JPH0629522U - 介助車 - Google Patents

介助車

Info

Publication number
JPH0629522U
JPH0629522U JP6810292U JP6810292U JPH0629522U JP H0629522 U JPH0629522 U JP H0629522U JP 6810292 U JP6810292 U JP 6810292U JP 6810292 U JP6810292 U JP 6810292U JP H0629522 U JPH0629522 U JP H0629522U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
service vehicle
backrest
attached
reinforcing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6810292U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594366Y2 (ja
Inventor
猛 吉井
寿夫 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP1992068102U priority Critical patent/JP2594366Y2/ja
Publication of JPH0629522U publication Critical patent/JPH0629522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594366Y2 publication Critical patent/JP2594366Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、分解式の移動に便利な介助車に関
するものであり、充分な強度を持った分解組立式の介助
車を提供する事を目的とするものである。 【構成】 1は介助車のフレームで、右フレーム1a、
左フレーム1bよりなっており、背もたれ2、補強部材
3はボルトによって取り付けられており、着脱可能とな
っている。前記右フレーム1a、左フレーム1bは、背
もたれ2を固定する支柱4、支柱上部に設けられた運用
握手5、肘当て部6、前柱7、脚部8まで一体の略コの
字型の片持形状をしている。脚部8には小型キャスター
9が取り付けられている。座面10は、巻き筒13から
ベルト11により釣り下げられており、バックル12に
よって着脱可能である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、分解式の移動に便利な介助車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
医療検査台、ベッド等へ介助車の使用者が移ろうとする場合、座面を台または ベッドの上まで移動させる事ができれば少ない労力で実行する事が出来るが、標 準型車椅子では車輪及びフレーム部材が邪魔になり不可能であった。
【0003】 この問題を解決するために、例えば実開昭62ー119906号のような座面 下後部を開放するような従来例があった。しかし、車椅子及び介助車に要求され る折り畳み性及び分解性は悪く、車等への積載は困難であった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
このような従来の介助車では、分解組立式とした場合にどうしてもフレームの 欠点より強度不足という問題が発生するのである。
【0005】 本考案は上記課題を解決するもので、充分な強度を持った分解組立式の介助車 を提供する事を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するために、背もたれ内部に剛体管を内蔵し剛体管と フレームをボルト締結するとともに、脚部も補強部材を地面に略水平に着脱自在 とした構成である。
【0007】
【作用】
本考案は上記構成により、使用時には背もたれ部と補強部材により高い剛性が 得られ、かつベッド等の下へ脚をいれる場合にも補強部材は邪魔にならない。運 搬時には背もたれ部と補強部材と座面とフレームを分解するのでコンパクトに運 搬できるものである。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図を参照しながら説明する。 図に示すように、1は介助車のフレームで、右フレーム1a、左フレーム1bよ りなっており、背もたれ2、補強部材3はボルトによって取り付けられており、 着脱可能となっている。前記右フレーム1a、左フレーム1bは、背もたれ2を 固定する支柱4、支柱上部に設けられた運用握手5、肘当て部6、前柱7、脚部 8まで一体の略コの字型の片持形状をしている。脚部8には小型キャスター9が 取り付けられている。座面10は、巻き筒13からベルト11により釣り下げら れており、バックル12によって着脱可能である。巻き筒13はウォームギアを 内蔵した箱14に取り付けられている。
【0009】 背もたれ2の内部には補強材として剛体管17が内蔵されており、ボルト16 で支柱4の穴4aを通してフレーム1と締結されている。ここで、剛体管17と 支柱4との嵌合部をL字形とする事によって、がたつきを防止する事もできる。 同様に、補強部材3の端面のネジ穴3aに穴8aを通してボルト18を挿入し締 結する。
【0010】 分解するときは、ボルト16、18を外し背もたれ2、補強部材3、右フレー ム1a、左フレーム1bに分離し、同時にバックル12を外して座面10を分離 する。
【0011】 補強部材3は、フレーム1の前下方、開口部と反対側に位置しているため、便 器へも座った状態でその上まで移動可能である。同時にベッドの下へも入れるこ とができ、ハンドル15にて座面10の高さはベッドの高さに合わせられる。
【0012】 なお、本実施例では背もたれ及び補強部材は左右のフレームと完全に分離構造 としたがどちらかのフレームに回動自在に固定しても良い。また、足置き台をフ レームではなく補強部材に取り付ける事もできる。
【0013】
【考案の効果】
以上の説明から明らかように、本考案によれば背もたれ部と補強部材により、 高い剛性が得られるとともに、ボルトを手で回すだけで容易に分解組立できるの で実用性の高い介助車を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による介助車の斜視図
【図2】本考案の一実施例による介助車の側面図
【図3】本考案の一実施例による介助車の背もたれ部の
分解斜視図
【図4】本考案の一実施例による介助車の補強部の分解
斜視図
【図5】本考案の一実施例による介助車のフレーム部の
斜視図
【符号の説明】
1 フレーム 1a 右フレーム 1b 左フレーム 2 背もたれ 3 補強部材 3a ねじ穴 3b 端面 4 支柱 4a 穴 8 脚部 10 座面 11 ベルト 12 バックル 16 ボルト 17 剛体管 18 ボルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 剛体管を備えた背もたれ部と、右フレー
    ムと、左フレームと、座面と、補強部材とを備え、それ
    ぞれが着脱自在な手段で結合されている介助車。
JP1992068102U 1992-09-30 1992-09-30 介助車 Expired - Fee Related JP2594366Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992068102U JP2594366Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 介助車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992068102U JP2594366Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 介助車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0629522U true JPH0629522U (ja) 1994-04-19
JP2594366Y2 JP2594366Y2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=13364047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992068102U Expired - Fee Related JP2594366Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 介助車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594366Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104813A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Idea System Kk 介護用椅子
US9039028B2 (en) 2010-09-13 2015-05-26 Idea System Co., Ltd. Nursing wheelchair
JP2018000940A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社三五 車椅子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104813A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Idea System Kk 介護用椅子
US9039028B2 (en) 2010-09-13 2015-05-26 Idea System Co., Ltd. Nursing wheelchair
JP2018000940A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社三五 車椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2594366Y2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4974905A (en) Chair bed
CA2329485C (en) Walker with moveable carry basket
US5568933A (en) Foldable wheelchair
US5769440A (en) Wheelchair with mobile accessory
US5577753A (en) Wheelchair and commode seat therefor
US5480179A (en) Wheelchair chassis
US4736960A (en) Folding wheelchairs
JP2014030692A (ja) 歩行器兼用車椅子
US6224156B1 (en) Seat back recliner kit for wheelchair
WO1989004622A1 (en) Lightweight wheelchair having swing-away footrest assembly
JPH0629522U (ja) 介助車
US5401076A (en) Detachable child's seat for a wheelchair
JP3065554B2 (ja) 電動車椅子
CN212913674U (zh) 一种多功能推车
CN212125398U (zh) 多功能助力车
JP4822190B2 (ja) 歩行補助装置
JP3213704B2 (ja) 折り畳み自在のリヤカ及び担架が着脱自在の人力運搬車
JP3657216B2 (ja) 手押車
JP3347181B2 (ja) 多用途走行装置
JPH0533142Y2 (ja)
GB1592254A (en) Hospital beds
CA2096459C (en) Collapsible wheelchair
JP3218370B2 (ja) 背もたれ装置
RU2088184C1 (ru) Кресло-коляска для инвалидов
JPH0366898B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees