JPH06284073A - 無線選択呼出受信機 - Google Patents

無線選択呼出受信機

Info

Publication number
JPH06284073A
JPH06284073A JP5071451A JP7145193A JPH06284073A JP H06284073 A JPH06284073 A JP H06284073A JP 5071451 A JP5071451 A JP 5071451A JP 7145193 A JP7145193 A JP 7145193A JP H06284073 A JPH06284073 A JP H06284073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
selective call
storage unit
selective
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5071451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744720B2 (ja
Inventor
Toru Kido
徹 木戸
Ichiro Ozaki
一朗 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5071451A priority Critical patent/JPH0744720B2/ja
Priority to EP94104913A priority patent/EP0622764B1/en
Priority to DE69411986T priority patent/DE69411986T2/de
Priority to KR1019940006484A priority patent/KR960012962B1/ko
Publication of JPH06284073A publication Critical patent/JPH06284073A/ja
Publication of JPH0744720B2 publication Critical patent/JPH0744720B2/ja
Priority to US08/607,230 priority patent/US5652572A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B5/224Paging receivers with visible signalling details
    • G08B5/225Display details
    • G08B5/226Display details with alphanumeric or graphic display means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B5/224Paging receivers with visible signalling details
    • G08B5/229Paging receivers with visible signalling details with other provisions not elsewhere provided for
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B5/224Paging receivers with visible signalling details
    • G08B5/227Paging receivers with visible signalling details with call or message storage means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示されては不都合な定型文を表示させな
い。 【構成】 デコーダ12で自己の呼出番号を受信したと
判断したとき、MPU16は、この呼出番号に対応する
定型文情報をEEPROM13内の定型文情報格納部1
32より読み出す。定型文は、ROM15内の定型文格
納部151に各定型文テーブル単位で格納されている。
定型文情報は、各定型文テーブルの先頭アドレスを示す
情報である。定型文情報により、自己の呼出番号に応じ
て読み出し可能な定型文テーブルの先頭アドレスが指定
され、さらに、受信した呼出番号に続いて送信されてく
るメッセージ情報(定型文番号)とから、所望の定型文
がMPU16により読み出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は無線選択呼出受信機に関
し、特にメッセージとして定型文を表示する機能を有す
る無線呼出受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】無線選択呼出受信機には、複数個の自己
の選択呼出番号を持ち、且つ定型文を表示する機能を持
つものがある。この機能は、受信機内に定型文とそれに
対応する定型文番号が設定されており、呼出側が呼び出
したい受信機の選択呼出番号に続き、定型文番号を入力
すると、受信機は選択呼出番号に続き送信されてきた定
型文番号に一意に対応する定型文を表示するものであ
る。呼出側では、定型文番号である数字を入力すること
により仮名メッセージ等の伝達が可能となる。
【0003】図6は、無線選択呼出受信機の従来例を示
すブロック図である。図6において、無線部61は、受
信した無線信号を増幅するとともに、その増幅した信号
を復調し、デコーダ62が読みとることのできる波形に
変換する。
【0004】デコーダ62では、電気的に消去可能なP
ROM(以後、EEPROMと記す。)63内の呼出番
号格納部631に書き込まれている自己の呼出番号を読
み出し、これと無線部61からの信号とを比較する。両
者の番号が一致した場合、選択呼出信号中で選択呼出番
号に引き続くメッセージ情報をバッファRAM64へ格
納し、呼出があった旨をドライバー69を介して、スピ
ーカ70により受信機使用者に報知する。これと共に、
RAM64に記憶したメッセージ情報を解読し、結果を
MPU66へ送る。
【0005】MPU66では、解読されたメッセージ情
報に定型文が含まれている場合にはROM内の定型文記
憶部65に格納されている全ての定型文から定型文番号
に一意に対応する定型文を出力する。
【0006】MPU66で読み出された定型文は、LC
Dドライバ67を介してLCD68により受信機使用者
に対してメッセージとして表示される。
【0007】従来、このような定型文機能を持つ選択呼
出受信機では、いかなる選択呼出番号を用いて受信機使
用者にメッセージを送信する場合においても、受信機に
登録されている全ての定型文の中から表示させたい定型
文を選択できるように構成されており、登録されている
定型文は全て、メッセージ表示の候補としている。
【0008】この種の無線選択呼出受信機には、以上述
べた基本的な構成例の他に、例えば、特開平2−127
825号公報に開示されたものがある。この公報には、
前記複数の選択呼出番号のそれぞれに応じて、LCDの
表示形態を点滅表示や白黒反転表示とすることができる
無線選択呼出受信機が開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
無線選択受信機はいずれも、設定されている全ての定型
文の中から希望の定型文を指定可能となっているため、
以下に示す問題点を有している。
【0010】即ち、呼出側の定型文番号入力間違い、電
波伝搬中に受ける電波同士の干渉あるいはフェージング
等の外乱による定型文番号の伝達誤り等があった場合
に、表示されては不都合な定型文を表示する可能性があ
る。例えば、オペレータから受信機使用者へのメッセー
ジ専用としての“料金未払いです”といった定型文メッ
セージが誤って送信されてしまうという可能性がある。
【0011】そこで、本発明は、複数の選択呼出番号の
各々に応じて、使用可能な定型文の種類を限定すること
により、上述した問題を解決することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、選択呼
出信号を受信および復調する無線部と、予め自己に割り
当てられた複数の選択呼出番号を格納した呼出番号格納
部と、復調した前記選択呼出信号中に含まれる選択呼出
番号を前記呼出番号格納部に格納された複数の前記選択
呼出番号のそれぞれと比較していずれか一つが一致した
ときには自己の選択呼出番号として出力すると共に、該
自己の選択呼出番号に続いて前記選択呼出信号中に含ま
れるメッセージ情報をメッセージメモリに保存させる一
致検出部と、複数の定型文を格納した定型文格納部と、
前記メッセージメモリに保存された前記メッセージ情報
に基づいて選択された定型文を表示する表示部とを有す
る無線選択呼出受信機において、前記定型文格納部で
は、複数の前記定型文が複数のテーブルに種類分けされ
た状態で格納されており、さらに、予め自己に割り当て
られた複数の前記選択呼出番号と複数の前記テーブルと
の対応関係を格納した定型文情報格納部と、前記定型文
情報格納部に格納された前記対応関係に基いて前記自己
の選択呼出番号に対応するテーブルを選択すると共に、
前記メッセージメモリに保存されている前記メッセージ
情報に対応する定型文を選択された前記テーブルから選
択して前記表示部に出力するメッセージ処理部とを有す
ることを特徴とする無線選択呼出受信機が得られる。
【0013】
【実施例】[実施例1]以下、図面を参照して、本発明
の実施例1による無線選択呼出受信機を説明する。
【0014】図1は、実施例1による無線選択呼出受信
機の構成を示すブロック図である。また、図5は、本受
信機の動作を説明するためのフロー図である。図1およ
び図5を参照すると、本無線選択呼出受信機において、
無線部11は、受信した無線信号を増幅するとともに復
調し、その波形をデコーダ12が読みとることのできる
波形に変換する。
【0015】デコーダ12では、無線部11に復調され
た選択呼出信号中に含まれる選択呼出番号を、MPU1
6を介してRAM14に格納するとともに、EEPRO
M13内の呼出番号格納部131に予め書き込まれてい
る複数の選択呼出番号のそれぞれと比較して、いずれか
一つが一致したときに、自己の選択呼出番号とし、呼び
出しのあった旨をドライバ19を介してスピーカ20に
より使用者に知らせる(ステップ51)。これと共に、
自己の選択呼出番号に引き続いて選択呼出信号中に含ま
れるメッセージ情報を、MPU16を介してRAM14
に格納する。
【0016】一方、ROM15には、複数の定型文が格
納されている。図2は、ROM15内の定型文格納部1
51における定型文の格納形態を示す図である。図2に
おいて、複数の定型文は、複数のテーブル(図中、テー
ブル1〜3の三つ)に種類分けされた状態で、格納され
ている。アドレスk、l、mは、各テーブルの先頭アド
レスを示している。即ち、テーブル1に属する定型文k
[1]から定型文k[d]は、アドレスkからk+1、
k+2からk+d−1へと順に格納されている。同様
に、テーブル2に属する定型文l[1]から定型文l
[e]は、それぞれアドレスl、l+1からl+e−1
まで格納されている。また、テーブル3に属する定型文
m[1]から定型文m[f]は、アドレスm、m+1か
らm+f−1まで格納されている。さらに、各テーブル
の先頭アドレスk、l、mはそれぞれ、番地h、i、j
に格納されている。
【0017】ここで、アドレスh、i、jは、図1のE
EPROM13内の定型文情報格納部132に格納され
ている。図3は、定型文情報格納部132の格納形態を
示す図である。図3において、前記ROM15内の定型
文格納部151におけるアドレスを示すh、i、jはそ
れぞれ、この定型文情報格納部132のアドレスa、
b、cに格納されている。即ち、複数個の自己の選択呼
出番号の各々と一意に対応する定型文情報として格納さ
れている。
【0018】再び、図1および図5を併せ参照すると、
受信した選択呼出番号が、自己の複数個の選択呼出番号
の中のaに対応するものである場合に、MPU16は、
定型文情報格納部132のa番地よりデータhを読み込
む(ステップ52)。データhは前述したように定型文
テーブル1の先頭アドレスkを格納しているアドレスを
示すデータである。MPU16は、これに従いROM1
5のh番地に格納されている定型文テーブル1の先頭ア
ドレスkを検索する(ステップ53)。
【0019】MPU16は、これと共に、RAM14に
記憶したメッセージ情報から表示すべき定型文の番号を
読み出す(ステップ54)。そして、読み出した定型文
番号が、例えば2である場合、MPU16は、ROM1
5のk+2−1番地を検索し(ステップ56)、そこに
格納されている定型文、即ち定型文k[2]を読み出す
(ステップ57)。読み出された定型文k[2]は、L
CDドライバ17へと送られる。LCDドライバ17
は、LCD18をドライブして可視情報としてメッセー
ジを受信機所有者に知らせる(ステップ58)。
【0020】尚、メッセージ情報から読み出した定型文
番号nが、定型文数dよりも大である場合には(ステッ
プ55)、定型文表示不可能として、呼出があった旨の
みをドライバ19およびスピーカ20によって通知する
トーンオンリ呼出とする(ステップ59)。
【0021】このように、本無線選択呼出受信機におい
ては、複数の定型文を複数のテーブルに種類分けした状
態でROM15内に格納しておく一方、予め自己に割り
当てられた複数の選択呼出番号と複数のテーブルとの対
応関係を定型文情報格納部132に格納しておき、選択
呼出番号に一意に対応する定型文情報により定型文テー
ブルを指定することによって、選択番号に応じて使用可
能な定型文を限定している。
【0022】[実施例2]次に、本発明の実施例2によ
る無線選択呼出受信機を説明する。尚、本受信機の動作
ステップは実施例1と同じであるため、動作ステップの
説明においては図5を参照する。
【0023】図4は、実施例2による無線選択呼出受信
機の構成を示すブロック図である。図4において、実施
例2による無線選択呼出受信機は、実施例1においてM
PUの外部に配置されていたRAM、ROM、LCDド
ライバを、MPUの内部に配置したごとく、演算処理装
置(以後、ALUと記す。)461、メッセージ情報を
格納するRAM462、ROM463、LCDドライバ
464を1チップ化した構成のMPU46を有してい
る。また、実施例1では、RAM14内に設定していた
選択呼出番号を一時的に保存しておくバッファ部を、実
施例2では、デコーダ42内に設定している。
【0024】定型文は、実施例1におけるROM15内
の定型文格納部151(図2)と同じ形態で、MPU4
6内のROM463に格納されている。また、定型文情
報は、実施例1におけるEEPROM132(図3)と
同じ形態で、EEPROM43内の定型文情報格納部4
32に格納されている。
【0025】図4において、無線部41は、受信した無
線信号を増幅するとともに復調し、その波形をデコーダ
42が読みとることのできる波形に変換する。
【0026】デコーダ42のID検出部421では、無
線部41に復調された選択呼出信号中に含まれる選択呼
出番号を、デコーダ42内のバッファRAM422に格
納するとともに、EEPROM43内の呼出番号格納部
431に予め書き込まれている複数の選択呼出番号のそ
れぞれと比較して、いずれか一つが一致したときに、自
己の選択呼出番号とし、呼び出しのあった旨をドライバ
49を介してスピーカ50により使用者に知らせる(ス
テップ51)。
【0027】受信した選択呼出番号が、自己の複数個の
選択呼出番号の中のaに対応するものである場合に、M
PU46内のALU461は、定型文情報格納部432
のa番地からデータhを読み込む(ステップ52)。こ
れによって、ROM463のh番地に格納された定型文
テーブル1の先頭アドレスkを読み出す(ステップ5
3)。ALU461は、これと共に、バッファRAM4
22に記憶したメッセージ情報から表示すべき定型文の
番号を読み出す(ステップ54)。そして、読み出した
定型文番号が例えば2である場合、ALU461は、R
OM463のk+2−1番地に格納されている定型文、
即ち、定型文k[2]を読み出す(ステップ56、ステ
ップ57)。
【0028】読み出された定型文k[2]は、RAM4
62に記憶されるとともに、LCDドライバ464へと
送られる。LCDドライバ464は、LCD48をドラ
イブして可視情報としてメッセージを受信機所有者に知
らせる(ステップ58)。
【0029】尚、メッセージ情報から読み出した定型文
番号nが、定型文数dよりも大である場合には(ステッ
プ55)、定型文表示不可能として、呼出があった旨の
みをドライバ49およびスピーカ50によって通知する
トーンオンリ呼出とする(ステップ59)。
【0030】このように、本無線選択呼出受信機におい
ては、ALU461、RAM462、ROM463、L
CDドライバ464を1チップ化しているため、受信機
の小型化、省電力化、製造コストの低減化に有用であ
る。
【0031】
【発明の効果】本発明による無線選択呼出受信機は、定
型文情報格納部に格納された対応関係に基いて自己の選
択呼出番号に対応するテーブルを選択すると共に、メッ
セージメモリに保存されているメッセージ情報に対応す
る定型文を、選択されたテーブルから選択するため、呼
出側の定型文番号入力間違い、電波伝搬中に受ける電波
同士の干渉あるいはフェージング等の外乱による定型文
番号の伝達誤り等があった場合でも、他の選択呼出番号
に対応する表示されては不都合な定型文が表示されるこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1による無線選択呼出受信機の
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る定型文の格納形態を示した図であ
る。
【図3】本発明に係る定型文情報の格納形態を示した図
である。
【図4】本発明の実施例2による無線選択呼出受信機の
構成を示すブロック図である。
【図5】本発明に係る無線選択呼出受信機の動作を示す
フロー図である。
【図6】従来例による無線選択受信機の構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
11 無線部 12 デコーダ 13 EEPROM 14 RAM 15 ROM 16 MPU 17 LCDドライバ 18 LCD 19 ドライバ 20 スピーカ 131 呼出番号格納部 132 定型文情報格納部 151 定型文格納部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選択呼出信号を受信および復調する無線
    部と、予め自己に割り当てられた複数の選択呼出番号を
    格納した呼出番号格納部と、復調した前記選択呼出信号
    中に含まれる選択呼出番号を前記呼出番号格納部に格納
    された複数の前記選択呼出番号のそれぞれと比較してい
    ずれか一つが一致したときには自己の選択呼出番号とし
    て出力すると共に、該自己の選択呼出番号に続いて前記
    選択呼出信号中に含まれるメッセージ情報をメッセージ
    メモリに保存させる一致検出部と、複数の定型文を格納
    した定型文格納部と、前記メッセージメモリに保存され
    た前記メッセージ情報に基づいて選択された定型文を表
    示する表示部とを有する無線選択呼出受信機において、
    前記定型文格納部では、複数の前記定型文が複数のテー
    ブルに種類分けされた状態で格納されており、さらに、
    予め自己に割り当てられた複数の前記選択呼出番号と複
    数の前記テーブルとの対応関係を格納した定型文情報格
    納部と、前記定型文情報格納部に格納された前記対応関
    係に基いて前記自己の選択呼出番号に対応するテーブル
    を選択すると共に、前記メッセージメモリに保存されて
    いる前記メッセージ情報に対応する定型文を選択された
    前記テーブルから選択して前記表示部に出力するメッセ
    ージ処理部とを有することを特徴とする無線選択呼出受
    信機。
  2. 【請求項2】 前記メッセージ処理部と、前記定型文情
    報格納部と、前記表示部における表示器の駆動部分と
    が、1チップ内に備えられた請求項1記載の無線選択呼
    出受信機。
JP5071451A 1993-03-30 1993-03-30 無線選択呼出受信機 Expired - Fee Related JPH0744720B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5071451A JPH0744720B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 無線選択呼出受信機
EP94104913A EP0622764B1 (en) 1993-03-30 1994-03-28 Radio pager capable of displaying fixed sentences
DE69411986T DE69411986T2 (de) 1993-03-30 1994-03-28 Funkrufgerät mit Einrichtung zur Anzeige von Sätzen
KR1019940006484A KR960012962B1 (ko) 1993-03-30 1994-03-30 정형문을 표시 가능한 무선 선택 호출 수신기
US08/607,230 US5652572A (en) 1993-03-30 1996-02-26 Radio pager capable of displaying fixed sentences

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5071451A JPH0744720B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 無線選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06284073A true JPH06284073A (ja) 1994-10-07
JPH0744720B2 JPH0744720B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=13460944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5071451A Expired - Fee Related JPH0744720B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 無線選択呼出受信機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5652572A (ja)
EP (1) EP0622764B1 (ja)
JP (1) JPH0744720B2 (ja)
KR (1) KR960012962B1 (ja)
DE (1) DE69411986T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400256B2 (en) 1997-06-04 2002-06-04 Nec Corporation Communication apparatus capable of displaying simultaneously the latest messages received from a plurality of callers
KR100429727B1 (ko) * 1996-01-12 2004-07-09 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 무선선택호출수신기

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2845167B2 (ja) * 1995-06-13 1999-01-13 日本電気株式会社 定型文変換機能付無線選択呼出受信機
JP3037115B2 (ja) * 1995-10-27 2000-04-24 静岡日本電気株式会社 定型文メッセージ表示機能付き無線選択呼出受信機及びその定型文複写方法
JPH1013899A (ja) * 1996-06-21 1998-01-16 Nec Shizuoka Ltd 無線選択呼出受信機
US6125281A (en) * 1997-01-31 2000-09-26 Nokia Mobile Phones Limited Real-time SMS application messaging using an SMSC-linked server
US6144839A (en) * 1997-04-04 2000-11-07 At&T Corporation Alphanumeric paging system
US6035352A (en) * 1997-10-31 2000-03-07 Donald Rhoades Computerized pager for storing and managing information
US6101393A (en) * 1997-11-20 2000-08-08 Ericsson Inc. Selective acceptance of short message service (SMS) messages in a cellular telephone network
US6100824A (en) * 1998-04-06 2000-08-08 National Dispatch Center, Inc. System and method for data compression
KR100307906B1 (ko) * 1998-08-29 2001-11-30 김덕우 복수의가입자번호를사용하는무선호출시스템및무선호출기
US7089003B2 (en) * 2000-08-01 2006-08-08 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for selective broadcast enhancement

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4336524A (en) * 1979-07-17 1982-06-22 Levine Alfred B Video display pager receiver with memory
JPS5665537A (en) * 1979-11-01 1981-06-03 Nec Corp Individual selection callout receiver with display
JP2776503B2 (ja) * 1987-11-13 1998-07-16 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
US4894649A (en) * 1988-01-07 1990-01-16 Motorola, Inc. Pager having time controlled functions
US4839628A (en) * 1988-01-11 1989-06-13 Motorola, Inc. Paging receiver having selectively protected regions of memory
FR2634607A1 (fr) * 1988-07-22 1990-01-26 Borel Bernard Systeme de radiomessagerie unilaterale
JP3041853B2 (ja) * 1988-11-08 2000-05-15 日本電気株式会社 無線選択呼び出し受信機におけるメッセージ表示制御装置
US5012234A (en) * 1989-05-04 1991-04-30 Motorola, Inc. User activated memory programming authorization in a selective call receiver
US5107259A (en) * 1989-06-12 1992-04-21 Motorola, Inc. Means and method of displaying a message in a plurality of scripts
US5025252A (en) * 1989-11-03 1991-06-18 Motorola, Inc. Paging receiver with over-the-air characterization of call signal processing
US5066949A (en) * 1989-11-08 1991-11-19 Motorola, Inc. Sending different identifiers to selected receivers, to represent the same source
US5173688A (en) * 1990-01-02 1992-12-22 Motorola, Inc. Pager with display updateable by incoming message
US5257307A (en) * 1990-02-07 1993-10-26 Sharp Kabushiki Kaisha Radio pager system which transmits secret coded messages from a caller to a pager terminal apparatus
US5247519A (en) * 1990-06-20 1993-09-21 Motorola, Inc. Selective call receiver programming system
JP2844947B2 (ja) * 1991-02-28 1999-01-13 日本電気株式会社 選択呼出受信機
JP2858991B2 (ja) * 1991-04-15 1999-02-17 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JPH057179A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Nec Corp 表示付き無線選択呼出受信機
JP2770838B2 (ja) * 1992-01-20 1998-07-02 日本電気株式会社 無線選択呼び出し受信機
US5359317A (en) * 1992-10-09 1994-10-25 Motorola, Inc. Method and apparatus for selectively storing a portion of a received message in a selective call receiver
US5561702A (en) * 1994-01-18 1996-10-01 Uniden America Corporation Pager having remotely programmable canned messages

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429727B1 (ko) * 1996-01-12 2004-07-09 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 무선선택호출수신기
US6400256B2 (en) 1997-06-04 2002-06-04 Nec Corporation Communication apparatus capable of displaying simultaneously the latest messages received from a plurality of callers

Also Published As

Publication number Publication date
EP0622764B1 (en) 1998-07-29
EP0622764A1 (en) 1994-11-02
KR940023063A (ko) 1994-10-22
JPH0744720B2 (ja) 1995-05-15
KR960012962B1 (ko) 1996-09-25
DE69411986T2 (de) 1999-03-25
US5652572A (en) 1997-07-29
DE69411986D1 (de) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039619B2 (ja) 無線選択呼出受信機及びそのメッセージ表示方法
JPH06284073A (ja) 無線選択呼出受信機
JP2990129B2 (ja) 無線選択呼出受信機
US6032024A (en) Call receiver having a display for displaying portions of a received message in different colors
JPH04220820A (ja) 無線選択呼出し方式およびそれに用いる受信機
JP2771498B2 (ja) メッセージ表示機能付携帯無線機
US6052564A (en) Portable individual calling device
JP2821412B2 (ja) ページングシステム
JPH06140980A (ja) 表示器付き無線選択呼出受信機
AU678934B2 (en) A paging receiver of displaying a receive signal strength indicator
KR0143059B1 (ko) 무선호출 수신기의 메세지 표시장치 및 방법
KR100217730B1 (ko) 전화번호부 기능 구현 무선 호출기 및 그 방법
JP3001521B1 (ja) 表示機能付き無線受信装置
JP3041852B2 (ja) データ受信機
KR100247188B1 (ko) 무선 호출 수신기의 동일메시지 처리 방법
JPH08163617A (ja) 多言語対応選択呼出受信機
KR19990012147A (ko) 알람 메시지 표시 방법
JPH104578A (ja) 無線呼出受信機
JPH08307919A (ja) 無線選択呼出受信機及びその制御方法
JP2834090B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPH0984078A (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機
KR950014887B1 (ko) 다기능 무선호출 수신기의 일반정보 수신방법
JP2003308279A (ja) 携帯情報端末及びそのデータ処理方法並びにプログラム
JPH10257541A (ja) 選択呼出受信機
KR20000009997A (ko) 무선호출기의 메시지 정렬방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19951107

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees