JPH0630896Y2 - 高排水性土木シート - Google Patents

高排水性土木シート

Info

Publication number
JPH0630896Y2
JPH0630896Y2 JP16680787U JP16680787U JPH0630896Y2 JP H0630896 Y2 JPH0630896 Y2 JP H0630896Y2 JP 16680787 U JP16680787 U JP 16680787U JP 16680787 U JP16680787 U JP 16680787U JP H0630896 Y2 JPH0630896 Y2 JP H0630896Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
civil engineering
sheet
engineering sheet
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16680787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0175146U (ja
Inventor
修三 高橋
勇 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP16680787U priority Critical patent/JPH0630896Y2/ja
Publication of JPH0175146U publication Critical patent/JPH0175146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630896Y2 publication Critical patent/JPH0630896Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、土圧の大きい場所の土中の排水を高め地盤の
安定化を図るために使用する高排水性土木シートに関す
るものである。
〔従来の技術〕
最近、盛土の安定、鉄道軌道の噴泥防止、軟弱地盤の改
良、ゴミ処理場、ダム等の止水の保護等に排水土木シー
ト(ジオテキスタイル)が利用され、主として土中に敷
設することにより雨水や地下水の土中における排水を高
め地盤の安定化を計ろうとしている。
従来からこの排水土木シートとしては、織布やニードル
パンチ加工された短繊維不織布、長繊維不織布(通称ス
パンボンド)等が用いられている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
これらの排水土木シートは、繊維の絡みによる空隙など
を利用する毛細管現象により土木の雨水、地下水等を排
水しているものと考えられている。しかしながら、土中
に埋設した排水土木用シートには、上下の土砂による土
圧がかかり、土圧が増すにつれて繊維の空隙が少なくな
り、その排水性能は一般に第1図に示すように低下す
る。
このように土中に埋設した排水土木シートの空隙が減少
することを抑えるために、第2図に示すように、従来よ
り短繊維不織布1を上下2層とし、中間層として不織布
の生産方向にスパイラルパイプ2を挿入した土木シート
3があるが、このスパイラルパイプは土中埋設時の外
力、あるいは埋設後の土中の歪みによって変形し、排水
土シートが部分的または全体として破壊してしまう欠点
を有している。また、隣接するスパイラルパイプの間隔
l(第2図参照)は通常10cmもあって、大きいため、
スパイラルパイプとスパイラルパイプ間における土木シ
ートの厚みは土圧Pによって減少し排水性が低下し、シ
ート全体としての排水性能を均一性に欠ける欠点を有し
ている。さらに、スパイラルパイプは剛性が大きいた
め、土木シートの製造時にスパイラルパイプを不織布の
強度の大きい生産方向に沿って挿入する必要があるが、
不織布の幅方向には限度があるため、長尺化した巻形態
が出来ず、おのずと短尺の単位で製造しなければならな
いため、製造のコストアップにつながる欠点がある。さ
らには、スパイラルパイプを挿入した排水土木シートを
敷設するには短尺であるため敷設効率が低下するという
欠点もある。
〔問題点を解決するための手段、作用〕
本考案はかかる現状に鑑み、厚みの大きい部分と小さい
部分よりなり、厚みの大きい部分が小さい部分の1.2倍
以上の厚みであって1in×1in当たりに1ヶ所以上有する
繊維ネットの両面に合成繊維シートを積層したことを特
徴とする高排水性土木シートである。
本考案の高排水性土木シートは、上下両層に合成繊維シ
ートを有するので、土中に埋設する場合には地盤の安定
化と土構造物のクラック発生を抑制する補強効果が得ら
れ、また雨、水、地下水等によって土砂が排水に重要な
機能を有する中間層に浸入することを防ぐフィルター効
果が得られ、さらに土中における雨水、地下水を一旦毛
管現象によりとらえ、中間層へ浸透させる誘導効果等が
得られることとなる。
また、本考案の排水性土木シートは、中間層に厚みを異
にする繊維ネットを有するので、土圧が加わっても厚み
の大きい部分で土圧を支え、シート全体の厚みを減少さ
せることなく維持させ、中間層の厚みの小さい部分がつ
ぶされることなく形状が保たれるほか、土中の変動が生
じた場合でも繊維シート相互が拘束しあい、シートの変
形を抑制すると共に耐久性も向上し、さらに曲げ剛性が
低くて製造時において連続した巻物が出来る。
本考案の構成を第3図を用いて説明するに、高排水性土
木シート4は上下層5,5′と中間層6とが積層、複合
化されており、上下層5,5′は合成繊維シートからな
り、中間層6は厚みの大きい部分(凸部)7とこの間を
連結する厚みの小さい部分(凹部)8からなる繊維ネッ
トから構成されている。厚みの大きい部分7は厚みの小
さい部分8の1.2倍以上であって、ダイヤルゲージ等の
厚み計にて1Kg/cm2の押圧力で測定した場合の厚みが0.
5mm以上を有することが望ましい。土砂9中に埋設され
た高排水性土木シート4に上方より雨水や地下水が流下
すれば、高排水性土木シート4の上層5を通して中間層
6の凸部7と凸部7との間の凹部8の空隙部10に流れ
込み、これに沿って排水される。
以上のように、土中における空隙部10の確保が大切で
あって、凹部8の間隔を広くしすぎると土中の埋設位置
が深い場合、即ち土圧Pが大きくなる場合や土砂粒が細
かい場合には空隙部10の断面積が小さくなり排水効果
が無くなる。このように凹部の間隔、即ち凸部と凸部間
について諸種の条件について実験したところ、凸部の厚
みが凹部の厚みの1.2倍以上であり、かつ中間層6の1in
×1inの平面に対して少なくとも一箇所以上の凸部を有
すれば空隙部10は土圧で詰まることなく排水効果がみ
とめられることがわかった。また、凸部の厚みは押圧1
Kg/cm2の測定条件で0.5mm以上、望ましくは1mm以上で
ある。
中間層の繊維ネットの凸部としては、第4図のように一
方向に連続していてもよく、また第5図のように点在し
てもよい。また、凸部の方向は繊維ネットの生産方向と
平行、直交のほか、斜め方向とすることができる。な
お、凸部が点在する繊維ネットの場合には排水の方向性
が無いが、凸部が一方向に連続する場合には工事の際に
排水方向に留意して敷設する必要がある。
本考案の上下層5,5′に用いる合成繊維としては、ポ
リエステル、ナイロン6,66、ポリプロピレン、ポリ
エチレン、ビニロン等の短繊維、長繊維のいずれの繊維
でもよい。また、合成繊維ネットの構造としては織物、
編物、不織布のいずれれでもよい。また、中間層6を形
成する繊維は上記の合成繊維のほか、レーヨン、アセテ
ート等の半合成繊維、綿、麻等の天然繊維のいずれの繊
維でもよい。しかしながら、耐用年数が長い使用条件の
場合には合成繊維が望ましい。
本考案における中間層6の繊維ネットの構造としては、
厚みの異なる部分を有する織物、編物が使用されるが、
特に編物は製造速度が大きく、製造コストが安いので、
望ましい。編物の場合には、厚みの大きい部分7はルー
プの重なり部によって形成され、厚みの小さい部分8は
編機のゲージの選択、針抜き、タック、レーインなどで
形成されるため、これらの間隔を容易に決定することが
できる。また、編物の場合には、ループで構成されるた
め、粗いループ密度であっても糸条が移動し、無秩序な
糸条配列になることはない。また、ニット(ループの形
成)とタック、または挿入(レーイン)を組合せたとし
ても無秩序な糸条の配列になることはない。さらに、編
物の場合には、それぞれのループとループの重なり部が
他の部分の太さの2倍に相当する凸部が得られ、さらに
表裏にループを形成するダブル丸編機、ダブルラッセル
機、ダブルトリコット機等を用いることによってループ
とループの重なり部が他の部分の3〜4倍の凸部が得ら
れる。後者の場合には、特に前記空隙部10の断面積を
大きくするのに有利である。糸条の太さは100d以上
または20番手以下が望ましい。
高排水性土木シートの埋設位置が土中深くて土圧が大き
くかかる場合とか、土質が粘性土であって排水性が悪い
場合のように排水性能を増大したいときには、前述した
中間層を2枚またはそれ以上重ねて使用すれば、空隙部
は一層増大し、排水性能も増加する。
また、この手法は設計に必要な凸部の厚みを得るために
一枚のシートで製造するよりも2枚のシートを重ね合わ
せた方が安価に製造出来るケースもあり、例えばダブル
丸編機を使用し第6図に示すブリスター組織で袋部11
を凸部、シリンダーとダイヤルとでニットされたニット
部12を凹部として形成することにより2枚の構造が一
工程で安価に製造可能である。また、ダブルラッセルの
場合、たとえば第7図に示すようにガイドバー,の
2枚でそれぞれ鎖編とレーインで片面(第8図中の1
3)を形成し、他のガイドバー,の2枚で同様に鎖
編とレーインで、他面(第8図中の14)を形成し、別
のガイドバーの1枚で片面13と他面14をレーイン
で任意なウェール間隔で連結編(第8図中の15)で連
結することにより2枚の構造が一工程で製造可能であ
る。
本考案の上下層は前記したように織物,編物でもよい
が、最近長繊維のランダム配列されたシート(通称スパ
ンボンドシート)が一貫した製造工程で生産できること
から、価格面で安価となることが注目されている。また
上下層と中間層とを接着剤で接合してもよいが、上記ス
パンボンドシートを上下層に使用する場合には、中間層
に繊維ネットを配しニードルパンチ加工で上下層のスパ
ンボンド長繊維を絡ませることにより一工程で三層を一
体化して、安価で層間剥離のしにくい高排水性土木シー
トを得ることができる。この場合、ニードルパンチ加工
前のスパンボンドシートとしては、長繊維相互の接着の
ための接着剤の施されたものや熱融着のための融着促進
されたものは、上記ニードルパンチ加工時における長繊
維の絡みが悪く、望ましくない。できるだけ長繊維相互
の接着性が弱くてニードルパンチ加工時における絡みが
良いスパンボンドシートを使用することが望ましい。ま
た、中間層の繊維ネットはこれを形成する糸条が密な場
合には、ニードルパンチ加工時に針により糸条が損傷を
受けて切断するなどの欠点が生じ、さらには糸条がスパ
ンボンドシートの表裏に出る欠点も生ずる。ニードルパ
ンチ加工条件と中間層の繊維ネットの糸条密度の関連を
良く把握した上で高排水性土木シートの設計を行う必要
性がある。
〔実施例〕
上下層には、ポリエステル長繊維3デニールをランダム
に配列して部分的に軽く熱固定されたウェップ(目付7
5g/m2)を使用し、中間層には、ダブルラッセル編機
9ゲージを用いてポリエチレンモノフィラメント280
デニールを1イン1アウト(実質4.5ゲージ)で鎖編
し、鎖編3コース毎に近接する鎖編間をポリエチレンモ
ノフィラメンス1200デニールを挿入する組織で表裏
を形成し、鎖編150本(約80cm)間隔ごとに表裏を
連結した組織の編地を使用した。
この編地は第8図で説明すると、表裏の鎖編16と挿入
(1ay−in)17で片面13および他面14を形成
し、片面13と他面14を部分的に連結する連結編15
で一体化したものである。この編地の凸部は片面13お
よび他面14とも鎖編16の部分に相当し、それぞれの
厚みは1Kg/cm2の押圧力下で0.8mmを有し、この凸部は
編地平面1in×1in当たり150ヶ所(片面12と他面1
3のそれぞれの凸部の合計)、即ち第8図で編地のコー
ス方向(矢印ハの方向)に対して1in当たり片面13と
他面14のそれぞれの凸部が15ヶ所の編目(鎖編1
6)で形成されており、凸部はほぼ連続している。一
方、編地のウェール方向(矢印ニの方向)に対して1in
当たり片面13と14のそれぞれの凸部が5ヶ所の編目
列(鎖編16が5ヶ所)形成されている。従って、編地
平面1in×1in当たり150ヶ所の凸部を有している。こ
の凸部の厚み0.8mmに対し隣接する鎖編16の間に有す
る挿入糸の部分が凹部となり、厚みは0.5mmとなった。
この編地の上下に第8図に示すように3デニールのポリ
エステル長繊維不織布(95g/m2)を重ね、両面ニー
パン機でニードルパンチ(パンチ条件は両面ともペネ数
85回/cm2、針深度17mm、針番手40番)し、高排
水性土木シート(低荷重7g/cm2の押圧力での厚みが
4mm)を得た。この高排水性土木シートおよび比較例と
して3デニールのボリエステル長繊維のみをニードルパ
ンチ加工した4mm厚み(低荷重7g/cm2)での測定
値)の長繊維不織布につき、水平方向の透水実験を行っ
た。高排水性土木シートの場合は透水の方向を第8図の
矢印ハの方向で行った。その結果、第9図に示すように
ポリエステル長繊維不織布のみの比較例Wは載荷重が大
きくなるにつれ透水係数は低下するのに対し、高排水性
土木シートXの透水係数はほとんど変化なく、高載荷圧
状態でも高排水性能を維持することがわかった。
〔考案の効果〕
本考案の三構造によりなる高排水性土木シートは、土中
に埋設すると、中間層の繊維ネットにおける厚みの大き
い部分で土圧を支え、厚みの小さい部分が排水路とな
り、かつ上下層の合成繊維シートで厚みの小さい部分へ
の土砂の侵入を防止し、しかも土中の浸水や雨水等を厚
みの小さい部分へ誘導することにより土中の水を積極的
に排出せしめ、地盤の安定化を計ることができる。ま
た、排水性土木シートにより土中の変形に対する補強材
の効用もあるほか、中間層が糸条で連結されているため
の三層構造として耐久性も確保され、高排水性土木シー
トの製造時に長尺化した巻物の製造が可能であり、高排
水性土木シートの敷設時には敷設効率が良い長所があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般の排水土木シートの載荷重と透水係数の一
般的傾向を示す関係図、第2図は従来の排水土木シート
の概略斜視図、第3図は本考案の高排水性土木シートが
土中で使用される状態を表す概略説明図、第4図(イ)
は本考案の中間層の繊維ネットの代表例を画いた概略平
面図、第4図(ロ)はその断面図、第5図(イ)は本考
案の中間層の繊維ネットの代表例を画いた概略平面図、
第5図(ロ)はその断面図、第6図および第7図は編地
の一例の組織図、第8図は本考案の実施例を示す高排水
性シートの概略斜視図、第9図は本考案の実施例に基づ
き作成したシートの排水性効果を表すグラフである。 1……短繊維不織布、2……スパイラルパイプ 3……土木シート、4……排水性土木シート 5……上下層、6……中間層 7……厚みの大きい部分、8……厚みの小さい部分 9……土砂、10……間隔部 11……袋部、12……ニット部 13……片面、14……他面 15……連結編、16……鎖編 17……挿入

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】厚みの大きい部分と小さい部分よりなり、
    厚みの大きい部分が小さい部分の1.2倍以上の厚みであ
    って1in×1in当たりに1ヶ所以上有する繊維ネットの両
    面に合成繊維シートを積層したことを特徴とする高排水
    性土木シート。
JP16680787U 1987-11-02 1987-11-02 高排水性土木シート Expired - Lifetime JPH0630896Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16680787U JPH0630896Y2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 高排水性土木シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16680787U JPH0630896Y2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 高排水性土木シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0175146U JPH0175146U (ja) 1989-05-22
JPH0630896Y2 true JPH0630896Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=31454521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16680787U Expired - Lifetime JPH0630896Y2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 高排水性土木シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630896Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0175146U (ja) 1989-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020281174B2 (en) Geosynthetic composite for filtration and drainage of the fine-grained geomaterials
US4472086A (en) Geotextile fabric construction
US5651641A (en) Geosynthetics
US4181450A (en) Erosion control matting
JPH0651975B2 (ja) 急斜面用の粘土ライナー
JP2585707B2 (ja) 積層不織布
JPH0630896Y2 (ja) 高排水性土木シート
JP2019173441A (ja) トンネル用排水材およびトンネル用の構造物
US20200370251A1 (en) Heavy Duty Silt Fence Using Nonwoven Silt Retention Fabric
JP4074636B2 (ja) 多数のブロックを有する連節ブロック、ブロックマットに使用する基布シート及びそれを有するブロックマット
JP4947847B2 (ja) 補強盛土用シート
KR101275164B1 (ko) 다축 지오컴포지트 및 그의 제조방법
JP3838719B2 (ja) 土構造物補強排水材
JP3222031B2 (ja) 水はけ用マット
KR20030097575A (ko) 내시공성이 우수한 지오텍스타일 및 그의 제조방법
JP4916625B2 (ja) 土木資材用不織布
JP2529301Y2 (ja) 暗渠集排水材
JPH0647952Y2 (ja) 土木用マット
JP2007169836A (ja) ブロックマット用シート
JP7288134B1 (ja) 吹付基盤材
JPS5836446A (ja) 土木資材シ−ト
JPH0874158A (ja) トラス型立体構造状ネット
JPH04119139A (ja) 排水性を有する繊維ネツト型シート
JP4419043B2 (ja) 形状対応性に優れた補強不織布
JP4933821B2 (ja) 補強ベルト