JPH06309435A - パターン認識方法および装置並びにそれが使用されたパターン読取装置 - Google Patents

パターン認識方法および装置並びにそれが使用されたパターン読取装置

Info

Publication number
JPH06309435A
JPH06309435A JP5123428A JP12342893A JPH06309435A JP H06309435 A JPH06309435 A JP H06309435A JP 5123428 A JP5123428 A JP 5123428A JP 12342893 A JP12342893 A JP 12342893A JP H06309435 A JPH06309435 A JP H06309435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
recognized
standard
memory
patterns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5123428A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yamatani
和弘 山谷
Haruo Nagai
晴夫 長井
Isao Miyazaki
功 宮崎
Masayasu Akaiwa
正康 赤岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP5123428A priority Critical patent/JPH06309435A/ja
Publication of JPH06309435A publication Critical patent/JPH06309435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54406Marks applied to semiconductor devices or parts comprising alphanumeric information

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 辞書パターンの作成管理を容易にし、パター
ン認識を高速化する。 【構成】 辞書パターンとして標準パターン51、5
2、53・・・が予め登録されたメモリー41と、各標
準パターンの画素がずらされて変形パターン51a、5
1b・・・が生成される変形パターン生成手段43とを
備え、標準パターン51と被認識パターン50とが不一
致であった場合に、変形パターン生成手段43において
生成された変形パターン51a、51b・・・と、被認
識パターン50とが照合されて被認識パターン50が認
識される。 【効果】 メモリー41に登録された標準パターン5
1、52、53・・・を変形して、多種多様に変形した
被認識パターン50を全て認識できるため、メモリー4
1に登録しておくパターンの数を低減でき、辞書パター
ンの作成管理を簡単化でき、パターン認識時間を短縮で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パターン認識技術、特
に、被認識パターンと辞書パターンとを照合することに
より被認識パターンを認識するパターン認識技術に関
し、例えば、半導体装置の製造工程において、半導体ウ
エハ(以下、ウエハという。)に表示された識別コード
を読み取るパターン読取技術に利用して有効なものに関
する。
【0002】
【従来の技術】半導体製造工程において、生産管理やデ
ータ管理のためにウエハに各ウエハ固有の識別コード
(以下、単に、コードということがある。)を表示し、
必要に応じてこのコードを読み取ることが行われてい
る。このウエハに表示されるコードは、英文字および数
字の組み合わせによって構成されており、また、リソグ
ラフィー処理およびエッチング処理によってウエハの主
面に形成された凹凸から成るパターンにより構成されて
いる。
【0003】このように構成されているウエハのコード
を読み取るコード読取装置としては、コードを構成する
各パターンを撮像する撮像装置と、数字や英字が辞書パ
ターンとして予め登録されているメモリーとを備えてお
り、撮像装置によって撮像されたパターンと、メモリー
に登録された辞書パターンとを照合することによって撮
像パターンを認識し、撮像装置によって撮像されたパタ
ーンを順次読み取って行くパターン読取装置、が一般に
使用されている。
【0004】なお、光学検査技術を述べてある例として
は、株式会社工業調査会発行「電子材料1987年11
月号別冊」昭和62年11月20日発行 P233〜P
239、がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記したウ
エハに付されたコードは、コード形成プロセス以降のウ
エハプロセスの影響を受けるため、ウエハプロセスの途
中で再生されることが度々ある。このコードの再生作業
はコードを構成する元の英文字や数字のパターンの上
に、再生する英文字や数字のパターンが重合される状態
にて実行されるため、重合すべきパターンがずれてしま
うことにより、コードを表示するパターンが多重状態に
なって不適正な状態になることがある。
【0006】そして、このように再生前後のパターン同
士が多重の状態になったパターン(以下、多重パターン
ということがある。)が前記したパターン読取装置によ
って読み取られるに際しては、撮像装置によって撮像さ
れた多重パターンと、メモリーに予め登録されている辞
書パターンとが相違するため、その多重パターンを認識
することができない。その結果、ウエハのコードを読み
取ることが不能になるため、生産遂行の障害になる。
【0007】そこで、辞書パターンを多重パターンに対
応し得るように予め作成してメモリーに登録することが
実施されている。しかし、全ての多重パターンに対応す
る辞書パターンを予め作成すると、辞書パターンの数が
膨大になり、その作成と管理が困難になるとともに、パ
ターン認識の処理時間が長期化することになる。
【0008】本発明の目的は、辞書パターンの作成およ
び管理を容易にすることができるとともに、パターン認
識処理を高速化することができるパターン認識技術を提
供することにある。
【0009】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、次の通り
である。
【0011】すなわち、被認識パターンとメモリーに登
録された辞書パターンとを照合することにより、被認識
パターンを認識するパターン認識装置において、前記辞
書パターンについて標準パターンが予め登録されている
メモリーと、この標準パターンの画素がずらされて変形
パターンが生成される変形パターン生成手段とを備えて
おり、前記照合に際して、前記標準パターンと被認識パ
ターンとが不一致であった場合に、前記変形パターン生
成手段において生成された変形パターンと、前記被認識
パターンとが照合されることにより、前記被認識パター
ンが認識されることを特徴とする。
【0012】
【作用】前記した手段によれば、標準パターンと被認識
パターンとの照合が不一致であった場合に、変形パター
ン生成手段において生成された変形パターンと、被認識
パターンとを照合して被認識パターンを認識することに
より、メモリーに予め登録されている標準パターンに基
づいて、多種多様に変形された多くの被認識パターンに
全て対応することができるため、パターンの認識率およ
び認識精度を高めることができる。
【0013】標準パターンだけをメモリーに登録して置
くことによって、多種多様に変形した多くの被認識パタ
ーンをも認識することができるため、辞書パターンとし
てメモリーに登録しておくパターンの数を大幅に低減す
ることができ、辞書パターン(標準パターン)の作成お
よび管理を簡単化することができるとともに、パターン
認識の処理時間を短縮することができる。
【0014】
【実施例】図1は本発明の一実施例であるパターン認識
装置を示すブロック図である。図2はそのフローチャー
ト図、図3はパターン認識作用を説明するための各説明
図である。図4はパターン認識装置が使用されているコ
ード読取装置を示す模式図である。
【0015】本実施例において、本発明に係るパターン
認識装置は、ウエハに付された識別コードを読み取るコ
ード読取装置に使用されており、識別コードを構成する
数字および英文字を順次読み取って行くように構築され
ている。すなわち、数字および英文字が認識すべき被認
識パターンになっている。
【0016】コード読み取りの対象物品であるウエハ1
は、原則として複数枚が1ロットとしてまとめられ、カ
セット7に収容されて取り扱われるようになっている。
さらに、カセット7はカセットケース(図示せず)に収
容されて各工程間を搬送されて行くようになっている。
【0017】図1および図4に示されているように、ウ
エハ識別コード4はウエハ1の回路パターン(図示せ
ず)が形成された第1主面2におけるオリエンテーショ
ンフラット3と反対側の位置に配されており、エッチン
グ加工法やレーザ刻印法等のような手段が用いられて数
字および英文字により描画されている。したがって、ウ
エハ識別コード4は数字および英文字の各パターン5に
よって実質的に形成されている。
【0018】ちなみに、ウエハ識別コード4は、ウエハ
1のロット番号を表示する識別コード(ロットコード)
と、当該ロット中の個々のウエハ番号を表示する識別コ
ード(ウエハコード)とにより構成されている。
【0019】そして、ウエハ識別コード4はウエハ1の
第1主面2に形成されているため、ウエハ1に処理が施
される毎に、その処理の影響を受けて損傷されて行く。
そこで、ウエハ識別コード4は再生されることが度々あ
る。そして、ウエハ識別コード4が再生される度に、コ
ード4を構成する英文字や数字がずれて多重パターンが
形成されることになる。
【0020】本実施例において、ウエハのコード読取装
置11は1台または複数台が各工程のモジュール(図示
せず)内に設備されており、ウエハのコード読取装置1
