JPH06310949A - 高周波増幅回路及びその制御方法 - Google Patents

高周波増幅回路及びその制御方法

Info

Publication number
JPH06310949A
JPH06310949A JP5095996A JP9599693A JPH06310949A JP H06310949 A JPH06310949 A JP H06310949A JP 5095996 A JP5095996 A JP 5095996A JP 9599693 A JP9599693 A JP 9599693A JP H06310949 A JPH06310949 A JP H06310949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
voltage
gallium arsenide
bias voltage
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5095996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2511630B2 (ja
Inventor
Shinichi Miyazaki
新一 宮崎
Yasuhiro Kaneko
康浩 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP5095996A priority Critical patent/JP2511630B2/ja
Publication of JPH06310949A publication Critical patent/JPH06310949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511630B2 publication Critical patent/JP2511630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路構成部品を減少し、単一電源動作を可能
とすること。 【構成】 ガリウム砒素電界効果トランジスタを使用し
た高周波増幅部1は、ガリウム砒素電界効果トランジス
タ4と、高周波信号の一部を直流電圧に変換する高周波
検波部2と、前記直流電圧を所定の電圧に制御して、ゲ
ートにバイアス電圧として印加するバイアス電圧制御部
3とを備えている。高周波入力端子7に入力された高周
波信号の一部は、高周波検波部2において負の極性を持
つ直流電圧に変換される。次に、バイアス電圧制御部3
では、この負電圧を所定の電圧に制御してGaAs F
ETのゲート4にバイアス電圧として印加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高周波増幅回路に関し、
特に単一電源動作が可能なガリウム砒素電界効果トラン
ジスタ(以下GaAs FETという)を使用する高周
波増幅回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、GaAs FETを使用する高
周波増幅回路では、電源用の正電圧、及びバイアス用の
負電圧を発生させる二つの電源が必要である。
【0003】従来の高周波増幅回路は、図2に示すよう
に、高周波増幅部1と、この高周波増幅部1に接続され
ているDC/DCコンバータ9とを有している。高周波
増幅部1は、GaAs FET4と、GaAs FET
4には高周波入力端子7及び高周波出力端子8とが接続
されている。DC/DCコンバータ9は、電源入力端子
6に加えられた電圧の極性を反転させ、ゲートバイアス
用の負電圧を発生させるものである。高周波入力端子7
に加えられる高周波信号は、高周波増幅部1で増幅さ
れ、高周波出力端子8より出力される。
【0004】また、電源供給部5は、GaAs FET
4に供給する電源電圧を制御することによって高周波増
幅部1の増幅利得を変化させ結果として高周波入力端子
7から高周波出力端子8までの総合利得を制御してい
る。(特開昭61−294912号公報、特開昭63−
263905号公報並びに特開平3−16721号公報
を参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、GaA
s FETを使用する高周波増幅回路では、DC/DC
コンバータを使用しているため回路構成部品が増えてし
まうという問題があった。
【0006】また、DC/DCコンバータ9を動作させ
るために必要なクロック信号のノイズは、高周波回路に
悪影響を与えるためノイズを遮断する手段が必要であっ
た。
【0007】本発明の目的は上述した欠点を解決し、単
一電源動作が可能なGaAs FETを使用する高周波
増幅回路を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ガリウ
ム砒素電界効果トランジスタを使用した高周波増幅回路
において、高周波信号の一部を検波して負の極性を持つ
直流電圧に変換する高周波検波部と、該負の極性を持つ
直流電圧を所定の電圧に制御して、前記ガリウム砒素電
界効果トランジスタのゲートにバイアス電圧として印加
するバイアス電圧制御部とを備えていることを特徴とす
る高周波増幅回路が得られる。
【0009】また、本発明によれば、高周波信号を、ガ
リウム砒素電界効果トランジスタで増幅して出力すると
共に、前記高周波信号の一部を高周波検波部において負
の極性を持つ直流電圧に変換し、さらに、バイアス電圧
制御部によって前記直流負電圧を所定の電圧に制御して
前記ガリウム砒素電界効果トランジスタにバイアス電圧
として印加して、前記ガリウム砒素電界効果トランジス
タに供給する電源電圧を制御することによって増幅利得
を変化させることを特徴とする高周波増幅回路の制御方
法が得られる。
【0010】
【作用】本発明によると、高周波入力端子に入力された
高周波信号が、ガリウム砒素電界効果トランジスタで増
