JP2831708B2 - カラー受像管用偏向装置 - Google Patents

カラー受像管用偏向装置

Info

Publication number
JP2831708B2
JP2831708B2 JP19957389A JP19957389A JP2831708B2 JP 2831708 B2 JP2831708 B2 JP 2831708B2 JP 19957389 A JP19957389 A JP 19957389A JP 19957389 A JP19957389 A JP 19957389A JP 2831708 B2 JP2831708 B2 JP 2831708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
magnetic field
horizontal deflection
color picture
picture tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19957389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0364837A (ja
Inventor
弘幸 木場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19957389A priority Critical patent/JP2831708B2/ja
Publication of JPH0364837A publication Critical patent/JPH0364837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2831708B2 publication Critical patent/JP2831708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はカラー受像管用偏向装置、とくに走査画面の
コマ収差を改善したカラー受像管用偏向装置に関する。
(従来の技術) インライン形カラー受像管は、インライン配列の3本
の電子ビームに対してインライン面を水平として、これ
に垂直な水平偏向磁界に非斉一なピンクッション磁界を
用い、インライン面に平行な垂直偏向磁界にバレル磁界
を用いることにより3本の電子ビームのコンバーゼンス
を得るセルフコンバーゼンス方式で広く使用されてい
る。しかしながら、これら偏向磁界の非斉一性により3
電子ビームのうちセンタービームとサイドビームの間で
コンバーゼンスがずれるいわゆるコマ収差が発生する。
すなわち、サイドビームによる走査画面に対してセンタ
ービームによる走査画面が小さくなる。このようなコマ
収差は電子銃の最終電極であるコンバーゼンスカップ内
に磁性素子からなるフィールドコントローラ素子を取付
けることで容易に除去される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、最近の高解像度ディスプレー管では、
水平偏向周波数は、一般テレビジョン方式の水平周波数
15.75KHzから、31.5KHz、さらに64KHzと高い周波数で動
作させることが普及しつつあり、しかも、帰線期間のバ
ックポーチ期間とフロントポーチ時間が短縮される傾向
にある。
このため電子銃部品のうち例えばコンバーゼンスカッ
プと周波数の高い水平偏向磁界の磁力線が交差するとき
にコンバーゼンスカップに渦電流が発生しそれによって
生じる反磁界や、さらに磁性素子のヒステリシス、交流
損失が加わって水平偏向磁界を局部的に弱めてしまう。
この結果、重大なミスコンバーゼンスが生じる。すなわ
ち、第7図に示すように走査画面の水平偏向開始側70で
発生するセンタービームgの走査画面Gの水平軸x軸方
向の水平偏向開始側のサイドビーム走査画面R、Bに対
する右ずれ現象として現れる。これは、水平偏向電流波
形の帰線消去期間の高周波成分が通常走査時よりも高く
31、5KHzの水平周波数の場合、100KHz乃至800KHzにもな
ることから、偏向磁界がコンバーゼンスカップに交差し
たときに生じる反磁界も大きくなり、サイドビームr、
bに比べて偏向感度の低いセンタービームgに特に影響
を与えてセンタービームの偏向不足71を生じるからであ
る。この現象は水平偏向開始側70の約5mmの範囲のみに
現れ、14型カラー受像管で0.3乃至0.4mmの水平コマ収差
HCRとなり、ディスプレー用途に対して不都合であり、
しかも画面非対称に現れるため、補正が困難である。
本発明は以上の不都合を考慮してなされたもので、画
面非対称に生じるコマ収差を解消したカラー受像管用偏
向装置を得るものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、水平偏向磁界を発生する水平偏向コイル
と、垂直偏向磁界を発生する垂直偏向コイルとを具備す
るカラー受像管用偏向装置おいて、前記水平偏向コイル
と直列接続され前記水平偏向磁界と実質的に同一方向に
2極磁界を発生する補助コイルと、この補助コイルに直
接接続されたダイオードと、前記補助コイルとダイオー
ドの直列回路に並列接続された抵抗とを具備してなるカ
ラー受像管用偏向装置にある。
(作 用) 本発明のカラー受像管用偏向装置によれば、補助コイ
ルにより発生する2極磁界の主部分がカラー受像管の管
軸中心すなわちインライン配列の3電子ビームのセンタ
ービームに作用し、さらにダイオードおよび並列抵抗に
よって走査画面開始側においてのみ前記2極磁界を発生
する。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第2図は本発明の一実施例の偏向装置を備えたセルフ
コンバーゼンス方式のインライン形カラー受像管を示
す。カラー受像管20は内面を赤、緑、青の3色に発光す
