JPH06309775A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH06309775A
JPH06309775A JP5093985A JP9398593A JPH06309775A JP H06309775 A JPH06309775 A JP H06309775A JP 5093985 A JP5093985 A JP 5093985A JP 9398593 A JP9398593 A JP 9398593A JP H06309775 A JPH06309775 A JP H06309775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproducing
reproduction
information
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5093985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Nakada
靖 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5093985A priority Critical patent/JPH06309775A/ja
Publication of JPH06309775A publication Critical patent/JPH06309775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダビング動作中、振動や衝撃等によって再生
不良例えば、音飛びが発生したところで、その音飛びを
生じた曲より改めて自動的にダビング動作を行えるよう
にする。 【構成】 コンパクトディスク再生装置が再生、磁気テ
ープ録音再生装置が録音の各モードに設定されたダビン
グ動作時、制御回路部7は信号処理回路4でEFM復
調、エラー訂正等が行われた信号中のサブコードのQチ
ャンネルの絶対時間データ及び曲の経過時間データに基
づいて、データの連続性即ち、音飛びの有無を常に監視
しており、音飛びを検出すると、各装置に録音中の曲あ
るいは再生中の曲の頭出しを実行するよう指令信号を出
力する。録音中及び再生中の曲の頭出しが終了すると、
改めて音飛びを生じた曲よりダビング動作を再開させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダビング機能を有する
記録再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コンパクトディスクに記録されて
いる曲を順次再生し、その再生信号を磁気テープに順次
記録できるようにしたダビング機能付きの記録再生装置
が市販され、一般に広く普及している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、その何れの
記録再生装置にあっても、曲の再生途中において音飛び
等の再生不良が発生した場合その再生不良を検出するこ
とができず、ダビング動作がそのまま継続され、ダビン
グ終了後に磁気テープを再生して初めて再生不良に気付
くという不都合を招くものであった。
【0004】又、このような不都合を未然に防止するた
めには、ダビング時に使用者がその場に居てモニターし
ておればよいが、ダビング動作中、その場を離れること
ができず、きわめて不便を感じるものとなり、しかも、
使用者はその何れの場合にも、再生不良を生じた曲につ
いて改めてダビング操作し、ダビングをやり直さなけれ
ばならず、使い勝手の面で余り好ましいものとは称し得
ないものであった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題の解決
を目的としてなされたもので、請求項1記載の記録再生
装置では、第1の記録媒体に記録されている情報を再生
する再生手段と、第2の記録媒体に情報を記録する記録
手段とを設け、再生手段によって第1の記録媒体を再生
し、その再生信号を記録手段によって第2の記録媒体に
記録するダビング機能を備えた記録再生装置において、
ダビング動作時、上記再生手段からの再生信号に基づき
再生不良を検出する再生不良検出手段と、該再生不良検
出手段からの検出信号に基づいて上記再生手段を制御
し、再生中の情報の頭出し動作を行う再生側選曲手段
と、上記再生不良検出手段からの検出信号に基づいて上
記記録手段を制御し、記録中の情報の頭出し動作を行う
記録側選曲手段と、上記両選曲手段からの頭出し終了信
号に基づいて上記再生手段及び記録手段を制御し、再生
不良を検出した情報のダビング動作を繰り返し行わせる
制御手段とを備える。
【0006】又、請求項2記載の磁気記録再生装置で
は、請求項1の構成において、上記制御手段は、繰り返
しダビング動作時において上記再生不良検出手段により
再生不良を同一箇所で所定回数連続して検出したとき、
当該情報を再生不可と判定する判定手段を含み、該判定
手段による再生不可の判定結果に基づいて上記再生側選
曲手段を制御し、再生不可情報の次の情報の頭出しによ
り再生不可情報を除外して次の情報よりダビング動作を
継続させるように構成する。
【0007】さらに、請求項3記載の磁気記録再生装置
では、請求項2記載の構成において、上記判定手段によ
り再生不可と判定した情報を表示する手段を備える。
【0008】
【作用】上記請求項1記載の磁気記録再生装置によれ
ば、ダビング動作中、振動や衝撃等によって再生不良例
えば、音飛びが発生した場合、その音飛びを検出してそ
の音飛びを生じた情報例えば、曲の頭出しを行うと共
に、記録側において記録中の曲の頭出しを行い、音飛び
を生じた曲より改めて自動的にダビング動作を行うこと
