JPH06287639A - 全周磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents
全周磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法Info
- Publication number
- JPH06287639A JPH06287639A JP7477893A JP7477893A JPH06287639A JP H06287639 A JPH06287639 A JP H06287639A JP 7477893 A JP7477893 A JP 7477893A JP 7477893 A JP7477893 A JP 7477893A JP H06287639 A JPH06287639 A JP H06287639A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- temperature
- hot
- cold rolling
- slab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
Abstract
板を1回冷延法で製造する方法を提供する。 【構成】 C≦0.0050% 、(Si+2Al)≦1.8%、Mn:0.05
〜1.5%、 P≦0.12% 、 S≦0.010%、 N≦0.003%を含有
し、残部実質的にFeよりなるスラブを温度1000〜1200℃
で加熱後、仕上温度を(Ar3 −10〜Ar3 −80)℃に制御
して、厚みを1.0 〜2.0mm にした後、 400〜700 ℃で巻
取、酸洗、冷延、焼鈍の工程を順次行うこと、および
C≦0.0024% 、(Si+2Al)≦1.8%、Mn:0.05〜1.5%、 P≦
0.08% 、 S≦0.004%、 N≦0.003%を含有し、残部実質的
にFeよりなるスラブを温度1000〜1300℃で加熱後、仕上
温度を(Ar3 −10〜Ar3 −150)℃に制御して、厚みを
1.0〜2.0mm にした後、 400〜700 ℃で巻取、酸洗、冷
延、焼鈍の工程を順次行うことを特徴とする全周磁気特
性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法。
Description
に関するものであり、詳しくは電気産業分野でのモータ
のコアに利用される、全周磁気特性、特に全周磁束密度
の優れた無方向性電磁鋼板に係るものである。
に磁化される。このため磁気特性としては360°のい
ろいろな方向に均一な特性が要求され、鉄損および磁束
密度の測定はリング状試料で実施した方が精度的には優
れている。本リング試料での測定値を全周磁気特性と称
する。また、モータコアの分野での鉄損を重視する比較
的小型のモータにおいては、磁束密度が重要である。こ
の磁束密度を向上させるために、従来、幾つかの技術が
開示されている。例えば、冷延の前に焼鈍を施して、ヒ
ステリシス損失、即ち、結晶配向を向上せしめる方法と
して特公大15−9348号(特許第69787号)公
報がある。しかしながら、冷延前に熱処理することはコ
スト的に問題が大きい。
焼鈍を省略する技術が、幾つか検討されて来た。特公昭
62−61644号公報で我々は、(Si+2Al)≧
1.8%の成分系で熱延仕上温度を少なくとも1000
℃以上とすることによって熱延板焼鈍を省略する技術を
開示した。しかし、磁束密度が特に求められる低Si鋼
の領域では変態による集合組織変化の問題があって、単
に熱延仕上温度を高めても効果はない。また、特開平4
−63228号公報で低Si鋼を対象に熱延仕上温度を
フェライト相の上限ぎりぎりにすることによって、熱延
板焼鈍を省略した。しかしながら、実施例に記載されて
いる如く、熱延板の厚みが2.3〜2.5mm程度では得
られる磁束密度に限界があった。
り、低冷延率のものとしては特公昭49−26415号
公報があり、ここでは冷延率を64〜84%とすること
によって、高磁束密度を得ている。冷延率64〜84%
は、製品厚を0.5mmとして熱延板厚が約1.39〜
3.13mmに相当する。しかしながら、鋼中の成分や熱
延での仕上スタンドでの温度に着目されてなく、得られ
る磁気特性に限界があった。さらに、特開昭63−21
0238号公報では冷延率を40〜60%とすることに
よって磁気特性を改善している。この時の熱延板厚は、
該公報に記載されている如く0.8〜1.3mmである。
しかしながら、この方法でも成分や熱延条件が制御され
ていないため、得られる磁束密度に限界があった。ま
た、特開平2−310316号公報では熱延板の結晶粒
径を50μm以上とし、且つ冷延率を50〜80%とす
る{100}〈uvw〉の発達した無方向性電磁鋼板の
製造技術が示されている。しかしながら、熱延板焼鈍し
ないで熱延板の結晶粒径を50μm以上にすることは工
業的には非常に困難であったし、50μm以上にするた
めに実施例に示されている如く、熱延巻取温度を700
℃以上にすると、次工程の酸洗で著しくスケール落ちが
悪くなり生産性が低下する重大な問題があった。
み、熱延板焼鈍をしない単純1回冷延法で優れた磁束密
度を有する無方向性電磁鋼板の製造方法を提供すること
を目的とするものである。
に本発明は、 重量%で、C≦0.0050%、(Si+2Al)≦
1.8%、Mn:0.05〜1.5%、P≦0.12
%、S≦0.010%、N≦0.003%とし、残部F
eおよび不可避的成分を含有するスラブを温度1000
〜1200℃で加熱後、仕上温度を(Ar3 −10〜A
r3 −80)℃に制御して、厚みを1.0〜2.0mmに
した後、400〜700℃で巻取、酸洗、冷延、焼鈍の
工程を順次行うことを特徴とする全周磁気特性の優れた
無方向性電磁鋼板の製造方法。および 重量%で、C≦0.0024%、(Si+2Al)≦
1.8%、Mn:0.05〜1.5%、P≦0.08
%、S≦0.004%、N≦0.003%とし、残部F
eおよび不可避的成分を含有するスラブを温度1000
〜1300℃で加熱後、仕上温度を(Ar3 −10〜A
r3 −150)℃に制御して、厚みを1.0〜2.0mm
にした後、400〜700℃で巻取、酸洗、冷延、焼鈍
の工程を順次行うことを特徴とする全周磁気特性の優れ
た無方向性電磁鋼板の製造方法である。
延仕上スタンドを鋼板が抜けた後、ホットランテーブル
上で急冷されるまでの間に結晶粒成長を積極的に行わせ
るべく、鋼中の不純物と熱延条件を組み合わせて制御す
ることである。2点目は、熱延板厚みを薄くすることに
よって、より上記の粒成長効果を引き出すと同時に冷延
後の再結晶集合組織を改善、即ち{111}方位粒を少
なくすること。そして、3点目はこの技術は工業的に安
定して生産可能なものである。
明の限定理由について説明する。C量を0.0050%
以下と0.0024%以下に限定したのは、これを超え
るC量では、それぞれ熱延の条件を請求項1,2に規制
しても熱延板組織が細粒となり、目的の磁束密度の向上
が得られないからである。(Si+2Al)量を1.8
%以下としたのは、本発明はオーステナイト相を生ずる
成分系に対して、熱延の仕上温度を制御するためであ
る。また、SiとAl量をこれ以上に増やすと、飽和磁
束密度が低下して問題である。
熱延での耳あれ対策として析出物FeSを抑制してMn
SとするためにMn量は0.05%以上必要であるが、
あまり多いと添加コストの問題があるので1.5%以下
とする。P量は0.12%以下と0.08%以下に制限
する。Pは客先でのモータコアへの打ち抜き時のカエリ
やダレを少なくするために有用であるが、熱延での結晶
粒成長を阻害するため、それぞれ請求項1,2の熱延条
件に対応して、0.12%以下、0.07%以下でなけ
ればならない。
下に制限する。Sは硫化物を形成して熱延での粒成長を
阻害するため、それぞれ請求項1,2の熱延条件に対応
して0.010%以下、0.004%以下である必要が
ある。N量は0.003%以下とする。Nは窒化物を形
成して熱延での粒成長を阻害するため極力少ない方が好
ましく、0.003%以下に制限する。その他の成分、
即ち、{100}方位粒を増加させるSn,Cu,C
r,Niなどを単独もしくは複合添加してもよいが、多
量添加はコスト的に問題なため、それぞれ0.2%以下
が好ましい。
連続鋳造によりスラブとする。スラブ加熱の温度を請求
項1では1000〜1200℃に制限する。低温でのス
ラブ加熱では熱延での圧下変形の抵抗が大きくなるので
難しく、熱延の操業としては1000℃以上とする。ま
た、高温スラブ加熱すると、鋼中の析出物が固溶して熱
間圧延中に微細析出して結晶粒成長性が損なわれるため
避けるべきである。このため、1200℃以下に制限す
る。スラブ加熱の温度を、請求項2では1000〜13
00℃に制限する。請求項2のスラブでは不純物が比較
的少ないため、析出物がかなり固溶したとしても、析出
物合計量が少なくて済む。このため、スラブ加熱温度の
上限を請求項1よりも高めに緩和することが可能となり
1300℃にできる。1300℃を超えると炉の耐火物
などの炉修コストが大きくなるので避ける。
取と続くが、仕上圧延の最終仕上スタンドを鋼板が抜け
た直後の鋼板温度、即ち、仕上温度と巻取温度が特に重
要である。仕上温度を請求項1では(Ar3 −10〜A
r3 −80)℃に制限する。仕上温度はフェライト相の
上限Ar3 が、粒成長の面から理想である。しかし、仕
上最終スタンドでα+γ→αの変態が生じると破断や形
状不良となるので、安全を見て、仕上温度の下限を(A
r3 −10)℃とする。また、仕上温度が(Ar3−8
0)℃より低温では、結晶粒成長が不十分で狙いの製品
磁束密度が得られない。仕上温度を請求項2では(Ar
3 −10〜Ar3 −150)℃に制限する。請求項2の
鋼板では微細な硫化物、窒化物や酸化物が少なく、結晶
粒成長し易い。このため、仕上温度の下限を請求項1よ
りも低めに緩和することが可能となり、制御範囲を(A
r3 −10〜Ar3 −150)℃とする。ここでのAr
3 (℃)は下記の式で計算できる。成分は重量比でwt%
である。
1.0mm未満では熱延形状に問題が出、また2.0mm超
では、冷延率が不適切で磁束密度が不満である。
る。400℃未満では巻取時のコイル形状に問題が出、
また、700℃超では鋼板のスケールが厚く生成するた
め、次工程の酸洗で生産性が著しく低下するため、避け
なければならない。なお、仕上温度をフェライト相の上
限近くとし、且つ熱延板の厚みを薄くする手段として
は、特開平4−180522号公報に開示されている仕
上圧延中に変態させる方法や仕上圧延前に溶接して連続
しながら仕上圧延することによって、仕上温度を鋼板の
頭、尻尾で高位安定させる方法など、必要あれば採用す
る。
いで、焼鈍を通常の600〜1000℃で行って、絶縁
皮膜を塗布・乾燥して製品となす。
ブを準備した。成分Aは重量%で、C:0.0037
%、Si:1.0%、Mn:0.15%、P:0.10
%、S:0.007%、Al:0.2%、N:0.00
21%、残部をFeとし、成分Bは、C:0.0013
%、Si:1.0%、Mn:0.16%、P:0.02
%、S:0.002%、Al:0.2%、N:0.00
22%、残部がFeである。スラブ加熱温度を1100
℃、均熱時間を30分とった。仕上温度を870℃と
し、巻取温度を660℃とし、熱延板の板厚を変更し
た。酸洗後、0.5mmまで冷延し、脱脂後、水素中で7
00℃で30秒均熱した。これを内径120×外径14
0mmのリング試料に打抜き、磁気特性を測定した。得ら
れた特性を図1に示す。図1に示す如く、熱延板の厚み
が1.1〜1.4mmで最も高い磁束密度が得られる。ま
た、高純度な成分Bの方が、より磁束密度が優れている
ことが分かる。なお、同様な実験を製品厚0.35mmで
も実施したが、同じ傾向の結果が得られた。以下に、本
発明の実施例について具体的に説明する。
各種の熱延条件で熱延板となし、630℃で巻取った。
次いで酸洗、冷延して0.5mmの鋼板とした。さらに連
続焼鈍で30%H2 +70%N2 の雰囲気気流中で75
0℃で30秒の均熱を実施してから、リング試料で磁気
特性を測定した。結果を表1−2に示す。
め、得られる磁束密度が悪い。実験No.5,6は本発明
範囲の成分のため、優れた磁気特性が得られた。実験N
o.7はスラブ加熱温度が高めに外れているので磁気特
性が劣化しており不満であるが、実験No.8は本発明範
囲のため良好な磁気特性である。実験No.9と10は、
仕上げをγ相で完了しているため磁束密度が劣化してい
る。実験No.11と12は仕上温度も本発明範囲である
ので優れた磁気特性が得られる。実験No.13は仕上温
度が本発明範囲の低めに外れであり、磁束密度が不満で
ある。実験No.14は仕上げをγ相で完了しているため
磁束密度が悪い。実験No.15は本発明範囲であるので
優れた磁気特性が得られる。実験No.16は仕上温度が
本発明範囲の低めに外れであり、磁束密度が不満であ
る。なお、実験No.7〜13成分のAr3 =893.2
℃であり、実験No.14〜18成分のAr3 =894.
2℃である。実験No.17と18は熱延板厚を比較した
が、本発明範囲の17の磁束密度が優れている。
に制御することにより、優れた全周磁束密度を有する無
方向性電磁鋼板を造る技術を提供する。
を示す図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 重量%で、 C ≦0.0050%、 (Si+2Al)≦1.
8%、 Mn:0.05〜1.5%、 P≦0.12%、 S ≦0.010%、 N≦0.003% とし、残部Feおよび不可避的成分を含有するスラブを
温度1000〜1200℃で加熱後、仕上温度を(Ar
3 −10〜Ar3 −80)℃に制御して、厚みを1.0
〜2.0mmにした後、400〜700℃で巻取、酸洗、
冷延、焼鈍の工程を順次行うことを特徴とする全周磁気
特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法。 - 【請求項2】 重量%で、 C ≦0.0024%、 (Si+2Al)≦1.
8%、 Mn:0.05〜1.5%、 P≦0.08%、 S ≦0.004%、 N≦0.003% とし、残部Feおよび不可避的成分を含有するスラブを
温度1000〜1300℃で加熱後、仕上温度を(Ar
3 −10〜Ar3 −150)℃に制御して、厚みを1.
0〜2.0mmにした後、400〜700℃で巻取、酸
洗、冷延、焼鈍の工程を順次行うことを特徴とする全周
磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07477893A JP3331401B2 (ja) | 1993-03-31 | 1993-03-31 | 全周磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07477893A JP3331401B2 (ja) | 1993-03-31 | 1993-03-31 | 全周磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06287639A true JPH06287639A (ja) | 1994-10-11 |
JP3331401B2 JP3331401B2 (ja) | 2002-10-07 |
Family
ID=13557095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07477893A Expired - Lifetime JP3331401B2 (ja) | 1993-03-31 | 1993-03-31 | 全周磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3331401B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5803989A (en) * | 1994-06-24 | 1998-09-08 | Nippon Steel Corporation | Process for producing non-oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density and low iron loss |
WO2001002610A1 (de) * | 1999-07-05 | 2001-01-11 | Thyssen Krupp Stahl Ag | Verfahren zum herstellen von nicht kornorientiertem elektroblech |
JP2004002954A (ja) * | 2002-04-05 | 2004-01-08 | Nippon Steel Corp | 鉄損および磁束密度が極めて優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
JP2009102682A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Jfe Steel Corp | 車載モータコア用鋼板 |
JP2010174376A (ja) * | 2002-04-05 | 2010-08-12 | Nippon Steel Corp | 鉄損および磁束密度が極めて優れた無方向性電磁鋼板 |
-
1993
- 1993-03-31 JP JP07477893A patent/JP3331401B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6773514B1 (en) | 1909-07-05 | 2004-08-10 | Thyssen Krupp Stahl Ag | Method for producing non-grain oriented electric sheet steel |
US5803989A (en) * | 1994-06-24 | 1998-09-08 | Nippon Steel Corporation | Process for producing non-oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density and low iron loss |
WO2001002610A1 (de) * | 1999-07-05 | 2001-01-11 | Thyssen Krupp Stahl Ag | Verfahren zum herstellen von nicht kornorientiertem elektroblech |
KR100707503B1 (ko) * | 1999-07-05 | 2007-04-16 | 티센크루프 스틸 악티엔게젤샤프트 | 무방향성 자성강판의 제조방법 |
JP2004002954A (ja) * | 2002-04-05 | 2004-01-08 | Nippon Steel Corp | 鉄損および磁束密度が極めて優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
JP2010174376A (ja) * | 2002-04-05 | 2010-08-12 | Nippon Steel Corp | 鉄損および磁束密度が極めて優れた無方向性電磁鋼板 |
JP2009102682A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Jfe Steel Corp | 車載モータコア用鋼板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3331401B2 (ja) | 2002-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2983128B2 (ja) | 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH02274815A (ja) | 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP3359449B2 (ja) | 超高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH0567683B2 (ja) | ||
JPH0583612B2 (ja) | ||
JPH03294427A (ja) | 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP3331401B2 (ja) | 全周磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH05306438A (ja) | 磁気特性が極めて優れた無方向性電磁鋼板及びその製造方法 | |
JPH08100216A (ja) | 磁気特性に優れる一方向性珪素鋼板の製造方法 | |
US4371405A (en) | Process for producing grain-oriented silicon steel strip | |
JP2983129B2 (ja) | 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH08143960A (ja) | 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2001192732A (ja) | 磁気特性が優れた一方向性電磁鋼板を得る冷間圧延方法 | |
JPH06240358A (ja) | 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP3348827B2 (ja) | 磁束密度が高く鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH05279742A (ja) | 高い磁束密度を有する珪素鋼板の製造方法 | |
JP3061515B2 (ja) | 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2758543B2 (ja) | 磁気特性に優れた方向性けい素鋼板の製造方法 | |
JPH09125145A (ja) | 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH04362138A (ja) | 磁気特性の優れた厚い板厚の一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH07331331A (ja) | 磁気特性が極めて優れた無方向性珪素鋼板の製造方法 | |
JPH10273725A (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH05279740A (ja) | 磁気特性が極めて優れた高珪素無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH10183249A (ja) | 磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH08199242A (ja) | 優れた磁気特性を有する方向性珪素鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020530 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070726 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130726 Year of fee payment: 11 |