JPH06309854A - 音声信号転送機能付きカーマウントアダプター - Google Patents

音声信号転送機能付きカーマウントアダプター

Info

Publication number
JPH06309854A
JPH06309854A JP10061993A JP10061993A JPH06309854A JP H06309854 A JPH06309854 A JP H06309854A JP 10061993 A JP10061993 A JP 10061993A JP 10061993 A JP10061993 A JP 10061993A JP H06309854 A JPH06309854 A JP H06309854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player
audio
vehicle
radio
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10061993A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Furuya
康雄 古家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP10061993A priority Critical patent/JPH06309854A/ja
Publication of JPH06309854A publication Critical patent/JPH06309854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車室内に別に設置したオーディオ再生プレー
ヤーと、既設音響機器とのケーブル接続による音声出力
の接続に替わり、FM帯域等のラジオ放送帯域の電波に
より、無線で接続を行えるようにする。 【構成】 アダプター本体11にCDプレーヤー2を固
定するとともに、アダプター本体11に設けたFMトラ
ンスミッター7によりCDプレーヤー2の音声信号出力
をFM帯域の電波に変換して既設FM付きラジオ3へ無
線転送し、ラジオ3をチューニングすることにより、C
Dプレーヤー2の音声を車室内の音響システムから出力
できるようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポータブルCD(コン
パクトディスク)プレーヤー等のオーディオ再生プレー
ヤーを自動車の車室内において保持するとともに、該プ
レーヤーから出力された音声信号を無線転送する機能を
備えた新規な音声信号転送機能付きカーマウントアダプ
ターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】我国では、乗用車をはじめとして、一般
道路での走行が許可されている自動車にはラジオの設置
が義務付けられているが、車載装備の高級化に伴って、
ラジオもAM放送だけでなくFM放送も受信可能なタイ
プのものが標準的に装備されるようになってきた。ま
た、今日ではこのようなラジオ、カセットテープレコー
ダー、アンプ、スピーカー等をシステム化したステレオ
再生装置を備えた車種も増加の傾向にある。
【0003】さらに近年では、上記のような旧来のラジ
オ、カセットテープレコーダー等に加えて、音質、取扱
性に優れたCDプレーヤーが急速に普及しつつあるが、
このような新方式のオーディオ再生プレーヤーは商品化
されて日が浅いために、これが組み込まれた車載音響シ
ステムを装備した自動車は未だ少数しかなく、大半の自
動車には搭載されていないのが実情である。
【0004】このような実情に着目して、車載専用には
構成されていない一般的なオーディオ再生プレーヤー、
中でもCDプレーヤーを車室内に搭載するのに適した支
持装置が既に商品化されている。
【0005】従来より、この支持装置はカーマウントア
ダプターと通称されており、例えば車室床面上に敷設さ
れたシート移動用ガイドレール等を利用して固定される
据付用金具を備え、この金具上に支持アームを立設し、
さらに該支持アームの上端部に機器取付部を取り付けて
なるもので、オーディオ再生プレーヤーを前記アダプタ
ー部に装着することにより、該プレーヤーを車室内で位
置固定状に取付け、保持できるようになっている。
【0006】ところで、車室内において邪魔にならずに
設置できる程度の小型のプレーヤーの場合、大出力のア
ンプを具備していないものが一般的である。このため、
該プレーヤーから出力される音声信号は、プレーヤーの
音声出力端子を車室内に既設の車載音響機器の入力端子
と接続することにより、その再生音声が楽しめるように
することが望まれる。
【0007】また、この種のプレーヤーは通常、電池電
源を内蔵しているが、電池電源では寿命も短く、経済性
にも問題があるため、該プレーヤーを車載電源と接続す
ることが望ましい。このような必要から、従来より、前
記プレーヤーと車載音響機器あるいは車載電源とは、主
としてケーブルやコードを用いて接続するようにしてい
た。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車室内
に既設の車載音響機器には、音声信号取り出し用のケー
ブル接続用入力端子を備えていないものが多く、このよ
うな端子を備えていない機器への接続には、一般ユーザ
ーの技術レベルでは複雑に過ぎる配線を要することにな
り、配線の簡便さに欠けるという問題点がある。
【0009】このような問題点を解消するものとして、
従来、カーコネクティングパックと通称される接続用器
具が開発されている。この器具は図4に示すように、磁
気テープカセットの規格品と外形、及び寸法が実質的に
同一となるように形成された機器側接続部21をケーブ
ル22の一端側に備えており、この接続部21を車室内
に既設のカセットテープレコーダー23に装填するとと
もに、ケーブル22の他端側接続端子をオーディオ再生
プレーヤー24の音声信号出力端子に接続して使用する