る蛍光体をドット状またはストライプ状に配列した蛍光
体スクリーン21を有するパネル22と、パネル周縁から延
長されたファンネル23と、ファンネルの先端から延長さ
れたネック24で形成されたガラス外囲器25を有する。外
囲器内には蛍光体スクリーン21に近接してシャドウマス
ク26が配置され、ネック24内にインライン形電子銃27が
設けられる。電子銃27は3本の電子ビーム28r、28g、28
bを一平面すなわちスクリーンの水平軸を含む水平面に
そって並列して、かつ非偏向時はスクリーン21中心に集
中するように発射するもので、陰極、制御電極、集束加
速電極、およびコンバーゼンスカップからなり、センタ
ービーム28gに緑信号を、両サイドビーム28r、28bにそ
れぞれ赤、青信号の映像信号を印加する。
さらに、ファンネル23を取巻いて偏向装置10が取り付
けられる。第2図および第3図に示すように偏向装置10
は各一対のサドル巻の水平偏向コイル11、トロイダル巻
の垂直偏向コイル12をセパレータ13によって保持し、さ
らに補助コイル14を備えている。水平偏向コイル11はピ
ンクッション形の水平偏向磁界を発生し、垂直偏向コイ
ル12はバレル形垂直偏向磁界を発生する。なお、本発明
における水平偏向磁界は、電子ビームが並列する同一平
面方向に電子ビームを偏向する磁界をいう。
さらに前記補助コイル14は上記両偏向コイル11、12の
後端すなわち電子銃27側に取り付けられる。補助コイル
14は、一端を先細に形成した板状の磁性体ロッド15aに
コイル15bを巻いた一対の単体コイル14a、14bでなり、
3電子ビームが並ぶ水平面xに対して垂直なy軸上の対
称位置に、先細端がセンタービーム28gを挟むようにし
て樹脂ボード29に取り付ける。この補助コイル14から発
生する磁界は、第4図に示すように2極磁界30となり、
その主部分がカラー受像管の管軸中心すなわちインライ
ン配列の3電子ビームのセンタービーム28gのみに実質
的に作用する。すなわち、同図矢印に示すように、サイ
ドビーム28r、28bに対するよりもセンタービーム28gに
対して水平方向へ偏向させる。
第1図は、第2図乃至第4図に示す補助コイル14に水
平偏向電流の一部を供給する回路を示すものである。単
位コイル14a、14bを直列接続して形成した補助コイル14
に、ダイオード16を直列接続し、補助コイル14とダイオ
ード16の直列回路17に抵抗18を並列接続する。この回路
を水平偏向コイル11に直列接続して、水平出力回路(図
示しない)からの水平偏向電流を水平偏向コイル11およ
び補助コイル14に供給する。
水平偏向電流が端子19aから19bに流れる方向を正電流
とし、第1図においてカラー受像管のスクリーン21を電
子銃27側から見て右側の画面を走査する場合(表示画面
左側)、電流は補助コイル14とダイオード16(順方向)
の直列回路17と、抵抗18とを経て、水平偏向コイル11に
流れる。このとき、補助コイル14は水平偏向電流によっ
て付勢されて、2極磁界を発生し、センタービームに選
択的に作用させる。これが補正水平偏向磁界となりセン
タービームの偏向量を増大し、第7図に示す走査画面開
始側のコマ収差の補正不足を解消する。
端子19bから19aに水平偏向電流の負方向の電流が流れ
て表示画面右側を電子ビームが走査する場合は、水平偏
向電流はダイオード16で阻止されるため、補助コイル14
に流れず、抵抗17をバイパスする。その結果、補助コイ
ルから2極磁界が発生せず、電子銃のフィールドコント
ローラによる他は、ビーム修正を行わない。正電流時の
補正量は、用いるダイオードの立上り特性や抵抗の値を
変更することで変化させることができる。
第5図および第6図は本発明の他の実施例を示す。
上記の実施例ではフィールドコントローラを使用した
カラー受像管について述べたが、フィールドコントロー
ラを使用しないカラー受像管についても本発明を適用す
ることができる。すなわち、図に示すように、コア31を
一端32を先細とした細長い板状磁性体で形成し、このコ
アにHCR補正用コイル33と上記実施例と同じ右ずれ補正
用のコイル34を巻回したものが、単体コイル35とする。
この単体コイル35を一対、先細端を対向してカラー受像
管ネックを通す開口を形成したボード36上に配置して補
助コイルとする。
さて、水平出力回路の端子39a、39b間に、水平偏向コ
イル11とHCR補正用コイル33を直列に接続し、さらに、
右ずれ補正用コイル34とダイオード37の回路を直列接続
し、コイル34とダイオード37の回路に並列に抵抗38を接
続する。端子39a、39b間に水平偏向電流を流すと、水平
偏向コイル11とHCR補正用コイル33には、水平偏向電流
が正負の両方向に流れるが、右ずれ補正用コイル34には
ダイオード37によって、水平偏向電流は一方向のみに流
れる。すなわち、帰線消去期間から画面走査開始時の水
平偏向電流が端子39aから端子39bに流れる場合は、右ず
れ補正用コイル34が動作する。
以上の構造により、HCR補正用コイルが画面に生じる
対称コマ収差を補正し、右ずれ補正用コイルが走査画面
開始側の非対称コマ収差を補正する。この構造により、
フィールドコントローラなしに、コマ収差の補正が可能
になる。もちろん、フィールドコントローラ付きのカラ
ー受像管に対してもフィールドコントローラと協同して
コマ収差を解消することもできる。
[発明の効果] 以上実施例で述べたように、本発明によれば、水平偏
向コイルの例えば電子銃側に補助コイルを設けて、水平
偏向コイルによる水平偏向磁界と同一方向に、センター
ビームに作用する2極磁界を形成するようにし、補助コ
イルに直列に接続したダイオードおよび補助コイルとダ
イオードの直列回路に並列接続した抵抗によって、補助
コイルに水平偏向電流が、走査画面の開始側にのみ流れ
るようにしたので、従来装置で補正の難しかった走査画
面開始側に発生する非対称コマ収差を容易に解消でき
て、高解像度カラーティスプレー管に適したインライン
形カラー受像管用偏向装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のカラー受像管用偏向装置の
回路図、第2図は第1図の変更装置を備えたカラー受像
管の断面図、第3図は第2図をA−A線から矢印方向に
みた背面図、第4図は補助コイルの動作を説明する略
図、第5図は本発明の他の実施例を示す回路図、第6図
は第5図の実施例の補助コイルの平面図、第7図は走査
画面の走査開始側に生じるコマ収差を説明する平面図で
ある。 10……偏向装置、11……水平偏向コイル、 12……垂直偏向コイル、14……補助コイル、 16……ダイオード、18……抵抗、 20……カラー受像管、 27……インライン形電子銃、 28r、28g、28b……3本の電子ビーム。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平偏向磁界を発生する水平偏向コイル
    と、垂直偏向磁界を発生する垂直偏向コイルとを具備す
    るカラー受像管用偏向装置において、前記水平偏向コイ
    ルと直列接続され前記水平偏向磁界と実質的に同一方向
    に2極磁界を発生する補助コイルと、この補助コイルに
    直接接続されたダイオードと、前記補助コイルとダイオ
    ードの直列回路に並列接続された抵抗とを具備してなる
    カラー受像管用偏向装置
JP19957389A 1989-08-01 1989-08-01 カラー受像管用偏向装置 Expired - Fee Related JP2831708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19957389A JP2831708B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カラー受像管用偏向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19957389A JP2831708B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カラー受像管用偏向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0364837A JPH0364837A (ja) 1991-03-20
JP2831708B2 true JP2831708B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=16410081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19957389A Expired - Fee Related JP2831708B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カラー受像管用偏向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2831708B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0364837A (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0424888B1 (en) Color cathode ray tube apparatus
EP0232948B1 (en) Device for displaying television pictures and deflection unit therefor
JP2831708B2 (ja) カラー受像管用偏向装置
CN100373915C (zh) 具有交叉会聚失调校正装置的彩色阴极射线管
EP0251609B1 (en) Color cathode ray tube display system and electron gun therefor
KR890004872B1 (ko) 칼라 수상관 장치
EP0467332A2 (en) Color cathode-ray tube apparatus
EP0270153B1 (en) Picture display device
US6194824B1 (en) Color cathode ray tube with astigmatism correction system
US6686708B2 (en) Display device comprising a deflection unit
US6825602B2 (en) Deflection yoke for cathode ray tube
JPH0389437A (ja) インライン形カラー受像管用偏向装置
KR930004108B1 (ko) 편향수차를 개선한 칼라 음극선관
JP2862575B2 (ja) カラー受像管
JP3215132B2 (ja) インライン型カラー受像管装置
JPH0364839A (ja) インライン形カラー受像管用偏向装置
JPH0364838A (ja) インライン形カラー受像管用偏向装置
JPH06290719A (ja) カラー受像管装置
KR20050080310A (ko) 페라이트 코어 및 이를 포함한 편향요크
JPH07118280B2 (ja) 陰極線管
JP2000057966A (ja) カラー受像管装置
JPS63239754A (ja) カラー受像管
JP2001325895A (ja) カラー陰極線管
JPH06168672A (ja) カラー受像管装置
JP2004228020A (ja) 陰極線管装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees