A Golf club head and method of forming same
US5028049A (en) * 1989-10-30 1991-07-02 Mckeighen James F Golf club head

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107281A (ja) * 1981-12-22 1983-06-25 Honda Motor Co Ltd 溶接ガン装置
JPS5949785A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 美津濃株式会社 ゴルフクラブ用ヘツド及びその製造方法
JPS60103571U (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 トヨタ自動車株式会社 ロボツト溶接装置
JPH01257556A (ja) * 1988-04-08 1989-10-13 Yamakawa Ind Co Ltd バリ取り装置
JPH01262007A (ja) * 1988-04-13 1989-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JPH02121055U (ja) * 1989-03-17 1990-10-01
JPH0469101A (ja) * 1990-07-07 1992-03-04 Nikken Kosakusho:Kk 穴ぐりバイトのインサートチップ
JP3075911U (ja) * 2000-08-28 2001-03-16 益見 熊谷 バンカーマット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012245269A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571340B2 (ja) 1997-01-16
CA2101590C (en) 1995-08-01
CA2101590A1 (en) 1994-10-20
ES2088233T3 (es) 1996-08-01
ZA935636B (en) 1994-03-07
DE69302261T2 (de) 1996-10-10
US5294037A (en) 1994-03-15
AU4435193A (en) 1994-11-03
DE69302261D1 (de) 1996-05-23
AU655397B2 (en) 1994-12-15
EP0621060A1 (en) 1994-10-26
EP0621060B1 (en) 1996-04-17
KR0145055B1 (ko) 1998-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06312034A (ja) メタルゴルフクラブヘッドの組立方法
US6663506B2 (en) Golf club
JP2814919B2 (ja) ゴルフクラブ
US6280349B1 (en) Joint construction method and article constructed by said method
US7258629B2 (en) Connecting structure for welding a club head component to a golf club head body
JP5736985B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
US7025693B2 (en) Golf club head
JP2002126134A (ja) ゴルフクラブ
KR19990007443A (ko) 골프 클럽
US10946255B2 (en) Methods of manufacturing golf club heads
US5386996A (en) Golf club head
US6749524B1 (en) Structures for fusing ball-striking plate with shell of golf club head
GB2421193A (en) Golf club head
JPH06296716A (ja) 金属製ゴルフクラブヘッド
US20060052179A1 (en) Upright bent edge structure of a striking plate for combing with a golf club head body
JP2020178933A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH1085369A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH08775A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造法
JP2002253707A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JP2606854Y2 (ja) 金属中空製ゴルフクラブヘッド
JP4455243B2 (ja) ゴルフクラブヘッドとその製造方法
JP3006940U (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3367897B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2004202044A (ja) ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
JP2003310804A (ja) 金属製ウッドクラブヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 17