JPH06283245A - 摺動ブラシの製造方法 - Google Patents

摺動ブラシの製造方法

Info

Publication number
JPH06283245A
JPH06283245A JP9070593A JP9070593A JPH06283245A JP H06283245 A JPH06283245 A JP H06283245A JP 9070593 A JP9070593 A JP 9070593A JP 9070593 A JP9070593 A JP 9070593A JP H06283245 A JPH06283245 A JP H06283245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring material
cut
wires
tapes
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9070593A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Sayama
光義 佐山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP9070593A priority Critical patent/JPH06283245A/ja
Publication of JPH06283245A publication Critical patent/JPH06283245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/18Contacts for co-operation with commutator or slip-ring, e.g. contact brush
    • H01R39/24Laminated contacts; Wire contacts, e.g. metallic brush, carbon fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/12Manufacture of brushes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/03Contact members characterised by the material, e.g. plating, or coating materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型化に対応でき、材料歩留りの良い摺動ブ
ラシの製造方法を提供する。 【構成】 プレス加工により所定の形状に加工されて連
なった帯状ばね材と並列方向から複数のテープまたは線
を供給し、前記所定形状に加工されたばね材と該テープ
または線の先端部を溶接し、その後、テープまたは線の
切断、成形を行って、然る後帯状ばね材から切り離す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンコーダ、トリマ、
ポテンショメータ他各種センサー等に用いられる摺動ブ
ラシに関するものである。
【0002】
【従来技術と課題】従来、摺動ブラシを作るには貴金属
合金製帯材をプレス加工にて打ち抜き加工、先端L字状
加工を行いブラシチップとし、ばね材に溶接して摺動ブ
ラシとしていた。近年、高密度化、高精度化から、摺動
ブラシにおいても更に小型化が検討されているが、上記
従来のプレス加工による打ち抜き加工においては、金型
加工上、一定幅以下のスリットが加工困難なことから、
更なる小型化に限界があった。また帯材からプレス加工
の為、材料歩留りが悪く高価な貴金属合金であることか
らコストの高いものになるという課題があった。
【0003】
【発明の目的】本発明は小型化に対応でき、材料歩留り
の良い摺動ブラシの製造方法を提供する。
【0004】
【発明の構成】本発明の摺動ブラシの製造方法は、プレ
ス加工により所定の形状に加工されて連なった帯状ばね
材と並列方向から複数のテープまたは線を供給し、前記
所定形状に加工されたばね材と該テープまたは線の先端
部を溶接し、その後、テープまたは線の切断、成形を行
って、然る後帯状ばね材から切り離すことを特徴とする
ものである。
【0005】
【作用】上記のように構成された本発明によれば、複数
のテープまたは線をばね材に溶接するのでスリットの寸
法に制約されず高密度化、小型化も容易なものである。
また、その後テープまたは線の切断、成形、切り離しな
ので、材料歩留りが良く、高価な貴金属が有効に使用さ
れ、また自動化も容易なことから寸法精度に優れて生産
性も良いものである。なお、ばね材とテープまたは線材
の溶接においてはばね材とテープまたは線材のいずれか
または両方にプロジェクションを設ける等適宜行うもの
である。
【0006】
【実施例】以下に実施例と従来例について述べる。ま
ず、実施例として図1に示す如く材質りん青銅で、プレ
ス加工でコの字状の縦7mm、横18mmのばね材1を間隔21
mmに連ねた帯状ばね材2と並列方向にて材質Ag30%P
d35%Au10%Pt10%Cu14%Zn1%、幅0.25mm、
厚さ0.08mmで0.05mm間隔にて3本のテープ材3を供給し
て前記ばね材1を溶接した。その後テープ材3を3mmに
て切断し、さらに先端 0.5mmをL字状に成形し、然る
後、帯状ばね材2から切り離しスリット幅0.05mmで三本
ブラシ2ケ付きのスクラッチ型摺動ブラシ4を得た。
【0007】一方、従来例として材質Ag30%Pd35%
Au10%Pt10%Cu14%Zn1%、板厚0.08mmの帯状
材料からプレス加工にて図2に示す如く縦3mm、横1.05
mm、スリット幅0.15mm、先端 0.5mmのL字状に打ち抜き
成形されたブラシチップ5を作った。次いで材質りん青
銅でプレス加工でコの字状に切り落とされた縦7mm、横
18mmのばね材単品6に図3に示す如く溶接し、スリット
幅0.15mmで三本ブラシ2ケ付きのスクラッチ型摺動ブラ
シ7を得た。
【0008】然して、従来例に於いては、スリット幅0.
15mmで限界もあり、また材料歩留りは60%(ブラシチッ
プ重量/帯状材料重量の百分率)であったのに対し、実
施例に於いてはスリット幅が0.05mmと狭く、また幅の変
更や設計も容易に設定でき、また材料歩留りは95%と良
好であった。なお、本実施例においてはテープを用いた
摺動ブラシであるが線を用いても同様の効果を有するも
のである。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明の摺動ブラシの製造
方法によれば、複数のテープまたは線をばね材に溶接、
テープまたは線の切断、先端部の成形、ばね材の帯状ば
ね材からの切り離しによるので、スリットの寸法に制約
されず、小型化が容易で、生産性が良く、材料歩留りが
良く、コストダウンに対応でき、自動化も容易である等
の優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の工程を示す図。
【図2】従来の摺動ブラシチップを示す図。
【図3】従来の摺動ブラシを示す図。
【符号の説明】
1 ばね材 2 帯状ばね材 3 テープ材 4 スクラッチ型摺動ブラシ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレス加工により所定の形状に加工され
    て連なった帯状ばね材と並列方向から複数のテープまた
    は線を供給し、前記所定形状に加工されたばね材と該テ
    ープまたは線の先端部を溶接し、その後、テープまたは
    線の切断、成形を行って、然る後帯状ばね材から切り離
    すことを特徴とする摺動ブラシの製造方法。
JP9070593A 1993-03-25 1993-03-25 摺動ブラシの製造方法 Pending JPH06283245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9070593A JPH06283245A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 摺動ブラシの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9070593A JPH06283245A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 摺動ブラシの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06283245A true JPH06283245A (ja) 1994-10-07

Family

ID=14005949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9070593A Pending JPH06283245A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 摺動ブラシの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06283245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10157320A1 (de) * 2001-11-23 2003-06-12 Kern & Liebers Verfahren zum Herstellen von Mikroschleifkontakten
WO2013167481A1 (de) * 2012-05-08 2013-11-14 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung eines schleifkontakts mit mehreren kontakten

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10157320A1 (de) * 2001-11-23 2003-06-12 Kern & Liebers Verfahren zum Herstellen von Mikroschleifkontakten
US6881105B1 (en) 2001-11-23 2005-04-19 Hugo Kern Und Liebers Gmbh & Co. Platinen Und Federnfabrik Method for manufacture of microsliding contacts
WO2013167481A1 (de) * 2012-05-08 2013-11-14 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung eines schleifkontakts mit mehreren kontakten
DE102012008908A1 (de) * 2012-05-08 2013-11-14 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Schleifkontaktats mit mehreren Kontakten
DE102012008908B4 (de) * 2012-05-08 2014-05-08 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Schleifkontaktats mit mehreren Kontakten

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006089296A2 (en) Low cost, high volume lead frame production
JPH06283245A (ja) 摺動ブラシの製造方法
US4345372A (en) Method of producing a multicontact spring
JP2872469B2 (ja) 摺動接点の製造方法
US4777720A (en) Method for manufacturing multiple-wire brush contact
JPH0676914A (ja) 刷子接点の製造方法
JP3107235B2 (ja) 摺動接点打抜加工用帯材
JPS5933983B2 (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ムの製造方法
JPH01274372A (ja) 摺動接点用ブラシの製造方法
JPS59141389A (ja) 部分クラツド材の製造方法
JP2680047B2 (ja) ブラシ片の製造方法
JPH06111914A (ja) 摺動ブラシの製造方法
JP2921806B2 (ja) 摺動接点
JP2599416B2 (ja) 小形トランスの製造方法
JPH0750202A (ja) 摺動用ブラシ片の製造方法
JPH06170455A (ja) リードフレーム素材の歪み測定方法
SU1040556A1 (ru) Способ изготовлени контактов с заданным шагом
JPH07169895A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JP2007515043A (ja) 一体のヒューズリンク、一体のヒューズリンクの製作法及び該方法を実施するための装置
SU799867A1 (ru) Способ изготовлени полых деталей
JPH11150920A (ja) 摺動用ブラシ
JP2619525B2 (ja) 摺動用ブラシ素材
JPH05251154A (ja) 摺動接点の製造方法
JPH05217455A (ja) 電気接点の製造方法
JPH04138683A (ja) 摺動ブラシ接点の製造方法