JPH06286971A - 建設残土処理用コンテナの反転装置 - Google Patents

建設残土処理用コンテナの反転装置

Info

Publication number
JPH06286971A
JPH06286971A JP9492993A JP9492993A JPH06286971A JP H06286971 A JPH06286971 A JP H06286971A JP 9492993 A JP9492993 A JP 9492993A JP 9492993 A JP9492993 A JP 9492993A JP H06286971 A JPH06286971 A JP H06286971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
support member
drive device
right direction
soil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9492993A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuichi Endo
徳一 遠藤
Yasuhiro Kagawa
康裕 香河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Endo Kogyo Co Ltd
Sumiyoshi Heavy Industries Co Ltd
Original Assignee
Endo Kogyo Co Ltd
Sumiyoshi Heavy Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endo Kogyo Co Ltd, Sumiyoshi Heavy Industries Co Ltd filed Critical Endo Kogyo Co Ltd
Priority to JP9492993A priority Critical patent/JPH06286971A/ja
Publication of JPH06286971A publication Critical patent/JPH06286971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 建設残土処理用コンテナを支持して容易にか
つ迅速に反転することができ、かつ前記コンテナの下部
から漏水する恐れを排除する。 【構成】 建設残土処理用コンテナ1の底部に、左右方
向に延長する複数のフオーク挿込部2を設け、昇降支持
部材3に設けられた左右方向に延長する水平ガイド部材
4の左右両側に、横移動用駆動装置5により左右方向に
移動される横行支持部材6が嵌設され、各横行支持部材
の下部に、回転用駆動装置7により水平軸を中心として
回転される回転支持部材8を左右方向に対向するように
設け、各回転支持部材8に左右方向に突出する複数のフ
オーク9を取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建設工事において発生
した残土を運搬して廃棄する場合に使用する建設残土処
理用コンテナの反転装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、建設工事において発生した残土
を、コンテナに収容して運搬したのち廃棄する装置とし
ては、特開昭55−52827号公報により公表されて
いるものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の建設残土廃
棄装置の場合は、コンテナの底部に底蓋が設けられてい
るので、コンテナ内に水を含む建設残土を収容した場
合、コンテナ本体と底蓋との間から漏水する恐れがあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の問題を有利に解決
するために、本発明の建設残土処理用コンテナの反転装
置においては、建設残土処理用コンテナ1の底部に、左
右方向に延長する複数のフオーク挿込部2を設け、昇降
支持部材3に設けられた左右方向に延長する水平ガイド
部材4の左右両側に、横移動用駆動装置5により左右方
向に移動される横行支持部材6が嵌設され、各横行支持
部材の下部に、回転用駆動装置7により水平軸を中心と
して回転される回転支持部材8を左右方向に対向するよ
うに設け、各回転支持部材8に左右方向に突出する複数
のフオーク9を取付ける。
【0005】
【実施例】図5ないし図8は本発明の実施例において用
いられる建設残土処理用コンテナ1を示すものであっ
て、上部が開放されている4角形の箱形のコンテナ本体
10における前後両端部の近くに、上側の開口部11を
繊維または金網からなる脱水用フイルター12により閉
塞した仕切板13が固定され、前記コンテナ本体10に
おける前後方向の端板14と前記各仕切板13とによ
り、コンテナ本体10内の前後両端に位置する端部水室
15が形成され、かつ各仕切板13の間に残土収容室1
6が形成されている。
【0006】前記コンテナ本体10における前後方向の
端板14の下部に、開閉弁17を有する排水口18が設
けられ、コンテナ本体10の底板19の下面には、左右
方向に平行に延長すると共に、上向きに開口している2
本のコ字状部材20が溶接により固定され、そのコ字状
部材20と前記底板19とによりフオーク挿込孔からな
るフオーク挿込部2が構成されている。前記コンテナ本
体10における左右両側の側板21の下端開口部に、脱
水用フイルター22が固定され、前記下端開口部を被覆
するカバー23に、開閉弁24を有する排水口25が連
結されている。またコンテナ本体10の左右両側には、
フオーク挿込孔2の外端部に連続する位置において、垂
直なフオークガイド溝26が設けられている。
【0007】図1ないし図4はコンテナ反転装置の第1
実施例を示すものであって、クレーンによりワイヤロー
プ27を介して昇降移動される昇降支持部材3に、左右
方向に延長する水平な角筒状の水平ガイド部材4の中央
部が固定され、前記水平ガイド部材4を固定した昇降支
持部材3は、ワイヤロープ27の下部に吊り下げられた
吊り部材28に対し旋回自在に吊り下げられ、その水平
ガイド部材4の左右両側に、逆L字状の横行支持部材6
における水平部材29が摺動自在に嵌入され、各水平部
材29と、水平ガイド部材4の中央側に固定された支持
部材30とは、液圧シリンダからなる横移動用駆動装置
5により連結されている。
【0008】前記各横行支持部材6における縦部材31
の下部の外側に固定されたケーシング32に、ロータリ
アクチュエータからなる回転用駆動装置7が固定され、
その回転用駆動装置7により前後方向に移動されるラッ
ク歯杆33は、前記ケーシング32により前後方向に移
動自在に支承され、左右方向に延長する直線上におい
て、一対の回転軸34がケーシング32により回転自在
に支承され、その回転軸34に、ラック歯杆33に噛み
合う歯車35が固定されている。
【0009】前記回転軸34に回転支持部材8の中間部
が嵌合固定され、その回転支持部材8は、回転軸34の
延長線に対し直交する方向に延長するガイド孔36を有
し、そのガイド孔36の一側部に、水平なフオーク9を
固定した第1支持部材37が摺動自在に嵌合され、その
第1支持部材37と回転支持部材8の中央側に固定され
た第1保持部材38とは、液圧シリンダからなる第1駆
動装置39により連結されている。
【0010】水平な押え部材40を固定した第2支持部
材41は、前記ガイド孔36の他側部に摺動自在に嵌合
され、その第2支持部材41と回転支持部材8の中央側
に固定された第2保持部材42とは、液圧シリンダから
なる第2駆動装置43により連結されている。
【0011】前記第1実施例の反転装置を使用して建設
残土処理用コンテナ1内の建設残土44を廃棄する場合
は、各横移動用駆動装置5を伸長して、各横行支持部材
6を開放した状態で、反転装置を下降して、左右両側の
フオーク9を、建設残土処理用コンテナ1におけるフオ
ークガイド溝26を通過してフオーク挿込孔2に対向さ
せ、次に各横移動用駆動装置5を短縮することにより、
各横行支持部材6を相互に接近移動させて、フオーク9
を建設残土処理用コンテナ1におけるフオーク挿込部2
に挿入する。
【0012】次に第1駆動装置39および第2駆動装置
43を短縮して、各フオーク9および各押え部材40に
より建設残土処理用コンテナ1を上下方向から把持し、
次いでクレーンにより建設残土処理用コンテナ1を吊り
上げる。
【0013】次に各回転用駆動装置7を同方向に等速度
で運転して、建設残土処理用コンテナ1を約180°回
転させて反転することにより、建設残土処理用コンテナ
1内の建設残土44を落下させる。
【0014】次に再び各回転用駆動装置7を運転して、
建設残土処理用コンテナ1を約180°回転させること
により、建設残土処理用コンテナ1を正常の向きにした
のち、クレーンにより建設残土処理用コンテナ1を下降
して地盤または支持台の上に降ろし、次いで各第1駆動
装置39および第2駆動装置43を若干伸長したのち、
各横移動用駆動装置5を伸長して、各フオーク9および
押え部材40を建設残土処理用コンテナ1から左右方向
に離反させる。
【0015】図9ないし図11は本発明の第2実施例に
係る建設残土処理用コンテナの反転装置を示すものであ
って、水平ガイド部材4の中央部に縦軸45が固定さ
れ、その縦軸45に固定されたウオームホイール46
に、ウオームギヤ47が噛み合わされ、前記縦軸45は
昇降支持部材3により軸受を介して旋回自在に支承さ
れ、前記ウオームギヤ47は、昇降支持部材3に固定さ
れたロータリーアクチュエータからなる旋回用駆動装置
48により回転される。その他の構成は第1実施例の場
合と同様である。第2実施例の場合は、旋回用駆動装置
48の運転により反転装置の方向を容易に調整できるの
で、建設残土処理用コンテナ1に対する反転装置の位置
合わせを容易に行なうことができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、建設残土処理用コンテ
ナ1の底部に、左右方向に延長する複数のフオーク挿込
部2を設け、昇降支持部材3に設けられた左右方向に延
長する水平ガイド部材4の左右両側に、横移動用駆動装
置5により左右方向に移動される横行支持部材6が嵌設
され、各横行支持部材の下部に、回転用駆動装置7によ
り水平軸を中心として回転される回転支持部材8を左右
方向に対向するように設け、各回転支持部材8に左右方
向に突出する複数のフオーク9を取付けたので、建設残
土処理用コンテナ1を支持して容易にかつ迅速に反転す
ることができ、かつ建設残土処理用コンテナ1の底部に
底蓋が設けられていないので、水を含む建設残土を建設
残土処理用コンテナ1内に収容しても、そのコンテナ1
の下部から漏水する恐れを排除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る建設残土処理用コン
テナの反転装置を示す一部縦断正面図である。
【図2】本発明の第1実施例に係る建設残土処理用コン
テナの反転装置を示す一部縦断側面図である。
【図3】図1の一部を拡大して示す縦断正面図である。
【図4】図2の一部を拡大して示す縦断側面図である。
【図5】建設残土処理用コンテナを示す平面図である。
【図6】建設残土処理用コンテナを示す側面図である。
【図7】建設残土処理用コンテナ内の水を排出している
状態を示す縦断側面図である。
【図8】建設残土処理用コンテナ内の水の排出を終了し
た状態を示す縦断側面図である。
【図9】本発明の第2実施例に係る建設残土処理用コン
テナの反転装置を示す一部縦断正面図である。
【図10】本発明の第2実施例に係る建設残土処理用コ
ンテナの反転装置を示す一部縦断側面図である。
【図11】図9の上側部分の拡大して示す縦断正面図で
ある。
【符号の説明】
1 建設残土処理用コンテナ 2 フオーク挿込部 3 昇降支持部材 4 水平ガイド部材 5 横移動用駆動装置 6 横行支持部材 7 回転用駆動装置 8 回転支持部材 9 フオーク 10 コンテナ本体 11 開口部 12 脱水用フイルター 13 仕切板 14 端板 15 端部水室 16 残土収容室 17 開閉弁 18 排水口 19 底板 20 コ字状部材 21 側板 22 脱水用フイルター 23 カバー 24 開閉弁 25 排水口 26 フオークガイド溝 27 ワイヤロープ 28 吊り部材 29 水平部材 30 支持部材 31 縦部材 32 ケーシング 33 ラック歯杆 34 回転軸 35 歯車 36 ガイド孔 37 第1支持部材 38 第1保持部材 39 第1駆動装置 40 押え部材 41 第2支持部材 42 第2保持部材 43 第2駆動装置 44 建設残土 45 縦軸 46 ウオームホイール 47 ウオームギヤ 48 旋回用駆動装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設残土処理用コンテナ1の底部に、左
    右方向に延長する複数のフオーク挿込部2を設け、昇降
    支持部材3に設けられた左右方向に延長する水平ガイド
    部材4の左右両側に、横移動用駆動装置5により左右方
    向に移動される横行支持部材6が嵌設され、各横行支持
    部材の下部に、回転用駆動装置7により水平軸を中心と
    して回転される回転支持部材8を左右方向に対向するよ
    うに設け、各回転支持部材8に左右方向に突出する複数
    のフオーク9を取付けた建設残土処理用コンテナの反転
    装置。
JP9492993A 1993-03-31 1993-03-31 建設残土処理用コンテナの反転装置 Pending JPH06286971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9492993A JPH06286971A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 建設残土処理用コンテナの反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9492993A JPH06286971A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 建設残土処理用コンテナの反転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06286971A true JPH06286971A (ja) 1994-10-11

Family

ID=14123662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9492993A Pending JPH06286971A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 建設残土処理用コンテナの反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06286971A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2936644A1 (fr) * 2008-09-30 2010-04-02 Areva Np Ensemble de manutention pour conteneur d'assemblage de combustible nucleaire
KR101346460B1 (ko) * 2012-01-02 2014-01-24 허태구 턴 및 틸팅 동작이 선택 실행되는 수직형 갠트리 그립퍼 장치
KR101361979B1 (ko) * 2012-01-02 2014-02-24 허태구 턴 및 틸팅 동작이 동시에 실행되는 수직형 갠트리 그립퍼 장치
KR101384232B1 (ko) * 2012-12-10 2014-04-17 주식회사 맥스로텍 실린더 직선운동으로 그립과 틸팅 동작이 선택 실행되는 절약형 갠트리 그립퍼 장치
KR101416446B1 (ko) * 2012-11-16 2014-07-10 허태구 소재물 이송용 갠트리 그립퍼 장치
CN104276510A (zh) * 2014-09-04 2015-01-14 江苏金风科技有限公司 发电机的翻身吊具及其使用方法
WO2016083323A1 (de) * 2014-11-24 2016-06-02 Peter Wanek-Pusset Vorrichtung zum umschlagen von schüttgutcontainern
CN110386553A (zh) * 2019-08-23 2019-10-29 江阴帕沃特起重机械有限公司 一种旋转吊具

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2936644A1 (fr) * 2008-09-30 2010-04-02 Areva Np Ensemble de manutention pour conteneur d'assemblage de combustible nucleaire
WO2010037971A1 (fr) * 2008-09-30 2010-04-08 Areva Np Ensemble de manutention pour conteneur d'assemblage de combustible nucleaire
CN102165534A (zh) * 2008-09-30 2011-08-24 阿海珐核能公司 核燃料组装体的容器的搬运系统
US9224510B2 (en) 2008-09-30 2015-12-29 Areva Np Handling system for a container for nuclear fuel assembly
KR101346460B1 (ko) * 2012-01-02 2014-01-24 허태구 턴 및 틸팅 동작이 선택 실행되는 수직형 갠트리 그립퍼 장치
KR101361979B1 (ko) * 2012-01-02 2014-02-24 허태구 턴 및 틸팅 동작이 동시에 실행되는 수직형 갠트리 그립퍼 장치
KR101416446B1 (ko) * 2012-11-16 2014-07-10 허태구 소재물 이송용 갠트리 그립퍼 장치
KR101384232B1 (ko) * 2012-12-10 2014-04-17 주식회사 맥스로텍 실린더 직선운동으로 그립과 틸팅 동작이 선택 실행되는 절약형 갠트리 그립퍼 장치
CN104276510A (zh) * 2014-09-04 2015-01-14 江苏金风科技有限公司 发电机的翻身吊具及其使用方法
WO2016083323A1 (de) * 2014-11-24 2016-06-02 Peter Wanek-Pusset Vorrichtung zum umschlagen von schüttgutcontainern
CN110386553A (zh) * 2019-08-23 2019-10-29 江阴帕沃特起重机械有限公司 一种旋转吊具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06286971A (ja) 建設残土処理用コンテナの反転装置
CN210176694U (zh) 一种河道治理用除重金属设备
RU2058002C1 (ru) Металлургический агрегат
JPH0672914U (ja) フオークガイド部を有する建設残土処理用コンテナ
DE1909437C3 (de) Textilfärbevorrichtung
JPH05140659A (ja) 傾斜出湯式濾過漕
KR100595091B1 (ko) 세정장치
JPH06329386A (ja) 建設残土処理用コンテナの開閉装置
JPH03193175A (ja) 洗浄装置
DE1214359B (de) Anlage zum Schmelzen und Giessen unter Vakuum
JPH079840U (ja) 挿込保持杆ガイド部を有する建設残土処理用コンテナ
JP5656780B2 (ja) 浚渫グラブバケット
CN219355365U (zh) 用于压滤机的翻板式集液装置
CN210528538U (zh) 污水处理用板式过滤膜
JP4036036B2 (ja) オイルスキマー装置
CN213519223U (zh) 一种乐器原材料加工用浸泡装置
JPH0686016B2 (ja) プラズマ切断装置の水槽定盤
JPH02261509A (ja) フィルタープレスの濾布昇降装置
KR200398254Y1 (ko) 캐리 리프트형 버켓 크레인의 버켓 클램핑 장치
CN214570212U (zh) 一种用于冶金行业的双梁桥式起重机
JP2000042695A (ja) 昇降旋回装置
JPS59233032A (ja) 竪孔掘削装置におけるズリ排出装置
CN211890325U (zh) 一种罐腿除锈机
AT233751B (de) Vakuum-Schmelz- und Gießofen
JPH062722Y2 (ja) 沈砂掻揚装置