ものである。
【0010】この従来の接続用器具を使用すると、プレ
ーヤー24から出力された音声信号がテープレコーダー
23に内蔵のオーディオヘッドから入力されるので、車
載音響機器システムからプレーヤー24の再生音声を楽
しむことが可能になる。
【0011】しかし、その反面、プレーヤー24と車載
音響機器間の適合性に多少の問題があり、必ずしもプレ
ーヤー24の再生信号による優れた音質を再現できるも
のではなかった。また、カーマウントアダプター上のオ
ーディオ再生プレーヤー24と車載音響機器間に架け渡
されたケーブル22が目障りな上に、ケーブル22の寸
法が適合しないときは邪魔になるという問題点がある。
【0012】なお、前記プレーヤー24と車載電源との
接続は図4に示すように、カーバッテリーコード25が
使用され、該コード25のプラグ26をシガーライター
ソケット27に差し込むことで行えるが、前記接続用器
具と同様にコード27がプレーヤー24とソケット27
間に架け渡されるという不都合がある。
【0013】本発明は、別に設置したオーディオ再生プ
レーヤーと車載音響機器との間をケーブルやコードのよ
うな有線により接続することによる問題点を解消し、し
かもオーディオ再生プレーヤーを車室内で支持する装置
を兼用した音声信号転送機能付きカーマウントアダプタ
ーを提供することを目的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の音声信号転送機能付きカーマウントアダプタ
ーでは、オーディオ再生プレーヤーを車室内で支持可能
なアダプター本体と、このアダプター本体に一体的に設
けられて前記オーディオ再生プレーヤーから出力される
音声信号をラジオ放送帯域の電波に変換して出力する信
号変換回路とを具備するものとしている。
【0015】
【作用】上記構成によると、車載用でない一般的なオー
ディオ再生プレーヤーもアダプター本体によって自動車
等の車室内に設置することができる。この設置状態にお
いて、オーディオ再生プレーヤーから出力された音声信
号は、信号変換回路によってラジオ放送帯域の電波に変
換されて出力され、自動車に装備されたアンテナを通じ
て車室内に既設のラジオに転送される。
【0016】従って、該ラジオで前記電波の周波数にチ
ューニングすれば、オーディオ再生プレーヤーの音声信
号が車載音響システムのスピーカーで再現される。ま
た、これによって受信側のアンプ等によって音量や音質
の調節等を任意に行うことができるため、アダプター側
の電力消費量は限られた程度を超えない。このため電池
電源程度の小容量電源であっても、長期間の使用が可能
になる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。図1は本実施例の使用状態を模式的に示し
ている。この図において、1は本実施例の音声信号転送
機能付きカーマウントアダプター、2は該アダプター1
に支持されたオーディオ再生プレーヤーとしてのCDプ
レーヤー、3は車室内に既設のFM付きラジオ、4は自
動車Cの外部に設けられた受信用車載アンテナである。
なお、5は車室内の助手席側前部シート、6は自動車の
チェンジシフトである。
【0018】本実施例のアダプター1は、CDプレーヤ
ー2を支持するアダプター本体11と、後述する信号変
換回路としてのFMトランスミッターとを備えており、
自動車の運転者または助手が操作しやすい場所、例えば
助手席側前部シート前方で、運転席寄りの床面上に取付
けて使用される。
【0019】アダプター本体11は、据付用プレート1
2と、撓曲変形自在な支持アーム13及び機器取付部材
14とにより構成されており、車室床面上に敷設された
シート移動用ガイドレール(図示せず)等にプレート1
2を固定し、該プレート12上に支持アーム13を起立
姿勢で取り付け、さらに該支持アーム13の上端部に機
器取付部材14を固定することにより、車室内に設置さ
れる。そして、機器取付部材14の上面に前記CDプレ
ーヤー2を所定の要領で装着することにより、車載用支
持装置として機能するものである。
【0020】図2は本実施例アダプター及び既設車載音
響機器の電気的接続構成を示している。この図におい
て、7はFMトランスミッターであって、機器取付部材
14に一体的に装備されており、機器取付部材14上の
所定部位にCDプレーヤー2を設置したとき、該CDプ
レーヤー2の音声信号出力端子と電気的に接続されるよ
うになっている。
【0021】また、該FMトランスミッター7は図3に
示すように、CDプレーヤー2の音声信号をFM変調す
る信号変調回路71と、FM搬送波を発生するキャリヤ
発生器72とを具備しており、CDプレーヤー2から出
力される音声信号をラジオのFM放送帯域の電波に変換
して出力する。
【0022】図2に戻って、8aはFMトランスミッタ
ー7の駆動用電源としての電池であって、アダプター本
体11に内装できるように構成されている。なお、FM
トランスミッター7は例えば電池切れの際などに、必要
に応じて車載電源8bに接続できるようになっている。
この場合、FMトランスミッター7と車載電源8bとの
接続は従来と同様に、車室内に設けられたシガーライタ
ーソケット9(図1参照)とFMトランスミッター7側
の端子間をケーブル接続することによってなされる。
【0023】また、電池8aはCDプレーヤー2の駆動
用電源を兼用させるようにしてもよい。なお、3a、3
bは左右の車載スピーカーであって、該スピーカー3
a、3bからラジオ3の音声信号、その他の車載音響機
器の音声信号が出力される。
【0024】上記構成においては、CDプレーヤー2を
駆動したとき、その音声信号出力はアダプター1のFM
トランスミッター7において、ラジオのFM放送帯域の
所定周波数の電波に変換されて出力される。この電波は
アンテナ4で受信されるので、ラジオ3で該電波の周波
数をチューニングすることにより、CDプレーヤー2の
音声信号が左右のスピーカー3a、3bから出力され
る。
【0025】このスピーカー3a、3bから出力される
CD音声の音量、音の高さ等は全てラジオ3側で調整す
ることができる。また、FMトランスミッター7からの
電波出力は、該FMトランスミッター7と車載アンテナ
4間が極めて接近しているため、極微量であってもアン
テナ4に支障なく受信させることが可能である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるとき
は、例えばCDプレーヤーのようなオーディオ再生プレ
ーヤーを支持するアダプター本体に信号変換回路を一体
的に設け、この信号変換回路により前記オーディオ再生
プレーヤーから出力される音声信号をラジオ放送帯域の
電波に変換して出力するように構成しているので、前記
オーディオ再生プレーヤーの音声信号出力は信号変換回
路を介して車載アンテナに受信され、さらに車室内のラ
ジオを通じて再生できる。
【0027】従って、車室内の既設の音響システムと接
続する際、面倒で邪魔になるケーブルによる接続が不要
である上、スピーカーから出力される音声の調整は全て
車載音響システム側で行えるので、信号変換回路に要す
る電力消費も僅かで済み、該信号変換回路の駆動用とし
て特に車載電源を要することもない。
【0028】また、外部からの入力信号を受けるための
電気的入力部をもたない車載音響システムであっても対
応することができるので、自動車側の装備とは関係なく
設置することができる。さらに、オーディオ再生プレー
ヤーを支持する機械的構成と、該プレーヤーの音声信号
出力を変換するための電気的構成とが一体化された構造
を有しているので、場所を取らず、しかも車室内への取
付作業もアダプター本体の取り付けを行うだけで済み、
作業手間を極力簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例に係る音声信号転送機能付き
カーマウントアダプターの使用状態を模式的に示す要部
斜視図。
【図2】 その既存車載機器等との電気的接続構成を概
略的に示すブロック図。
【図3】 その電気的構成を概略的に示すブロック図。
【図4】 従来のアダプター装置に取り付けられたCD
プレーヤーと既存車載機器との接続方式の一例を示す要
部斜視図。
【符号の説明】
2 CDプレーヤー 3 FM付きラジオ 4 車載アンテナ 7 FMトランスミッター 8a 電池 11 アダプター本体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オーディオ再生プレーヤーを車室内で支
    持可能なアダプター本体と、このアダプター本体に一体
    的に設けられて前記オーディオ再生プレーヤーから出力
    される音声信号をラジオ放送帯域の電波に変換して出力
    する信号変換回路とを具備することを特徴とする音声信
    号転送機能付きカーマウントアダプター。
JP10061993A 1993-04-27 1993-04-27 音声信号転送機能付きカーマウントアダプター Pending JPH06309854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10061993A JPH06309854A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 音声信号転送機能付きカーマウントアダプター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10061993A JPH06309854A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 音声信号転送機能付きカーマウントアダプター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06309854A true JPH06309854A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14278863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10061993A Pending JPH06309854A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 音声信号転送機能付きカーマウントアダプター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06309854A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010059192A (ko) * 1999-12-30 2001-07-06 이계안 시디 체인저 작동 시스템
KR20020010350A (ko) * 2000-07-29 2002-02-04 이강엽 엠피3 플레이어의 재생음 무선송출장치
KR100342061B1 (ko) * 2000-04-10 2002-07-02 임동배 에프엠 송신기를 이용한 음성 데이터 입출력 장치
KR20030057803A (ko) * 2001-12-29 2003-07-07 사파미디어 주식회사 음성증폭장치
KR20040032393A (ko) * 2002-10-09 2004-04-17 현대자동차주식회사 차량의 오디오 출력 제어 시스템
KR20040052019A (ko) * 2002-12-13 2004-06-19 마이크로 파이어스(주) 무선 전송 기능을 포함하는 광학저장매체 구동 장치
JP2006117231A (ja) * 2004-09-08 2006-05-11 Belkin Corp 電子装置のためのホルダ、電力供給、およびrf送信機のユニット
KR20060050061A (ko) * 2004-07-20 2006-05-19 소니 가부시끼 가이샤 송신장치
WO2006100914A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Niigata Seimitsu Co., Ltd. Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器
WO2006100913A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Niigata Seimitsu Co., Ltd. Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器
WO2007018092A1 (ja) 2005-08-08 2007-02-15 Suncorporation 再生制御装置およびオーディオシステム
EP1538866A3 (en) * 2003-12-05 2007-04-25 Monster Cable Products, Inc. FM transmitter for an MP3 player
KR100689445B1 (ko) * 1998-12-30 2007-05-17 삼성전자주식회사 이동통신단말기에서데이터전송방법
KR100738717B1 (ko) * 2005-07-07 2007-07-12 엘지전자 주식회사 무선 음향 송수신 시스템 그 시스템의 사용방법
US7280802B2 (en) 2002-07-17 2007-10-09 Netalog, Inc. FM transmitter and power supply/charging assembly for MP3 player
KR100788281B1 (ko) * 2005-05-03 2007-12-27 주식회사 알.에프.텍 핸즈프리 장치 및 핸즈프리 장치 동작 방법
JP2011091666A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Alpine Electronics Inc 車室内音楽再生システムおよび音楽再生用アダプタ
JP2011146128A (ja) * 2011-05-02 2011-07-28 Sun Corp 再生制御装置
US8010728B1 (en) 2005-11-07 2011-08-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-function docking assembly for portable digital media storage and playback device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251428B2 (ja) * 1983-07-08 1990-11-07 Kanegafuchi Chemical Ind
JPH04349289A (ja) * 1991-01-10 1992-12-03 Sony Corp 電子機器用アダプター装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251428B2 (ja) * 1983-07-08 1990-11-07 Kanegafuchi Chemical Ind
JPH04349289A (ja) * 1991-01-10 1992-12-03 Sony Corp 電子機器用アダプター装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100689445B1 (ko) * 1998-12-30 2007-05-17 삼성전자주식회사 이동통신단말기에서데이터전송방법
KR20010059192A (ko) * 1999-12-30 2001-07-06 이계안 시디 체인저 작동 시스템
KR100342061B1 (ko) * 2000-04-10 2002-07-02 임동배 에프엠 송신기를 이용한 음성 데이터 입출력 장치
KR20020010350A (ko) * 2000-07-29 2002-02-04 이강엽 엠피3 플레이어의 재생음 무선송출장치
KR20030057803A (ko) * 2001-12-29 2003-07-07 사파미디어 주식회사 음성증폭장치
US7280802B2 (en) 2002-07-17 2007-10-09 Netalog, Inc. FM transmitter and power supply/charging assembly for MP3 player
KR20040032393A (ko) * 2002-10-09 2004-04-17 현대자동차주식회사 차량의 오디오 출력 제어 시스템
KR20040052019A (ko) * 2002-12-13 2004-06-19 마이크로 파이어스(주) 무선 전송 기능을 포함하는 광학저장매체 구동 장치
US8036609B2 (en) 2003-12-05 2011-10-11 Monster Cable Products, Inc. FM transmitter for an MP player
EP1538866A3 (en) * 2003-12-05 2007-04-25 Monster Cable Products, Inc. FM transmitter for an MP3 player
KR20060050061A (ko) * 2004-07-20 2006-05-19 소니 가부시끼 가이샤 송신장치
US7574180B2 (en) 2004-07-20 2009-08-11 Sony Corporation Transmitter
JP2006117231A (ja) * 2004-09-08 2006-05-11 Belkin Corp 電子装置のためのホルダ、電力供給、およびrf送信機のユニット
US7292881B2 (en) 2004-09-08 2007-11-06 Belkin International, Inc. Holder, electrical supply, and RF transmitter unit for electronic devices
