JPH06306289A - 導電性シリコーンゴム組成物 - Google Patents

導電性シリコーンゴム組成物

Info

Publication number
JPH06306289A
JPH06306289A JP9924493A JP9924493A JPH06306289A JP H06306289 A JPH06306289 A JP H06306289A JP 9924493 A JP9924493 A JP 9924493A JP 9924493 A JP9924493 A JP 9924493A JP H06306289 A JPH06306289 A JP H06306289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone rubber
carbon black
black
rubber composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9924493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2731691B2 (ja
Inventor
Isao Iida
勲 飯田
Satoshi Watanabe
聡志 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Japan LLC
Original Assignee
Toshiba Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Silicone Co Ltd filed Critical Toshiba Silicone Co Ltd
Priority to JP9924493A priority Critical patent/JP2731691B2/ja
Publication of JPH06306289A publication Critical patent/JPH06306289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731691B2 publication Critical patent/JP2731691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工性に優れ、かつ良好な導電性を有するシ
リコーンゴム組成物を提供する。 【構成】 カーボンブラックが配合された導電性シリコ
ーンゴム組成物において、前記カーボンブラックの一部
又は全部として、オイルファーネス法で製造され、かつ
比表面積25〜50m2/g、DBP吸油量 100〜150ml/100g、
トルエン着色透過度90〜100 %のカーボンブラックを使
用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は優れた加工性と高い導電率
を有する導電性シリコーンゴム組成物に関する。
【0002】
【発明の技術的背景とその問題点】従来より、硬化して
シリコーンゴムとなるシリコーン組成物はよく知られて
おり、その耐候性、耐熱性、耐寒性、電気絶縁性等の優
れた性質を利用して、電気電子部品のポッティング材、
コーティング材、型取り用等の成形材料等に、幅広く使
用されている。また、本来絶縁材料であるシリコーン組
成物に導電性を付与して使用することも行われている。
上述したようなシリコーン組成物に導電性を付与する方
法としては、一般的には導電性カーボンブラックを配合
する方法が多用されている。例えば特開昭54−139659号
公報には、40〜100m2/g の比表面積を有するファーネス
ブラックとアセチレンブラックを併用した導電性オルガ
ノポリシロキサンエラストマーが記載されている。ま
た、同55−120656号公報には比表面積が900m2/g 以上
で、中空のシェル状粒子が存在するカーボンブラックを
配合した液状オルガノポリシロキサン組成物が、同55−
108455号公報にはカーボンブラックと導電性繊維を併用
した押出成形型液状オルガノポリシロキサン組成物が、
さらに同56−120761号公報には比表面積が80m2/g以上の
カーボンブラックを用いたシリコーンゴム組成物が記載
されている。上述したような導電性付与の目的で使用さ
れるカーボンブラックは、その製造方法によりサーマル
ブラック、ファーネスブラック、アセチレンブラック等
の種類に分類される。また、高い導電性を付与する方法
としては特公平3−47663 号公報の如く、フェニル基含
有の有機ケイ素化合物を用いたり、特公平4−28009 号
公報の如く、重合度10以下の環状又は直鎖状のオルガノ
ポリシロキサンを大量に用いて希釈するなどの方法が知
られている。しかしながら、前者は、フェニル基含有の
為、シリコーン本来の耐寒性や物理特性が損なわれ、か
つ、練りの方法によって物性がばらついたり、また、後
者はモールド成型時の収縮が数%以上あり、実用に耐え
得る技術とは言い難かった。また、これらには一般に導
電性カーボンブラックと区分されるカーボンブラックを
配合するが、これらは極度にストラクチャーが発達して
おり、シリコーンゴムに配合した場合、カレンダー分離
特性や、シーティング性、押出操作に難のあるものが多
く、加工性の優れた導電性シリコーンゴム、更には、10
-1(Ω・cm)レベルまでの体積抵抗率を与えられる高導
電性シリコーンゴム組成物の技術確立が強く望まれてい
た。
【0003】
【発明の目的】本発明は、このような従来技術の課題に
対処するためになされたもので、加工性に優れ、かつ良
好な導電性を有するシリコーンゴム組成物を提供するこ
とを目的とするものである。
【0004】
【発明の構成】本発明者等は上記目的を達成すべく鋭意
検討した結果、カーボンブラックが配合された導電性シ
リコーンゴム組成物において、該カーボンブラックとし
て特定の物性を有するものの使用が有効であることを見
出し、本発明を完成するに到った。即ち本発明は、カー
ボンブラックが配合された導電性シリコーンゴム組成物
において、前記カーボンブラックの一部又は全部が、オ
イルファーネス法で製造され、かつ比表面積25〜50m2/
g、DBP吸油量 100〜150ml/100g、トルエン着色透過
度90〜100 %のカーボンブラックであることを特徴とす
る導電性シリコーンゴム組成物である。本発明の導電性
シリコーンゴム組成物は、基本的には常温または加熱等
によって硬化させることによりゴム弾性体となるポリオ
ルガノシロキサン組成物に、上記条件を満足するカーボ
ンブラック、および必要に応じて各種添加剤等を配合し
たものである。
【0005】上記した補強導電性カーボンブラックの品
質特性が意味するものは、以下に示す通りである。即
ち、本発明で使用するカーボンブラックの特徴の第一
は、オイルファーネス法で製造されたものであることに
存する。導電性を付与するカーボンブラックとして一般
に入手可能なものは、ファーネスブラック(クレオソー
ト油等を高温炉で燃焼させて製造)と、アセチレンブラ
ック(アセチレンガスの発熱分解により製造)である
が、アセチレンブラックは、製法上、内部にグラファイ
ト結晶部が形成されるため、シリコーン系ポリマーとは
なじみが悪く、また加工性も低下させていた。尚、シリ
コーンゴム以外の一般ゴム(天然ゴムや各種有機合成ゴ
ム)にも主に補強を目的としてファーネスブラックは多
用されている。これらはASTM D 1765 により、その粒子
径とゴムへ与える特性により明確に区別され広く用いら
れている。しかし、これらのカーボンブラックを如何に
シリコーンゴム以外の一般有機ゴムに用いても、導電性
の発現は見込めなかった。何故なら、これらカーボンブ
ラックを導電発現レベルの充填量にまで、単独で混練し
コンパウンディングすることが不可能で、多くの場合可
塑剤と称されるナフテン・アロマ系、パラフィン系など
のプロセスオイルを多量配合していたからである。本発
明者等は、シリコーンゴムの場合に限り、このファーネ
スブラックを単独で多量に配合でき、高い導電性を達成
できることを新たに見出したのである。次に、本発明で
使用するカーボンブラックは比表面積25〜50m2/gである
ことを要件とする。ここで、比表面積とは、カーボンブ
ラック単位重量(g) 当たりの表面積(m2)で示されるもの
であり、比表面積25〜50m2/gとは、一般的なファーネス
ブラックに比べて小さい値である。また、DBP吸油量
とはJIS K 6221「ゴム用カーボンブラック試験方法」に
規定されているものでカーボンブラックの各粒子間の化
学的、物理的結合による複雑な凝集であるストラクチャ
ーの程度を表すもので、カーボンブラック100g当たりに
包含される油のml数をいう。ここで、DBPとはジブチ
ルフタレートである。本発明においては、このDBP吸
油量の値を 100〜 150ml/100g に規定している。この値
は、通常のファーネスブラックの内では、比較的高い値
である。また、もう一つの品質項目であるトルエン着色
透過度は同じくJIS K 6221に規定されているもので、カ
ーボンブラックに含まれる未分解有機物の残留程度を示
す尺度で純トルエンを 100%とした場合の一定波長の光
の透過度を表すものである。本発明者は、このトルエン
着色透過度に注目し、種々の検討の結果、90〜100 %が
シリコーンに対し高い導電性を付与することを見出し
た。この結果、比表面積、DBP吸油量、トルエン透過
度を上記条件の中で満足させることにより、シリコーン
ゴムへの高充填が可能となりしかも高い導電性と良好な
加工性が可能となったものである。
【0006】このように、本発明においては、加工性を
改善し、かつ良好な導電性を与えるために、上記の如き
特性を有するカーボンブラックを、配合カーボンブラッ
クの少なくとも一部として使用している。この補強導電
性カーボンブラックの全カーボンブラック中における使
用比率は、全カーボンブラックの充填量等との兼ね合い
から決定されるが、通常は40〜90重量%の範囲が好まし
い。また、高導電性を付与するために、カーボンブラッ
クを高充填するような場合には、全カーボンブラック中
における補強導電性カーボンブラックの比率は90〜100
重量%の範囲が好ましい。なお、併用される導電性カー
ボンブラックの種類は特に限定されるものではない。
【0007】一方、本発明のシリコーンゴム組成物の主
成分となるポリオルガノシロキサン組成物は、(a) ポリ
オルガノシロキサンベースポリマーと、(b) 硬化剤と、
必要に応じて各種添加剤等を配合し、均一に分散させた
ものである。このようなポリオルガノシロキサン組成物
に用いられる各種成分のうち、(a)シリコーンベースポ
リマーと(b) 硬化剤とは、ゴム状弾性体を得るための反
応機構に応じて適宜選択されるものである。その反応機
構としては、(1) 有機過酸化物加硫剤による架橋方法、
(2) 付加反応による方法等が知られており、その反応機
構によって、(a) 成分と(b) 成分すなわち硬化用触媒も
しくは架橋剤との好ましい組合せが決まることは周知で
ある。すなわち、上記(1) の架橋方法を適用する場合に
おいては、通常、(a) 成分のベースポリマーとしては、
1分子中のケイ素原子に結合した有機基のうち、少なく
とも2個がビニル、プロペニル、ブテニル、ヘキセニル
などのアルケニル基、であるポリオルガノシロキサンが
用いられる。特に合成の容易さ、原料の入手のし易さか
ら、ビニル基のものが多用される。また、(b) 成分の硬
化剤としては、ベンゾイルペルオキシド、2,4 −ジクロ
ロベンゾイルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、ク
ミル−t−ブチルペルオキシド、2,5 −ジメチル−2,5
−ジ−t−ブチルペルオキシヘキサン、ジ−t−ブチル
ペルオキシド等の各種の有機過酸化物加硫剤が用いら
れ、特に低い圧縮永久歪みを与えることから、ジクミル
ペルオキシド、クミル−t−ブチルペルオキシド、2,5
−ジメチル−2,5 −ジ−t−ブチルペルオキシヘキサ
ン、ジ−t−ブチルペルオキシドが好ましい。なお、こ
れらの有機過酸化物加硫剤は、1種または2種以上の混
合物として用いられる。(b) 成分の硬化剤である有機過
酸化物の配合量は、(a) 成分のシリコーンベースポリマ
ー 100重量部に対し0.05〜15重量部の範囲が好ましい。
有機過酸化物の配合量が0.05重量部未満では加硫が十分
に行われず、15重量部を超えて配合してもそれ以上の格
別な効果がないばかりか、得られたシリコーンゴムの物
性に悪影響を与えることがあるからである。また、上記
(2) の付加反応を適用する場合の(a) 成分のベースポリ
マーとしては、上記(1) におけるベースポリマーと同様
なものが用いられる。また、(b) 成分の硬化剤として
は、硬化用触媒として、塩化白金酸、白金オレフィン錯
体、白金ビニルシロキサン錯体、白金黒、白金トリフェ
ニルホスフィン錯体等の白金系触媒が用いられ、架橋剤
として、ケイ素原子に結合した水素原子が1分子中に少
なくとも平均2個を超える数を有するポリジオルガノシ
ロキサンが用いられる。(b) 成分の硬化剤のうち、硬化
用触媒の配合量は、(a) 成分のベースポリマーに対し白
金元素量で1〜1000ppm の範囲となる量が好ましい。硬
化用触媒の配合量が白金元素量として1ppm 未満では、
充分に硬化が進行せず、また1000ppm を超えても特に硬
化速度の向上等が期待できない。また、架橋剤の配合量
は、(a) 成分中のアルケニル基1個に対し、架橋剤中の
ケイ素原子に結合した水素原子が0.5 〜4.0 個となるよ
うな量が好ましく、さらに好ましくは 1.0〜3.0 個とな
るような量である。水素原子の量が 0.5個未満である場
合は、組成物の硬化が充分に進行せずに、硬化後の組成
物の硬さが低くなり、また水素原子の量が 4.0個を超え
ると硬化後の組成物の物理的性質と耐熱性が低下する。
以上のような各種の反応機構において用いられる(a) 成
分のベースポリマーとしてのポリオルガノシロキサンに
おける有機基は、1価の置換または非置換の炭化水素基
であり、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、
ヘキシル基、ドデシル基のようなアルキル基、フェニル
基のようなアリール基、β−フェニルエチル基、β−フ
ェニルプロピル基のようなアラルキル基等の非置換の炭
化水素基や、クロロメチル基、3,3,3 −トリフルオロプ
ロピル基等の置換炭化水素基が例示される。なお、一般
的にはメチル基が合成のしやすさ等から多用される。本
発明においては、導電性の点から、上記ポリシロキサン
ベースポリマーは、その重合度が1000以上のもの、いわ
ゆるミラブル型と称するものが好ましい。これは、混合
時の剪断応力が適度であるために、配合によって前述の
効果がより発揮されるものと推察される。
【0008】また、本発明において、全カーボンブラッ
クの配合量は、ポリシロキサンベースポリマーの重合度
と得られるシリコーンゴム組成物の特性により任意に選
ばれるものであり、特に限定はされないが、一般にはポ
リシロキサンベースポリマー100重量部に対し1〜500
重量部、好ましくは5〜200 重量部の範囲で用いられ
る。尚、本発明の導電性シリコーンゴム組成物には、充
填剤、顔料、耐熱性向上剤、難燃剤等を随時付加的に配
合してもよく、本発明の効果を損なわない範囲で他のポ
リオルガノシロキサンを併用してもよい。このようなも
のとしては、通常、煙霧質シリカ、沈澱法シリカ、けい
そう土等の補強性充填剤、酸化チタン、酸化アルミニウ
ム、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化セリウム、マイカ、クレ
イ、炭酸亜鉛、炭酸マンガン、水酸化セリウム、ガラス
ビーズ、ポリジメチルシロキサン、アルケニル基含有ポ
リシロキサン、ポリオルガノシルセスキオキサン等が例
示される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。尚、以下の
文中における「部」は全て「重量部」を示すものとす
る。 実施例1、比較例1〜2 末端がトリメチルシリル基で閉塞され、メチルビニルシ
ロキサン単位を0.50モル%含有するビニル基含有ポリジ
メチルシロキサン(重合度約6000)100 部に、カーボン
ブラックとして、比表面積34m2/g、DBP吸油量110ml/
100g、トルエン着色透過度95%のファーネスブラックa
(三菱化成(株)製、商品名「ダイヤブラックEY」)
を50部、塩酸吸液量10ml/5g 、ヨウ素吸着量48mg/gのア
セチレンブラック(電気化学工業(株)製 商品名デン
カブラックHS-100)を10部の割合でニーダーに仕込み、
混練を行った後、さらに架橋剤として2,5 −ジメチル−
2,5 −ジ−t−ブチルパーオキシヘキサン 1.5部を仕込
み、均一に混合してシリコーンゴム組成物を得た。次
に、本発明との比較として、ファーネスブラックaに代
えて、比表面積78m2/g、DBP吸油量105ml/100g、トル
エン着色透過度83%のファーネスブラックb(三菱化成
(株)製、商品名「ダイヤブラック H」)を用いて上記
実施例と同様にして比較用のシリコーンゴム組成物(比
較例1)を得た。また、カーボンブラックとして、ファ
ーネスブラックaを用いず、アセチレンブラックを単独
(60部)で使用して、上記実施例と同様にして他の比較
用のシリコーンゴム組成物(比較例2)を得た。このよ
うにして得た各シリコーンゴム組成物の加工性につい
て、押出特性評価として、φ30mm L/D=16のスクリュー
式押出機を用い外径4mmφ、内径2mmφのチューブを押
出し、押出し肌外観が線速何m/min で不良になるかを比
較した。又、シーティング特性評価として8インチロー
ルで何mm厚までの薄さで均一なシーティングが可能か比
較し、評価した。また、導電性を、各シリコーンゴム組
成物を用いて作成した1mm厚さの試料シートの体積抵抗
率を測定することによって評価した。なお、試料シート
は、シート成形後、 170℃、10分間の条件でプレス加硫
を行い、次いで、二次加硫として 200℃、4時間の熱空
気加硫を行って作成したものである。これらの測定結果
を表1に示す。
【0010】
【表1】
【0011】実施例2、比較例3〜5 メチルビニルシロキサン単位を 0.15mol%含有するポリ
オルガノシロキサン100 部に、カーボンブラックとし
て、比表面積43m2/g、DBP吸油量130ml/100g、トルエ
ン着色透過度97%のファーネスブラックc(三菱化成
(株)製、商品名「ダイヤブラック F」)を90部ニーダ
ーで混練し、さらに架橋剤として2,5 −ジメチル−2,5
−ジ−t−ブチルパーオキシヘキサン 2.0部を仕込み、
均一に混合してシリコーンゴム組成物を得た。又、本発
明との比較として、ファーネスブラックcに代えて、比
表面積50m2/g、DBP吸油量127ml/100g、トルエン着色
透過度76%のファーネスブラックd(三菱化成(株)
製、商品名「ダイヤブラック SF 」)、比表面積96m2/
g、DBP吸油量120ml/100g、トルエン着色透過度80%
のファーネスブラックe(三菱化成(株)製、商品名
「ダイヤブラック N339 」)、又、導電性カーボンブラ
ックとしてアセチレンブラックf(電気化学工業(株)
製、商品名「デンカブラック粒状」)を用いて同様にシ
リコーンゴム組成物(比較例3〜5)を作成し、その物
性と導電性を確認した。物性はJIS K 6301(加硫ゴム物
理試験方法)に準じ2mmシートを 170℃×10'プレス、
200℃×4時間の熱空気加硫で試料作成した。尚、アセ
チレンブラックfの場合、90部は入らず、コンパンドが
ばらばらになってしまったので、丁度まとまった80部で
のデータとした。
【0012】
【表2】
【0013】次に、実施例1で用いたファーネスブラッ
クaを、他の一般的有機合成ゴムに配合した場合の例を
以下に示す。 参考例1〜2 前記ファーネスブラックaをエチレン・プロピレン・ジ
エンターポリマー(三井石油化学工業(株)製、商品名
「EPDM3045」)に配合した。先ず、表3に示すように、
ファーネスブラックaを実施例1の場合と同様にエチレ
ン・プロピレン・ジエンターポリマー100 部に対し50部
配合しようとして、3Lの加圧バンバリーにて混練を行
ったが、50部は配合できず、コンパウンドが粒状になっ
てしまった。そこでコンパンドがまとまりきるファーネ
スブラックaの最大量25部でコンパウンドをまとめた。
次に50部配合すべく、パラフィン系オイルをまとまる量
まで加え、同様に混練した。その後、各々のシート出し
を行い、150 ℃×15分間プレスし、1mmシートを作成
し、体積抵抗率を測定したところ、参考例1では 3.8×
1015Ω・cm、参考例2では 7.6×1012Ω・cmであった。
【0014】
【表3】
【0015】参考例3〜4 前記ファーネスブラックcをクロロプレンゴム(電気化
学工業(株)製、商品名「デンカクロロプレン M−4
0」)に配合した。先ず、表4に示すように、ファーネ
スブラックcを実施例2の場合と同様にクロロプレンゴ
ム100 部に対し90部配合しようとして、3Lの加圧バン
バリーにて混練を行ったが、90部は配合できず、コンパ
ウンドが粒状になってしまった。そこでコンパンドがま
とまりきるファーネスブラックcの最大量35部でコンパ
ウンドをまとめた。次に90部配合すべく、ジオクチルフ
タレートをまとまる量まで加え、同様に混練した。その
後、各々のシート出しを行い、145 ℃×15分間プレス
し、1mmシートを作成し、体積抵抗率を測定したとこ
ろ、参考例3では 4.0×105 Ω・cm、参考例4では6.1
×1015Ω・cmであった。
【0016】
【表4】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年5月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。尚、以下の
文中における「部」は全て「重量部」を示すものとす
る。 実施例1、比較例1〜2 末端がトリメチルシリル基で閉塞され、メチルビニルシ
ロキサン単位を0.50モル%含有するビニル基含有ポリジ
メチルシロキサン(重合度約6000)100 部に、カーボン
ブラックとして、比表面積34m2/g、DBP吸油量110ml/
100g、トルエン着色透過度95%のファーネスブラックa
(三菱化成(株)製、商品名「DIABLACK E
Y」)を50部、塩酸吸液量10ml/5g 、ヨウ素吸着量48mg
/gのアセチレンブラック(電気化学工業(株)製 商品
名デンカブラックHS-100)を10部の割合でニーダーに仕
込み、混練を行った後、さらに架橋剤として2,5 −ジメ
チル−2,5 −ジ−t−ブチルパーオキシヘキサン 1.5部
を仕込み、均一に混合してシリコーンゴム組成物を得
た。次に、本発明との比較として、ファーネスブラック
aに代えて、比表面積78m2/g、DBP吸油量105ml/100
g、トルエン着色透過度83%のファーネスブラックb
(三菱化成(株)製、商品名「DIABLACK
H」)を用いて上記実施例と同様にして比較用のシリコ
ーンゴム組成物(比較例1)を得た。また、カーボンブ
ラックとして、ファーネスブラックaを用いず、アセチ
レンブラックを単独(60部)で使用して、上記実施例と
同様にして他の比較用のシリコーンゴム組成物(比較例
2)を得た。このようにして得た各シリコーンゴム組成
物の加工性について、押出特性評価として、φ30mm L/D
=16のスクリュー式押出機を用い外径4mmφ、内径2mm
φのチューブを押出し、押出し肌外観が線速何m/min で
不良になるかを比較した。又、シーティング特性評価と
して8インチロールで何mm厚までの薄さで均一なシーテ
ィングが可能か比較し、評価した。また、導電性を、各
シリコーンゴム組成物を用いて作成した1mm厚さの試料
シートの体積抵抗率を測定することによって評価した。
なお、試料シートは、シート成形後、 170℃、10分間の
条件でプレス加硫を行い、次いで、二次加硫として 200
℃、4時間の熱空気加硫を行って作成したものである。
これらの測定結果を表1に示す。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】実施例2、比較例3〜5 メチルビニルシロキサン単位を 0.15mol%含有するポリ
オルガノシロキサン100 部に、カーボンブラックとし
て、比表面積43m2/g、DBP吸油量130ml/100g、トルエ
ン着色透過度97%のファーネスブラックc(三菱化成
(株)製、商品名「DIABLACK F」)を90部ニ
ーダーで混練し、さらに架橋剤として2,5 −ジメチル−
2,5 −ジ−t−ブチルパーオキシヘキサン 2.0部を仕込
み、均一に混合してシリコーンゴム組成物を得た。又、
本発明との比較として、ファーネスブラックcに代え
