JPH06297578A - 融着機 - Google Patents

融着機

Info

Publication number
JPH06297578A
JPH06297578A JP8598393A JP8598393A JPH06297578A JP H06297578 A JPH06297578 A JP H06297578A JP 8598393 A JP8598393 A JP 8598393A JP 8598393 A JP8598393 A JP 8598393A JP H06297578 A JPH06297578 A JP H06297578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
heaters
clamps
pipe
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8598393A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Matsumoto
義隆 松元
Yukio Hamano
幸雄 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8598393A priority Critical patent/JPH06297578A/ja
Publication of JPH06297578A publication Critical patent/JPH06297578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/841Machines or tools adaptable for making articles of different dimensions or shapes or for making joints of different dimensions
    • B29C66/8414Machines or tools adaptable for making articles of different dimensions or shapes or for making joints of different dimensions of different diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • B29C65/2007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by the type of welding mirror
    • B29C65/203Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by the type of welding mirror being several single mirrors, e.g. not mounted on the same tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • B29C65/2053Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position
    • B29C65/2084Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position by pivoting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52291Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop
    • B29C66/52292Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop said stop being internal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 融着接合を行う管・継手のサイズ替えを短時
間で行え、もって接合作業を効率良く行える融着機を提
供する。 【構成】 第1の発明では、複数のヒータ41・・43を
基台1上に配置し、その各ヒータ41・・43には、それ
ぞれ互いに異なる口径用のヒータフェースを装着してい
る。そして、それらのヒータ41・・43のいずれか一つ
を一対のクランプの間の所定位置に選択的に配置し得る
ように構成している。また、第2の本発明では、それぞ
れ互いに異なる口径用のヒータフェイスが装着された複
数のヒータ141・・143を備え、それらのヒータのい
ずれか一つを基台1上に着脱自在に装着し得るように構
成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂製の管と継手
とを融着接合する融着機に関する。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂製の配管材の接続に用いられる
融着機としては、例えば、一対のクランプに管と継手と
をそれぞれ把持し、その管と継手の各接合面をヒータフ
ェースを用いて加熱溶融した後、各クランプの相対的な
移動により、管と継手とをそれぞれ互いに接近させるこ
とによって、その接合面(溶融部)を接触させて融着接
合する構造のものがある(例えば特開昭61−2543
32号公報)。また、この種の融着機は、一台の装置で
複数種の口径の管接続に対応できるタイプのものが一般
的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の融着