幅されて出力される共に、高周波信号の一部が高周波検
波部において負の極性を持つ直流電圧に変換される。
【0011】次に、バイアス電圧制御部では、この負電
圧を所定の電圧に制御してガリウム砒素電界効果トラン
ジスタのゲートにバイアス電圧として印加する。
【0012】また、電源供給部はガリウム砒素電界効果
トランジスタに供給する電源電圧を制御することによっ
て高周波増幅部の増幅利得を変化させ総合利得を制御す
る。
【0013】
【実施例】次に本発明の高周波増幅回路の一実施例につ
いて、図1を参照して説明する。なお、図2と同じ部分
には同じ符号を付して説明する。
【0014】図1を参照して、高周波増幅回路は、高周
波増幅部1を有している。高周波増幅部1は、二つのG
aAs FET(ガリウム砒素電界効果トランジスタ)
4と、高周波信号の一部を検波して負の極性を持つ直流
電圧に変換する高周波検波部2と、この負電圧を所定の
電圧に制御してGaAs FET4のゲートにバイアス
電圧として印加するバイアス電圧制御部3とを有してい
る。GaAs FET4は、高周波入力端子7及び高周
波出力端子8に接続されている。
【0015】また、高周波増幅部1には、電源入力端子
6から電源電圧をGaAs FET4に供給するための
電源供給部5が接続されている。電源供給部5には電源
入力端子6が接続されている。
【0016】次に、上述した高周波増幅回路の制御方法
について説明する。
【0017】まず、高周波入力端子7に入力された高周
波信号は、GaAs FET4で増幅されて高周波出力
端子8に出力する。これとと共に、高周波信号の一部は
高周波検波部2において負の極性を持つ直流電圧に変換
される。負の極性を持つ直流電圧に変換する方法として
はたとえば、ダイオードを用いる方法などがある。
【0018】さらに、バイアス電圧制御部3では、この
負電圧を所定の電圧に制御してGaAs FET4のゲ
ートにバイアス電圧として印加する。
【0019】また、電源供給部5はGaAs FET4
に供給する電源電圧を制御することによって高周波増幅
部1の増幅利得を変化させ、その結果として高周波入力
端子7から高周波出力端子8までの総合利得を制御す
る。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明の高周波増幅
回路によれば、高周波信号の一部を検波して負の極性を
持つ直流電圧に変換する高周波検波回路と、この負電圧
を所定の電圧に制御して、ゲートにバイアス電圧として
印加するバイアス電圧制御部を備えているので、DC/
DCコンバータを使用する必要がなくなり部品点数を削
減できるという効果を奏する。
【0021】またDC/DCコンバータを動作させるた
めに必要なクロック信号が不要となるので、他の回路に
悪影響を与えるノイズが減少するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高周波増幅回路の一実施例を示すブロ
ック図である。
【図2】従来の高周波増幅回路のブロック図である。
【符号の説明】
1 高周波増幅部 2 高周波検波部 3 バイアス電圧制御部 4 GaAs FET(ガリウム砒素電界効果トラン
ジスタ) 5 電源供給部 6 電源入力端子 7 高周波入力端子 8 高周波出力端子 9 DC/DCコンバータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガリウム砒素電界効果トランジスタを使
    用した高周波増幅回路において、高周波信号の一部を検
    波して負の極性を持つ直流電圧に変換する高周波検波部
    と、該負の極性を持つ直流電圧を所定の電圧に制御し
    て、前記ガリウム砒素電界効果トランジスタのゲートに
    バイアス電圧として印加するバイアス電圧制御部とを備
    えていることを特徴とする高周波増幅回路。
  2. 【請求項2】 高周波信号を、ガリウム砒素電界効果ト
    ランジスタで増幅して出力すると共に、前記高周波信号
    の一部を高周波検波部において負の極性を持つ直流電圧
    に変換し、さらに、バイアス電圧制御部によって前記直
    流負電圧を所定の電圧に制御して前記ガリウム砒素電界
    効果トランジスタにバイアス電圧として印加して、前記
    ガリウム砒素電界効果トランジスタに供給する電源電圧
    を制御することによって増幅利得を変化させることを特
    徴とする高周波増幅回路の制御方法。
JP5095996A 1993-04-22 1993-04-22 高周波増幅回路及びその制御方法 Expired - Fee Related JP2511630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5095996A JP2511630B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 高周波増幅回路及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5095996A JP2511630B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 高周波増幅回路及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06310949A true JPH06310949A (ja) 1994-11-04
JP2511630B2 JP2511630B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=14152724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5095996A Expired - Fee Related JP2511630B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 高周波増幅回路及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2511630B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982236A (en) * 1997-01-21 1999-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High-frequency power amplifier
WO2001082469A3 (en) * 2000-04-21 2002-07-25 Paradigm Wireless Systems Inc Method and apparatus for optimum biasing of cascaded mosfet radio-frequency devices
JP2014168225A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Tdk Corp 高周波増幅器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124708U (ja) * 1988-02-18 1989-08-24
JPH0336818A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fetバイアス装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124708U (ja) * 1988-02-18 1989-08-24
JPH0336818A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fetバイアス装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982236A (en) * 1997-01-21 1999-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High-frequency power amplifier
WO2001082469A3 (en) * 2000-04-21 2002-07-25 Paradigm Wireless Systems Inc Method and apparatus for optimum biasing of cascaded mosfet radio-frequency devices
GB2377569A (en) * 2000-04-21 2003-01-15 Paradigm Wireless Systems Inc Method and apparatus for optimum biasing of cascaded mosfet radio-frequency devices
US6522197B2 (en) 2000-04-21 2003-02-18 Paradigm Wireless Systems, Inc. Method and apparatus for optimum biasing of cascaded MOSFET radio-frequency devices
JP2014168225A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Tdk Corp 高周波増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2511630B2 (ja) 1996-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100618408B1 (ko) 디지털 앰프용 펄스 폭 변조기, 디지털 앰프의 팝 노이즈감소 방법 및 디지털 앰프
SE9901094D0 (sv) Effektförstärkare med låg distorsion
US20020074980A1 (en) Saturation prevention and amplifier distortion reduction
JPH06252662A (ja) 電力増幅装置
JP3731358B2 (ja) 高周波電力増幅回路
JP2867756B2 (ja) 消費電力制御装置
JPH05110456A (ja) 出力電力制御回路
JPH02149108A (ja) ゲート電圧制御回路
JP2511630B2 (ja) 高周波増幅回路及びその制御方法
KR940025203A (ko) 통신기
KR19990037539A (ko) 전력 증폭 장치
JPWO2003073605A1 (ja) 高周波増幅回路
JP2005151442A (ja) パルス電力増幅器
JP2001274632A (ja) 増幅装置及び消費電力制御方法
JPH05235646A (ja) 非線形歪補償回路
JPH05267941A (ja) 高効率型高周波電力増幅器
JP2676823B2 (ja) バイアス回路
US5764098A (en) Bias circuit
JPH0685580A (ja) 電力制御装置
JP2903905B2 (ja) 高周波帯高出力増幅器
JPS60217705A (ja) 電力増幅器
JPS62155770A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPS6223604A (ja) バイアス回路
JPH0555935A (ja) 送信出力電力制御装置
JPH05199051A (ja) 増幅用トランジスタのゲートバイアス発生回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960227

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees