JPH06286480A - 自動車用熱交換器の支持構造 - Google Patents

自動車用熱交換器の支持構造

Info

Publication number
JPH06286480A
JPH06286480A JP7312493A JP7312493A JPH06286480A JP H06286480 A JPH06286480 A JP H06286480A JP 7312493 A JP7312493 A JP 7312493A JP 7312493 A JP7312493 A JP 7312493A JP H06286480 A JPH06286480 A JP H06286480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
vehicle body
tubular portion
automobile
rubber mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7312493A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Hayashi
直己 林
Hidetsugu Oda
英嗣 小田
Makoto Shiraishi
眞 白石
Teruyoshi Nakano
照義 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Kurashiki Kako Co Ltd
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Kurashiki Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Kurashiki Kako Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP7312493A priority Critical patent/JPH06286480A/ja
Publication of JPH06286480A publication Critical patent/JPH06286480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐久性のある熱交換器の上部を支持するラバー
マウントを提供する。 【構成】支持部材7と突出部R1とが相対的に横方向に
変位した場合には、内筒部2と外筒部3はラジエータR
と支持部材7との変位に伴って一体的に変位するしたが
って、その変位の応力は連結部9の作用する。本例で
は、連結部9は支持部材7と外筒部3との結合部よりも
上方にオフセットしているので連結部9は、直接圧縮ま
たは引っ張り変形をせず、主として曲げ変形をする。し
たがって、発生する応力も圧縮、引っ張り変形よりも小
さい。すなわち、本例の構成では、ラジエータRと支持
部材7との比較的大きな相対変位にも係わらず、ラバー
マウント1に発生する内部応力を小さくすることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用熱交換器の上
部を車体に支持する支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用熱交換器すなわちラジエータ
は、下部において車体と共振しないようにダイナミック
ダンパーを用いて支持し、上部においては、上下左右の
振動を吸収するように弾性材によって支持するようにな
っている。たとえば、このような熱交換器の支持構造の
例は、実開昭63−91931号公報に開示されてい
る。
【0003】この開示された構造のラバーマウントは車
体側部材に設けられた開口に挿入された熱交換器の突出
部との間に装着されており、熱交換器の突出部に係合す
る係合部と、車体側に係合する係合部と、両係合部を連
結する連結部とから構成されており、連結部は、車体側
部材と熱交換器の突出部の係合部とを水平方向に真っ直
ぐ延びて連結している。
【0004】
【解決しようとする課題】しかし、上記公報に開示され
た構造では、熱交換器の突出部が相対的に振動しまたは
干渉しあうように変位するとき、特に、車体側部材の開
口内で突出部が相対的に左右に変位するとき、ラバーマ
ウントの特に連結部に応力が集中して劣化するという問
題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような事情
に基づいて構成されたもので、耐久性のある熱交換器の
上部を支持するラバーマウントを提供することを目的と
する。本発明にかかる熱交換器の支持構造は、上記目的
を達成するため、以下の構成をとる。本発明は、自動車
用熱交換器の上部を車体に支持する構造であって、自動
車用熱交換器の上端部に設けられた突出部に嵌合するボ
ス部を構成するように上下に延びる内筒部と、該内筒部
の外側に所定の間隔が生じるようにほぼ内筒部と平行に
上下方向に延び外周部で車体部材に設けられた開口部に
内嵌係合する外筒部と、前記外筒部と車体側部材との内
嵌係合位置よりも上下方向にオフセットした位置におい
て前記内筒部と外筒部を連結する連結部とを備えてい
る。
【0006】好ましい態様では、前記内筒部は上下方向
中央部において最小径を有するようにテーパが設けられ
ていることを特徴とする。さらに、連結部を上記内筒及
び外筒を直線的に連結するのではなく、一定の屈曲部あ
るいは湾曲部等の遊びを設けるようにしてもよい。この
ようにして、熱交換器が車体に対して相対的に変位する
ことによってラバーマウントにかかる負担を軽減するの
が望ましい。
【0007】
【作用】本発明によれば、内筒は熱交換器の突出部に固
定され、また外筒は車体側部材に固定されているので、
これらは熱交換器、車体側部材の変位にともなって一体
的に変位する。内筒及び外筒は連結部によって連結され
ているが連結部は車体側部材と外筒との結合位置よりも
上下にオフセットした位置に設けられるので、車体側部
材及び熱交換器の突出部の相対変位の影響は直接には伝
達されない。
【0008】
【実施例】以下、添附の図面に基づいて本発明の実施例
を説明する。図1及び図2を参照すると、熱交換器すな
わちラジエータRを支持するラバーマウント1の構造が
示されている。本例のラバーマウント1は、ラジエータ
Rの上端部に設けられた突出部R1に嵌合するボス部を
構成するように上下に延びる内筒部2と、該内筒部2の
外側に所定の間隔が生じるようにほぼ内筒部2とほぼ平
行に下方に延びる外筒部3を備えている。
【0009】この外筒部3の外周部には段部4が設けら
れ、この段部4を介して車体側の構造部材5にボルト6
を介して固定された支持部材7の内端に係合している。
さらに外筒部3の下部は傘状に下方に向けて開いた拡大
部8を形成しており、この拡大部8の上面で上記支持部
材の内縁部の下面に密着している。このように段部4
と、拡大部8とが支持部材7に係合することによって、
外筒部3は支持部材7に固定的に支持される。
【0010】さらにラバーマウント1は、外筒部3と支
持部材7との内嵌係合位置よりも上方向にオフセットし
た位置において内筒部2と外筒部3を連結する連結部9
を有する。なお、内筒部2はの内面は上下方向中央部に
おいて最小径となるようにテーパ面10及び11を有す
る。
【0011】さらに内筒部2はの下部にも下端から下方
に傘状に広がる拡大部12が形成されている。動作にお
いて、ラジエータRのとこれを支持する車体側部材とは
車両の走行中その振動によって相対的に変位する。ラジ
エータRの下部は共振を減少させるようにダイナミック
ダンパ(図示せず)によって支持されている。ラジエー
タR上部はラバーマウント1によって支持部材7との相
対変位を許容するように支持されている。
【0012】図2において、支持部材7と突出部R1と
が相対的に横方向に変位した場合には、内筒部2と外筒
部3はラジエータRと支持部材7との変位に伴って一体
的に変位するしたがって、その変位の応力は連結部9の
作用する。本例では、連結部9は支持部材7と外筒部3
との結合部よりも上方にオフセットしているので連結部
9は、直接圧縮または引っ張り変形をせず、主として曲
げ変形をする。したがって、発生する応力も圧縮、引っ
張り変形よりも小さい。すなわち、本例の構成では、ラ
ジエータRと支持部材7との比較的大きな相対変位にも
係わらず、ラバーマウント1に発生する内部応力を小さ
くすることができる。
【0013】また、ラジエータRと支持部材7とが上下
に相対変位した場合でも同様に曲げ変形が支配的になる
ので発生応力は比較的小さくなる。したがってラバーマ
ウント1の耐久性能を向上させることができる。図3を
参照すると、他の構造にかかるラバーマウント1の例が
示されている。本例の構造では連結部9は内筒部2の拡
大部12から外筒部3の下部に延びている。そして、途
中には、応力緩衝部すなわちクッションとしての湾曲部
13が設けられている。この湾曲部13の存在によって
ラバーマウント1に発生する応力を軽減することができ
る。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、 内筒は熱交換器の突
出部に固定され、また外筒は車体側部材に固定されてい
るので、これらは熱交換器、車体側部材の変位にともな
って一体的に変位する。内筒及び外筒は連結部によって
連結されているが連結部は車体側部材と外筒との結合位
置よりも上下にオフセットした位置に設けられるので、
車体側部材及び熱交換器の突出部の相対変位の影響は直
接には伝達されない。したがって、熱交換器と車体側部
材との比較的大きな相対変位を許容する一方でラバーマ
ウントに発生する応力を低く抑えることができ、ラバー
マウントの耐久性能を向上させることができる。
【0015】連結部に応力の緩衝部を設けることによっ
てさらに発生応力を低減することができる。さらに、内
筒部にテーパ面を形成することによって、内筒部と突出
部との係合を強固にすることができる。また車体側部材
と連結部とがオフセットしているので、上下移動に対し
て余裕があり、車体側部材、熱交換器との安定した係合
状態を維持することができる。さらに、取付の際、熱交
換器の突出部と車体側部材とが芯ずれをおこしていても
容易に取付を行うことができる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例に従うラバーマウントの取付
状態を示す平面図、
【図2】図1のラバーマウントの断面図、
【図3】他の実施例に係るラバーマウントの断面図であ
る。
【符号の説明】
1 ラバーマウント、2 内筒部、3 外筒部、7 支
持部材、9 連結部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 白石 眞 岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630番地 倉敷化工株式会社内 (72)発明者 中野 照義 岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630番地 倉敷化工株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車用熱交換器の上部を車体に支持する
    構造であって、自動車用熱交換器の上端部に設けられた
    突出部に嵌合するボス部を構成するように上下に延びる
    内筒部と、該内筒部の外側に所定の間隔が生じるように
    ほぼ内筒部と平行に上下方向に延び外周部で車体部材に
    設けられた開口部に内嵌係合する外筒部と、前記外筒部
    と車体側部材との内嵌係合位置よりも上下方向にオフセ
    ットした位置において前記内筒部と外筒部を連結する連
    結部とを備えた自動車用熱交換器の支持構造。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記内筒部は上下方向
    中央部において最小径を有するようにテーパが設けられ
    ていることを特徴とする自動車用熱交換器の支持構造。
JP7312493A 1993-03-31 1993-03-31 自動車用熱交換器の支持構造 Pending JPH06286480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7312493A JPH06286480A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 自動車用熱交換器の支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7312493A JPH06286480A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 自動車用熱交換器の支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06286480A true JPH06286480A (ja) 1994-10-11

Family

ID=13509174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7312493A Pending JPH06286480A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 自動車用熱交換器の支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06286480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004106771A1 (ja) * 2003-05-29 2004-12-09 Favess Co., Ltd. 弾性支持装置およびパワーステアリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004106771A1 (ja) * 2003-05-29 2004-12-09 Favess Co., Ltd. 弾性支持装置およびパワーステアリング装置
JP2004353786A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Favess Co Ltd 弾性支持構造およびこれを用いるパワーステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3867591B2 (ja) マフラハンガー
JP6190651B2 (ja) 防振装置
US7637472B2 (en) Muffler hanger
KR102453592B1 (ko) Tm마운트의 스토퍼
KR102540392B1 (ko) Tm마운트의 스토퍼
JP3893977B2 (ja) 防振装置
JP3627406B2 (ja) 筒形防振支持体
JP3542850B2 (ja) 車両のパワユニット後部マウント構造
JPH06286480A (ja) 自動車用熱交換器の支持構造
CN215751869U (zh) 一种用于改善电池包震动噪音的结构、电池包和车辆
JP3613928B2 (ja) エンジンマウント装置
JP3696580B2 (ja) 防振装置
CN113459787A (zh) 一种用于改善电池包震动噪音的结构、电池包和车辆
JPH10318312A (ja) ゴムブッシュ
JP3628620B2 (ja) トーションビーム式サスペンション
JP4701559B2 (ja) ショックアブソーバの上端取付構造
JP3148862B2 (ja) 自動二輪車用後輪緩衝装置
JPH0885318A (ja) ショックアブソーバのマウンティング構造
WO2002025138A1 (fr) Isolateur de vibration
JPH0939584A (ja) 内燃機関の懸架装置
JPH06264965A (ja) 車両用エンジンマウント
JP2588628B2 (ja) 車両用リーフスプリング装置
JP2002276713A (ja) 連結ロッド
JPH0828265A (ja) ラジエータの支持構造
JPS6339462Y2 (ja)