JPH0629030U - ヒンジで連結された部品のロック構造 - Google Patents

ヒンジで連結された部品のロック構造

Info

Publication number
JPH0629030U
JPH0629030U JP6449792U JP6449792U JPH0629030U JP H0629030 U JPH0629030 U JP H0629030U JP 6449792 U JP6449792 U JP 6449792U JP 6449792 U JP6449792 U JP 6449792U JP H0629030 U JPH0629030 U JP H0629030U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
lid
hinge
arm
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6449792U
Other languages
English (en)
Inventor
秀之 吉森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP6449792U priority Critical patent/JPH0629030U/ja
Publication of JPH0629030U publication Critical patent/JPH0629030U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 係止アームの係止孔への挿入力が小さくてす
み、しかも確実な係合力を確保し得るロック構造を提供
する。 【構成】 ヒンジ13で開閉自在に連結された本体11
と蓋体12の一方に、先端に係止突起14を持つ係止ア
ーム15が設けられ、他方に前記係止アーム15を受入
れかつ受入れ状態で前記係止突起14と係止する係止孔
16を有した係止枠17が設けられた部品のロック構造
において、前記本体11と蓋体12を閉止状態に合わせ
たとき、蓋体12と本体11との合わせ面に沿って蓋体
12と本体11とが、係止孔16への係止アーム15の
挿入位置から係止孔16への係止アーム15の係止位置
まで相対移動が可能となるように前記ヒンジ13を形成
し、蓋体12をヒンジ13側にずらしながら挿入し、あ
るいは引き抜きを行うようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コネクタカバーなどのヒンジで連結された部品のロック構造に関す る。
【0002】
【従来の技術】
この種のヒンジで連結された部品のロック構造は、例えば実開昭64−384 号公報、特開平2−227973号公報等において公知であり、それと類似の従 来例を図4に示す。
【0003】 図4に示す部品では、本体1と蓋体2がヒンジ3で開閉自在に連結されており 、本体1と蓋体2の一方に、先端に係止突起4を持つ係止アーム5が設けられ、 他方に前記係止アーム5を受入れかつ受入れ状態で前記係止突起4と係止する係 止孔6を有した係止枠7が設けられている。また、この部品では、本体1と蓋体 2とを閉止し係止アーム5と係止孔6を係止した仮止め状態で、本体1と蓋体2 とを確実に結合するため、図示しないねじによって本体1と蓋体2とを連結し得 るようになっている。
【0004】 このようなロック構造では、図5に示すように係止アーム5の挿入幅W1が係 止孔6の受入れ幅W2よりも大きく形成され、図6に示すように挿入時に係止突 起4の斜面4aの案内で係止枠7を図7に示す如く撓み変形させることにより、 係止突起4を係止孔6内に嵌合させるようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記従来のロック構造では、係止アーム5を係止孔6に挿入し嵌合 させる際に、係合枠7を撓ませるだけの挿入力が必要であった。従って、図6に 示すように、係止アーム5の先端が係止枠7に当たった段階で無理に挿入しよう とした場合に、係止アーム5が変形したり、係止枠7が傷付いたりする等の問題 があった。また、一旦係止アーム5を係止孔6に嵌合させると、取り外しが容易 にできないという問題もあった。
【0006】 そこで、本考案は、係止アームの係止孔への挿入力が小さくてすみ、しかも確 実な係合力を確保し得るロック構造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ヒンジで開閉自在に連結された本体と蓋体の一方に、先端に係止突 起を持つ係止アームが設けられ、他方に前記係止アームを受入れかつ受入れ状態 で前記係止突起と係止する係止孔を有した係止枠が設けられたヒンジで連結され た部品のロック構造において、前記本体と蓋体を閉止状態に合わせたとき、蓋体 と本体との合わせ面に沿って蓋体と本体とが、係止孔への係止アームの挿入位置 から係止孔への係止アームの係止位置まで相対移動が可能となるように前記ヒン ジを形成したことを特徴としている。
【0008】
【作用】
上記構成のロック構造において、蓋体を閉じロックする場合には、ヒンジを変 形させることで蓋体を本体に対してずらしつつ、蓋体を本体に被せる。蓋体をず らした状態では、例えば係止アームが係止孔への挿入位置に移動する。従って、 この状態で係止アームを係止孔に挿入することで、挿入力をほとんど要せずに係 止アームを係止孔内に嵌合させることができる。また、嵌合後はヒンジの作用等 により蓋体を元に戻す。そうすると、係止アームが係止位置に移動し、係止枠と 係合する。