1はウエハ1に付されたウエハ識別コード4を光学的手
段により読み取るように構成されている。
【0021】図4に示されているように、本実施例に係
るコード読取装置11は箱形状に形成されている機枠
(図示せず)を備えており、この機枠の上にはローダお
よびアンローダ機能を持つローダ・アンローダと、プリ
アライメント装置と、搬送装置としての多関節ロボット
(以下、ロボットという。)と、人工視覚装置とがそれ
ぞれ設備されている。
【0022】ローダ・アンローダ13は機枠上の片側位
置に配設されている。ローダ・アンローダ13はコント
ローラ15により制御されるエレベータ14を備えてお
り、ウエハ1が複数枚収納されている実カセット7から
エレベータ14の制御により、ウエハ1を1枚宛払い出
し、かつ、払い出したウエハ1をカセット7の元の位置
に戻し得るように構成されている。
【0023】プリアライメント装置17は機枠上のロー
ダ・アンローダ13の対向位置に配設されており、位置
合わせステージ18およびこれを制御するコントローラ
20を備えている。位置合わせステージ18はコントロ
ーラ20の指令によって、ウエハ1のオリエンテーショ
ンフラット3を直線部19に当接することにより、ウエ
ハ1の姿勢を一定に合わせるように構成されている。
【0024】搬送装置としてのロボット21は機枠上の
略中央位置に配設されている。ロボット21はコントロ
ーラ22によって制御されるアーム23を備えており、
アーム23の先端部にはウエハ1を保持するためのグリ
ップ24が装置されている。ロボット21はコントロー
ラ22によって制御されるアーム23の操作により、グ
リップ24においてローダ・アンローダ13における実
カセット7からウエハ1を1枚宛取り出してプリアライ
メント装置17に搬送し、プリアライメントした後、人
工視覚装置30に搬送し、さらに、当該ウエハ1を人工
視覚装置30からローダ・アンローダ13へ搬送して、
カセット7の元のスロットに収納するように構成されて
いる。
【0025】人工視覚装置30は機枠上の後側部分にお
ける片側位置に配設されており、当該箇所に読み取りス
テージ31が設備されている。読み取りステージ31は
コントローラ32の制御により水平面に対してヨーイン
グ補正されるように構成されている。
【0026】この読み取りステージ31の片脇にはスタ
ンド(図示せず)が機枠の上に立設されており、スタン
ドには照明装置33、光学装置34および反射光を受け
る受光装置としてのテレビカメラ35が支持されてい
る。照明装置33は読み取りステージ31を光学装置3
4を介して照明するように構成されている。テレビカメ
ラ35はステージ31上において照明されたウエハ1の
ウエハ識別コード4を光学装置34を介して撮像するよ
うに構成されている。
【0027】テレビカメラ35にはパターン認識装置3
6が電気的に接続されている。このパターン認識装置3
6は画像処理装置等が用いられて後記するように構成さ
れており、テレビカメラ35からの撮像信号に基づいて
ウエハ1に付されたウエハ識別コード4を構成する各パ
ターンを認識して、ウエハ識別コード4を読み取るよう
に構成されている。パターン認識装置36にはモニタ3
7が接続されており、このモニタ37によりテレビカメ
ラ35の撮像状況がモニタリングされるようになってい
る。
【0028】さらに、パターン認識装置36には識別コ
ードを逐次記録するための記録手段としてのメモリー3
8が接続されており、このメモリー38はパターン認識
装置36により認識されたウエハ識別コード4を逐次記
録するように構成されている。メモリー38はコンピュ
ータ等から構築されているデータ処理装置39に接続さ
れており、データ処理装置39によりメモリー38に記
録されたデータが随時読み出されるようになっている。
なお、メモリー38はデータ処理装置39側に装備して
もよい。
【0029】データ処理装置39はローダ・アンローダ
13のコントローラ15、プリアライメント装置17の
コントローラ20、ロボット21のコントローラ22お
よび読み取りステージ31のコントローラ32にそれぞ
れ接続されている。
【0030】本実施例において、図1に詳示されている
ように、パターン認識装置36は、標準パターンメモリ
ー41と、切換スイッチ42と、変形パターン生成回路
43と、パターンレジスター44と、一致度検出器45
と、二次元局部メモリー46と、並列切出し回路47
と、これらを統括して制御するコントローラ48とを備
えている。
【0031】標準パターンメモリー41には各種の標準
パターンが各辞書パターンとしてそれぞれ登録されて記
憶されている。例えば、個々の標準パターンとしては、
算用数字および英文字がそれぞれ選定されて登録され
る。図3には数字の「8」が標準パターン51の一例と
して、図示されている。以下、説明を理解し易くするた
め、この標準パターン51について具体的に説明を進め
て行く。
【0032】切換スイッチ42はコントローラ48の指
令によって、標準パターンメモリー41に対する変形パ
ターン生成回路43と、パターンレジスター44との接
続を切り換えるように構成されている。
【0033】変形パターン生成装置43はコントローラ
48の指令によって、標準パターンメモリー41からの
標準パターン51を後記するように画素について適宜ず
らすことによって変形し、図3に示されているような変
形パターン51a、51b、51c、51dを適宜生成
するように構成されている。そして、生成された各変形
パターン51a、51b、51c、51dはパターンレ
ジスター44に順次送信されるようになっている。
【0034】パターンレジスター44は標準パターン5
1または変形パターン51a〜51dを一致度検出器4
5に各パターンの1列の画素群毎に順次送信するように
なっている。
【0035】二次元局部メモリー46はテレビカメラ3
5に接続されており、テレビカメラ35の画像信号の1
パターン分の信号を一時的に記憶するように構成されて
いる。そして、二次元局部メモリー46に記憶されたパ
ターンが被認識パターン50として並列切出し回路47
を経由して一致度検出器45に送信されるようになって
いる。並列切出し回路47は被認識パターン50を1列
の画素群毎に一致度検出器45に順次送信するように構
成されている。
【0036】そして、一致度検出器45はパターンレジ
スター44から送信されて来る標準パターン51または
変形パターン51a〜51dと、並列切出し回路47か
ら送信されて来る被認識パターン50との一致度を比較
し、一致度が予め設定された度合いに達している場合に
は一致している旨の信号を発生し、メモリー38に送信
するように構成されている。
【0037】コントローラ48は一致度検出器45にお
けるパターン同士の照合が同期して実行されるように前
記各構成部を制御するようになっている。
【0038】次に、前記構成に係るウエハのコード読取
装置11の作用を説明する。
【0039】ローダ・アンローダ13から払い出された
ウエハ1はロボット21によりプリアライメント装置1
7に搬送される。プリアライメント装置17において、
ウエハ1はオリエンテーションフラット3を直線部19
に当接されることにより、所定の姿勢に合わせられる。
【0040】位置合わせされたウエハ1はロボット21
により人工視覚装置30の読み取りステージ31に搬送
され、予め位置合わせされた姿勢をもって読み取りステ
ージ31の上に移載される。読み取りステージ31にお
いて、ウエハ1は読み取りステージ31により水平に支
持されるとともに、人工視覚装置30の照明装置33お
よびテレビカメラ35に光学装置34を介して光学的に
正対される。
【0041】ウエハ1が照明装置33およびテレビカメ
ラ35に正対されると、人工視覚装置30においてパタ
ーン認識装置36によるパターン認識が順次実行される
ことによりウエハ識別コード4の読み取り作業が実行さ
れる。
【0042】ここで、パターン認識装置36における認
識が不能であった場合、まず、ヨーイング補正信号がデ
ータ処理装置39から読み取りステージ31のコントロ
ーラ32に送られる。読み取りステージ31のコントロ
ーラ32はこの補正信号に基づいて、読み取りステージ
31を操作することにより、ウエハ1のテレビカメラ3
5に対する傾斜角や高さ、位置等を適宜変更調整する。
【0043】第1段階としてのパターン認識が確保され
ない場合には、図2に示されているフローチャート図の
処理に従ってパターン認識作業が実行される。以下、図
2に基づいて、本発明の一実施例であるパターン認識方
法を説明する。
【0044】テレビカメラ35側においては、二次元局
部メモリー46に記憶されたパターンが被認識パターン
50として並列切出し回路47を経由して一致度検出器
45に、コントローラ48の指令に従って送信される。
【0045】パターンレジスター44側においては、標
準パターンメモリー41に登録された標準パターン51
がパターンレジスター44にセットされる。パターンレ
ジスター44にセットされた標準パターン51は、コン
トローラ48の指令に従って1列の画素群毎に一致度検
出器45に順次送信される。
【0046】そして、一致度検出器45においては、並
列切出し回路47から送信されて来る被認識パターン5
0と、パターンレジスター44から送信されて来る標準
パターン51とが、1列の画素群毎に照合されてパター
ンマッチングされる。
【0047】一致度検出器45において、一致度が設定
された一致度に達した場合には、被認識パターン50は
その一致した標準パターン51であると認識される。そ
の認識結果は、一致度検出器45から出力されてコード
読取装置11のメモリー38に送信されて記憶される。
【0048】他方、一致度検出器45において、一致度
が設定された一致度に達しなかった場合には、コントロ
ーラ48の指令により、標準パターンメモリー41に登
録された第2の標準パターン52(図1参照)がパター
ンレジスター44にセットされる。パターンレジスター
44にセットされた第2の標準パターン52は、コント
ローラ48の指令に従って1列の画素群毎に一致度検出
器45に順次送信される。
【0049】そして、一致度検出器45においては、並
列切出し回路47から送信されて来る被認識パターン5
0と、パターンレジスター44から送信されて来る第2
の標準パターン52とが、1列の画素群毎に照合されて
パターンマッチングされる。一致度検出器45におい
て、一致度が設定された一致度に達した場合には、被認
識パターン50はその一致した第2の標準パターン52
であると認識される。その認識結果は、一致度検出器4
6から出力されてコード読取装置11のメモリー38に
送信されて記憶される。
【0050】他方、一致度検出器45において、被認識
パターン50が認識されなかった場合には、標準パター
ンメモリー41に登録された第3の標準パターン53、
第4の標準パターンというように全ての標準パターンに
ついて、前記されたパターンマッチング作業が順次実行
されて行く。
【0051】そして、全ての標準パターンについてパタ
ーンマッチング作業が実行されても猶、被認識パターン
50と標準パターンとの一致が得られなかった場合に
は、コントローラ48によって切換スイッチ42が変形
パターン生成回路43側に切り換えられる。
【0052】スイッチ42が変形パターン生成回路43
側に切り換えられると、標準パターンメモリー41から
標準パターン51が変形パターン生成回路43に送信さ
れてセットされる。また、変形パターン生成回路43に
はコントローラ48から標準パターン51を変形させる
のに必要な条件ないしはパラメーターが指令されてセッ
トされる。この条件ないしはパラメーターとしては、標
準パターン51の画素をずらす方向および数が指令され
てセットされる。
【0053】次いで、変形パターン生成回路43はこの
コントローラ48の指令に従って標準パターン51を変
形し、まず、図2(a)に示されている変形パターン5
1aを生成する。ちなみに、図2(a)に示されている
変形パターン51aは、標準パターン51がその画素を
横方向に2個宛ずらされて生成されている。
【0054】このようにして生成された第1の変形パタ
ーン51aはパターンレジスター44にセットされる。
パターンレジスター44にセットされた第1の変形パタ
ーン51aは、コントローラ48の指令に従って1列の
画素群毎に一致度検出器45に順次送信される。
【0055】そして、一致度検出器45においては、並
列切出し回路47から送信されて来る被認識パターン5
0と、パターンレジスター44から送信されて来る第1
の変形パターン51aとが、1列の画素群毎に照合され
てパターンマッチングされる。
【0056】一致度検出器45において、一致度が設定
された一致度に達した場合には、被認識パターン50は
その一致した第1の変形パターン51aの基になった標
準パターン51であると認識される。その認識結果は、
一致度検出器46から出力されてコード読取装置11の
メモリー38に送信されて記憶される。
【0057】他方、一致度検出器45において一致度が
設定された一致度に達しなかった場合には、変形パター
ン生成回路43にはコントローラ48から標準パターン
51を新たに変形させるために、標準パターン51の画
素をずらす方向および数が新たに指令されてセットされ
る。
【0058】そして、変形パターン生成回路43はこの
コントローラ48の新たな指令に従って標準パターン5
1を新たに変形し、図2(b)に示されている第2の変
形パターン51bを生成する。ちなみに、図2(b)に
示されている第2の変形パターン51bは、標準パター
ン51がその画素を縦方向に2個宛ずらされて生成され
ている。
【0059】このようにして生成された第2の変形パタ
ーン51bはパターンレジスター44にセットされる。
パターンレジスター44にセットされた第2の変形パタ
ーン51bは、コントローラ48の指令に従って1列の
画素群毎に一致度検出器45に順次送信される。
【0060】次いで、一致度検出器45においては、前
述と同様に、並列切出し回路47から送信されて来る被
認識パターン50と、パターンレジスター44から送信
されて来る第2の変形パターン51bとが、1列の画素
群毎に照合されてパターンマッチングされる。
【0061】一致度検出器45において、一致度が設定
された一致度に達した場合には、被認識パターン50は
その一致した第2の変形パターン51bの基になった標
準パターン51であると認識される。その認識結果は、
一致度検出器46から出力されてコード読取装置11の
メモリー38に送信されて記憶される。
【0062】他方、一致度検出器45において、被認識
パターン50が認識されなかった場合には、コントロー
ラ48に登録された画素をずらす方向および数による全
ての条件ないしはパラメータについて、第3の変形パタ
ーン51c、第4変形パターン51d・・・というよう
に、変形パターンが順次生成されるとともに、これら生
成された変形パターン51c、51d・・・について前
記されたパターンマッチング作業が順次実行されて行
く。
【0063】ちなみに、図2(c)に示されている第3
の変形パターン51cは標準パターン51がその画素を
左斜め方向に2個宛ずらされて生成されている。また、
図2(d)に示されている第4の変形パターン51dは
標準パターン51がその画素を右斜め方向に2個宛ずら
されて生成されている。
【0064】そして、第1の標準パターン51に対する
全ての変形パターン51a、51b、51c、51d・
・・についてパターンマッチング作業が実行されても
猶、被認識パターン50と辞書パターン側との一致が得
られなかった場合には、パターンレジスター44側にお
いて、標準パターンメモリー41に登録された第2の標
準パターン52が変形パターン生成回路45ににセット
される。
【0065】以降、標準パターンメモリー41に登録さ
れた全ての標準パターンについて、前記された変形パタ
ーンの生成およびそのパターンマッチング作業が実行さ
れて行く。そして、全ての標準パターンによる全ての変
形パターンについてパターンマッチング作業が実行され
ても猶、被認識パターン50と辞書パターン側との一致
が得られなかった場合には、説明は省略するが、コント
ローラ48によって認識不能等の次の段階への指令が発
生される。
【0066】以上のようにして読み取られた被認識パタ
ーン50は、パターン認識装置36に接続されているメ
モリー38に一時的に記録される。そして、認識された
パターン50群によって、被読取対象物品であるウエハ
1のウエハ識別コード4が読み取られて、メモリー38
に記録される。
【0067】このメモリー38に記録されたウエハ識別
コード4に関するデータが適宜利用されることにより、
ウエハのデータ管理や物流管理等が実質的にリアルタイ
ムに実行されることになる。なお、テレビカメラ35に
よる映像はモニタ37に映し出され、作業者によって必
要に応じて監視される。
【0068】そして、ウエハ識別コード4が読み取られ
ると、読取対象物品としてのウエハ1はロボット21に
より読み取りステージ31から下ろされてローダ・アン
ローダ13に搬送され、図1に示されているように、ロ
ーダ・アンローダ13のエレベータ14のカセット7に
おける元のスロットに挿入される。
【0069】以上説明した前記実施例によれば次の効果
が得られる。 (1) 辞書パターンについて標準パターンが予め登録
されているメモリーと、この標準パターンの画素がずら
されて変形パターンが生成される変形パターン生成手段
とを設け、標準パターンと被認識パターンとの照合が不
一致であった場合に、変形パターン生成手段において生
成された変形パターンと、被認識パターンとを照合して
被認識パターンを認識することにより、メモリーに予め
登録されている標準パターンに基づいて、多種多様に変
形された多くの被認識パターンに全て対応することがで
きるため、パターンの認識率および認識精度を高めるこ
とができる。
【0070】(2) 標準パターンだけをメモリーに登
録して置くことによって、多種多様に変形した多くの被
認識パターンをも認識することができるため、辞書パタ
ーンとしてメモリーに登録しておくパターンの数を大幅
に低減することができ、辞書パターン(標準パターン)
の作成および管理を簡単化することができるとともに、
パターン認識の処理時間を短縮することができる。
【0071】(3) ウエハのコード読取装置におい
て、コードを構成するパターンの認識率および精度を高
めることにより、ウエハのコード読取装置を完全自動化
することができるため、ウエハのデータ管理および物流
管理等の自動化を促進することができる。
【0072】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更可能であることはいうまでもない。
【0073】例えば、撮像装置としては、テレビカメラ
を使用するに限らず、固体撮像装置や、リニアイメージ
センサおよびその他の光学式文字読取装置(OCR)等
を使用することができる。
【0074】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野であるウエハ
のコード読取技術に適用した場合について説明したが、
それに限定されるものではなく、ウエハに付されたアラ
イメント用ターゲットマークやウエハの回路パターン等
のパターン読取技術全般に適用することができる。ま
た、ウエハのパターンに限らず、液晶パネルやフロッピ
ディスク、コンパクトディスク等、非読取物にパターン
が付された後、非読取パターン上に処理が施されること
等により読取条件が異なる場合のパターン読取技術全般
に適用することができる。
【0075】さらに、パターン認識技術は、コード読取
技術やその他のパターン読取技術に適用するに限らず、
パターン読取技術以外の分野のパターン認識技術全般に
適用することができる。
【0076】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、次
の通りである。辞書パターンについて標準パターンが予
め登録されているメモリーと、この標準パターンの画素
がずらされて変形パターンが生成される変形パターン生
成手段とを設け、標準パターンと被認識パターンとの照
合が不一致であった場合に、変形パターン生成手段にお
いて生成された変形パターンと、被認識パターンとを照
合して被認識パターンを認識することにより、メモリー
に予め登録されている標準パターンに基づいて、多種多
様に変形された多くの被認識パターンに全て対応するこ
とができるため、パターンの認識率および認識精度を高
めることができる。
【0077】標準パターンだけをメモリーに登録して置
くことによって、多種多様に変形した多くの被認識パタ
ーンをも認識することができるため、辞書パターンとし
てメモリーに登録しておくパターンの数を大幅に低減す
ることができ、辞書パターン(標準パターン)の作成お
よび管理を簡単化することができるとともに、パターン
認識の処理時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるパターン認識装置を示
すブロック図である。
【図2】そのフローチャート図である。
【図3】パターン認識作用を説明するための各説明図で
ある。
【図4】パターン認識装置が使用されているコード読取
装置を示す模式図である。
【符号の説明】
1…ウエハ、2…第1主面、3…オリエンテーションフ
ラット、4…ウエハ識別コード、5…被認識パターン、
7…カセット、11…コード読取装置(パターン読取装
置)、13…ローダ・アンローダ、14…エレベータ、
15…コントローラ、17…プリアライメント装置、1
8…アライメントステージ、19…直線部、20…コン
トローラ、21…ロボット、22…コントローラ、23
…アーム、24…グリップ、30…人工視覚装置、31
…読み取りステージ、32…コントローラ、33…照明
装置、34…光学装置、35…テレビカメラ(撮像装
置)、36…パターン認識装置、37…モニタ、38…
メモリー、39…データ処理装置、41… 標準パター
ンメモリー、42…切換スイッチ、43…変形パターン
生成回路、44…パターンレジスター、45…一致度検
出器、46…二次元局部メモリー、47…列切出し回
路、48…コントローラ、50…被認識パターン、51
…標準パターン、51a〜51d…変形パターン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮崎 功 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業部内 (72)発明者 赤岩 正康 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被認識パターンと、予め登録されている
    辞書パターンとを照合することにより、被認識パターン
    を認識するパターン認識方法において、 前記辞書パターンについて標準パターンが予め登録され
    ており、 前記照合に際して、この標準パターンと被認識パターン
    とが不一致であった場合に、標準パターンの画素がずら
    されて変形パターンが生成され、この変形パターンと前
    記被認識パターンとが照合されることにより、前記被認
    識パターンが認識されることを特徴とするパターン認識
    方法。
  2. 【請求項2】 被認識パターンとメモリーに登録された
    辞書パターンとを照合することにより、被認識パターン
    を認識するパターン認識装置において、 前記辞書パターンについて標準パターンが予め登録され
    ているメモリーと、 この標準パターンの画素がずらされて変形パターンが生
    成される変形パターン生成手段とを備えており、 前記照合に際して、前記標準パターンと被認識パターン
    とが不一致であった場合に、前記変形パターン生成手段
    において生成された変形パターンと、前記被認識パター
    ンとが照合されることにより、前記被認識パターンが認
    識されることを特徴とするパターン認識装置。
  3. 【請求項3】 パターンを撮像する撮像装置と、辞書パ
    ターンが予め登録されているメモリーとを備えており、
    撮像装置によって撮像されたパターンと、メモリーに登
    録された辞書パターンとを照合することによって撮像パ
    ターンを認識し、撮像装置によって撮像されたパターン
    を順次読み取って行くパターン読取装置において、 前記辞書パターンについて標準パターンが予め登録され
    ているメモリーと、 この標準パターンの画素がずらされて変形パターンが生
    成される変形パターン生成手段とを備えており、 前記照合に際して、前記標準パターンと撮像パターンと
    が不一致であった場合に、前記変形パターン生成手段に
    おいて生成された変形パターンと、前記撮像パターンと
    が照合されることにより、前記撮像パターンが認識され
    ることを特徴とするパターン読取装置。
JP5123428A 1993-04-26 1993-04-26 パターン認識方法および装置並びにそれが使用されたパターン読取装置 Pending JPH06309435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5123428A JPH06309435A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 パターン認識方法および装置並びにそれが使用されたパターン読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5123428A JPH06309435A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 パターン認識方法および装置並びにそれが使用されたパターン読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06309435A true JPH06309435A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14860328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5123428A Pending JPH06309435A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 パターン認識方法および装置並びにそれが使用されたパターン読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06309435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008210388A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Fujitsu Ltd コードを識別する方法、装置及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008210388A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Fujitsu Ltd コードを識別する方法、装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0476851B1 (en) Mounting apparatus for electronic parts
EP0218259B1 (en) Method and apparatus for calculating position and orientation by combination of features of partial shapes
US7363102B2 (en) Method and apparatus for precise marking and placement of an object
US20080112609A1 (en) Position detecting method and device, patterning device, and subject to be detected
JPH01191005A (ja) マーク検知装置及び方法
IE49684B1 (en) Systems for bonding pellets,for example semiconductor chips,to supports
JP2003194879A (ja) 半導体素子のテストハンドラの素子搬送装置の作業位置の認識方法
JP2591464B2 (ja) ダイボンディング装置
JPS6255320B2 (ja)
WO2018158888A1 (ja) バックアップピンの認識方法および部品実装装置
JPH06309435A (ja) パターン認識方法および装置並びにそれが使用されたパターン読取装置
WO2003092069A1 (en) Method of calibrating marking in laser marking system
US20030017758A1 (en) Apparatus for and method of mounting electronic parts
JP2637591B2 (ja) 位置認識装置及びその方法
JP3418929B2 (ja) ピックアップ装置及びチップ位置決め方法
KR100520899B1 (ko) 레이저 마킹시스템의 마킹 보정방법
JPH0536765A (ja) プローバ
JP3161470B2 (ja) 部品認識装置、部品実装機およびデータ作成機
JP2966020B2 (ja) ウエハの識別装置およびウエハの並べ換え装置並びにウエハのデータ管理方法
WO2005119774A1 (en) Method and apparatus for precise marking and placement of an object
JP3311813B2 (ja) パターン読取装置
JPH05133726A (ja) パターン読取方法および装置
JP3223411B2 (ja) ダイシング装置のアライメント方法及びその装置
JP2795521B2 (ja) 電子部品搭載装置
JPH05196420A (ja) 半導体露光装置用位置合わせ方法及び装置