になり、音飛びを生じたままダビング動作を継続すると
いう不都合が解消される上に、使用者がその場に居てモ
ニターする必要もなく、時間の有効活用が図られる。
【0009】又、請求項2記載の磁気記録再生装置によ
れば、請求項1による作用に加えて、さらに、音飛びが
万一記録媒体の破壊等の要因による場合には、その曲を
除外して次の曲より自動的にダビング動作を行うことが
でき、連続ダビングという所期の目的を達成できること
になる。
【0010】又、請求項3記載の磁気記録再生装置によ
れば、請求項2による作用に加えて、さらに、除外され
た曲の曲番等を表示することにより、使用者がダビング
動作中その場に居なくても、除外された曲を容易に知り
得、信頼性の面からもきわめて良好なものとなる。
【0011】
【実施例】以下、図面に示した本発明の実施例について
詳細に説明する。図1は本発明の実施例における磁気記
録再生装置を示すブロック図、図2は同装置のダビング
動作時のフローチャートを示す。本実施例における記録
再生装置は、コンパクトディスク再生装置(以下CD再
生装置と略称する)と磁気テープ録音/再生装置(以下
テープ録再装置と略称する)との組み合わせにより構成
される。
【0012】図1において、本発明の再生手段に相当す
る上記CD再生装置は、装置メカニズム1、RFアンプ
2、サーボ回路3、信号処理回路4、D/Aコンバータ
5、オーディオ回路6及び制御回路部7等を具備し、従
来周知のように、コンパクトディスク(CD)に記録さ
れている情報例えば、音楽情報(曲)を再生するもので
あり、TOCデータを基に任意の曲の頭出しを行う選曲
機能(手段)をも備えている。
【0013】一方、記録手段に相当するテープ録再装置
は、無音検出回路10、録音アンプ11、再生アンプ1
2及び装置メカニズム13、さらにはCD再生装置と併
用するオーディオ回路6、制御回路部7等を具備してな
り、従来周知のように、磁気テープに曲を録音したり録
音されている曲を再生したりするものである。又、テー
プ録再装置は、従来周知のとおり、無音検出回路10に
よる曲間検出により曲の頭出しを行う選曲機能(手段)
を備えている。
【0014】而して、上記制御回路部7には、ダビング
動作時にCD再生装置からの再生信号に基づき再生不良
例えば、音飛びを検出する再生不良検出機能(手段)
と、該再生不良検出手段からの検出信号に応答して上記
CD再生装置の選曲機能を動作させ再生中の曲の頭出し
動作を行わせる機能と、上記再生不良検出手段からの検
出信号に応答してテープ録再装置の選曲機能を動作させ
記録中の曲の頭出し動作を行わせる機能と、再生側及び
録音側双方からの頭出し終了信号に伴ってCD再生装置
及びテープ録再装置を制御し、音飛びを検出した曲のダ
ビング動作を繰り返し行わせる制御機能(手段)と、繰
り返しダビング動作時において音飛びを同一箇所で所定
回数連続して検出したとき、当該曲を再生不可と判定す
る判定機能(手段)と、再生不可の判定を下した曲を除
外して次の曲の頭出しを実行させ、再生不可の曲の次の
曲よりダビング動作を継続させる機能と、除外された曲
の曲番を後述する表示装置に表示させる機能とを持たせ
るものであって、この制御回路部7は例えばマイクロコ
ンピュータにより実現することができる。尚、図中8は
操作キー部、9は表示装置を示す。
【0015】次に、本実施例の記録再生装置におけるダ
ビング動作について図2のフローチャートを参照しなが
ら説明する。今、CD再生装置に所望のCDを、テープ
録再装置に未使用等の磁気テープをそれぞれセットした
後、操作キー部8におけるキー操作によりCDから磁気
テープへのダビングを指示すると、制御回路部7は、ス
テップn1においてテープ録再装置メカニズム13に録
音モード指令を出力して録音動作を開始させ、ステップ
n2においてCD再生装置の装置メカニズム1及びサー
ボ回路3に再生モード指令信号を出力して再生動作を開
始させる。
【0016】すると、CDより光ピックアップにより読
取られ、RFアンプ2による増幅、信号処理回路4によ
る信号処理、およびD/Aコンバータ5によるD/A変
換を経て出力されたオーディオ信号は、オーディオ回路
6に入力され、出力アンプを経てスピーカより放音され
る一方、録音アンプ11を経て磁気ヘッドにより磁気テ
ープに録音されることになり、ダビング動作が行われ
る。
【0017】ダビング動作中、制御回路部7は、信号処
理回路4でEFM復調、エラー訂正等が行われた信号中
のサブコードのQチャンネルの絶対時間データ及び曲の
経過時間データに基づいて、データの連続性即ち、音飛
びの有無を常に監視している(ステップn3、n4,n
6)。
【0018】ステップn3において、制御回路部7が音
飛びの発生を検出すると、制御回路部7はテープ録再装
置の装置メカニズム13に停止指令信号を出力し装置メ
カニズム13を停止モードとする(ステップn10)一
方、CD再生装置の装置メカニズム1にも停止指令信号
を出力し該装置メカニズム1を停止モードとして(ステ
ップn11)、次のステップn12に移行する。
【0019】ステップn12において、制御回路部7は
テープ録再装置の装置メカニズム13に録音中の曲の選
曲指令信号を出力し、該装置メカニズム13を再生状態
とし録音中の曲の頭出しを無音検出回路10の信号によ
り行い、ステップn13に移行する。1回目の音飛び検
出の場合には、比較すべき前回の音飛び検出箇所がない
ため、その検出箇所を記憶した後、ステップ18に移行
する。
【0020】このステップn18において、制御回路部
7はCD再生装置の装置メカニズム1及びサーボ回路3
に再生中の曲の選曲指令信号を出力し、TOCデータを
基に再生中の曲の頭出しを行い、ステップn1に戻っ
て、先程、音飛びが発生した曲のダビングを改めて最初
から行うことになり、2回目のダビングにおいて音飛び
が再び発生すると、ステップn13において1回目の音
飛びが発生した箇所と同じか否かの判定を行い、同一箇
所であれば、次のステップn14において同一箇所での
音飛びが何回目かの判定を行う。
【0021】今、ステップn14において、規定回数を
仮に3回と設定している場合には、ステップn18から
ステップn1を経て上記の動作を再度繰り返すことにな
る。又、同一箇所で音飛びの発生を検出すると、ステッ
プn14において、同一箇所での音飛びが規定回数連続
したと判定し、ステップn15に移行してその再生中の
曲を再生不可として判断し、その曲を除外すると共にそ
の曲番を記憶した後、次のステップn16に移行する。
外的要因(振動、衝撃等)による音飛びは、同一箇所で
連続して発生することは皆無であり、ここでは、同一箇
所で音飛びが3回続いた場合、音飛びの発生を内的要因
(CDそのものの傷、破壊等)によるものと認定し、ダ
ビングの対象からその曲を除外する。
【0022】ステップn16において、先に除外した曲
の次に、曲があるか否かの判定を行い、曲があればステ
ップn17に移行し、次の曲の頭出しを行って、ステッ
プn1に戻り、除外した曲の次の曲よりダビング動作を
再開する。
【0023】尚、1回目と2回目あるいは2回目と3回
目の音飛びの発生箇所が一致しない場合には、ステップ
n13において、記憶している発生箇所のデータを新た
な発生箇所のデータに更新記憶する。
【0024】而して、ダビング動作中、音飛びの発生が
皆無であったり、又発生しても繰返しダビング動作によ
り解消したり、あるいは再生不可の曲を除外して、最終
的に、CDのすべての曲の再生が終了してCD再生装置
が停止する(ステップn4)か、磁気テープが終端まで
達して録音が終了してテープ録再装置が停止する(ステ
ップn6)か、することによりダビング動作を終了す
る。
【0025】即ち、制御回路部7は、ステップn4にお
いてCDの再生終了を検出すると、テープ録再装置の装
置メカニズム13に停止指令信号を出力して停止モード
とし、又ステップn6において磁気テープの録音終了を
検出すると、CD再生装置に停止指令信号を出力してこ
れを停止モードとする。
【0026】最後に、ステップn8において、制御回路
部7は除外された曲があるか否かを判定し、除外した曲
があれば、その曲番を表示装置9に表示させることによ
り使用者に除外曲を認識させ(ステップn9)、すべて
の動作を停止する。
【0027】このように本実施例の記録再生装置にあっ
ては、内的要因による再生不可の曲がなければ、すべて
の曲を音飛び等の再生不良を招くことなく正確にダビン
グすることができ、又内的要因による再生不可の曲があ
った場合でもその曲を除外した残りの曲をすべてダビン
グでき、しかも除外した曲を表示することによって、使
用者は除外曲を容易に認識でき、きわめて使い勝手の良
好なものとなる。
【0028】尚、上記実施例では、CD再生装置とテー
プ録再装置との組み合わせについて説明したが、この組
み合わせに限定されるものではなく、例えば再生手段及
び記録手段の双方を磁気テープ録音/再生装置としても
よく、ディスク再生装置とディスク記録再生装置との組
み合わせたものでもよい。又、同一箇所での音飛びが3
回連続した場合に、内的要因による音飛びと判定してい
たが、その回数は少なくとも2回以上であればよい。そ
の他、本発明は上記しかつ図面に示す実施例のみに限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で適
宜変形して実施できることもちろんである。
【0029】
【発明の効果】以上のように請求項1記載の発明によれ
ば、ダビング動作中、振動や衝撃等によって再生不良例
えば、音飛びが発生したところで、その音飛びを生じた
曲より改めて自動的にダビング動作を行うことになり、
音飛びを生じたままダビング動作を継続するという不都
合が解消される上に、使用者がその場に居てモニターす
る必要もなく、時間の有効活用を図ることができる。
【0030】又、請求項2記載の発明によれば、請求項
1による効果に加えて、さらに、音飛びが万一記録媒体
の破壊等の要因による場合には、その曲を除外して次の
曲より自動的にダビング動作を行うことができ、連続ダ
ビングという所期の目的を達成でき、実用上極めて有用
なものを提供することができる。
【0031】又、請求項3記載の発明によれば、請求項
2による効果に加えて、さらに、除外された曲の曲番等
を表示することにより、使用者がダビング動作中その場
に居なくても、除外された曲を容易に知り得、信頼性の
面からもきわめて良好なものを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における記録再生装置のブロッ
ク図
【図2】同装置のダビング動作時のフローチャート
【符号の説明】
1 コンパクトディスク再生装置の装置メカニズム 3 サーボ回路 4 信号処理回路 6 オーディオ回路 7 制御回路部 9 表示装置 10 無音検出回路 11 録音アンプ 12 再生アンプ 13 磁気テープ録音再生装置の装置メカニズム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の記録媒体に記録されている情報を
    再生する再生手段と、第2の記録媒体に情報を記録する
    記録手段とを設け、再生手段によって第1の記録媒体を
    再生し、その再生信号を記録手段によって第2の記録媒
    体に記録するダビング機能を備えた記録再生装置におい
    て、 ダビング動作時、上記再生手段からの再生信号に基づき
    再生不良を検出する再生不良検出手段と、 該再生不良検出手段からの検出信号に基づいて上記再生
    手段を制御し、再生中の情報の頭出し動作を行う再生側
    選曲手段と、 上記再生不良検出手段からの検出信号に基づいて上記記
    録手段を制御し、記録中の情報の頭出し動作を行う記録
    側選曲手段と、 上記両選曲手段からの頭出し終了信号に基づいて上記再
    生手段及び記録手段を制御し、再生不良を検出した情報
    のダビング動作を繰り返し行わせる制御手段とを備えた
    ことを特徴とする記録再生装置。
  2. 【請求項2】 上記制御手段は、繰り返しダビング動作
    時において上記再生不良検出手段により再生不良を同一
    箇所で所定回数連続して検出したとき、当該情報を再生
    不可と判定する判定手段を含み、該判定手段による再生
    不可の判定結果に基づいて上記再生側選曲手段を制御
    し、再生不可情報の次の情報の頭出しにより再生不可情
    報を除外して次の情報よりダビング動作を継続させるこ
    とを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
  3. 【請求項3】 上記判定手段により再生不可と判定した
    情報を表示する手段を備えたことを特徴とする請求項2
    記載の記録再生装置。
JP5093985A 1993-04-21 1993-04-21 記録再生装置 Pending JPH06309775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5093985A JPH06309775A (ja) 1993-04-21 1993-04-21 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5093985A JPH06309775A (ja) 1993-04-21 1993-04-21 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06309775A true JPH06309775A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14097702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5093985A Pending JPH06309775A (ja) 1993-04-21 1993-04-21 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06309775A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1130588A2 (en) * 2000-02-29 2001-09-05 Pioneer Corporation Data transfer with abnormality control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1130588A2 (en) * 2000-02-29 2001-09-05 Pioneer Corporation Data transfer with abnormality control
EP1130588A3 (en) * 2000-02-29 2002-05-15 Pioneer Corporation Data transfer with abnormality control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8339910B2 (en) Dubbing device for dubbing data
WO1994003891A1 (en) Device and method for disc recording
JP3241400B2 (ja) 記録装置
US5363354A (en) Disk player with variable level search time
US6594212B2 (en) Reproducing device with cross-fading operation
JP2001155471A (ja) 記録再生装置
JPS62134856A (ja) デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置
JPH06309775A (ja) 記録再生装置
JPH0492279A (ja) 音響機器のダビング装置
JPS6228990A (ja) 磁気テ−プ記憶装置
JP2805828B2 (ja) 記録システム
WO2005114665A1 (ja) 情報記録再生装置、情報記録方法およびそのプログラム
JP3563551B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH07114787A (ja) ミニディスクの無音部分自動消去方法
KR0114460Y1 (ko) 복합 오디오 녹음 동기장치
KR0139498B1 (ko) 음향기기의 음원정보 예약편집/재생방법
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
KR960006338B1 (ko) 컴팩트디스크 플레이어의 제어장치
JPH0650878Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH04245089A (ja) 再生装置
JPH0194585A (ja) Pcm磁気記録再生装置
JP3147746B2 (ja) 選曲装置
JPH08293151A (ja) ダビング装置
JP2003022662A (ja) 情報再生装置及びその制御方法
JPS6087487A (ja) 磁気記録再生装置の番組検索装置