て、比表面積50m2/g、DBP吸油量127ml/100g、トルエ
ン着色透過度76%のファーネスブラックd(三菱化成
(株)製、商品名「DIABLACK SF」)、比表
面積96m2/g、DBP吸油量120ml/100g、トルエン着色透
過度80%のファーネスブラックe(三菱化成(株)製、
商品名「DIABLACK N339」)、又、導電性
カーボンブラックとしてアセチレンブラックf(電気化
学工業(株)製、商品名「デンカブラック粒状」)を用
いて同様にシリコーンゴム組成物(比較例3〜5)を作
成し、その物性と導電性を確認した。物性はJIS K 6301
(加硫ゴム物理試験方法)に準じ2mmシートを 170℃×
10'プレス、 200℃×4時間の熱空気加硫で試料作成し
た。尚、アセチレンブラックfの場合、90部は入らず、
コンパンドがばらばらになってしまったので、丁度まと
まった80部でのデータとした。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カーボンブラックが配合された導電性シ
    リコーンゴム組成物において、前記カーボンブラックの
    一部又は全部が、オイルファーネス法で製造され、かつ
    比表面積25〜50m2/g、DBP吸油量 100〜150ml/100g、
    トルエン着色透過度90〜100 %のカーボンブラックであ
    ることを特徴とする導電性シリコーンゴム組成物。
JP9924493A 1993-04-26 1993-04-26 導電性シリコーンゴム組成物 Expired - Fee Related JP2731691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9924493A JP2731691B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 導電性シリコーンゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9924493A JP2731691B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 導電性シリコーンゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06306289A true JPH06306289A (ja) 1994-11-01
JP2731691B2 JP2731691B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=14242288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9924493A Expired - Fee Related JP2731691B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 導電性シリコーンゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731691B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001049145A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Tokai Carbon Co Ltd カーボンブラック及びそれを配合してなるptc組成物
WO2006004282A1 (en) * 2004-03-29 2006-01-12 Centech Co., Ltd. Conductive composition for producing carbon flexible heating structure, carbon flexible heating structure using the same, and manu¬ facturing method thereof
JP2007186544A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性シリコーンゴム組成物
US7781706B2 (en) 2004-03-29 2010-08-24 Centech Co., Ltd. Conductive composition for producing carbon flexible heating structure, carbon flexible heating structure using the same, and manufacturing method thereof
KR100981606B1 (ko) * 2009-11-10 2010-09-10 주식회사 센테크 수성 전도성 조성물을 이용한 유연성 발열체의 제조방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001049145A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Tokai Carbon Co Ltd カーボンブラック及びそれを配合してなるptc組成物