機によれば、融着接続を行う管の口径を変更する場合、
そのサイズ替えごとに、ヒータフェースの取り替えが必
要となる。ところが、ヒータフェースは例えば200℃
以上の高温に加熱されており、このため、その取り外し
を行うには、ヒータフェースがある程度の温度まで冷え
るのを待つか、あるいは特別な手袋や治具を使用する等
の対策により火傷などの危険性を回避する必要がある。
また、ヒータフェースを取り替えると、次の接続に用い
るヒータフェースを使用温度にまで加熱するのに多くの
時間が必要で、その待ち時間により作業効率が低下する
といった問題もある。
【0004】本発明はそのような事情に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、融着接合を行う管・
継手のサイズ替えを短時間で行え、もって接合作業を効
率良く行える融着機の提供を所期の目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、第1の発明の融着機では、実施例に対応する図1乃
至図3に示すように、複数のヒータ41・・43を基台1
上に配置し、その各ヒータ41・・43には、それぞれ互
いに異なる口径用のヒータフェース41a,41b・・4
3a,43bを装着している。そして、それらのヒータ
41・・43のいずれか一つを一対のクランプ2,3の間
の所定位置に選択的に配置し得るように構成している。
【0006】また、同じ目的を達成するため、第2の本
発明の融着機では、それぞれ互いに異なる口径用のヒー
タフェイス141a,141b・・143a,143bが
装着された複数のヒータ141・・143を備えていると
ともに、それらのヒータのいずれか一つが基台1上に着
脱自在に装着され、かつ、その装着されたヒータ142
は一対のクランプ2.3の間の所定位置に選択的に配置
し得るよう構成されている。
【0007】
【作用】まず、第1の発明の融着機によれば、サイズ替
えの際には、一対のクランプ2,3の間に配置するヒー
タを、サイズ替え後の接続管の口径に応じて選択するだ
けでよく、ヒータフェースの取り替えを行う必要はな
い。
【0008】また、第2の発明の融着機では、サイズ替
え時には、それ以前に使用していたヒータを取り外し
て、次の接続作業を行う管の口径に応じたヒータを装着
するだけでよく、この融着機でも、ヒータフェースの取
り替えを行う必要はない。
【0009】しかも、第1および第2の発明の融着機に
よると、いずれも、サイズ替え後に使用するヒータフェ
ースを、事前に予備加熱しておくことが可能で、これに
よりサイズ替えの際に待ち時間なしで次の管接続を続け
て行うことができる。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を、以下、図面に基づいて説
明する。図1は第1の発明の実施例の概略構造を示す全
体斜視図で、図2はその実施例のヒータ41・・43の周
辺部の構造を示す側面図である。
【0011】管用クランプ2と継手用クランプ3は、融
着接合を行う管(合成樹脂製の複合管)とその継手をそ
れぞれ個別に把持するもので、基台1上に互いに対向し
て配置されている。また、基台1上には、一対のクラン
プ2と3との間の位置にヒータ41・・43が配設されて
いる。
【0012】各クランプ2,3は、締付け機構20,3
0を介して架台2a,3a上に支持されており、その締
付け機構の各ハンドル20a,30aの回転操作によっ
て、クランプ締めとその開放を行うことができる。な
お、管用クランプ2は、接続を行う管が長尺である場合
を考慮して2点支持により管を把持する構造となってい
る。
【0013】管用クランプ2の架台2aは、基台1の長
手方向(クランプの中心軸方向)に沿って延びるガイド
1a,1bに摺動自在に配設されており、また、継手用
クランプ3の架台3aは、同じく基台1の長手方向に沿
って延びるガイド1c,1dに摺動自在に配設されてい
る。従って、この継手用クランプ3と管用クランプ2は
それぞれ接近あるいは離反する向きへの相対的な移動が
可能で、その各クランプ2,3の移動は油圧シリンダ5
(継手用クランプ側は図示せず)によって与えられる。
【0014】さて、この第1の発明の実施例で注目すべ
きところは、3本のヒータ41・・43を、互いに所定の
間隔を隔てて基台1上に配置している点にある。それら
のヒータ41・・43には、それぞれ、図3に示すよう
に、接続を行う管Pの接続部P1 の外周面を加熱するた
めの管用ヒータフェース41a(42a,43a)と、
継手Jの接合部J1 の内周面を加熱するための継手用ヒ
ータフェース41b(42b,43b)がそれぞれ装着
されている。ただし、その各ヒータフェース41a・・4
3a,41b・・43bは、それぞれ互いに異なる口径用
のものである。また、各ヒータの先端部には使用位置で
のヒータフェースの位置調整を行うための調整機構Mが
設けられている。
【0015】各ヒータ41・・43は、図2に示すよう
に、一端部がそれぞれ個別の支持機構61・・63によっ
て回転自在に支承されている。従って、その各ヒータ4
1・・43はそれぞれ単独で回転操作することができ、そ
の回転操作により、例えばヒータ41を待機位置(図1
に示す起立状態)から使用位置(図2に示す水平状態)
つまり一対のクランプ2,3の間で、そのクランプの把
持中心位置に移動配置できる。また、他の2本のヒータ
42,43についても同様な回転移動が可能である。た
だし、接続作業時には、3本のヒータ41・・43のいず
れか一つのヒータのみが、一対のクランプ2,3の間の
使用位置に選択的に配置される。なお、各ヒータは手動
操作で移動させてもよいし、あるいは、油圧シリンダ等
のアクチュエータを利用した移動機構によって移動させ
てもよい。
【0016】そして、各ヒータ41・・43はコントロー
ラ7によってそれぞれ独立に温度制御され、各々のヒー
タフェースをそれぞれの口径に応じた温度に加熱するこ
とができる。また、そのヒータ制御は同時に2本以上の
ヒータについて行うことも可能で、従って、管接続に実
際に使用しているヒータに加えて待機状態にある他のヒ
ータをも駆動制御することができる。これにより、接続
管のサイズ替えを行う際に、その事前に、次の接続に使
用するヒータを設定温度にまで加熱しておくことが可能
となり、そのサイズ替えの際に待ち時間なしで次の管接
続を続けて行うことができる。
【0017】ここで、この実施例では、サイズ替えを行
うごとに、ヒータフェースの位置が変わってしまうが、
これは、例えば一対のクランプ2,3の相対的な移動量
をサイズ替えごとに変更する等の簡単な操作で対処でき
る。
【0018】なお、以上の実施例では、基台1上に配置
するヒータの本数を3本としているが、これに限定され
ることなく、その本数は任意で、1台の融着機がもつ対
応機能つまり接続可能な管口径種の数に応じて適宜に選
定する。また、各ヒータに装着するヒータフェースの種
類は一種に限定されることなく、必要であれば二種類以
上の口径用のヒータフェースを1本のヒータに装着して
もよい。
【0019】次に、第2の発明の実施例を、以下、図4
および図5を参照して説明する。まず、基台1,一対の
クランプ2,3などのヒータ141・・143以外の構成
は、先の図1に示した実施例と同様であるので、その説
明は省略する。
【0020】さて、この例の注目すべきところは、3本
のヒータ141・・143を備え、そのいずれか1本のヒ
ータ(図4ではヒータ142)を、融着機の基台1上に
着脱自在に装着する構造を採用した点にある。
【0021】そのヒータの支持機構16は、3本のヒー
タ141・・143の共用のもので、図5に示すように、
ヒータ142(141,143)の一端部を回転自在に
支承する軸16aが支持台16bにねじによって固定さ
れた構造となっており、その軸の頭部(ローレット部)
の操作でねじを緩めることにより軸16aを支持台16
bから取り外すことができる。従って、例えば既に支持
機構16に装着しておいたヒータ142を取り外した後
に、他のヒータ141もしくは143を装着するといっ
たヒータの交換を容易に行うことができる。なお、基台
1上に装着しないヒータは、例えば融着機の後方側に配
置した支持台(図示せず)に仮置きしておく。
【0022】そして、この例においても、先の第1の発
明の実施例と同様に、各ヒータ141・・143はコント
ローラ17によってそれぞれ独立に温度制御され、各々
のヒータフェースをそれぞれの口径に応じた温度に加熱
することができる。また、そのヒータ制御は同時に2本
以上のヒータについて行うことも可能で、従って、この
例においても、サイズ替え時に待ち時間なしで次の管接
続を続けて行うことができる。
【0023】なお、ヒータの支持機構の軸を支持台に対
して固定する手段としては、ねじ止めのほか、割りピン
あるいはナット止めなどの他の同等の代替手段を採用し
てもよい。
【0024】また、この第2の発明においても、一台の
融着機に対して設けるヒータ本数は3本に限定されるこ
となく、その本数は任意である。さらに、必要であれば
二種類以上の口径用のヒータフェースを1本のヒータに
装着することも可能である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、第1の発明の融着
機によれば、基台上に複数のヒータを設けるとともに、
その各ヒータにそれぞれ互いに異なる口径用のヒータフ
ェースを装着しており、また、第2の発明の融着機で
は、それぞれ互いに異なる口径用のヒータフェースが装
着された複数のヒータを有し、そのいずれか一つのヒー
タを基台上に着脱自在に装着し得るように構成している
ので、接続管のサイズ替え時に、火傷などの危険性があ
るヒータフェースの取り替え作業を無くすことができ
る。さらに、二つの発明の融着機によれば、いずれも、
サイズ替え後に使用するヒータフェースを、事前に使用
温度にまで予備加熱しておくことが可能で、これにより
サイズ替え時にヒータフェース加熱のための待ち時間が
不要となって、接合の作業効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の実施例の全体構造を示す斜視図
【図2】その実施例のヒータ41・・43の周辺の構造を
示す側面図
【図3】本発明実施例で使用するヒータフェースの構造
を示す図
【図4】第2の発明の実施例の全体構造を示す斜視図
【図5】その実施例のヒータ141・・143の取り付け
構造を示す図
【符号の説明】
1・・・・基台 2・・・・管用クランプ 3・・・・継手用クランプ 41・・43・・・・ヒータ 41a,41b・・43a,43b・・・・ヒータフェース 61・・63・・・・支持機構 7・・・・コントローラ 141・・143・・・・ヒータ 141a,141b・・143a,143b・・・・ヒータフ
ェース 16・・・・支持機構 17・・・・コントローラ P・・・・管 J・・・・継手

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂製の管と継手とを接続する装置
    であって、基台上に互いに対向して配設され、それぞれ
    接近離反する向きへの相対的な移動が可能な一対のクラ
    ンプに、それぞれ管と継手とを把持した状態で、それら
    の各接合面を上記ヒータフェイスを介してヒータにより
    加熱溶解し、その各溶融部分を上記各クランプの接近側
    への移動により接触させるよう構成された融着機におい
    て、複数のヒータが上記基台上に配置され、かつ、その
    各ヒータには、それぞれ互いに異なる口径用のヒータフ
    ェースが装着されているとともに、それらのヒータのい
    ずれか一つを上記一対のクランプ間の所定位置に選択的
    に配置し得るよう構成されていることを特徴とする融着
    機。
  2. 【請求項2】 合成樹脂製の管と継手とを接続する装置
    であって、基台上に互いに対向して配設され、それぞれ
    接近離反する向きへの相対的な移動が可能な一対のクラ
    ンプに、それぞれ管と継手とを把持した状態で、それら
    の各接合面を上記ヒータフェイスを介してヒータにより
    加熱溶解し、その各溶融部分を上記各クランプの接近側
    への移動により接触させるよう構成された融着機におい
    て、それぞれ互いに異なる口径用のヒータフェイスが装
    着された複数のヒータを備えているとともに、それらの
    ヒータのいずれか一つが上記基台上に着脱自在に装着さ
    れ、かつ、その装着されたヒータは上記一対のクランプ
    間の所定位置に選択的に配置し得るよう構成されている
    ことを特徴とする融着機。
JP8598393A 1993-04-13 1993-04-13 融着機 Pending JPH06297578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8598393A JPH06297578A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 融着機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8598393A JPH06297578A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 融着機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06297578A true JPH06297578A (ja) 1994-10-25

Family

ID=13873939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8598393A Pending JPH06297578A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 融着機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06297578A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466423B1 (ko) * 2001-12-17 2005-01-14 주식회사 사이몬 폴리에틸렌 파이프의 연결장치
CN113352622A (zh) * 2021-04-21 2021-09-07 王武成 一种pe管道的熔接机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466423B1 (ko) * 2001-12-17 2005-01-14 주식회사 사이몬 폴리에틸렌 파이프의 연결장치
CN113352622A (zh) * 2021-04-21 2021-09-07 王武成 一种pe管道的熔接机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710450B2 (ja) 樹脂製端面突合せ継手とその継手の溶着方法並びに配管器材
US5692285A (en) Butt fusion apparatus with means for changing quickly between straight pipe and pipe fitting attachment positions, and method
JP2021062613A (ja) 突合せ溶接継手の製造方法及び装置
KR101674478B1 (ko) 폴리에틸렌 파이프 이음부 가공장치
CN111993174A (zh) 一种石英管自动加工设备
JPH06297578A (ja) 融着機
JP2017024352A (ja) プラスチックパイプ熱融着接合装置、及び、プラスチックパイプ接合製品の製造方法
JP5616090B2 (ja) クランプ装置
JP3157069B2 (ja) 融着機
KR20060116414A (ko) 튜브류 용접용 홀딩장치
KR20010009017A (ko) 합성수지관용 열 융착기
JPH1177833A (ja) 熱可塑性樹脂配管材用バット融着機
JPH061801Y2 (ja) フランジ継手用固定治具
JPS6227985B2 (ja)
CN213730273U (zh) 一种水利施工管道焊接装置
CN210100734U (zh) 用于塑胶线盘的旋熔工装
CN220782804U (zh) 一种钢管焊接工装
KR200170659Y1 (ko) 합성수지관 자동 열융착기의 클램프 착탈장치
KR101553638B1 (ko) 자동융착기
CN217254084U (zh) 一种焊接对口钳
JP2000167934A (ja) 融着機
JPH0243715Y2 (ja)
KR100315539B1 (ko) 터빈 다이어프램용 자동밀봉용접장치
JPH06297582A (ja) 融着機
JPH11108021A (ja) パイプ固定具