【0009】 このロック状態を解除するには、前記同様に蓋体をずらして係止アームを係止 孔への挿入位置に移動し、この状態で蓋体を開方向に操作する。そうすることに より、容易に係止アームが係止孔から抜け、係合が外れる。
【0010】
【実施例】 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0011】 図1は本考案の一実施例のロック構造を備えたコネクタカバーの側断面図であ る。このコネクタカバーは、樹脂の一体成形品よりなり、本体11と蓋体12と をヒンジ13で連結し、開閉自在に構成したものである。
【0012】 この場合のヒンジ13は、柔軟性を待たせるため、薄い帯板状に成形されてお り、幅方向一端が本体11の開口縁11aより所定寸法ずらした外側面上に固着 され、幅方向他端が蓋体12の開口縁12aより所定寸法ずらした外側面上に固 着されている。本体11と蓋体12は、このように薄い帯板状のヒンジ13で連 結されていることにより、開閉方向に自由に動くことができるのは勿論、本体1 1と蓋体12の合わせ面に沿ってずらす方向にも相対移動できるようになってい る。
【0013】 また、蓋体12のヒンジ13と反対側には、先端外側面に係止突起14を有す る係止アーム15が設けられ、本体11のヒンジ13と反対側には、前記係止ア ーム15を受入れかつ受入れ状態で係止突起14と係止する係止孔16を有した 係止枠17が設けられている。
【0014】 この場合の係止孔16は、ヒンジ13側の内側面上端に、係止アーム15の先 端を受入れ易くするための傾斜面16aを有している。そして、係止アーム15 の挿入幅をW1とした場合、係止孔16の受入れ幅W2もそれと同じ大きさかそ れ以上に設定されている。従って、係止アーム15だけについて見れば、係止孔 16に抵抗無く挿入できるものである。なお、係止アーム15と係止孔16の位 置関係について見ると、本体11のヒンジ13側の端部から係止孔16の内端ま での寸法B2と、蓋体12のヒンジ13側の端部から係止アーム15の内端まで の寸法B1も等しく設定されている。
【0015】 次に作用を説明する。
【0016】 蓋体12を閉じる際には、図2(a)、(b)に示すように蓋体12の回動支 点Pを正規の位置からずらしながら回動させる。つまり、蓋体12をヒンジ13 側にずらすような姿勢にして閉方向に回動させる。そして、係止アーム15を係 止孔16に挿入する。この際、蓋体12をずらすことにより、係止アーム15は 係止位置から挿入位置に移動し、この挿入位置で挿入が行われる。従って、係止 枠17に接触せずに、あるいは接触しても係止枠17からほとんど挿入抵抗を受 けずに挿入され嵌合される。
【0017】 嵌合した状態において、蓋体12を放すと、図3(a)、(b)に示すように ヒンジ13は伸びようとする矢印でAで示すような力を持つため、蓋体12の回 動支点Pの位置が正規の位置戻り、係止アーム15が係止位置に戻る。従って、 係止アーム15の係止突起14が係止枠17の下縁に係合し、ロック状態が達成 される。ヒンジ13の復元力は蓋体12を開こうとする方向に作用するが、この とき蓋体12の回動支点Pは正規の位置に戻っているので、係止アーム15の係 止にかかる方向に作用する。そのため外れない。
【0018】 一方、上記のロック状態からロックを解除する場合は、蓋体12を図2に示す ようにヒンジ13側にずらす。そうすると、係止アーム15が係止位置から前述 した挿入位置に移動し、その状態で係止孔16から抵抗無く係止アーム15を抜 くことができるようになる。このとき、ヒンジ13は蓋体12を開く方向に力を 及ぼしているので、係止アーム15が係止孔16から抜け、蓋体12が無理無く 開く。
【0019】 なお、上記のロック構造は、蓋体12をずらすだけで容易に外れるので、本係 止用としては係止力が弱い。従って、本係止よりも最終的にはねじ等で本係止す る前の仮係止用として使用するのに適している。
【0020】
【考案の効果】 以上説明したように、本考案によれば、蓋体をずらしながら閉じるという操作 を行うだけで、挿入する力をほとんど要さずに係止アームを係止孔に挿入し嵌合 させることができる。このため、係止アームや係止枠を傷めることがなくなる。 また、同様にロック状態から蓋体をずらしながら開くという操作を行うだけで、 係止アームを容易に係止孔から抜くことができる。従って、治具がなくてもロッ ク解除が容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の部品の開放状態の側断面図
である。
【図2】本考案の一実施例の閉止途中の様子を示す側断
面図である。
【図3】本考案の一実施例の閉止状態を示す側断面図で
ある。
【図4】従来のヒンジで連結した部品の開放状態の斜視
図である。
【図5】同従来の部品の開放状態の側断面図である。
【図6】同従来の部品を閉止しようとしている状態を示
す側断面図である。
【図7】同従来の部品を閉止しロックする際の係止枠の
変形の様子を示す図であり、(a)は平面図、(b)は
側断面図である。
【符号の説明】
11 本体 12 蓋体 13 ヒンジ 14 係止突起 15 係止アーム 16 係止孔 17 係止枠

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒンジで開閉自在に連結された本体と蓋
    体の一方に、先端に係止突起を持つ係止アームが設けら
    れ、他方に前記係止アームを受入れかつ受入れ状態で前
    記係止突起と係止する係止孔を有した係止枠が設けられ
    たヒンジで連結された部品のロック構造において、 前記本体と蓋体を閉止状態に合わせたとき、蓋体と本体
    との合わせ面に沿って蓋体と本体とが、係止孔への係止
    アームの挿入位置から係止孔への係止アームの係止位置
    まで相対移動が可能となるように前記ヒンジを形成した
    ことを特徴とするヒンジで連結された部品のロック構
    造。
JP6449792U 1992-09-16 1992-09-16 ヒンジで連結された部品のロック構造 Pending JPH0629030U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6449792U JPH0629030U (ja) 1992-09-16 1992-09-16 ヒンジで連結された部品のロック構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6449792U JPH0629030U (ja) 1992-09-16 1992-09-16 ヒンジで連結された部品のロック構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0629030U true JPH0629030U (ja) 1994-04-15

Family

ID=13259903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6449792U Pending JPH0629030U (ja) 1992-09-16 1992-09-16 ヒンジで連結された部品のロック構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629030U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08236210A (ja) * 1995-01-09 1996-09-13 General Motors Corp <Gm> 電気コネクタ組立体
JP2002352901A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08236210A (ja) * 1995-01-09 1996-09-13 General Motors Corp <Gm> 電気コネクタ組立体
JP2002352901A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ
JP4562161B2 (ja) * 2001-05-23 2010-10-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2512769Y2 (ja) スライドファスナ―用錠装置
JPH0542119B2 (ja)
JP2598412Y2 (ja) 低挿抜力コネクタ
JP2004003227A (ja) サイドロック装置
KR970054935A (ko) 표면접점부착 카드용 커넥터
JPH0686425A (ja) ロック構造
JPH0629030U (ja) ヒンジで連結された部品のロック構造
JPH0650523U (ja) 袋物・鞄などの蓋の係止具
JPH08296621A (ja) ロック機構
JPH0217308B2 (ja)
JPH04194183A (ja) 錠前
JPH0235178Y2 (ja)
JP3464360B2 (ja) 回動部材のロック機構
JP2695094B2 (ja) 本体と蓋体とのロック構造
JPH0319179Y2 (ja)
JPH0666234U (ja) 組付体の係止構造
JPS589148Y2 (ja) 空気調和機のグリル固定装置
JPH0586752A (ja) カーテシスイツチ内蔵ドアロツクストライカ
JPH0666242U (ja) ロック構造
JPH10280768A (ja) 施錠装置
JPH082359Y2 (ja) ダイヤルロック装置のフック形状
KR0163801B1 (ko) 전자 통신 장비 케이스등의 도어 개폐장치
JPH0310307Y2 (ja)
JPH0541178Y2 (ja)
JP2526090Y2 (ja) 開閉体のロック機構