WO2006004282A1 (en) * 2004-03-29 2006-01-12 Centech Co., Ltd. Conductive composition for producing carbon flexible heating structure, carbon flexible heating structure using the same, and manu¬ facturing method thereof
US7781706B2 (en) 2004-03-29 2010-08-24 Centech Co., Ltd. Conductive composition for producing carbon flexible heating structure, carbon flexible heating structure using the same, and manufacturing method thereof
JP2007186544A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性シリコーンゴム組成物
KR100981606B1 (ko) * 2009-11-10 2010-09-10 주식회사 센테크 수성 전도성 조성물을 이용한 유연성 발열체의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2731691B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950001858B1 (ko) 도전성 실리콘 고무조성물
CN107207861A (zh) 有机硅橡胶组合物在用于制备高压直流绝缘体应用中的用途
US5519082A (en) Curable silicone rubber composition and method for preparing silicone rubber
JPH02102263A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
CN109517367B (zh) 一种导电热塑性动态硫化硅橡胶及其制备方法
CN103059352A (zh) 橡套软电缆用护套橡皮
CN109608866B (zh) 一种导热热塑性动态硫化硅橡胶及其制备方法
JP3106901B2 (ja) 硬化性シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴムの製造方法
US4946883A (en) Fluororubber compositions exhibiting improved workability and mechanical properties
JP2007186544A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JPH08157726A (ja) シリコーンゴムコンパウンドの製造方法
WO2021129218A1 (zh) 辐照交联cpe电缆材料及其制备方法和应用
JP5303090B2 (ja) 弾性樹脂組成物
JP3077496B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP2731691B2 (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
CN112159560A (zh) 一种硅橡胶-硅烷交联聚乙烯共混材料及其制备方法
JP2006249387A (ja) ゴム組成物
JP2657591B2 (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
US5563203A (en) Silicone rubber compositions and cured products thereof
JPH04300966A (ja) シリコーンゴム組成物
JP4704713B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP2885002B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JPH07258551A (ja) シリコーンゴム組成物
JPH0987523A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JP4528392B2 (ja) シリコーンゴム組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971118

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees