JPH06306536A - 耐圧強度とネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板及び製造方法 - Google Patents

耐圧強度とネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板及び製造方法

Info

Publication number
JPH06306536A
JPH06306536A JP9984193A JP9984193A JPH06306536A JP H06306536 A JPH06306536 A JP H06306536A JP 9984193 A JP9984193 A JP 9984193A JP 9984193 A JP9984193 A JP 9984193A JP H06306536 A JPH06306536 A JP H06306536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
necked
kgf
less
rolled
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9984193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3303938B2 (ja
Inventor
Teruaki Yamada
輝昭 山田
Masahiko Oda
昌彦 織田
Yutaka Takahashi
豊 高橋
Akihiko Inoue
昭彦 井上
Kazuya Ezure
和哉 江連
Ryoichi Yoshihara
良一 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP09984193A priority Critical patent/JP3303938B2/ja
Publication of JPH06306536A publication Critical patent/JPH06306536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3303938B2 publication Critical patent/JP3303938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐圧強度とネックドイン性に優れたDI缶用
表面処理原板ならびに製造方法を提供すること。 【構成】 (1) C:0.0005〜0.0700%、S
i:≦0.30%、Mn:0.05〜1.00%、P:
≦0.030%、S:≦0.025%、sol.Al:0.
002〜0.100%、N:≦0.0100%、B:0
〜(0.0010+1.8×N%)%、Nb,Tiの何
れかまたは両方:0〜0.050%、残部不可避的不純
物及び鉄よりなり、Y.P(3%BH)が39kgf/mm2
以上、Y.P(50%BH)が62kgf/mm2 以下である
ことを特徴とする耐圧強度とネックドイン性に優れたD
I缶用表面処理原板。(2) G.Snoが9.0以上であ
ることを特徴とするフランジ加工性の良好な耐圧強度と
ネックドイン性に優れたDI缶用表面処理原板。及び、
通常の連続焼鈍設備、過時効処理設備のある連続焼鈍
法、箱焼鈍法、ならびに、極めてコンパクトな連続焼鈍
法での製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は錫メッキが施されるDI
缶用表面処理原板において、DI缶用ぶりき原板の板厚
をゲージダウンした時にも(例えば、現状の板厚を現状
の0.245mmから0.220mmへのゲージダウン)、
所定の耐圧強度が確保できるDI缶の耐圧強度とネック
ドイン性に優れたDI缶用表面処理原板及び製造方法に
関するものである。
【0002】尚、本明細書で用いる略語は下記の意味を
有する。 G.Sno:原板の結晶粒度番号 Y.P( 3%BH):伸び率3%の追加圧延予歪後BH熱処理
を行った後のY.P Y.P(50%BH):伸び率50% の追加圧延予歪後BH熱処
理を行った後のY.P BH熱処理: 200℃×10min の熱処理
【0003】
【従来の技術】錫メッキが施されるDI缶用表面処理原
板は、過去においては、特開昭61−243124号公
報、特開昭53−123644号公報に示されるような
箱焼鈍法で製造されたイヤリング性を改良した等軸粒の
アルミキルド(Al−K)鋼や古くからある延伸粒のA
l−K鋼が適用され、テンパー度が1〜2(以下T−
1,T−2と記す)程度の軟質で非時効性の鋼板であっ
た。その後、鋼板の板厚を減少させ、DI缶の軽量化が
進められた。この軽量化を行うに当たり、DI缶のボト
ム部の内圧に対する耐圧強度不足を補うため、従来から
製造されていたAl−K鋼を連続焼鈍で製造するT−4
CAと称される硬質でBH性のある鋼板に切り替えられ
適用されてきた。
【0004】最近では、DI缶の軽量化はより一層の進
展が望まれている一方、DI缶のトップ部(ネックドイ
ン部)の径は、缶蓋に使用されるAl(アルミニウム)
板のコストダウンのため、小径化が行われ、多段ネック
ドイン加工が施されるようになり、ついには、4段ネッ
クドイン加工が採用されはじめた。しかし、現状のDI
缶用素材として供給されているT−4CAでは、缶の耐
圧力は充分であるが、例えば缶蓋の径が204φ即ち
(2+4/16)φ吋のような小径化時にはネックドイ
ン率がより厳しくなる4段ネックドイン加工を行わねば
ならず、しわが発生するという問題があり、進展が停滞
している状況にある。一方、コストダウンのためのDI
缶用表面処理原板のゲージダウンのニーズも大きいが、
まだ、優れたネックドイン性と更なるゲージダウンに耐
え得る表面処理原板はまだない。
【0005】以上述べたように、より優れた金属容器と
してのDI缶を作るには、まだ、充分な特性を持ったD
I缶用の表面処理原板はないのである。このような状況
から、耐圧強度とネックドイン性に優れたDI缶用表面
処理原板ならびに製造方法の提供が強く望まれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような現状から本
発明が解決しようとする課題は、更なるゲージダウンに
も耐え得る優れた耐圧強度とネックドイン性に優れたD
I缶用表面処理原板ならびに製造方法を提供することで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決するために、DI缶の更なるゲージダウンにも耐
え得る優れた耐圧強度と優れたネックドイン性とを両立
させ得る鋼板特性があり得るのか、また、その達成手段
は何か、等について、種々検討した。その結果両立する
耐圧強度とネックドイン性に優れたDI缶用表面処理原
板及びその製造方法を初めて見いだした。
【0008】即ち、本発明の要旨は下記の通りである。 (1) 重量%で、C:0.0005〜0.0700%、S
i:≦0.30%、Mn:0.05〜1.00%、
P :≦0.030%、S:≦0.025%、
sol.Al:0.002〜0.100%、N:≦
0.0100%、B :0〜(0.0010+1.8×
N%)%、Nb,Tiの何れかまたは両方:0〜0.0
50%、残部不可避的不純物及び鉄よりなり、Y.P
(3%BH)が39kgf/mm2 以上、Y.P(50%B
H)が62kgf/mm2 以下であることを特徴とする耐圧強
度とネックドイン性に優れたDI缶用表面処理原板。
【0009】(2) 重量%で、C:0.0005〜0.0
700%、Si:≦0.30%、Mn:0.05〜1.
00%、 P :≦0.030%、S:≦0.02
5%、 sol.Al:0.002〜0.10
0%、N:≦0.0100%、B:0〜(0.0010
+1.8×N%)%、Nb,Tiの何れかまたは両方:
0〜0.050%、残部不可避的不純物及び鉄よりな
り、G.Snoが9.0以上で、Y.P(3%BH)が
39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)が62kgf/mm
2 以下であることを特徴とするフランジ加工性の良好な
耐圧強度とネックドイン性に優れたDI缶用表面処理原
板。
【0010】(3) 重量%で、C:0.0005〜0.0
060%、Si:≦0.30%、Mn:0.05〜1.
00%、 P :≦0.030%、S:≦0.02
5%、 sol.Al:0.002〜0.10
0%、N:≦0.0100%、B:0〜(0.0010
+1.8×N%)%、Nb,Tiの何れかまたは両方:
0〜0.03%、残部不可避的不純物及び鉄よりなる鋳
片を、熱間圧延を行い熱延鋼帯とし、85〜95%の冷
間圧延率で冷間圧延を行い、連続焼鈍法で再結晶温度〜
830℃で再結晶焼鈍を行い、室温まで冷却し、鋼板中
の固溶C量を5ppm 未満とした後、調質圧延で10%以
上40%以下の歪を付与し、鋼板のY.P(3%BH)
を39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)を62kgf/
mm2 以下に調整することを特徴とする耐圧強度とネック
ドイン性に優れたDI缶用表面処理原板の製造方法。
【0011】(4) 重量%で、C:0.0020〜0.0
045%、Si:≦0.30%、Mn:0.05〜1.
00%、 P :≦0.030%、S:≦0.02
5%、 sol.Al:0.002〜0.10
0%、N:≦0.0100%、B:0〜(0.0010
+1.8×N%)%、Nb,Tiの何れかまたは両方:
0〜0.01%、残部不可避的不純物及び鉄よりなる鋳
片を、熱間圧延を行い熱延鋼帯とし、85〜95%の冷
間圧延率で冷間圧延を行い、連続焼鈍法で再結晶温度〜
830℃で再結晶焼鈍を行い、室温まで冷却し、鋼板中
の固溶C量を5ppm 〜30ppm 残留せしめ、その後、調
質圧延で伸び率で5%以上30%以下の歪を付与し、鋼
板のY.P(3%BH)を39kgf/mm2 以上、Y.P
(50%BH)を62kgf/mm2以下に調整することを特
徴とする耐圧強度とネックドイン性に優れたDI缶用表
面処理原板の製造方法。
【0012】(5) 前項(3) あるいは(4) 記載の方法にお
いて、熱間圧延時に890℃以上好ましくは900℃以
上で仕上げ熱延を行い熱延鋼帯とすることを特徴とする
G.Sno:9.0以上のフランジ加工性の良好な耐圧
強度とネックドイン性に優れたDI缶用表面処理原板の
製造方法。
【0013】(6) 重量%で、C:0.0005〜0.0
700%、Si:≦0.30%、Mn:0.05〜1.
00%、 P :≦0.030%、S:≦0.02
5%、 sol.Al:0.002〜0.10
0%、N:≦0.0100%、B:0〜(0.0010
+1.8×N%)%、Nb,Tiの何れかまたは両方:
0〜0.050%、残部不可避的不純物及び鉄よりなる
鋳片を、熱間圧延を行い熱延鋼帯とし、85〜95%の
冷間圧延率で冷間圧延を行い、箱焼鈍法で再結晶温度〜
750℃で再結晶焼鈍を行い、室温まで冷却し、その
後、調質圧延で伸び率で10%以上40%以下の歪を付
与し、鋼板のY.P(3%BH)を39kgf/mm2 以上、
Y.P(50%BH)を62kgf/mm2 以下に調整するこ
とを特徴とする耐圧強度とネックドイン性に優れたDI
缶用表面処理原板の製造方法。
【0014】(7) 重量%で、C:0.0005〜0.0
060%、Si:≦0.30%、Mn:0.05〜1.
00%、 P :≦0.030%、S:≦0.02
5%、 sol.Al:0.002〜0.10
0%、N:≦0.0100%、B:0〜(0.0010
+1.8×N%)%、Nb,Tiの何れかまたは両方:
0〜0.050%、残部不可避的不純物及び鉄よりなる
鋳片を、熱間圧延を行い熱延鋼帯とし、85〜95%の
冷間圧延率で冷間圧延を行い、その後再結晶焼鈍をする
に際し、少なくとも500℃以上の温度域を100〜2
500℃/sの加熱速度で再結晶温度〜920℃に加熱
し、その温度域で0〜10sec 滞在せしめて再結晶焼鈍
を行い、室温まで冷却し、その後、調質圧延で伸び率で
5%以上40%以下の歪を付与し、鋼板のY.P(3%
BH)を39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)を6
2kgf/mm2 以下に調整することを特徴とするG.Sn
o:9.0以上のフランジ加工性の良好な耐圧強度とネ
ックドイン性に優れたDI缶用表面処理原板の製造方
法。
【0015】以下に本発明について詳細に述べる。本発
明者等は、先ず、一方で高い強度を維持することが求め
られ、もう一方でより軟質であることが求められると言
った相反することが要求されるDI缶の優れた耐圧強度
と優れたネックドイン性を両立させ得る鋼板特性があり
得るのかについて検討し、その可能性があることを見い
だした。以下に、両立させ得る考え方について説明す
る。
【0016】先ず、ネックドイン性を向上させることに
ついて検討を行った。DI缶のネックドイン性を向上さ
せるには、ネックドイン加工時のネックドイン部の変形
抵抗を下げる方法が容易に思いつく。本発明者等も、先
ず最初に、DI加工前のメッキ原板の強度を低下させる
方法として、従来適用されてきた箱焼鈍法によるDI缶
用メッキ原板の適用の可能性を調査したが、耐圧強度が
全く確保できないと言う結果となり、従来の軟質なDI
缶用メッキ原板では適用できないことを改めて確認し
た。
【0017】そこで、DI缶の優れた耐圧強度と優れた
ネックドイン性を両立させ得る鋼板の可能性について検
討した。このDI缶の優れた耐圧強度と優れたネックド
イン性を両立させ得る鋼板特性は、たしかに、一方で高
い強度が求められ、もう一方でより軟質であることが求
められると言った相反することが要求されることはその
通りであるが、本発明者等は、DI缶の耐圧強度とネッ
クドイン部の強度とは一体どのようなものであるのかに
ついて検討した。従来は、上記の従来の軟質なDI缶用
メッキ原板の調査結果にも示されるように、DI缶の耐
圧強度とネックドイン部の強度とは、原板の強度に比例
し、どちらも、原板強度が高いと高くなる。従って、鋼
板の強度上昇による軽量化と鋼板の軟質化によるネック
ドイン性の向上は、両立しがたいと考えられていた。
【0018】本発明者等は、種々検討した結果、DI缶
の耐圧強度は、DI加工された後BH熱処理相当の焼き
付け塗装が施されたDI缶のボトム部の鋼板の変形抵抗
で、その変形抵抗は、ボトム部のドーム加工が行われた
(数%の加工歪)後BH熱処理が施された部位の変形抵
抗である。一方、ネックドイン部の強度は、2回の絞り
成形後3回のアイアニング(ironing)加工が施された
{合計の絞り比で約2.0の絞り歪と板厚歪で約40%
(伸び率では約67%に相当)}後更にBH熱処理が施
された加工歪の極めて高い部位の変形抵抗である。従っ
て、この両方の強度は、どちらも予変形後BH熱処理が
施された後の変形抵抗という点では同じであるが、両者
の予変形の歪量が大きく異なるという大きな差異があ
り、必ずしも同じものではなく、鋼の特性を充分に活用
すれば、その特性値は各々独立して変え得る可能性のあ
る因子であることに気づき、種々の実験を行い、本発明
の鋼を見いだしたものである。具体的には、数%の加工
後のBH熱処理後の変形抵抗がより高く、且つ、板厚歪
で約40%の加工後のBH熱処理後の変形抵抗がより低
い鋼であればよいとの考えである。
【0019】先ず、本発明者等は、この考えに基づき、
DI缶の耐圧強度、ネックドイン性、と従来のT−4C
Aならびに種々試作した鋼を用い、目標とする材質指標
を明らかにするための検討を行った。色々な鋼板を試作
し検討した結果、DI缶の耐圧強度とネックドイン部の
強度は、鋼板のY.P(3%BH)とY.P(50%B
H)とで代表し得ること、を見いだした。尚、DI缶の
ネックドイン部の強度は、板厚歪で約40%(伸び率で
は67%)もの極めて高い歪を与えた後の変形抵抗を本
来評価するのが好ましいが、種々の鋼板について調査
した結果、伸び率で50%の時の変形抵抗でもって、板
厚歪40%の変形抵抗の測定値の代用が充分に可能なこ
と、板厚歪で40%もの高い歪が付与された後の変形
抵抗(JIS−#5試験片による降伏応力)の測定は、
引張り試験片の加工精度等の影響を受け易く測定値にバ
ラツキが生じることからネックドイン部の強度は、鋼板
のY.P(50%BH)でもって、指標値とした。
【0020】次に、DI缶の優れた耐圧強度と優れたネ
ックドイン性を両立させる条件について検討した。図1
は、これまで軽量化のために使用されてきたDI缶用の
T−4CA、以前に使用されていた箱焼鈍(BAF)の
Al−K鋼をベースにP,Mnを添加することによって
原板のY.Pを高くした鋼板、極低炭素Al−K鋼をベ
ースにC含有量と焼鈍条件を変え鋼板中の固溶Cを増加
させることによって原板のY.Pを高くした鋼板、とN
b添加極低炭素鋼をベースに高い調質圧延率(以下HR
Tと記す)によって原板のY.Pを高くした鋼板、につ
いて、ゲージダウン時の板厚である0.220mmで原板
を造り、原板のY.PとY.P(3%BH)及びY.P
(50%BH)との関係を調査するとともに、錫めっき
を施し、DI缶を造り、耐圧強度とネックドイン性を調
査し、その結果を示した図である。図1から、耐圧力
は、Y.P(3%BH)が39kgf/mm2 以上でゲージダ
ウン時にも耐圧力が確保でき、ネックドイン時のしわ発
生についてはY.P(50%BH)が62kgf/mm2 以下
でしわの発生もなくなることがわかり、本発明の表面処
理原板は優れた耐圧力とネックドイン性を有するDI缶
用原板であることがよくわかる。
【0021】更に、図1の結果から、注目すべき点は2
点あることもわかる。1点目は、ネックドイン性につい
てであり、ネックドイン性は、原板のY.Pが高くても
良好なものがある一方、原板のY.Pが低くても劣悪な
ネックドイン性のものもある点である。即ち、本発明者
等の調査によって、ネックドイン性は原板のY.Pから
は全く判断できず、本発明の評価方法のY.P(50%
BH)の値で判断できることを初めて明らかにすること
ができた点である。2点目は、例えば、図1に示すよう
に、BAF−Al−K鋼にP,Mnを添加して単に原板
のY.Pを上昇させた鋼板や極低炭素Al−K鋼にC含
有量を調整して固溶C量を増加させるのみの原板では、
ネックドイン性と耐圧強度とが両立する範囲はないが、
Nb添加極低炭素鋼をベースにHRTによって原板の
Y.Pを高くした鋼板は、ある条件下では両立する範囲
があることが明らかになった点である。
【0022】以上、図1ならびに上記で説明したよう
に、本発明の主なポイントを具える「Y.P(3%B
H)が39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)が62
kgf/mm2以下であることを特徴とするDI缶用表面処理
原板」は、ゲージダウン時にも耐え得る優れた耐圧強度
の確保と優れたネックドイン性を有することとの両立が
可能となる優れたDI缶用メッキ原板であり、工業的価
値が極めて高いことがわかる。
【0023】次に、本発明者等は、図1のNb添加極低
炭素鋼をベースにHRTによって原板のY.Pを高くし
た鋼板は、ある条件下では耐圧強度とネックドイン性が
両立する範囲があることに着目し、更に、その最適条件
を検討した。その結果請求項(3) の「鋼板中の固溶C量
を5ppm 未満とした後、調質圧延で伸び率で10%以上
40%以下の歪を付与し、鋼板のY.P(3%BH)を
39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)を62kgf/mm
2 以下に調整することを特徴とする耐圧強度とネックド
イン性に優れたDI缶用表面処理原板の製造方法」を見
いだしたものである。
【0024】また、図1の極低炭素Al−K鋼をベース
にC含有量と焼鈍条件を変え鋼板中の固溶Cを増加させ
ることによって原板のY.Pを高くした鋼板は、ネック
ドイン性を改善する効果があることに着目し、更に、そ
の最適条件を検討し、請求項(4) の「鋼板中の固溶C量
を5ppm 〜30ppm 残留せしめることによって、必要な
調質圧延率を低下させることを可能とした、伸び率で5
%以上30%の歪を付与し、鋼板のY.P(3%BH)
を39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)を62kgf/
mm2 以下に調整することを特徴とする耐圧強度とネック
ドイン性に優れたDI缶用表面処理原板の製造方法」の
方法を見いだしたものである。
【0025】尚、DI缶の中には、特に厳しいフランジ
加工が行われる用途もあり、そのような用途に適用する
には、より優れたフランジ加工性が要求される。そこ
で、本発明者等は、このような厳しいフランジ加工にも
耐え得る鋼板特性について検討した。先ず、本発明を達
成するメタラジー手段の1つの条件であるHRTについ
て、本発明の請求項(3) ,(4) とは目的も利用分野も共
に異なると鋼板の製造法であるが、HRTを施す製造方
法の「単なるストレッチャストレインの発生しない鋼板
の製造法として開示されている特公平1−52451号
公報」に記載されている鋼板の製造条件(同公報の実施
例の製造条件)を参考に、成分、焼鈍、調質圧延率を変
化させ、本発明鋼板の特性値になるように種々調整し検
討し、フランジ加工性を調査した。しかし、フランジ加
工性が不足するものもあるという結果になった。そこ
で、その原因を調査するため鋼板の特性値とフランジ加
工性の関係について種々検討した結果、焼鈍板の結晶粒
径とフランジ加工性との間に顕著な相関があり、結晶粒
径が小さいほどフランジ加工性が改善されるが、上記公
報の実施例の製造法に準じた上記の試験材ではG.Sn
oが7〜8.5程度で、最も細粒なものでも8.5板程
度であるため充分なフランジ加工性を得るには結晶粒径
が大きすぎ、更に改善する必要があることが明らかにな
った。
【0026】本発明者等は、焼鈍板の結晶粒径を細粒化
する方法について検討した結果、熱延時の仕上げ温度が
大きな影響を及ぼしており、仕上げ温度を890℃以上
とすることで、熱延板の結晶粒が顕著に細粒化しG.S
noが9.0以上になり、充分なフランジ加工性も確保
できることがわかった。また、更に、仕上げ温度を90
0℃以上とすることによりG.Snoが9.5以上にな
り、より優れたフランジ加工性が確保できることもわか
り、請求項(2) の鋼板や請求項(5) の方法を見いだすこ
とができた。
【0027】請求項(6) は、請求項(3) の「鋼板中の固
溶C量を5ppm 未満とした後、調質圧延で10%以上4
0%以下の歪を付与し、鋼板のY.P(3%BH)を3
9kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)を62kgf/mm2
以下に調整する方法」について、これを鋼板中の固溶C
量が5ppm 未満となる箱焼鈍法に適用する方法を検討
し、「C:0.0005〜0.0700%のAl−K鋼
を、箱焼鈍法で再結晶温度〜750℃で再結晶焼鈍を行
い、室温まで冷却し、その後、調質圧延で伸び率で10
%以上40%以下の歪を付与し、鋼板のY.P(3%B
H)を39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)を62
kgf/mm2 以下に調整することを特徴とする耐圧強度とネ
ックドイン性に優れたDI缶用表面処理原板の製造方
法」を見いだしたものである。
【0028】更に、本発明者等は、結晶粒径が大きくな
り易い極低炭素鋼において、G.Snoを9.0以上に
する請求項(5) とは別の方法についても検討し、請求項
(3)の連続焼鈍時に、少なくとも500℃以上の温度域
を100〜2500℃/sで加熱し、再結晶温度〜92
0℃で5秒以下の保定を行う再結晶焼鈍をする方法を見
いだした。この方法では、熱延の仕上げ温度によらず、
鋼板のG.Snoを9以上に、更に、9.5以上とする
ことが可能となり、良好なフランジ加工性をも確保でき
ることもわかった。
【0029】以下に鋼板の構成条件について詳細に述べ
る。Cは、各請求項の製造条件によって上限の値は個別
に規制する必要がある。請求項(1) ,(2) では、0.0
700%超になると、どのような製造条件の原板でも、
鋼板中のセメンタイト量が多くなりすぎフランジ加工性
やネックドイン性が確保できなくなるので、上限値を
0.0700%とした。請求項(3) では、0.0060
%超になると、連続焼鈍後の鋼板中の固溶C量を5ppm
以下にするには、多量のNb,Ti等を添加せねばなら
ず、多量のNb,Tiは再結晶温度の上昇を招き通常の
連続焼鈍法で焼鈍が可能な830℃を超えてしまうよう
になるので、上限値を0.0060%とした。請求項
(4) では、0.0045%超になると、鋼板中の固溶C
量を30ppm 以下にすることができなくなるので、上限
値を0.0045%とした。請求項(6) は、請求項(1)
と同じ理由で上限値を0.0700%とした。
【0030】請求項(7) では、0.0060%超になる
と、連続焼鈍後の鋼板中の固溶C量を5ppm 以下にする
には、多量のNb,Ti等を添加せねばならず、多量の
Nb,Tiは合金コストが高くなりすぎるので、上限値
を0.0060%とした。尚、下限値の0.0005%
以上は、通常の製造法では0.0005%未満のものは
造れないので、下限値を0.0005%とした。
【0031】Si,Mn,P,Sは、何れも、鋼板の耐
食性に大きく影響を及ぼす元素で、耐食性の観点から、
それぞれ、≦0.30%、≦1.00%、≦0.30
%、≦0.25%とする必要がある。尚、Mnは、熱延
時の耳荒れ性の観点から、少なくとも0.05%以上含
有する必要があるので、下限値を0.05%とした。他
のSi,P,Sは少なくても障害となることがないので
下限値を規制しなかった。
【0032】sol.Alは、脱酸剤として用いられ、0.
002%は残留するので下限値を0.002%とした。
また、0.100%超になると鋳造時に溶鋼の空気酸化
が起こり易くなり介在物量が増え、加工性や、メッキ品
質をも劣化させるようになるので0.100%を上限値
とした。
【0033】Nは、0.0100%超含有すると結晶粒
の細粒化が顕著になりプレス加工性が劣化するので上限
値を0.0100%とした。尚、Nはいくら少なくなっ
ても、材質に悪影響を及ぼすことがないので特に規制す
る必要がない。
【0034】Bは、NをBNとして固定し鋼板を軟質化
したいときには適宜添加すればよい。B含有量が0.0
010+1.8×N%超になるとBの固溶強化による硬
質化が顕著になるので、上限値を0.0010+1.8
×N%とした。
【0035】NbやTiは、より高いr値や焼鈍板の結
晶粒径を細粒にしたり、図1にも示されているようによ
り低いY.P(50%BH)を得、更にネックドイン性
を向上させたい場合に添加すれば良いが、Nb或はT
i、またはNb+Tiが0.050%超になっても合金
コストが高くなるばかりで、材質の向上効果が飽和して
しまうようになるので、上限値を0.050%とした。
請求項(3) の場合は、Nb或はTi、またはNb+Ti
が0.030%超になると、連続焼鈍時の再結晶温度が
830℃を超えるようになるので上限値を0.030%
とした。請求項(4) の場合は、Nb或はTi、またはN
b+Tiが0.010%を超えると、必要な固溶C量を
5ppm 以上に残留せしめることができなくなるので、上
限値を0.010%とした。請求項(6) ,(7) の場合
も、Nb或はTi、またはNb+Tiが0.050%超
になっても合金コストが高くなるばかりで、材質の向上
効果が飽和してしまうようになるので、上限値を0.0
50%とした。
【0036】鋼板の材質指標としては、優れた耐圧強度
と優れたネックドイン性を両立させるには、前述のよう
に、「鋼板のY.P(3%BH)を39kgf/mm2 以上、
Y.P(50%BH)を62kgf/mm2 以下」であること
が不可欠であるので、鋼板のY.P(3%BH)を39
kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)を62kgf/mm2
下に規制した。
【0037】固溶C量は、本発明のポイントの1つで、
請求項(4) の方法では、図1に示すようにY.P(50
%BH)を62kgf/mm2 以下で、且つ、耐圧強度を確保
するのに必要な34kgf/mm2 のY.P(3%BH)の維
持は、固溶C量の適正化も重要であり、5ppm 未満で
は、10%未満の調質圧延率では優れた耐圧強度の確保
が困難となるので、下限値を5ppm とした。また、固溶
C量が30ppm 超になると、HRTとの組み合わせを最
適な条件にしても優れたネックドイン性と優れたネック
ドイン性の確保が難しくなるので上限値を30ppm とし
た。尚、請求項(3) の方法で、鋼板中の固溶C量の上限
値を5ppm 未満としたのは、鋼板中の固溶C量が5ppm
超のものには、より低い調質圧延が可能な請求項(4) の
方法を適用するのが経済的に有利になるので、これを請
求項(3) の範囲外としたためである。
【0038】以下、鋼板の成分構成条件以外の製造条件
について詳細に述べる。鋳片の製造条件は、各請求項の
鋼の成分が得られる方法であればどのような方法でもよ
く、特に規制する必要はない。熱延条件も、特に規制す
る必要がなく、通常の熱延条件でよく、また、省エネル
ギーのための連続鋳造で製造された熱片を直接熱間圧延
を行う方法でも、熱片を加熱炉に挿入した後熱間圧延を
する方法でもよい。また、巻き取り温度も特に規制する
必要がないが、軟質材を得ようとする場合は中高温巻き
取りを採用するのがよい。尚、より優れたフランジ加工
性を得る場合には、請求項(5) に規制するように、仕上
げ温度を890℃以上好ましくは900℃以上がよい。
【0039】冷間圧延率は、DI缶のイヤリングに大き
く影響するので、85〜95%とする必要がある。尚、
ゼロに近いイヤリング率を得るためには、鋼の成分、熱
延条件、焼鈍条件を考慮し、微調整をするのが好まし
い。
【0040】再結晶焼鈍条件は、焼鈍方式によって大き
く異なるが、請求項(3) のような通常の連続焼鈍法では
再結晶温度〜830℃で再結晶焼鈍を行い、その後、室
温までの冷却をすればよい。尚、焼鈍温度を830℃以
下としたのは、830℃超になると鋼板が軟化し通板中
に延びる等のトラブルが発生し焼鈍ができなくなるから
である。一方、請求項(7) の焼鈍の方法の、加熱速度で
2桁速く、焼鈍時間での約2桁短い従来の連続焼鈍炉と
は全く異なる機械設備のような焼鈍機ともよべる新しい
焼鈍設備では、焼鈍温度の上限は、通板性からの制限は
なく、材質上から決定すればよく、オーステナイトに入
らない温度まで許容できるので、上限値を920℃とし
た。また、焼鈍板の結晶粒径の細粒化効果を得るには、
少なくとも500℃以上の温度域を100℃/s以上の
加熱速度で加熱することと、再結晶温度以上920℃以
下の温度域での滞在時間を10sec 以下とする必要があ
る。尚、加熱速度の上限を2500℃/sとしたのは、
それ以上の加熱速度では加熱速度が速すぎるため加熱終
点温度の制御が困難となるため、上限値を2500℃/
sとした。
【0041】調質圧延は、本発明の鋼板の重要なポイン
トの1つである「鋼板のY.P(3%BH)を39kgf/
mm2 以上、Y.P(50%BH)を62kgf/mm2 以下」
にするために、鋼板の組成並びに固溶C量の調整ととも
に、重要な要素である。請求項(3), (6)のように鋼板の
固溶C量が5ppm 未満の場合は、調質圧延率が10%未
満では耐圧強度を確保するための「鋼板のY.P(3%
BH)を39kgf/mm2 以上」の確保ができなくなるの
で、下限値を10%とした。尚、上限値を40%とした
のはDI加工時の絞り加工時に割れが発生し易くなるこ
と、また、本発明の鋼板が目的とする現状レベルの耐圧
強度を維持するには40%で充分であること、更には、
より高い調質圧延率を施すには経済的ロスが多くなるの
で上限値を40%とした。請求項(7) の上限値も同じ理
由である。請求項(4) の鋼板の固溶C量が30ppm 以下
まで多くしても、調質圧延率が5.0%未満では「鋼板
のY.P(3%BH)を39kgf/mm2 以上」の確保がで
きなくなるので、下限値を5.0%とした。尚、上限値
を30%としたのは、固溶Cが5〜30ppm と多く含有
しているので、30%超の調質圧延率ではフランジ加工
性の確保が難しくなるので上限値を30%とした。
【0042】
【実施例】以下に本発明の効果を実施例により説明す
る。表1に成分、表2に連続熱延、冷間圧延、連続焼
鈍、調質圧延、条件でゲージダウン時の板厚である0.
220mmの表面処理原板を製造した。製造した表面処理
原板の固溶C量、Y.P(3%BH)、Y.P(50%
BH)を測定した。また、Snメッキ後DI性能の調査
を行った。その結果を表3に示す。
【0043】鋼A,B,C,D,E,Fは、何れも本発
明の成分範囲内の鋼で、鋼Aは、C量が0.0025%
でNbを0.006%添加した例、鋼Bは、Tiを0.
025%添加した例、鋼Cは、Nbを0.007%、B
を0.0008%添加した例、鋼Dは、Cが0.001
1%と極めて低下させ、Nb,Tiを添加しなくても焼
鈍後の固溶C量が5ppm 以下となる例、鋼Eは、請求項
(1), (2)の範囲内ではあるが、請求項(4) の製造条件で
はC含有量が多すぎると比較例となり、即ちC含有量が
0.0055%と多く焼鈍後の固溶C含有量が35ppm
となった例、鋼Fは、C含有量を0.0410%と通常
の低炭素Al−K鋼のC含有量の例、である。
【0044】試料1,2,8,9,10において、鋼
1,2はC量が0.0025%でNbを0.006%添
加した鋼、鋼8はTiを0.025%添加した鋼、鋼9
はNbを0.007%、Bを0.0008%添加した
鋼、鋼10は、Cが0.0011%と極めて低下させ、
Nb,Tiを添加しなくても焼鈍後の固溶C量が5ppm
以下とした鋼を用い、何れも本発明の請求項(3) ,(4)
或いは(5) の実施例であって、本発明が目標とする材質
指標のY.P(3%BH)ならびにY.P(50%B
H)をクリヤし、板厚が0.220mmと更なるゲージダ
ウン時の耐圧強度を確保し、優れたネックドイン性が得
られた。また、別途、フランジ加工性を評価した結果、
請求項(5) の実施例の試料2,8,9,10は何れも結
晶粒が細粒で良好なフランジ加工性が得られた。
【0045】試料3,4は、試料2と調質圧延率が7.
0%,1.0%と本発明の請求項(5) の調質圧延率の範
囲を外れた比較例で、何れも、本発明が目標とする材質
指標のY.P(3%BH)が34.26kgf/mm2 と低く
外れ、ゲージダウン時の耐圧強度が確保できなかった。
試料5は、C量が0.0025%でNbを0.006%
添加した鋼を用い、本発明の請求項(6) の箱焼鈍法に適
用した実施例で、本願発明が目標とする材質指標のY.
P(3%BH)ならびにY.P(50%BH)をクリヤ
し、ゲージダウン時の耐圧強度を確保し、優れたネック
ドイン性が得られている。
【0046】試料6は、調質圧延率が1.0%と本発明
の請求項(6) の調質圧延率の範囲を外れた比較例で、本
発明が目標とする材質指標のY.P(3%BH)が25
kgf/mm2 と低く外れ、耐圧強度が確保できていない。試
料7は、C量が0.0025%でNbを0.006%添
加した鋼を用い、本発明の請求項(7) の超急速加熱短時
間焼鈍法に適用した実施例で、本発明が目標とする材質
指標のY.P(3%BH)ならびにY.P(50%B
H)をクリヤし、ゲージダウン時の耐圧強度を確保し、
優れたネックドイン性が得られている。また、フランジ
加工性を評価した結果、G.Snoが10.6と顕著に
細粒となっており優れたフランジ加工性が得られた。
【0047】試料11は、請求項(1), (2)の範囲内では
あるが、請求項(4) の製造条件ではC含有量が多すぎる
比較例であり、即ちC含有量が0.0055%と多く焼
鈍後の固溶C含有量が35ppm となった比較例であっ
て、本発明が目標とする材質指標のY.P(50%B
H)が65kgf/mm2 と高く外れ、優れたネックドイン性
が確保できていない。試料12は、C含有量を0.04
1%と通常の低炭素Al−K鋼を用い、本発明の請求項
(6) の箱焼鈍法に適用した実施例で、本発明が目標とす
る材質指標のY.P(3%BH)ならびにY.P(50
%BH)をクリヤし、耐圧強度を確保し、優れたネック
ドイン性が得られている。
【0048】試料13は、試料12と調質圧延率が1.
0%と本発明の請求項(6) の調質圧延率の範囲を外れた
比較例で、本発明が目標とする材質指標のY.P(3%
BH)が26kgf/mm2 と低く外れ、ゲージダウン時の耐
圧強度が確保できていない。試料14は、従来のDI缶
用のT−4CAの従来例で、本発明が目標とする材質指
標のY.P(50%BH)が66kgf/mm2 と高く外れ、
ネックドイン時にしわが発生している。
【0049】以上の実施例の結果から明らかなように、
本発明の鋼板の主なポイントの「Y.P(3%BH)が
39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)が62kgf/mm
2 以下であることを特徴とするDI缶用表面処理原板」
は、ゲージダウン時の耐圧強度の確保と優れたネックド
イン性を有することとの両立が可能となる優れたDI缶
加工性を有するDI缶用メッキ原板で、工業的価値が極
めて高いこと、また、請求項(3) 〜(7) の製造方法によ
って製造できることがわかる。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】
【表3】
【0053】
【発明の効果】以上に本発明について詳細に説明した
が、本発明の鋼板は、耐圧強度とネックドイン性に優
れ、より厳しい成形のDI缶に適用され優れた効果が発
揮でき、通常の連続焼鈍設備での請求項(3), (4), (5)
の方法、箱焼鈍法での請求項(6) 、ならびに、極めてコ
ンパクトな連続焼鈍法での請求項(7) の方法で、本発明
の鋼板を製造することが可能となり、その工業的価値は
大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】原板のY.PとY.P(3%BH)ならびに
Y.P(50%BH)との関係を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 昭彦 兵庫県姫路市広畑区富士町1番地 新日本 製鐵株式会社広畑製鐵所内 (72)発明者 江連 和哉 兵庫県姫路市広畑区富士町1番地 新日本 製鐵株式会社広畑製鐵所内 (72)発明者 吉原 良一 兵庫県姫路市広畑区富士町1番地 新日本 製鐵株式会社広畑製鐵所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C :0.0005〜0.0700%、 Si:≦0.30%、 Mn:0.05〜1.00%、 P :≦0.030%、 S :≦0.025%、 sol.Al:0.002〜0.100%、 N :≦0.0100%、 B :0〜(0.0010+1.8×N%)%、 Nb,Tiの何れかまたは両方:0〜0.050%、 残部不可避的不純物及び鉄よりなり、Y.P(3%B
    H)が39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)が62
    kgf/mm2 以下であることを特徴とする耐圧強度とネック
    ドイン性に優れたDI缶用表面処理原板。
  2. 【請求項2】 重量%で、 C :0.0005〜0.0700%、 Si:≦0.30%、 Mn:0.05〜1.00%、 P :≦0.030%、 S :≦0.025%、 sol.Al:0.002〜0.100%、 N :≦0.0100%、 B :0〜(0.0010+1.8×N%)%、 Nb,Tiの何れかまたは両方:0〜0.050%、 残部不可避的不純物及び鉄よりなり、G.Snoが9.
    0以上で、Y.P(3%BH)が39kgf/mm2 以上、
    Y.P(50%BH)が62kgf/mm2 以下であることを
    特徴とするフランジ加工性の良好な耐圧強度とネックド
    イン性に優れたDI缶用表面処理原板。
  3. 【請求項3】 重量%で、 C :0.0005〜0.0060%、 Si:≦0.30%、 Mn:0.05〜1.00%、 P :≦0.030%、 S :≦0.025%、 sol.Al:0.002〜0.100%、 N :≦0.0100%、 B :0〜(0.0010+1.8×N%)%、 Nb,Tiの何れかまたは両方:0〜0.03%、 残部不可避的不純物及び鉄よりなる鋳片を、熱間圧延を
    行って熱延鋼帯とし、85〜95%の冷間圧延率で冷間
    圧延を行い、連続焼鈍法で再結晶温度〜830℃で再結
    晶焼鈍を行い、室温まで冷却し、鋼板中の固溶C量を5
    ppm 未満とした後、調質圧延で10%以上40%以下の
    歪を付与し、鋼板のY.P(3%BH)を39kgf/mm2
    以上、Y.P(50%BH)を62kgf/mm2 以下に調整
    することを特徴とする耐圧強度とネックドイン性に優れ
    たDI缶用表面処理原板の製造方法。
  4. 【請求項4】 重量%で、 C :0.0020〜0.0045%、 Si:≦0.30%、 Mn:0.05〜1.00%、 P :≦0.030%、 S :≦0.025%、 sol.Al:0.002〜0.100%、 N :≦0.0100%、 B :0〜(0.0010+1.8×N%)%、 Nb,Tiの何れかまたは両方:0〜0.01%、 残部不可避的不純物及び鉄よりなる鋳片を、熱間圧延を
    行い熱延鋼帯とし、85〜95%の冷間圧延率で冷間圧
    延を行い、連続焼鈍法で再結晶温度〜830℃で再結晶
    焼鈍を行い、室温まで冷却し、鋼板中の固溶C量を5pp
    m 〜30ppm 残留せしめ、その後、調質圧延で伸び率で
    5%以上30%以下の歪を付与し、鋼板のY.P(3%
    BH)を39kgf/mm2 以上、Y.P(50%BH)を6
    2kgf/mm2以下に調整することを特徴とする耐圧強度と
    ネックドイン性に優れたDI缶用表面処理原板の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項3あるいは4記載の方法におい
    て、熱間圧延時に890℃以上で仕上げ熱延を行い熱延
    鋼帯とすることを特徴とするG.Sno:9.0以上の
    フランジ加工性の良好な耐圧強度とネックドイン性に優
    れたDI缶用表面処理原板の製造方法。
  6. 【請求項6】 重量%で、 C :0.0005〜0.0700%、 Si:≦0.30%、 Mn:0.05〜1.00%、 P :≦0.030%、 S :≦0.025%、 sol.Al:0.002〜0.100%、 N :≦0.0100%、 B :0〜(0.0010+1.8×N%)%、 Nb,Tiの何れかまたは両方:0〜0.050%、 残部不可避的不純物及び鉄よりなる鋳片を、熱間圧延を
    行い熱延鋼帯とし、85〜95%の冷間圧延率で冷間圧
    延を行い、箱焼鈍法で再結晶温度〜750℃で再結晶焼
    鈍を行い、室温まで冷却し、その後、調質圧延で伸び率
    で10%以上40%以下の歪を付与し、鋼板のY.P
    (3%BH)を39kgf/mm2 以上、Y.P(50%B
    H)を62kgf/mm2 以下に調整することを特徴とする耐
    圧強度とネックドイン性に優れたDI缶用表面処理原板
    の製造方法。
  7. 【請求項7】 重量%で、 C :0.0005〜0.0060%、 Si:≦0.30%、 Mn:0.05〜1.00%、 P :≦0.030%、 S :≦0.025%、 sol.Al:0.002〜0.100%、 N :≦0.0100%、 B :0〜(0.0010+1.8×N%)%、 Nb,Tiの何れかまたは両方:0〜0.050%、 残部不可避的不純物及び鉄よりなる鋳片を、熱間圧延を
    行い熱延鋼帯とし、85〜95%の冷間圧延率で冷間圧
    延を行い、その後再結晶焼鈍をするに際し、少なくとも
    500℃以上の温度域を100〜2500℃/sの加熱
    速度で再結晶温度〜920℃に加熱し、その温度域で0
    〜10sec 滞在せしめて再結晶焼鈍を行い、室温まで冷
    却し、その後、調質圧延で伸び率で5%以上40%以下
    の歪を付与し、鋼板のY.P(3%BH)を39kgf/mm
    2 以上、Y.P(50%BH)を62kgf/mm2 以下に調
    整することを特徴とするG.Sno:9.0以上のフラ
    ンジ加工性の良好な耐圧強度とネックドイン性に優れた
    DI缶用表面処理原板の製造方法。
JP09984193A 1993-04-26 1993-04-26 耐圧強度とネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板 Expired - Fee Related JP3303938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09984193A JP3303938B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 耐圧強度とネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09984193A JP3303938B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 耐圧強度とネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06306536A true JPH06306536A (ja) 1994-11-01
JP3303938B2 JP3303938B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=14258033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09984193A Expired - Fee Related JP3303938B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 耐圧強度とネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3303938B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001335888A (ja) * 2000-03-23 2001-12-04 Kawasaki Steel Corp 軽量2ピース缶用鋼板およびその製造方法
US6974511B1 (en) * 1999-07-01 2005-12-13 Sollac Steel sheet with low aluminum content for containers
JP2009097045A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Nippon Steel Corp 高強度かつエキスパンド成形性に優れた3ピース缶用鋼板およびその製造方法
CN104372242A (zh) * 2014-10-10 2015-02-25 河北钢铁股份有限公司邯郸分公司 470MPa级冷轧带钢及其生产方法
CN104480259A (zh) * 2015-01-05 2015-04-01 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 冷轧厚规格高强钢板的连续退火方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6974511B1 (en) * 1999-07-01 2005-12-13 Sollac Steel sheet with low aluminum content for containers
JP2001335888A (ja) * 2000-03-23 2001-12-04 Kawasaki Steel Corp 軽量2ピース缶用鋼板およびその製造方法
JP2009097045A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Nippon Steel Corp 高強度かつエキスパンド成形性に優れた3ピース缶用鋼板およびその製造方法
CN104372242A (zh) * 2014-10-10 2015-02-25 河北钢铁股份有限公司邯郸分公司 470MPa级冷轧带钢及其生产方法
CN104480259A (zh) * 2015-01-05 2015-04-01 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 冷轧厚规格高强钢板的连续退火方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3303938B2 (ja) 2002-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7959747B2 (en) Method of making cold rolled dual phase steel sheet
WO2001023625A1 (fr) Tole d'acier et son procede de fabrication
JPH10219394A (ja) 深絞り性と耐時効性の良好な冷延鋼板及び冷延鋼板用の熱延鋼帯
CN107419172A (zh) 一种低成本冷轧硬质镀锡钢板及其生产方法
JPS6116323B2 (ja)
CN108570603A (zh) 一种喷雾罐用电镀锡钢板及其生产方法
JP3826442B2 (ja) 加工性が良好でかつ肌荒れのない製缶用鋼板の製造方 法
JPS6114213B2 (ja)
JPH06306536A (ja) 耐圧強度とネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板及び製造方法
JP3307715B2 (ja) ネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板
JP4273646B2 (ja) 加工性に優れた高強度薄鋼板及びその製造方法
JP3466298B2 (ja) 加工性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH093547A (ja) 高強度缶用鋼板の製造方法
JP3466263B2 (ja) 耐圧強度とネックドイン性に極めて優れたdi缶用表面処理原板及び製造方法
JP3222239B2 (ja) 高いbh性を有する加工性に優れた硬質表面処理原板
JPH0841549A (ja) 製缶用鋼板の製造方法
JPH08155565A (ja) ボトム耐圧強度に優れた軽量缶の製造方法
JP3593728B2 (ja) 成形性の優れた極低炭素冷延鋼板の製造方法
JPH06306534A (ja) 耐圧強度とネックドイン性の良好なdi缶用表面処理原板及び製造方法
JP2971192B2 (ja) 深絞り用冷延鋼板の製造方法
JP2718369B2 (ja) 亜鉛めっき用鋼板およびその製造方法
JPH021212B2 (ja)
JPH07228921A (ja) 加工性に優れた表面処理鋼板用原板の製造方法
JPH07278744A (ja) 耐圧強度とネックドイン性に優れたdi缶用表面処理原板及び製造方法
JPH05222460A (ja) プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees