JPH0628676A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH0628676A
JPH0628676A JP4184924A JP18492492A JPH0628676A JP H0628676 A JPH0628676 A JP H0628676A JP 4184924 A JP4184924 A JP 4184924A JP 18492492 A JP18492492 A JP 18492492A JP H0628676 A JPH0628676 A JP H0628676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
recording
optical disk
magneto
phase change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4184924A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kumon
裕二 久門
Isao Sato
勲 佐藤
Yoshihisa Fukushima
能久 福島
Yuji Takagi
裕司 高木
Yasushi Higashiya
易 東谷
Hiroshi Hamasaka
浩史 濱坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4184924A priority Critical patent/JPH0628676A/ja
Publication of JPH0628676A publication Critical patent/JPH0628676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光磁気ディスクと相変化光ディスクの2種類
の光ディスクに対して記録、再生が行える、光磁気、相
変化互換光ディスク装置を提供する。 【構成】 光磁気ディスクまたは相変化光ディスクを光
ディスク装置に挿入することにより、ディスク識別を行
い、光磁気ディスクと識別すれば光ヘッドのレーザーパ
ワーを2値変調に、相変化光ディスクと識別すればレー
ザーパワーを3値変調に切り換えるレーザーパワー制御
回路を有した光磁気、相変化互換光ディスク装置であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は書換型光ディスク装置に
関するもので、特に光磁気ディスクと相変化光ディスク
との互換光ディスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高密度大容量を特長とする光ディスクの
記録方式は、大別すると光磁気方式と相変化方式の2種
類がある。
【0003】光磁気方式では、ディスク上の一定方向の
向きをもった磁化に弱い逆方向の磁界をかけ、そこにキ
ュリー温度以上の光スポットを当て、磁化を反転させる
ことによって、データを記録する。これを消去するとき
は、ディスクに未記録の方向に磁界をかけて、キュリー
温度以上の光スポットを照射し続け、磁化方向を一方向
に揃えることでデータを消去する。つまり、データの消
去は記録パワーの連続照射によって達成され、このた
め、記録、消去時のレーザーパワーは等しく、これに再
生時のレーザーパワーとの2値変調で記録、消去、再生
の動作を行う。しかし、記録時には、まずディスクの消
去を行い、その上から改めてデータの記録を行うという
2重の動作が必要であるため、オーバーライトが不可能
である。再生の際には、磁化の反転を起こさない温度の
レーザースポットを照射し、カー効果による反射光の偏
光面の傾きの変化を検出することによりデータの読み出
しを行う。
【0004】図2は光磁気方式のレーザーパワー制御系
の流れを示すブロック図である。再生パワー設定値によ
り再生系パス20を流れる電流は、常に半導体レーザー
23に流入している。記録・消去パワー設定値により、
記録・消去パス21を流れる電流は、スイッチ22によ
って記録データがある場合は半導体レーザー23に流
れ、記録データがない場合は半導体レーザー23に流れ
ないように制御される。再生時は記録データがないた
め、半導体レーザー23には再生系パス20からの電流
のみが流れ、半導体レーザー23は再生パワーを出力す
る。記録時には、まずディスク上の既存のデータを消去
するため、記録データを出力し続け、消去・記録パス2
1が接続されるので、半導体レーザー23には再生系パ
ス20の電流と消去・記録系パス21の電流とが流れ、
半導体レーザー23は記録パワーを出力する。消去動作
が終了すると記録動作を行う。記録は、スイッチ22の
動作によって、再生パワーと記録パワーの間でデータ変
調することにより行われる。
【0005】相変化方式では、記録膜の状態がアモルフ
ァスであるかクリスタルであるかによって、データの有
無を判別する。この記録膜は約600℃以上の光スポッ
トを照射するとアモルファス状態に、約300〜600
℃の光スポットでクリスタル状態になる。再生の際には
記録膜が状態変化を起こさない約300℃より低いレー
ザーパワーを照射し、アモルファスとクリスタルの反射
率の違いによる反射光量の差によって、データの読み出
しを行う。即ち、レーザーパワーはアモルファス状態に
する記録パワー、クリスタル状態にする消去パワー、状
態変化を起こさない再生パワーの3値の変調が必要であ
るが、記録を行う場合、アモルファスとクリスタルは可
逆変化をするので、ディスク上に既に存在するデータの
上からでも記録、即ちオーバーライトが可能である。
【0006】図3は相変化方式のレーザーパワー制御系
を示すブロック図である。再生時はスイッチ33で消去
系パス31を切断し、また記録データは入力されないの
で前記スイッチ22と同じ働きをするスイッチ34によ
り記録系パス32も切断され、再生系パス30からの電
流のみが半導体レーザー35に流入し、半導体レーザー
35は再生パワーを出力する。記録時にはスイッチ33
で再生系パス30を切断し、消去系パス31が導通す
る。そして記録データがない場合は、スイッチ34の動
作により記録系パス32が切断され消去系パス31から
の電流のみが半導体レーザー35に流れ、半導体レーザ
ー35は消去パワーを出力し、光ディスク上の記録膜は
クリスタル状態となる。記録データがある場合には、記
録系パス32が接続されるので、半導体レーザー35に
は消去系パス31と記録系パス32からの電流が流れ、
半導体レーザー35は記録パワーを出力し、光ディスク
上の記録膜はアモルファス状態となる。データ変調は記
録データによるスイッチ34のオンオフにより、記録パ
ワーと消去パワーとの間で行われる。
【0007】これらの光磁気、相変化の記録方式につい
ては、例えば、光ディスク技術ハンドブック:日経マグ
ロウヒル社第25頁から第49頁に記載されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】オーバーライト、大容
量化に適しているという特長を持った相変化光ディスク
装置は、次世代の光ディスク装置として将来的に有望視
されており、また、可換メディアである光ディスクにお
いては、先行メディアである光磁気ディスクとの互換が
望まれる。
【0009】そこで本発明では、光磁気ディスクと相変
化光ディスクとの互換光ディスク装置を提供することを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、図3に示す相変化方式のレーザーパワー制御
系において、半導体レーザー35のレーザーパワーを光
磁気ディスクの場合は再生系パス30と消去系パス31
に磁化反転を起こさないパワー設定値を入力して、消去
パス31でのパワーの設定値と記録系パス32へのパワ
ー設定値の2値によって記録、再生を行い、相変化光デ
ィスクの場合は再生パワー、消去パワー、記録パワーの
3値の異なる設定値によって記録、再生を行うように設
定値とパスの切り換えによって、光磁気ディスクと相変
化光ディスクの互換をとる。
【0011】
【作用】まず、本発明の互換光ディスク装置に光ディス
クを挿入すると、挿入されたディスクが光磁気ディスク
であるか相変化光ディスクであるかが識別される。ディ
スクの識別結果をCPUが受け、CPUはレーザーパワ
ー制御回路にレーザーパワー設定信号を送信し、光磁気
ディスク、相変化光ディスクそれぞれの場合で、記録、
消去、再生の異なった基準電圧を設定する。光磁気ディ
スクの場合、レーザーパワー制御回路によって、記録パ
ワーと消去、再生パワーの2値を設定し、消去動作を行
う時は記録パワーをかけ続けることによって、また記録
の時にはデータの有無により記録パワーと消去、再生パ
ワーをスイッチングして変調することによって記録を行
う。
【0012】相変化光ディスクの場合、レーザーパワー
制御回路には記録、消去、再生の3値のレーザーパワー
の基準電圧が設定される。記録を行う場合、データ信号
があるときは記録パワーをかけてディスクの記録膜上に
アモルファス状のピットを形成し、それ以外では消去パ
ワーに切り換え、ディスクの記録膜はクリスタル状態と
なる。そして、再生の際には再生パワーをかけ、レーザ
ー光のアモルファスとクリスタルとの反射光量の違いに
よって読み出しを行う。
【0013】
【実施例】図1は、本発明の1実施例における光磁気、
相変化互換光ディスク装置のブロック図である。図1に
おいて、1は光磁気または相変化の光ディスク、2は光
磁気ディスクと相変化光ディスクを識別するディスク識
別部、3はCPU、4はレーザーパワーの変調を行うレ
ーザーパワー制御回路、5は記録パワー設定信号、6は
消去パワー設定信号、7は再生パワー設定信号、8は半
導体レーザーを含む光ヘッド、9はディスク上からデー
タを検出するデータのピックアップ部、10はスピンド
ルモーターの回転や粗動モーターの制御を行うモーター
制御系、11は光ヘッドのトラッキングなどの制御を行
うピックアップ制御系、12は二値化回路を含むアナロ
グ信号処理回路、13は(2,7)変復調を行う変復調
回路、14はディジタル信号処理回路、15はドライブ
コントローラで、これからインターフェース、ホストへ
とつながる。
【0014】光ディスク装置に光ディスク1を挿入する
と、まずディスク識別部2で光磁気ディスク、相変化光
ディスクの識別を行う。ディスクの識別は、例えば、相
変化光ディスクのカートリッジに識別手段を施す、ディ
スク上のコントロールトラックに識別のデータを付加す
る、などの手段により達成できる。ディスク識別部2は
ディスクを識別し、その結果、光磁気ディスクであるか
相変化光ディスクであるかという識別信号をCPU3に
送信する。CPU3はその識別信号を受け、光磁気ディ
スクであれば2値変調の基準電圧、相変化光ディスクで
あれば3値変調の基準電圧を設定するデータ、記録パワ
ー信号5、消去パワー信号6、再生パワー信号7をレー
ザーパワー制御回路4に送信する。そして、レーザーパ
ワー制御回路4によって、光ヘッド8のレーザーパワー
を2値変調または3値変調に制御する。記録を行う際に
は、記録データがコントローラ15からディジタル信号
処理回路14、変調回路13を経てデータが(2,7)
変調され、レーザーパワー制御回路に送られ、光ヘッド
を制御してディスク上にデータの記録を行う。再生時
は、ピックアップ部9によりディスク上のデータが読み
出され、プリアンプなどを含むアナログ信号処理回路1
2を経てアナログデータが二値化され、復調回路13に
より(2,7)復調され、ディジタル信号処理回路14
を経てコントローラ15、インターフェースへとデータ
が伝送される。
【0015】図4はレーザーパワー制御回路の構成を表
すブロック図である。構成は、再生・消去系と記録系に
大別され、それぞれの系で独立にサーボアンプ、サンプ
ルホールド、電流源をもつツインサーボ系である。
【0016】図4において、40は再生パワーを決定す
る再生基準電圧設定回路、41は消去パワーを決定する
消去基準電圧設定回路、42は再生基準電圧設定回路4
0と消去基準電圧設定回路41を切り換えるスイッチ、
43は記録パワーを決定する記録基準電圧設定回路、4
4は光検出用のピンフォトダイオード、45は電流を電
圧に変換するIV変換部、46、51はモニター電圧切
断のスイッチ、47は再生基準電圧設定回路40からの
再生基準電圧または消去基準電圧設定回路41からの消
去基準電圧とIV変換部45からのモニター電圧との比
較により制御電圧を発生する差動増幅器、48は差動増
幅器47による再生制御電圧または消去制御電圧のホー
ルドを決定するスイッチ、49は再生制御電圧または消
去制御電圧をホールドするサンプルホールド回路、50
は再生制御電圧による再生パワーまたは消去制御電圧に
よる消去パワーを半導体レーザー57に出力させるため
の電流源、52は記録基準電圧43とIV変換部45か
らのモニター電圧により記録制御電圧を発生する差動増
幅器、53は差動増幅器52による記録制御電圧のホー
ルドを決定するスイッチ、54は記録制御電圧をホール
ドするサンプルホールド回路、55は記録制御電圧によ
り記録パワーを半導体レーザー57に出力させるための
電流源、56は記録データの有無により電流源55から
の電流を半導体レーザー57と導通、非導通にする変調
段、57は半導体レーザーである。
【0017】まず、再生の場合を説明する。再生を行う
時はスイッチ42により消去基準電圧設定回路41が切
断され、再生基準電圧設定回路40と差動増幅器47と
が接続される。IV変換部45で、半導体レーザー57
のレーザーパワーを受けたピンフォトダイオード44の
電流をモニター電圧に変換し、差動増幅器47は、レー
ザーパワーを決める再生基準電圧設定回路40からの再
生基準電圧とモニター電圧との比較を行って、再生制御
電圧を発生する。差動増幅器47の再生制御電圧は、サ
ンプルホールド49につながり、アナログスイッチ48
が閉じているときにサーボが働き、アナログスイッチ4
8が開くことで信号がホールドされる。サンプルホール
ド49は電流源50に接続され、半導体レーザー57に
流れる電流を制御する。このとき、スイッチ51は切断
され、また記録データは無く、変調段56に入力されな
いので、記録系のパスからの信号は半導体レーザー57
には伝わらなくなっている。
【0018】次に、記録の場合を説明する。スイッチ4
2は、今度は再生基準電圧設定回路40を切断し、消去
基準電圧設定回路41と差動増幅器47とを接続する。
まずスイッチ46が導通し、再生の場合と同様の手順
で、サンプルホールド49に消去制御電圧がホールドさ
れ、次にスイッチ51が導通し、同様にしてサンプルホ
ールド54に記録制御電圧がホールドされる。半導体レ
ーザー57には電流源50からの電流と電流源55から
の電流が流れることになるが、変調段56により、記録
データによって電流が制御される。つまり、記録データ
がHighのときは電流源55の電流は半導体レーザー
57に流れ、結局半導体レーザー57には電流源50の
電流と電流源55の電流の和が流れる。記録データがL
owのときは電流源55の電流は半導体レーザー57に
流れず、半導体レーザー57には電流源50からの電流
のみが流れるようになる。この変調段56の作用によっ
て、半導体レーザー57のレーザーパワーは記録パワー
と消去パワーの間で変調され、ディスク上にデータの記
録を行う。
【0019】図5は光磁気ディスクでデータを記録する
場合の消去動作と記録動作のレーザーパワーの変化を示
す波形図である。まず、図4のレーザーパワー制御回路
において、再生パワーと消去パワーをディスク上で磁化
反転が起こらない程度のパワー値に再生基準電圧40と
消去基準電圧41を設定する。そして、サンプルホール
ド49により、電流源50の電流は常にホールドされて
いる。再生から記録に移るには、まずディスク上の既存
のデータを消去する必要がある。サーボ区間で電流源5
5を立ち上げ、記録基準電圧43によりディスク上で磁
化反転を起こす最適なパワーに設定された記録パワーに
達すると、そこでサンプルホールド54により電流源5
5の電流をホールドし、その電流はデータ領域が終わる
までホールド区間でホールドされる。この時、磁界をデ
ィスク上の未記録方向にかけて記録データを常にHig
hにすることにより、半導体レーザー57は記録パワー
を出力し続け、既存のデータを消去する。次に、消去し
た領域において、同様の手順により記録パワー設定値で
電流源55の電流をホールドし、電流源50では消去パ
ワーに電流がホールドされているので、記録データの有
無によって変調段で、その2値間で記録データの変調が
行われ、ディスク上に記録される。
【0020】図6は相変化光ディスクで記録を行う場合
のレーザーパワー制御回路の3値変調制御のレーザーパ
ワー変化を示す波形図である。再生パワーは、再生基準
電圧40とピンフォトダイオード44のモニター電圧と
を比較して、差動増幅器47で発生する制御電圧で電流
源を制御し、ディスクの記録膜が相変化を起こさない最
適パワーに設定される。消去、記録の場合は制御区間が
パワーをDCで設定するためのサーボ区間と、設定した
パワーで記録変調を行うホールド区間とに分かれてい
る。再生から記録に移るときは、まず、消去、再生用の
電流源50をサーボ区間1でサーボをかけて立ち上げ、
記録膜がクリスタルに変化するのに最適なパワーである
消去パワー設定値に達すると、そこで電流をホールドす
る。この電流はオーバーライトが終了するまでホールド
区間1でホールドされる。消去パワーの設定が終わる
と、記録パワーを設定するサーボ区間2に移行する。記
録用の電流源55をサーボをかけて立ち上げ、記録膜が
アモルファスに変化するのに最適なパワーである記録パ
ワーになるとそこで電流をホールドし、その電流は記録
動作が終了するまでホールド区間2でホールドされる。
記録データの変調は、変調段56により、これらのホー
ルドされた消去パワー、記録パワーの電流の間で行われ
る。つまり、既存のデータ上にダイレクトにオーバーラ
イトを行う。オーバーライトが終了すると、スイッチ4
2は消去基準電圧設定回路41を切断し、再生基準電圧
設定回路40を差動増幅器47と接続して、半導体レー
ザー57は再生パワーを出力するようになる。
【0021】なお、本実施例では、データの変復調方式
として(2、7)変調について説明しているが、本願発
明はこの方式に限定されるものではない。
【0022】
【発明の効果】以上のように、一つのレーザーパワー制
御回路において、光磁気ディスク、相変化光ディスクの
それぞれの場合で、再生パワー、消去パワー、記録パワ
ーの最適レーザーパワーを設定し、光磁気ディスクの場
合は2値の変調、相変化光ディスクの場合は3値の変調
にレーザーパワー制御を切り換えることで、光磁気ディ
スク、相変化光ディスクの双方で記録再生を行える光デ
ィスク装置を実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の光磁気、相変化互換光ディス
ク装置のブロック図
【図2】光磁気方式のレーザーパワー制御系のブロック
【図3】相変化方式のレーザーパワー制御系のブロック
【図4】レーザーパワー制御回路の構成を示すブロック
【図5】レーザーパワー制御回路における2値変調制御
のレーザーパワー変化を示す波形図
【図6】レーザーパワー制御回路における3値変調制御
のレーザーパワー変化を示す波形図
【符号の説明】
1 光ディスク 2 光磁気ディスクと相変化光ディスクの識別部 3 CPU 4 レーザーパワー制御回路 5 記録パワー設定信号 6 消去パワー設定信号 7 再生パワー設定信号 8 半導体レーザーを含む光ヘッド部 9 データのピックアップ部 10 スピンドルモータの回転制御、粗動モーターの制
御を行う制御系 11 ピックアップ制御系 12 アナログ信号処理回路 13 変復調回路 14 ディジタル信号処理回路 15 ドライブコントローラ 20 光磁気方式の再生系パス 21 光磁気方式の消去・記録系パス 22 消去・記録系パス接続スイッチ 23 半導体レーザー 30 相変化方式の再生系パス 31 相変化方式の消去系パス 32 相変化方式の記録系パス 33 再生系パスと消去系パスの切り換えスイッチ 34 記録系パス接続スイッチ 40 再生基準電圧設定回路 41 消去基準電圧設定回路 42 再生基準電圧と消去基準電圧のパス切り換えスイ
ッチ 43 記録基準電圧設定回路 44 ピンフォトダイオード 45 IV変換部 46 モニター電圧切断スイッチ 47 差動増幅器 48 制御電圧ホールドスイッチ 49 サンプルホールド回路 50 再生・消去系電流源 51 モニター電圧切断スイッチ 52 差動増幅器 53 制御電圧ホールドスイッチ 54 サンプルホールド回路 55 記録系電流源 56 記録データ変調段 57 半導体レーザー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 19/12 N 7525−5D C 7525−5D (72)発明者 高木 裕司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 東谷 易 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 濱坂 浩史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光磁気ディスクまたは相変化光ディスクを
    識別する手段と、前記光磁気ディスクまたは前記相変化
    光ディスクに記録、再生を行うためのレーザを照射する
    半導体レーザーと、前記光磁気ディスクまたは相変化光
    ディスクに応じた記録パワーを設定する記録パワー設定
    手段と、前記光磁気ディスクまたは相変化光ディスクに
    応じた消去パワーを設定する消去パワー設定手段と、前
    記光磁気ディスクまたは相変化光ディスクに応じた再生
    パワーの最適値を設定する再生パワー設定手段と、前記
    記録パワー設定手段、消去パワー設定手段および再生パ
    ワー設定手段に設定されたパワーに応じ、前記半導体レ
    ーザーのレーザーパワーを変調する変調手段を備え、前
    記変調手段は、記録再生を行なう光ディスクが前記光磁
    気ディスクの場合には前記記録パワーと前記消去、前記
    再生パワーの2値間で前記レーザーパワーを変調するこ
    とによりデータの記録再生を行い、前記相変化光ディス
    クの場合には前記記録パワー、前記消去パワー、前記再
    生パワーの3値で前記レーザーパワーを変調することに
    よりデータの記録再生を行うものであり、前記光磁気デ
    ィスクと前記相変化光ディスクの場合に応じて、前記変
    調手段を切り換える手段とを有することを特徴とする光
    ディスク装置。
JP4184924A 1992-07-13 1992-07-13 光ディスク装置 Pending JPH0628676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4184924A JPH0628676A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4184924A JPH0628676A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628676A true JPH0628676A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16161720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4184924A Pending JPH0628676A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628676A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09103442A (ja) * 1996-09-02 1997-04-22 Kyocera Corp 人工股関節
EP0880133A1 (en) * 1997-05-19 1998-11-25 Sony Corporation Optical disk apparatus and accessing methods, and disk cartridges for housing optical disks
KR19990058975A (ko) * 1997-12-30 1999-07-26 구자홍 공 기록 및 소거 방법
KR100312616B1 (ko) * 1998-09-12 2001-12-28 구자홍 광기록재생기기의광파워조절방법
US6556535B1 (en) 1999-03-10 2003-04-29 Nec Corporation Optical recording/reproducing apparatus
KR100466929B1 (ko) * 2002-02-22 2005-01-24 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 기록매체의 최적 기록정보 탐색방법
KR100505640B1 (ko) * 2002-09-09 2005-08-03 삼성전자주식회사 디스크 구동기에 있어서 최적의 기록 파워 결정 장치 및방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09103442A (ja) * 1996-09-02 1997-04-22 Kyocera Corp 人工股関節
EP0880133A1 (en) * 1997-05-19 1998-11-25 Sony Corporation Optical disk apparatus and accessing methods, and disk cartridges for housing optical disks
KR19990058975A (ko) * 1997-12-30 1999-07-26 구자홍 공 기록 및 소거 방법
KR100312616B1 (ko) * 1998-09-12 2001-12-28 구자홍 광기록재생기기의광파워조절방법
US6556535B1 (en) 1999-03-10 2003-04-29 Nec Corporation Optical recording/reproducing apparatus
KR100466929B1 (ko) * 2002-02-22 2005-01-24 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 기록매체의 최적 기록정보 탐색방법
KR100505640B1 (ko) * 2002-09-09 2005-08-03 삼성전자주식회사 디스크 구동기에 있어서 최적의 기록 파워 결정 장치 및방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4712203A (en) Method and apparatus for thermo magnetic recording/erasing information with preselected magnetic field switching
EP0256827B1 (en) Apparatus for recording and reproducing data into/from an optical disc
JPS5894143A (ja) 光学的記録再生装置
JPH01311440A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JPH0628676A (ja) 光ディスク装置
US5003525A (en) Apparatus for reading a magneto-optical disk
US5357493A (en) Magneto-optic memory device for overwriting information on magneto-optic recording medium by using a pair of light spots without using an external magnetic field
JP3412163B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPS61260439A (ja) 光学的情報記録装置
JPS61198453A (ja) 光磁気記録装置
JPH0513338B2 (ja)
JPS61214265A (ja) 光磁気記録消去方法
JPH0229941A (ja) 光学的情報再生及び消去方法
JPH03296927A (ja) レーザダイオード出力制御装置
JPH0464925A (ja) 光ディスク装置
JP3928257B2 (ja) 光ディスク装置
JP2539585B2 (ja) 光磁気情報記憶方法
JP2733969B2 (ja) レーザパワー制御装置
JPS6234333A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS63102054A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS59140605A (ja) 光磁気記録装置の情報消去方法
JPH07105056B2 (ja) 半導体レーザ制御回路
JPH06119674A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0528496A (ja) 光学情報記録媒体及び音声及び画像情報の記録方法
JPH0775073B2 (ja) 光デイスク装置の誤記録防止回路