US7930004B2 (en) 2004-09-08 2011-04-19 Belkin International, Inc. Holder, electrical supply, and RF transmitter unit for electronic devices
WO2006100913A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Niigata Seimitsu Co., Ltd. Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器
WO2006100914A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Niigata Seimitsu Co., Ltd. Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器
KR100788281B1 (ko) * 2005-05-03 2007-12-27 주식회사 알.에프.텍 핸즈프리 장치 및 핸즈프리 장치 동작 방법
KR100738717B1 (ko) * 2005-07-07 2007-07-12 엘지전자 주식회사 무선 음향 송수신 시스템 그 시스템의 사용방법
WO2007018092A1 (ja) 2005-08-08 2007-02-15 Suncorporation 再生制御装置およびオーディオシステム
US8576046B2 (en) 2005-08-08 2013-11-05 Suncorporation Playback control apparatus and audio system
US8010728B1 (en) 2005-11-07 2011-08-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-function docking assembly for portable digital media storage and playback device
JP2011091666A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Alpine Electronics Inc 車室内音楽再生システムおよび音楽再生用アダプタ
JP2011146128A (ja) * 2011-05-02 2011-07-28 Sun Corp 再生制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06309854A (ja) 音声信号転送機能付きカーマウントアダプター
US20040121645A1 (en) Modular electronic systems for vehicles
WO2006124080A2 (en) Cassette adapter including integral mounting of a portable audio player with integral connection means
US8923527B2 (en) Compact wireless microphone
US20070042709A1 (en) Audio device having integrated satellite receiver and FM transmitter functionalities
US6381452B1 (en) Multifunction new-type audio player structure
WO1994024774A1 (en) A live voice device for cellular phones particularly operable in combination with radio receiver apparatus in motor vehicles
US3991369A (en) Cartridge-type radio-communication device
JPH09261749A (ja) 車載用電子機器
RU61491U1 (ru) Универсальное устройство сопряжения портативной звуковоспроизводящей системы с автомобильным радиоприемником
KR200433416Y1 (ko) 무선 통신 모듈과 fm변환기가 구비된 신호 전달 장치
JPH10336311A (ja) ハンズフリー電話システム
GB2280332A (en) Intercom adaptor for in-car audio system
US20020081980A1 (en) Sound reproduction apparatus for use in vehicular audio applications
US20080317258A1 (en) Integrated cradle and adapter for a portable media player to an auxiliary input of a car stereo
JP2003151704A (ja) 車載用変換プラグ装置
JP2002064896A (ja) 車載ステレオ装置用センタスピーカ装置
CN220584915U (zh) 车载k歌娱乐系统和车辆
KR100260305B1 (ko) 마이크로폰을 구비한 차량용 인사이드미러
JP2001516164A (ja) 自動車のオーディオ信号再生装置
KR20020014012A (ko) 자동차의 디지탈 오디오 시스템
JPS641776Y2 (ja)
JP3118853U (ja) 車用型mp3音声変換器
JP3674487B2 (ja) ハンズフリー装置
WO2005090126A1 (en) Audio device interface system