JPH06294283A - 地下構造物の築造方法 - Google Patents

地下構造物の築造方法

Info

Publication number
JPH06294283A
JPH06294283A JP5105081A JP10508193A JPH06294283A JP H06294283 A JPH06294283 A JP H06294283A JP 5105081 A JP5105081 A JP 5105081A JP 10508193 A JP10508193 A JP 10508193A JP H06294283 A JPH06294283 A JP H06294283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underground structure
ground
divided
pipe
buried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5105081A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Tanaka
秀和 田中
Yaotarou Akaha
八百太郎 赤羽
Akira Ishikawa
明 石川
Kiyoshi Masuoka
潔 増岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Corp
Original Assignee
Okumura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Corp filed Critical Okumura Corp
Priority to JP5105081A priority Critical patent/JPH06294283A/ja
Publication of JPH06294283A publication Critical patent/JPH06294283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 道路下等の地中に地下構造物を能率よく築造
する。 【構成】 地下構造物を上部地下構造物部材1と下部地
下構造物部材2とに分割してその分割面に互いに摺動自
在な摺接板3、4を固着し、これらの上下地下構造物部
材1、2を、予め、地中に並列状態で埋設しているパイ
プ8列に後続させて交互に一定長宛、前進させることに
よりパイプ8列と上下地下構造物1、2とを置換させ、
地中に上下地下構造物部材1、2からなる地下構造物を
築造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄道線路下や道路下等の
地中に地下構造物を築造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、例えば道路下の地中に、該道
路に対して交差する方向に通路等を形成するための地下
構造物を築造するには、図7、8に示すように、道路A
を挟んだ両側に立坑B、Cを掘削したのち、地盤と接す
る面側に平板状のフリクションカット部材Dを配設して
なる多数本の鋼製角パイプEを両立坑B、C間の地中に
おける計画地下構造物の断面位置に相当する部分の上半
部に互いに並列状態で圧入する。
【0003】次いで、これらのパイプE群の後端面に、
前端側に掘削刃Hを装着している地下構造物Fの前端面
上半部を当接させると共に上記各フリクションカット部
材Dの後端を一方の立坑B側に固定したのち、地下構造
物Fの後端をジャッキGにより押し進めるか、或いは適
宜な牽引手段で牽引することにより、掘削刃Hで前方の
地盤を掘削しながらフリクションカット部材Dをガイド
して地下構造物Fを前進させてパイプE群と置換するこ
とにより築造している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな地下構造物の築造方法では、地盤を掘削しつつパイ
プE群を一斉に押し進めながら地下構造物全体を前進さ
せるものであるから、地下構造物が大断面になればなる
程、さらに長尺になればなる程、大きな推進力或いは牽
引力を必要として設備費が高騰するばかりでなく、作業
能率が低下するという問題点があった。
【0005】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たもので、大断面の地下構造物であっても比較的小さい
推進力或いは牽引力によって地中に円滑に埋設し得ると
共に能率よく築造し得る地下構造物の築造方法の提供を
目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の地下構造物の築造方法は、上面にフリクシ
ョンカット部材を配設した複数本のパイプを計画地下構
造物の少なくとも上床位置の地中に並列状態に圧入して
上床幅に略等しいパイプ帯を形成したのち、該パイプ帯
の後端に地下構造物の上床部前端面を当接させて該地下
構造物をフリクションカット部材の下面に沿ってその前
方地盤を掘削しながら地中に前進、埋設する地下構造物
の築造方法において、上記地下構造物を上部地下構造物
部材と下部地下構造物部材とに2分割してその分割面を
互いに摺動自在に接合し、前方地盤を掘削すると共にこ
れらの上下部地下構造物部材を交互に一定長宛、前進さ
せながら地中に埋設することを特徴とするものである。
【0007】
【作用】上部地下構造物部材の前進時には、該上部地下
構造物部材は下部地下構造物部材上を摺動しながらその
上床部前端面でパイプ帯を押し進め、フリクションカッ
ト部材の下面に沿って前進する。この上部地下構造物部
材を一定長、前進させたのち、該地下構造物部材の下端
面をガイドとして下部地下構造物部材を一定長、前進さ
せる。このように、地下構造物は上部地下構造物部材と
下部地下構造物部材に分割されているのでその製作や運
搬等の取扱性が容易となるばかりでなく、交互に単独的
に前進させるものであるから、比較的小さな推進力或い
は牽引力でもって地中に埋設していくことができる。
【0008】さらに、上記上下地下構造物部材を長さ方
向に複数個の地下構造物分割ブロックに分割しておけ
ば、取扱性がよく、また、小規模な設備で能率よく地下
構造物を築造し得るものである。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面について説明すると、
図1は地下構造物の築造方法を示し、図2は築造された
地下構造物を示すもので、この図2において、地下構造
物は上部地下構造物部材1と下部地下構造物部材2とに
分割、形成されてあり、上部地下構造物部材1は上床部
1aの両側端に下方に向かって側壁上部1b、1bを一体に設
けてなる逆U字状に形成され、下部地下構造物部材2は
上記上床部1aと同一幅を有する下床部2aの両側端に上方
に向かって側壁下部2b、2bを一体に設けてなるU字状に
形成されてある。
【0010】さらに、これらの上下地下構造物部材1、
2の対向接合端面、即ち、側壁上部1b、1bと側壁下部2
b、2bとの対向端面には、予め、図3に示すように互い
に摺動自在に重合している鉄板又はテフロン等の硬質耐
摩耗材よりなる摺接板3、4を夫々固着していると共
に、上部地下構造物部材1の側壁上部1b、1bの下端外面
にはこの側壁上部1bの外面と面一にしてガイド板5、5
の上半部を固着してあり、該ガイド板5、5の下半部を
下方に突出させて下部地下構造物部材2の側壁下部2bの
上端外面側に設けた切欠段部6内に配設し、このガイド
板5と切欠段部6の対向面にシール材7を摺動自在に介
在させてある。
【0011】このように構成した上下地下構造物部材
1、2は、計画地下構造物が短い場合には該地下構造物
と同一長さに形成しておいてもよいが、計画地下構造物
が長い場合には、これらの上下地下構造物部材1、2を
図1に示すように、長さ方向に複数分割して地下構造物
の分割ブロック11、12、13・・・、21、22、23・・・に
形成してある。
【0012】次に、上記のような構造を有する上下地下
構造物部材1、2を道路A等の下方の地中に埋設して地
下構造物を築造する方法について述べる。まず、地下構
造物を構築すべき長さ間隔を存して立坑B、Cを掘削し
たのち、多数本の鋼製角パイプ8を両立坑B、C間の地
中における計画地下構造物の断面位置の少なくとも上床
部1aに互いに並列状態で水平に圧入する。即ち、図4に
おいては、上部地下構造物部材1の全断面位置と下部地
下構造物部材2の側壁下部2b、2bの上端部位置とに亘っ
てパイプ8を圧入、埋設する。
【0013】各パイプ8の幅は地下構造物の壁厚に略等
しいかやゝ幅広く形成されていると共に、長さは築造す
べき地下構造物が長い場合にはその長さを複数分割した
一定寸法に形成されてあり、さらにパイプ同士の接合面
には図5、6に示すように、互いに係合可能な断面L字
状の係合突条8a、8bを突設してある。また、地盤と接す
る面側において、少なくとも地盤を移動させてはならな
い計画地下構造物の上床部1aに対応するパイプ列の各パ
イプ8の上面には帯状鋼板よりなるフリクションカット
部材9が載置されている。
【0014】一方の立坑Bから他方の立坑Cに向かって
パイプ8を地中に圧入するには、その内部にオーガー
(図示せず)を挿入して地盤を掘削しながら行われ、一
本のパイプ8の圧入後、該パイプ8に接続して次のパイ
プ8を圧入し、これを繰り返すことによって両立坑B、
C間に直状に連結したパイプ8を埋設する。この時、パ
イプ8にフリクションカット部材9が設けられている場
合には、最初に圧入するパイプ8のフリクションカット
部材9のみ、その先端部をパイプ8の先端部に溶接等に
よって一体に固着しておき、それ以後に圧入するパイプ
8は前後に隣接するフリクションカット部材9、9の対
向端面間を溶接等によって一体に連結するものである。
【0015】さらに、既に埋設したパイプ8に隣接して
係合突条8a、8b同士を係合させながらパイプ8を上記同
様にして順次圧入、埋設し、この作業を繰り返して図4
に示すように、上記上部地下構造物部材1の上床部1aと
略同幅の上側パイプ群81(その上面には上方地盤の移動
を防止するためのフリクションカット部材9が設けられ
ている)を形成すると共に、該上側パイプ群81の両端パ
イプ8、8の下面に接して下方にパイプ8を埋設するこ
とにより上部地下構造物部材1の側壁上部1b、1bの高さ
に等しい両側上部パイプ群82、82を形成する。又、この
両側上半パイプ群82、82の下面に接して順次下方に数本
のパイプ(図においては2本)を圧入、埋設することに
より下部パイプ群83、83を形成する。
【0016】こうして、両立坑B、C間にパイプ群81〜
83を埋設したのち、一方の立坑Bに上記上下地下構造物
部材1、2の最前部の分割ブロック11、21をその摺接板
3、4同士を摺動自在に重合させた状態で配設すると共
にこれらの分割ブロック11、21の前端に上下に分割され
た刃口10a 、10b を連結する。この分割刃口10a 、10b
はその正面形状を上下地下構造物部材1、2の正面形状
と同じ夫々逆U字形、U字形の枠に形成されていると共
に、切削縁刃に形成されている前端縁を上端から下端に
向かって斜め後方に傾斜させている。
【0017】そして、上側刃口10a の外周面を上部パイ
プ群81と両側上部パイプ群82、82との内周面に嵌入させ
ると共に下側刃口10b の両側上部外周面を両側下部パイ
プ群83の内周面側に嵌入させ且つ該刃口10b の下端縁を
下部分割ブロック21の下端縁から前方に突出させた状態
とし、さらに、上部分割ブロック11の前端面と下部分割
ブロック21の上部前端面とを夫々対向するパイプ群81〜
83の後端に当接させた状態とする。
【0018】この状態にして立坑Bに設置した反力支持
部材33と上下分割ブロック11、21の後端面間に複数本の
ジャッキ31、32(図1に示す)を介在させると共に上側
パイプ群81の各パイプ8上に設けているフリクションカ
ット部材8の前端を最前端のパイプ体から切り離してお
くと共に後端を立坑Bの適所に固定しておく。しかるの
ち、まず、上側ジャッキ31を伸長させると、上側刃口10
a と上部分割ブロック11とが一体的に一定長前進し、上
側刃口10a の前進によって地盤が掘削される一方、上部
分割ブロック11の前進によってパイプ群81、82が押し進
められる。この時、フリクションカット部材8は地中に
残置して上方地盤の移動を防止すると共に上部分割ブロ
ック11は下部ブロック21の上端面に固着している摺接板
4上を摺動しながら該フリクションカット部材8の下面
に沿って前進する。
【0019】次いで、下側ジャッキ32を伸長させると、
今度は下部ブロック21が停止中の上部ブロック11の下端
摺接板3にその上端摺接板4を摺動させながら下側刃口
10bと一体的に一定長前進すると共に両側下部パイプ群8
2を押し進める。こうして、上下分割ブロック11、21を
一定長推進させると、反力支持部材33を一定長前進した
位置に固定し、再び、上下分割ブロック11、21を交互に
押し進め、これを繰り返すことによってこれらの上部分
割ブロック11、21を地中に圧入、埋設する。また、上下
刃口10a 、10b 内に取り込まれる地盤は適宜な掘削具に
よって掘削し、該上下刃口10a 、10b によって掘削され
た土砂と共に立坑B側に排出する一方、他方の立坑C側
に押し出されるパイプ8を順次撤去する。なお、上下分
割ブロック11、21の推進時には互いにガイド板5によっ
て左右方向の妄動が防止される。
【0020】こうして、最前部の上下分割ブロック11、
21の推進作業が終了すると、これらの分割ブロック11、
21の後端面に次の上下分割ブロック12、22の前端面を接
続して上記同様にジャッキ31、32により交互に押し進
め、以下、同様にして上下分割ブロック13、23・・・を
順次後続させて道路A下に上下地下構造物部材1、2か
らなる地下構造物を構築するものである。なお、他方の
立坑B側に達した上下刃口10a 、10b は撤去される。ま
た、上下地下構造物部材1、2の互いに接合した摺接板
3、4間は溶接等によって一体に固着すると共に長さ方
向に隣接する分割ブロック間の接合部には適宜な目止め
処理等を施す。尚、上下分割ブロック11、21はジャッキ
31、32で推進することなく、前方より牽引するようにし
てもよく、両者を併用してもよい。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、上面にフ
リクションカット部材を配設した複数本のパイプを計画
地下構造物の少なくとも上床位置の地中に並列状態に圧
入して上床幅に略等しいパイプ帯を形成したのち、該パ
イプ帯の後端に地下構造物の上床部前端面を当接させて
該地下構造物をフリクションカット部材の下面に沿って
その前方地盤を掘削しながら地中に前進、埋設する地下
構造物の築造方法において、上記地下構造物を上部地下
構造物部材と下部地下構造物部材とに2分割してその分
割面を互いに摺動自在に接合し、前方地盤を掘削すると
共にこれらの上下部地下構造物部材を交互に一定長宛、
前進させながら地中に埋設するものであるから、地下構
造物全体を前進させる従来の築造方法に比べて小さな規
模の推進或いは牽引手段によって地下構造物を施工する
ことができるものである。また、推進或いは牽引のため
の反力壁等を小規模にすることができる。
【0022】さらに、地下構造物を上下地下構造物部材
に分割しているから、各地下構造物部材の製作や取扱い
が容易となるばかりでなく、これらの上下地下構造物部
材を交互に単独的に一定長宛、推進或いは牽引する際
に、一方の地下構造物をガイドとして他方の地下構造物
を円滑且つ正確に前進させることができ、長尺な或いは
大断面の地下構造物であっても、能率よく築造し得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】地下構造物を築造中の簡略縦断側面図、
【図2】築造された地下構造物の縦断正面図、
【図3】その一部拡大縦断正面図、
【図4】地中に埋設したパイプ群の簡略縦断正面図、
【図5】パイプの縦断正面図、
【図6】その縦断側面図、
【図7】従来例を示す簡略縦断側面図、
【図8】そのパイプ列部分の簡略縦断正面図。
【符号の説明】
1 上部地下構造物部材 2 下部地下構造物部材 3、4 摺接板 8 パイプ 9 フリクションカット部材 10a 、10b 上下刃口 11、12、13・・・分割ブロック 21、22、23・・・分割ブロック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 明 大阪市阿倍野区松崎町2丁目2番2号 株 式会社奥村組内 (72)発明者 増岡 潔 大阪市阿倍野区松崎町2丁目2番2号 株 式会社奥村組内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面にフリクションカット部材を配設し
    た複数本のパイプを計画地下構造物の少なくとも上床位
    置の地中に並列状態に圧入して上床幅に略等しいパイプ
    帯を形成したのち、該パイプ帯の後端に地下構造物の上
    床部前端面を当接させて該地下構造物をフリクションカ
    ット部材の下面に沿ってその前方地盤を掘削しながら地
    中に前進、埋設する地下構造物の築造方法において、上
    記地下構造物を上部地下構造物部材と下部地下構造物部
    材とに2分割してその分割面を互いに摺動自在に接合
    し、前方地盤を掘削すると共にこれらの上下部地下構造
    物部材を交互に一定長宛、前進させながら地中に埋設す
    ることを特徴とする地下構造物の築造方法。
  2. 【請求項2】 上記上下部地下構造物部材は長さ方向に
    複数個の地下構造物分割ブロックに分割され、これらの
    分割ブロックを順次接続させながら前進、埋設すること
    を特徴とする請求項1記載の地下構造物の築造方法。
JP5105081A 1993-04-06 1993-04-06 地下構造物の築造方法 Pending JPH06294283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5105081A JPH06294283A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 地下構造物の築造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5105081A JPH06294283A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 地下構造物の築造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06294283A true JPH06294283A (ja) 1994-10-21

Family

ID=14397982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105081A Pending JPH06294283A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 地下構造物の築造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06294283A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018035659A (ja) * 2016-08-26 2018-03-08 清水建設株式会社 プレキャストコンクリート部材の接合方法およびガイド部材
KR102191503B1 (ko) * 2019-07-30 2020-12-15 한광우 상부 및 하부 사각관을 이용한 비개착식 터널굴착공법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018035659A (ja) * 2016-08-26 2018-03-08 清水建設株式会社 プレキャストコンクリート部材の接合方法およびガイド部材
KR102191503B1 (ko) * 2019-07-30 2020-12-15 한광우 상부 및 하부 사각관을 이용한 비개착식 터널굴착공법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4073428B2 (ja) 地下構造物の埋設施工方法
JP4759532B2 (ja) 既設地下構造物の拡幅方法
JPH06294283A (ja) 地下構造物の築造方法
JP2835418B2 (ja) パイプルーフの推進方法とその装置
JP6982603B2 (ja) 箱形ルーフ工法
JPH06105025B2 (ja) 既設地下構造物の改築方法
JPH073155B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPH0135160B2 (ja)
JPH0415360B2 (ja)
JP2835417B2 (ja) 地下構造物の築造方法
JP2835416B2 (ja) 地下構造物およびその築造方法
JP2010150809A (ja) 函体の推力伝達部材、及びこれを用いた地下構造物の構築方法
JPS622116B2 (ja)
JP3245529B2 (ja) 地下構造物築造用ルーフの形成方法
JP3105744B2 (ja) パイプルーフおよびその施工方法
JP2860752B2 (ja) 地下道形成構造物および地下道導入部の構築方法
JP2835419B2 (ja) パイプルーフの幅調整用矩形パイプ
JP3093555B2 (ja) 地下構造物およびその埋設方法
JP2684352B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPH02252890A (ja) 地下構造物の構築方法
JP4548949B2 (ja) 地下構造物構築用覆工エレメント及び地下構造物構築工法
JPH049920B2 (ja)
JPH07197781A (ja) 地中構造物の推進ガイド部材および地中構造物の埋設方法
JPS6145034B2 (ja)
JPH0735719B2 (ja) 地下構造物の構築方法