JPH06292214A - カラー受像管装置 - Google Patents

カラー受像管装置

Info

Publication number
JPH06292214A
JPH06292214A JP7350493A JP7350493A JPH06292214A JP H06292214 A JPH06292214 A JP H06292214A JP 7350493 A JP7350493 A JP 7350493A JP 7350493 A JP7350493 A JP 7350493A JP H06292214 A JPH06292214 A JP H06292214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coils
control system
resistor
parallel
current control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7350493A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Ishikawa
正義 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7350493A priority Critical patent/JPH06292214A/ja
Publication of JPH06292214A publication Critical patent/JPH06292214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、スクリーン上下で同一方向に発
生するミスコンバージェンスYV・Bow を簡便に効果的に
補正するカラー受像管装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 この発明のカラー受像管装置は、ダイオード
と直列に差動抵抗素子を介して同一磁心上に並列接続さ
れた極性の異なる一対のサブコイルを少なくとも2組並
列接続した第1電流制御系と、この第1電流制御系に対
し抵抗からなる第2電流制御系を並列に接続してなる電
流制御系を垂直偏向コイルに直列に接続した構成とし、
差動抵抗素子を調整することにより、ミスコンバージェ
ンスYv・Bow パターンを容易に補正することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インライン型電子銃を
備えたカラー受像管装置に係わり、特にそのコンバージ
ェンス特性を改善するカラー受像管装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図10にインライン型電子銃を備えたカ
ラー受像管装置の構成を示す。カラー受像管31は、内面
に赤、青、緑に発光する3色の蛍光体が規則的に配列さ
れた蛍光体スクリーン33が形成されたパネル32と、この
蛍光体スクリーン33に対向配置され多数の電子ビーム通
過孔を有するシャドウマスク34と、パネル32にファンネ
ル35を介して連接されたネック36と、蛍光体スクリーン
33に対向してネック36内に配設され水平線上に一列にセ
ンター電子ビームGとサイド電子ビームR、Bの3本の
電子ビームを射出制御するインライン型電子銃37とから
構成されている。
【0003】そして、ガラス外囲器のファンネル35から
ネック36にかけての外壁には、3本の電子ビームを垂直
方向に偏向する一対の垂直偏向コイルと水平方向に偏向
する一対の水平偏向コイルとを備え、3本の電子ビーム
を水平および垂直方向に偏向走査して蛍光体スクリーン
上に実質的に矩形状のラスターを映出せしめる偏向装置
38が配設されてカラー受像管装置が構成されている。
【0004】このようなカラー受像管装置では、3本の
電子ビームの蛍光体スクリーン上でのラスターが一致し
ていることが必要である。そのために偏向装置38として
は、図5に示すように水平偏向磁界をピンクッション磁
界1とし、垂直偏向磁界をバレル磁界2とすることによ
り、2本のサイド電子ビームR、Bのラスターを外部の
補正回路なしでセンター電子ビームGのラスターと一致
調整するいわゆるセルフコンバージェンス型の偏向装置
が主流となっている。
【0005】また、最近ではインライン型電子銃37を備
えたカラー受像管31の管軸と偏向装置38との軸調整を水
平軸端のサイド電子ビーム間の横方向のミスコンバージ
ェンスXhの調整で行い、この時に製造のバラツキなどで
生ずる垂直軸端のサイド電子ビーム間の縦方向のミスコ
ンバージェンスYvの調整残り分をボリュームYv・VRで補
正する場合がある。これは、図6に示すように、一対の
垂直偏向コイル3と並列に抵抗R1、R3、R2が接続され、
中央の可変抵抗R3は接触子を介して一対の垂直偏向コイ
ル3の中央に接続されている。この可変抵抗R3のボリュ
ームYv・VRを調整することにより、図7 (a)〜(c) に示
すように垂直偏向コイル3により発生する垂直偏向磁界
9の傾きが変化し、Yvを補正することができる。図7
(a)に示す垂直偏向磁界9の傾きの場合は、図8 (a)に
示すようにYvが変化する。また、図7 (b)に示す垂直偏
向磁界9の傾きの場合は、図8 (b)に示すようにYvが変
化する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにボリュームYv・VRで調整を行なったた場合でも、
通常のYvがスクリーン上下で対称に生ずるのに対し、図
9 (a)、(b) に示すようにスクリーン上下で同一方向に
発生するミスコンバージェンスがYv・Bow として残るこ
とがあり、これをボリュームYv・VRのみでさらに補正す
ることは困難であるという問題があった。本発明は、上
述した問題点を解決したカラー受像管装置を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、実質的に管軸
と一致するセンター電子ビームとこのセンター電子ビー
ムを中心とし水平線上の両側に位置するサイド電子ビー
ムからなる3本の電子ビームを射出制御する電子銃とこ
の電子銃に対向配置された蛍光体スクリーンとを少なく
とも備えたカラー受像管と、前記3本の電子ビームを垂
直方向に偏向する少なくとも一対の垂直偏向コイルと前
記3本の電子ビームを水平方向に偏向する少なくとも一
対の水平偏向コイルと前記垂直偏向コイルに並列にダン
ピング抵抗が可変抵抗を介して接続され前記3本の電子
ビームを水平および垂直方向に偏向走査して前記蛍光体
スクリーン上に実質的に矩形状のラスターを映出せしめ
る偏向装置とからなるカラー受像管装置において、前記
偏向装置はダイオードと直列に差動抵抗素子を介して同
一磁心上に並列接続された極性の異なる一対のサブコイ
ルを少なくとも2組並列接続した第1電流制御系と、こ
の第1電流制御系に対し抵抗からなる第2電流制御系を
並列に接続してなる電流制御系を前記垂直偏向コイルに
直列に接続したカラー受像管装置である。
【0008】
【作用】本発明は、上記構成とすることにより、一対の
サブコイルに流れる電流の分流比を変化させてYv・Bow
を補正し、良好なコンバージェンス特性を簡便に得るこ
とができる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例について詳細に説明す
る。尚、以下の実施例において、カラー受像管自体は図
10に示すものと同様の構成であり、詳細な説明は省略
する。図1乃至図4に本発明の実施例を示す。図1は本
発明を適用した偏向装置を示す等価回路図である。図1
において、ダイオード10に直列に差動抵抗素子12を介し
て同一磁心上に並列接続され互いに巻回方向が逆の極性
の異なる一対のサブコイル 14a、 14bが配置される。そ
して、これと同一構成の、ダイオード11に直列に差動抵
抗素子13を介して同一磁心上に並列接続され互いに巻回
方向が逆の極性の異なる一対のサブコイル 15a、 15bが
上記一対のサブコイル 14a、 14bと並列に接続され第1
電流制御系16を構成する。
【0010】この第1電流制御系16に対して、抵抗17か
らなる第2電流制御系18が並列に接続され、さらにこれ
らの並列接続された第1電流制御系16と第2電流制御系
18は垂直偏向コイルに直列に接続されている。
【0011】次に、図1の回路構成においての作用につ
いて説明する。カラー受像管が稼働し、垂直偏向コイル
に垂直偏向電流が流れると、抵抗17にも電流が流れる。
この抵抗17に電流が流れることによってダイオード10、
11が立上がり、スクリーンの上半分ではサブコイル 14
a、 14bが作用し、スクリーンの下半分ではサブコイル1
5a、 15bが作用することによりYv、Bow の補正が行われ
る。
【0012】まず、電子ビームがスクリーンの上半分を
偏向走査している時、この時に流れる垂直偏向電流をIv
+ とする。この時サブコイル 14aに流れる電流により、
図2(a) に点線で示すような磁束が発生し、サイド電子
ビームは矢印で示すような力を受ける。また、電子ビー
ムがスクリーンの下半分を偏向走査している時、この時
に流れる垂直偏向電流をIv- とする。この時サブコイル
15aに流れる電流により、図2(b) に点線で示すように
サブコイル 14aに発生する磁束と同一の磁束が発生し、
サイド電子ビームは矢印で示すような力を受ける。
【0013】さらに、電子ビームがスクリーンの上半分
を偏向走査している時、この時に流れる垂直偏向電流を
Iv+ とする。この時サブコイル 14bに流れる電流によ
り、図3(a) に点線で示すようなサブコイル 14aとは逆
の磁束が発生し、サイド電子ビームは矢印で示すような
力を受ける。また、電子ビームがスクリーンの下半分を
偏向走査している時、この時に流れる垂直偏向電流をIv
- とする。この時サブコイル 15bに流れる電流により、
図3(b) に点線で示すようにサブコイル 15aに発生する
磁束と同一の磁束が発生し、サイド電子ビームは矢印で
示すような力を受ける。
【0014】次に、図9(a) に示すようなミスコンバー
ジェンスYv・Bow を補正する場合について説明する。い
ま、図1の差動抵抗12、13がともにサブコイル 14a、 1
5a側になった時を考える。すると、スクリーン上方向で
は垂直偏向電流Iv+ が流れるため、図2(a) に示すよう
な磁束が発生し、サイド電子ビームRは下方向19の力
が、サイド電子ビームBは上方向20の力が働く。
【0015】また、スクリーン下方向では垂直偏向電流
Iv- が流れるため、サブコイル 15aにより図2(b) に示
すような磁束が発生し、サイド電子ビームRは下方向21
の力が、サイド電子ビームBは上方向22の力が働く。以
上のようにサイド電子ビームR、Bに働く磁界の作用に
より、図9(a) に示すようなミスコンバージェンスYv・
Bow を補正することが出来る。
【0016】さらに、図9(a) に示すようなミスコンバ
ージェンスYv・Bow パターンも、図1に示す差動抵抗1
2、13をサブコイル 14b、 15b側にすることにより、垂
直偏向電流Iv+ 、Iv- が流れた時、図3(a) 、(b) に示
すような磁界が発生し、サイド電子ビームRには上方向
23、25の力が働き、サイド電子ビームBには下方向22、
24の力が働くことによりミスコンバージェンスYv・Bow
パターンを補正することができる。これらの補正は差動
抵抗12、13の調整により、ミスコンバージェンスYv・Bo
w パターンの調整量も容易に可変することができる。
【0017】また、差動抵抗12、13が中間の位置にある
時は、サブコイル 14a、 15a及びサブコイル 14b、 15b
はともに同一磁心上に互いに逆方向に巻回されているた
め、各々のサブコイルで発生する磁界は大きさが等しく
且つその向きが反対であり互いに打ち消し合う。結果と
して、この状態ではサブコイルによる磁界は発生しない
ことになりYv・Bow パターンの調整を必要としないこと
になる。
【0018】図4は、Yv・Bow パターン調整のための4
サブコイルの他の実施例を示す構成図である。即ち、上
記の実施例では8極サブコイルで構成されているのに対
し、図4(a) は4極サブコイル、図4(b) は6極サブコ
イルを用いた例で、いずれの場合も、先の実施例と同様
に容易にミスコンバージェンスYv・Bow パターンを補正
することができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、実質的に
管軸と一致するセンター電子ビームとこのセンター電子
ビームを中心とし水平線上の両側に位置するサイド電子
ビームからなる3本の電子ビームを射出制御する電子銃
とこの電子銃に対向配置された蛍光体スクリーンとを少
なくとも備えたカラー受像管と、前記3本の電子ビーム
を垂直方向に偏向する少なくとも一対の垂直偏向コイル
と前記3本の電子ビームを水平方向に偏向する少なくと
も一対の水平偏向コイルと前記垂直偏向コイルに並列に
ダンピング抵抗が可変抵抗を介して接続され前記3本の
電子ビームを水平および垂直方向に偏向走査して前記蛍
光体スクリーン上に実質的に矩形状のラスターを映出せ
しめる偏向装置とからなるカラー受像管装置において、
前記偏向装置はダイオードと直列に差動抵抗素子を介し
て同一磁心上に並列接続された極性の異なる一対のサブ
コイルを少なくとも2組並列接続した第1電流制御系
と、この第1電流制御系に対し抵抗からなる第2電流制
御系を並列に接続してなる電流制御系を前記垂直偏向コ
イルに直列に接続した構成とし、差動抵抗素子を調整す
ることにより、ミスコンバージェンスYv・Bow パターン
を容易に補正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した偏向装置の等価回路図であ
る。
【図2】(a),(b) は図1のサブコイルによる磁界作用を
説明するための模式図である。
【図3】(a),(b) は図1のサブコイルによる磁界作用を
説明するための模式図である。
【図4】(a),(b),は本発明の他の実施例を説明する為の
図2、図3に対応する模式図である。
【図5】インライン型カラー受像管のセルフコンバージ
ェンス方式を示す磁界分布図である。
【図6】従来の垂直偏向回路の等価回路図である。
【図7】(a),(b),(c) は夫々Yv・Bow 調整時の磁界の作
用を説明するための模式図である。
【図8】(a),(b),はそれぞれYvパターンの調整を説明す
るための模式図である。
【図9】(a),(b),はそれぞれYv・Bow パターンの調整を
説明するための模式図である。
【図10】インライン型電子銃を備えたカラー受像管装
置の概略構成図である。
【符号の説明】
10、11…ダイオード 12、13…差動抵抗素子 14a,14b,15a,15b …サブコイル 16…第1電流制御系 18…第2電流制御系

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質的に管軸と一致するセンター電子ビ
    ームとこのセンター電子ビームを中心とし水平線上の両
    側に位置するサイド電子ビームからなる3本の電子ビー
    ムを射出制御する電子銃とこの電子銃に対向配置された
    蛍光体スクリーンとを少なくとも備えたカラー受像管
    と、前記3本の電子ビームを垂直方向に偏向する少なく
    とも一対の垂直偏向コイルと前記3本の電子ビームを水
    平方向に偏向する少なくとも一対の水平偏向コイルと前
    記垂直偏向コイルに並列にダンピング抵抗が可変抵抗を
    介して接続され前記3本の電子ビームを水平および垂直
    方向に偏向走査して前記蛍光体スクリーン上に実質的に
    矩形状のラスターを映出せしめる偏向装置とからなるカ
    ラー受像管装置において、前記偏向装置はダイオードと
    直列に差動抵抗素子を介して同一磁心上に並列接続され
    た極性の異なる一対のサブコイルを少なくとも2組並列
    接続した第1電流制御系と、この第1電流制御系に対し
    抵抗からなる第2電流制御系を並列に接続してなる電流
    制御系を前記垂直偏向コイルに直列に接続したことを特
    徴とするカラー受像管装置。
JP7350493A 1993-03-31 1993-03-31 カラー受像管装置 Pending JPH06292214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7350493A JPH06292214A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 カラー受像管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7350493A JPH06292214A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 カラー受像管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292214A true JPH06292214A (ja) 1994-10-18

Family

ID=13520156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7350493A Pending JPH06292214A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 カラー受像管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292214A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010112059A (ko) * 2000-06-13 2001-12-20 이형도 전자빔 편향장치와 컬러 표시관

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010112059A (ko) * 2000-06-13 2001-12-20 이형도 전자빔 편향장치와 컬러 표시관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818919A (en) Color picture tube apparatus
EP0589064B1 (en) Deflection device for use in a color cathode-ray tube
JPH06292214A (ja) カラー受像管装置
US6326742B1 (en) Color CRT with cross-misconvergence correction device
JPH06290719A (ja) カラー受像管装置
JP3150387B2 (ja) カラー受像管用偏向装置およびカラー受像管装置
KR100238511B1 (ko) 음극선관의 편향장치
JPS63239754A (ja) カラー受像管
JPS63318045A (ja) カラ−受像管
JP3392454B2 (ja) カラー受像管装置
JP2703138B2 (ja) 偏向ヨーク
JP3215132B2 (ja) インライン型カラー受像管装置
JP2831708B2 (ja) カラー受像管用偏向装置
JPH0746615A (ja) カラー受像管用偏向装置
JPH05190116A (ja) カラー受像管用偏向装置
JP2000173501A (ja) カラー受像管装置
JPH07254379A (ja) カラー受像管装置
KR20060127487A (ko) 칼라 음극선관
KR20010049110A (ko) 전자빔 편향장치
KR20010067417A (ko) 컬러음극선관장치
JPH1196940A (ja) カラー受像管装置およびそのコンバーゼンス補正方法
JPH0739179U (ja) 偏向ヨーク装置
KR20000041356A (ko) 음극선관용 마그네트 결합체
JP2001250492A (ja) 偏向ヨーク及び陰極線管受像機
JP2000340136A (ja) カラー陰極線管装置